yukayukahappyさんが回答したダンディーの質問

ファーン諸島への観光、おすすめの滞在地

現在今年の7月に一週間ほどイギリスに滞在する計画を立てています。

今回はロンドン観光が中心となりますが、滞在中にパフィンを見にファーン諸島へ行こうと考えています。
悪天候でボートが出ない場合にも備え、ファーン諸島付近の街に2泊しようと考えていますが、おすすめの滞在地についてみなさんからアドバイスをいただければと思い、投稿しました。

今のところ、候補地は次のふたつです。

- Seahouses
ファーン諸島へ向かうボートが出る町ですが、小さな町のようですし、万が一悪天候でボートが出なくなった場合、代わりに行く場所があまりないかもしれないと懸念しています。

- Berwick-upon-Tweed
ロンドンからSeahousesに行く場合、一度Berwick-upon-Tweedの駅に出て、さらにバスで向かう必要があるようでした。交通の要所のようですし、Seahousesよりは規模が大きそうなこと、またエディンバラに1時間以下でアクセスできることなどから、悪天候時でも楽しく過ごしやすいかもしれないと感じています。

そこでみなさんには、SeahousesとBerwick-upon-Tweedのどちらがおすすめか、あるいは別のおすすめの街があればその街の情報を、ぜひ教えていただければと思っています。

よろしくお願いいたします。

ダンディー在住のロコ、yukayukahappyさん

yukayukahappyさんの回答

Picomyさん、ゆかと申します。こちらのご質問すっかり見逃しておりました。ご質問の内容については全く存じ上げないことばかりなので、大変申し訳ございませんがご回答できかねます。どうかご容赦くださ...

Picomyさん、ゆかと申します。こちらのご質問すっかり見逃しておりました。ご質問の内容については全く存じ上げないことばかりなので、大変申し訳ございませんがご回答できかねます。どうかご容赦ください。

どうか楽しいご旅行を!

ゆか

すべて読む

公共交通機関についてご質問です!

日本の交通機関は、ほぼ定刻通りに運用されていますが
どの程度、定刻と差が出るものでしょうか。
その日の状況によると思いますが、目安としてお伺いできればと思っています。
ちなみに、電車やバス限定です。

ダンディー在住のロコ、yukayukahappyさん

yukayukahappyさんの回答

Peperiさん、こんにちは。イギリスの電車・バスですが、わたし個人の経験では、ほぼ時間通りに来ることはない、というのが常識のように感じます。 例えば朝の通勤ラッシュ時の電車ですら、普通に...

Peperiさん、こんにちは。イギリスの電車・バスですが、わたし個人の経験では、ほぼ時間通りに来ることはない、というのが常識のように感じます。

例えば朝の通勤ラッシュ時の電車ですら、普通に10分くらい遅れて「マイナーディレイ」というアナウンスが入りますが、日本人の感覚だと「ありえない…」というのが正直な感想です。まあ、今はだいぶ慣れてしまいましたので、そんな感覚ももうなくなってしまいましたが。

バスはもっと奇妙で、遅く来ることもあれば早く来ることもあります。予定時刻より早く来た場合でも、当然バスは先に行ってしまいますので、まじめに定刻通りバス停に行ってもバスは一向にやってこない、ということはままあります。これも日本人の感覚としては「ありえない…」の部類だと思います。

こんな感じのご回答でよろしいでしょうか?

ゆか

peperiさん

★★★★★
この回答のお礼

yukayukahappyさん!
バスは時間かつかつで自分が行動してたら、えらい目にあいそうですね~
電車にしろどちらも心の余裕をもって利用したいと思います♪

また質問した際は、ご回答お待ちしています!!!!

すべて読む

Berwick-upon-Tweed から Seahouses までの移動手段について

以前パフィンを見にファーン諸島へ観光をする際のおすすめの滞在地について質問を致しましたpicomyです。
何度も恐縮ですが、また質問をさせてください。

前回質問をした時には、ファーン諸島行きのボートが出航する Seahouses より、 交通の要所となっている Berwick-upon-Tweed に滞在した方が便利ではないかとの意見を皆さまから多くいただいたので、Berwick-upon-Tweed にある宿を仮押さえしました。

しかし、パフィンを見るためのツアーに参加するには、午前9時半までに Seahouses の港に到着する必要があります。

Googleマップでルート検索をすると、平日であれば7時20分に Berwick-upon-Tweed から出るバスに乗り、Belford という街にある Fire station というバス停で一度乗り換え、トラブルが起きなければなんとか9時ごろには港の最寄りのバス停に到着することができそうでした。とはいえ、時間がぎりぎりになるのでとても心配です。。。

