
最終ログイン・1週間以内
本人確認済
yumomさんが回答したタイペイ(台北)の質問
九分と十分の観光について
すべて読む
台北の交通機関と九份・十分ツアーなどについて
yumomさんの回答
初めまして。台湾に住んだこともある、今は東京在住の両親が台湾人のyumomと申します。 つい先日も、弟と姪っ子を案内して九份に行ってきたばかりです。 十分へは、965のバスか、台湾鉄道で...
すべて読む
桃園空港のレンタカー内にiPadを忘れました
yumomさんの回答
初めまして。 yumomと申します。 現在、台湾人の両親の付き添いで台北の自宅に滞在しておりますが、4月9日に帰国予定です(松山空港から)。 明日からの1週間は、比較的時間に融通が利きます...
すべて読む
台北4泊5日のモデルコースを教えて下さい
yumomさんの回答
両親が台湾人で、年に3回以上台湾に渡航し、過去、1年以上現地企業で働いたことのあるyumomと申します。(今も台湾、高雄におります) 1日目のルートですが、2日目の永康街行きを押し込めると...
すべて読む
台北市立動物園のパンダパビリオンについて
yumomさんの回答
日本の祝祭日は、台湾では全く関係なく、お正月も2日から仕事してましたし。その代わり旧正月はがっつりお休みなど。 ですから、普通に5月12日は開いてると思いますよ。 サイトはこちら http...
すべて読む
桃園国際空港の無料トランジットツアー
yumomさんの回答
まだあるようですよ。 https://halfdaytour.taiwan.net.tw/- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます! ホームページにたどり着けました。
すべて読む
4月の台湾での一泊滞在について
yumomさんの回答
初めまして、台北在住です。 ご質問に順次お答え致しますので、ご参考になれば幸いです。 1.審査自体はスムーズです、が、注意喚起が発表されておりませうので、リンクの情報をご確認下さい。...- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます!たくさんの現地の情報、大変参考になりました。
マスクについては、個数制限はありつつも店頭で販売も再開されるようですので、ぜひ準備をしようと思います!
すべて読む
ベジタリアンレストラン
yumomさんの回答
九份、十份のお供はできませんが、ベジタリアンのレストランの情報でしたらお伝えできます。 高級なビュッフェスタイルのレストランになります。 https://goo.gl/maps/D8wWfy...- ★★★★この回答のお礼
レストラン情報、ありがとうございます!
早速MAPに印をつけました!
お店の写真を拝見しましたが、とでも美味しそうなお料理が並んでいました…食べ放題のお店なのですね。
MTRの駅の近くのようなので、行きやすそうですね。
すべて読む
あなたのおすすめの食事処を教えてください!
yumomさんの回答
初めまして。 お一人だと、お店は限られると思います。 台北駅の2階にある「港苑」で食べられる麻婆豆腐は、好みもありますが、中々美味しいと思います。 他にはない風味があります。 確...- ★★★★★この回答のお礼
参考にさせていただきます!
すべて読む
10月中旬の台北の服装について
yumomさんの回答
こんにちは。 ロコの長坂です。 来週ですね。 10月になり、7月、8月の暑さ(バス停でバスを待つ数分間で汗だくになるような)はなくなりましたが、今日もそうですが、昼間は普通に暑いです。...- ★★★★★この回答のお礼
yumomさん、ご回答ありがとうございます。
また、新幹線の情報なども一緒にいただき、大変助かりました。日本ではそろそろ半そで半パンは肌寒いかな?と思う今日この頃だったので、台湾の詳しいお天気事情が知れて良かったです。
とは言え寒暖差も激しそうなので、羽織ものを持っていこうと思います。
ありがとうございましたmm
すべて読む
yumomさんの回答
初めまして。年に3回は台湾に行く日本生まれの台湾人です。
桃園から九份辺りまでは西から東なので、かなりの距離、73キロほどありますから、ダイレクトにタクシーではなく、まずは台北駅まで桃園線で出てからの方が良いかと。
到着時間を考慮すると、九份には早くて夕方くらいに着くと思うので、初日は九份でゆっくりと、翌日、昼過ぎに九份老街出てバスかタクシーで瑞芳駅、台湾鉄道で十分、というコースが現実的だと思います。
あるいは、台北駅からUberで九份老街へは1200元くらい。3月に弟とその娘と3人で土砂降りの中行きました。
揺れるけどバスでも大丈夫、というなら、桃園線台北駅近くの北門から、最近できた路線バス965番に乗れば1人90元で九份老街まで行けます。
https://rurubu.jp/andmore/article/15034
また、日を跨いでのチャーター便はなかなかないかと。