
yukinaさんが回答したフィレンツェの質問
サンタ・マリア・ノヴェッラ駅のタクシーの待ち時間について
洗濯事情、、コインランドリー
yukinaさんの回答
こんにちは! コインランドリーはあります。乾燥機もあります。 「lavanderia Roma self service」で検索されて宿泊先の近くのところに行かれるとよいと思います。 ...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧にありがとうございます
探してみます!
旅行プランと列車での移動について
yukinaさんの回答
こんにちは! ストライキは、運行保証の列車を予約すればほとんどの場合が大丈夫です(毎回同じ列車ですが、100%確実ではありません) ストライキは週末(金、土、日)におこなわれることが多いので...- ★★★★★この回答のお礼
yukinaさん、初めまして!
運行保証の列車が大丈夫そうということで、日本で予約して行きたいと思います。
ストライキは土日にも行われるんですね…平日だけかと思っていました。フィレンツェは宿泊希望された方が多かったということなので、再度プランを考えてみようと思いました。参考になりました。ありがとうございます!
北西イタリアから南仏へのレンタカーの旅
yukinaさんの回答
こんにちは! ミラノからですと、ジェノヴァに行って海岸沿いを西に進むか、トリノを通って海岸沿いに出て西に進むかがよいと思います。 ワイン好きでしたら、ランゲあたりに立ち寄るのもよいと思い...- ★★★★この回答のお礼
yukina様
ご連絡をありがとうございます。
私は皆さまに教えていただくまでは、ジェノバから西へ海岸線でニースの方へ出ようかと考えていました。サンレモは、美しいところのようなので、訪れる候補地でした。しかし、ランゲという町は全く知りませんでしたので、ワインで有名とのことですし、よく調べてみたいと思います。グーグルマップで見る写真はとてもきれいな緑の畑ですし、そんなところでB&Bなどへ1泊するのもいいかもしれませんね。ありがとうございました。
ピサ日帰り観光について
yukinaさんの回答
こんにちは 斜塔にのぼらなくても、洗礼堂、博物館のチケットは事前に購入することができますので、事前に購入されるとよいと思います(時間の予約はできません) 洗礼堂などのチケットを購入すると...- ★★★★★この回答のお礼
yukinaさん
ありがとうございます♪
引き続きよろしくお願いします!
トラムに持ち込むスーツケースについて
yukinaさんの回答
こんにちは。 コントロールは巡回していますが、有効なチケットを持っているかのチェックで、スーツケースのサイズを厳密に測っているところは見たことがありません。
at bus というアプリについて教えてください。
yukinaさんの回答
こんにちは! バスとトラムは共通のチケットになるので、バスもトラムも乗ることができ、乗車から90分有効です。時間内であればバス・トラム間の乗り換えも可能です。 2枚のチケットでスーツケースを...- ★★★★★この回答のお礼
yukinaさま
こんにちは。
早速のお返事、ありがとうございます!
パスタトラムは共通チケットなのですね。
乗車から90分間有効、了解しました。
スーツケース用のチケットも忘れずに購入いたします。
ありがとうございました^ ^
イタリア旅行プランについて
yukinaさんの回答
はじめてのイタリア旅行でしたら、ナポリ~ローマ~フィレンツェ~ヴェネツィア~ミラノと北上されるのがよいと思います。 移動は、イタリアの新幹線Freccia Rossaで移動できます。 たくさ...- ★★★★★この回答のお礼
yukinaさん、ご回答有難うございます。最終地点のミラノに関して、また都市間移動について思いきれない部分がありましたのでご意見非常に参考になりました。
またお知恵いただきたいときにご連絡差し上げたいと思っております。
民泊の市税(宿泊税)の支払い方について質問です
yukinaさんの回答
まだ現地にいらっしゃるようでしたら、ATMで現金をおろして現金で払う方法があると思います(デビットカードなら現金がおろせます) クレジットカードは、別のカードでもNGだったでしょうか。 Su...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答をありがとうございます。クレジットカードは、2枚試しましたが、NGでした。
夫がスーツケースの中に入れてあったコインも合わせると、ぎりぎり12ユーロあったそうです。それを持って、今朝早い列車で、パルマからボローニャの民泊に戻り、ちょうど朝食対応をされていたスタッフへ、ぶじにお金を渡すことが出来たそうです。(夫はそうしたい旨を前日から民泊へメールしていたのですが返信がなく、不安な気持ちのままパルマの宿を出発しましたが、その直後、日本にいる私がホテル予約サイトの日本カスタマーセンターを経由して、スタッフが民泊にいることを確認できました。) 昨夜も、郵便局へ行くことが一番良いのではと私はそうすすめたのですが、夫は英語も苦手なため躊躇し、幸い戻れなくはない距離(往復2時間ほど)であったことから、直接にお金を手渡すことを選択しました。皆様には大変ご心配とお手数をおかけして申し訳ありませんでした。イタリアは、27年ぶりですが、一度行った経験があると思い油断していました。また、ここ1~2年は、北欧とドイツでも仕事があり、その際は現金はほとんど使わなかったため、重ね重ね油断しておりました。次回は事前の調査もしっかりとして、デビットカードなどの準備もして、いざという時に対応できるよう気を付けます。ありがとうございました。
イタリアの物件に関して
yukinaさんの回答
こんにちは。 半地下の物件は、イタリアでは一般的にあります。 もともとは物置きとして使われていたところが多いかと思います。 地域ごとの数はわかりかねますが、一般的に半地下の物件は地...
yukinaさんの回答
こんにちは
駅からのタクシーは、かなりタイミングによりますので、すぐ乗れる時もありますし、行列しているときもあります。行列も長さによって10~20分くらい待つこともあります。
5人でも大きいタクシーで1台で乗れることもあります。
C2はせまいので、5個スーツケースがあるときびしいときもあります。平日ですと本数がありますが、土日は数が少ないく、20分くらい待つこともあります。
どちらにしても夕食は余裕を持たれて予約されたほうがベターです(電車の到着が遅れる可能性もありますし)