そこで皆さまがご存知であれば、次のことについて教えてください。

(1)
イギリス(特にSeahouses周辺)のバスは日本のように定刻どおりに運行するもなのでしょうか。

(2)
Belfordという街はとても小さな街のようですが、朝8時ごろにタクシーを捕まえること(あるいは事前に迎えを頼むこと)は可能なのでしょうか。

以上、重ねての質問で大変恐縮ですが、何卒よろしくお願い致します。

ダンディー在住のロコ、yukayukahappyさん

yukayukahappyさんの回答

Picomyさん、こんにちは。ゆかと申します。ご旅行準備着々と進まれているようで何よりです。わたしはその地のことはほぼ何も存じ上げませんが、唯一ご質問の1)にはお答えできます。 イギリスの...

Picomyさん、こんにちは。ゆかと申します。ご旅行準備着々と進まれているようで何よりです。わたしはその地のことはほぼ何も存じ上げませんが、唯一ご質問の1)にはお答えできます。

イギリスのバス自体、まったく定刻通りということはありません。遅れることもあれば、早まることもあります。日本人の感覚としては、遅れること自体多少であればまあ許せるとしても、早まることはありえない、という感じではないでしょうか???

特に田舎に行けば行くほど、バスは定刻通りにはきません。わたしのおすすめとしては、予定時刻の10分前に行ってじっと待つ、、、という地味な方法しかありません。イギリスは電車もバスも、予定時刻通りに走ること自体が珍しい、というくらい日本の常識が通じないですが、一方でイギリス人は本当に我慢強く、ひたすら待つ、耐えて待つ、というのが当然のことのように行われています。遅れること自体に誰も文句を言わない風景は、ある意味、日本人としては理解できないところかもしれません。

以上、あまりお助けにならず恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。旅行たのしまれてくださいね!

ゆか

picomyさん

★★★★★
この回答のお礼

現地に住まわれている方ならではの、土地柄を含めた説明をありがとうございます。
そんなにイギリス人が我慢強いだなんて知りませんでした...!
参考になります!

すべて読む

生活スタイルについて教えていただけませんか?

日本では、湯船に入りますが、イギリスではシャワーのみですか?
洗濯物は、日本のように外に干しますか?
よろしくお願いします!

ダンディー在住のロコ、yukayukahappyさん

yukayukahappyさんの回答

Peperiさん、こんにちは。ゆかと申します。 ご質問の回答としては、 1.イギリスではシャワーのみの方もいればバスタブを使う人もいます。若い方はシャワーのみが多いようですが、中年以降の...

Peperiさん、こんにちは。ゆかと申します。

ご質問の回答としては、
1.イギリスではシャワーのみの方もいればバスタブを使う人もいます。若い方はシャワーのみが多いようですが、中年以降の方はバスタブ派の方がおおいです。イギリスの家でも古い家はたいていバスタブが必ずついていますが、新しい家はシャワーのみという場合もあるようです。最も驚くのは、通常バスタブのある家はシャワーも併設されているのですが、本当に本当に古い家だとバスタブのみでシャワーなし、という家もまだまだ多いと聞きます。シャワーなしでどうやって髪の毛を洗うのか、不思議で仕方ありません。

2. 洗濯物は日本と同じで人によって、住む場所によってまちまちです。ちょっと市街地から離れた田舎に行けば、回転式の物干し台(フレーム付きロープ)がお庭でぶんぶん回っていますが、市街地に住むものとしては、そんな恥ずかしいことできないから室内干しか乾燥機で済ませるかどちらかです。わが家は夫がイギリス現地人ですが、ぜったい乾燥機で乾かしたものでないといや、という人間なので、夫関連のもの+共有するタオル類すべては乾燥機が必須です。夫みたいな人はイギリスでは珍しくないようです。

何か少しでもご参考になればいいのですが…。

ゆか

peperiさん

★★★★★
この回答のお礼

yukayukahappyさん!
うわ~その家の事情でも本当に色々なんですね・・・
洗濯物は室内干しか乾燥機が主流なんですね~
ただ、気になるのは室内干しは臭い大丈夫ですか?気になってしまって・・・
乾かないと結構、残るから。。。

すべて読む

ジュニアサッカー短期留学のご紹介・コーディネート規模

私の友人から頼まれたのですが、
中学2年男子14歳のイギリスでサッカークラブでの練習体験、サッカー教室への参加を希望されています。
この夏休みに、2週間ほど受け入れてくれるところがあれば、その近くに お母様と妹さん(小学1年生)も滞在して観光をしたいそうです。
ジュニアサッカーの受け入れ先や情報をご存知の方がいらっしゃれば、ご連絡下さいませんか?
申し込みや、家族の滞在先などのコーディネートをしてくださる方がいれば助かります。

ダンディー在住のロコ、yukayukahappyさん

yukayukahappyさんの回答

Tennis3さん、こんにちは。残念ながら当方子供がおらず、ジュニアサッカー関連情報はまったく持ち合わせておりません。ただ現地受け入れ先とのやりとり、ご家族の滞在サポートなど、行き先が決まったら...

Tennis3さん、こんにちは。残念ながら当方子供がおらず、ジュニアサッカー関連情報はまったく持ち合わせておりません。ただ現地受け入れ先とのやりとり、ご家族の滞在サポートなど、行き先が決まったらお手伝いできることはたくさんあると思います。

ご希望の回答でなくて恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

ゆか

tennis3さん

★★★★
この回答のお礼

yukayukahappyさま

ご回答いただきありがとうございます。
時期や詳細を含めて色々と検討してみたいと思います。

すべて読む

イギリスの中高齢者のライフスタイルについて

日用品の企画・販売のため、4月のサンプル製作に向け準備を進めております。
日本だけでなく、海外の方々の意見も取り入れることができればと思っている
のですが、50代以上で自立した(施設等には入らず)生活を送っている女性の
意見をきくことができるサイトや機関、消費者団体、福祉団体等、ご存知の方
がいらっしゃいましたら、ご教示頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

ダンディー在住のロコ、yukayukahappyさん

yukayukahappyさんの回答

はじめまして。オックスフォード在住のゆかと申します。しばらくお休みをいただいておりご連絡が遅くなりました。すでに不要でしたらご容赦ください。 こちらのWI (ダブリュアイ、Woman’s ...

はじめまして。オックスフォード在住のゆかと申します。しばらくお休みをいただいておりご連絡が遅くなりました。すでに不要でしたらご容赦ください。

こちらのWI (ダブリュアイ、Woman’s Institute)はご存知ですか?全国的に組織されている女性のための民間支援機関で、いろいろなイベントやキャンペーンを企画しています。

日本で言うと女性のみの「自治会」みたいな感じでしょうか町村単位・県単位・地域単位で総会があって、年1回は国全体の総会もあったと思います。ただ元々が女王肝いりで作られた組織なので、社会的ステータスもけっこう高いです。加入に条件はありませんが、非営利団体かつ平日昼間の活動が多いので、必然的に時間的・金銭的に比較的余裕があるリタイア高齢女性が多くなっているように見えます。

一企業の要求をWIが受け入れてくれるか、全国的に受け入れてくれるかどうかわかりませんが「社会問題の解決」や「女性一人一人のQOL向上」とか、そう言う切り口から依頼であれば、先方も考えてくれるのかもしれません。

御社はイギリス全土をカバーするネットワークはありますか?

ご参考までにリンク載せておきます。
https://www.thewi.org.uk/contact-us

追伸: わたしの義母がWIの役員をしています。サンプル母数10-15程度でよければ、個人的にできるかどうかだけでも聞いてみましょうか?

keiko2518さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。
私の方こそ帰国後忙しさにかまけ、ご連絡が遅くなり失礼致しました。
とても有益な情報をありがとうございました。当方まだ法人成りしておらず
来週からサンプル作製に入るといった状況ですので、現時点では分不相応な
お話ではないかと思われます。将来的にお力添え願うときがきましたら、
その際はよろしくお願い致します。
また、個人的なモニターに関しましては、後程改めてご相談させて頂きたい
と思いますので、よろしくお願い致します。ご連絡ありがとうございました。

すべて読む

オックスフォードを起点にコッツウォルズドライブに連れて行っていただける方いませんか?

2019年8月にイギリス旅行を検討しています。
大人女性3人(40代半ば)と10歳の男の子ひとりの4人で旅をします。
友人がオックスフォードとコッツウォルズに行ってみたいと言っています。
私はコッツウォルズはドライブで2年前に主人と行きました。さすがに私が運転する自信はありません。
しかし、ツアーは高いし、そもそも団体行動は苦手です。現地の方の穴場情報が魅力的です。
オックスフォードを午前中に自力で散策し、ランチ後私たちをピックアップしていただき、コッツウォルズをドライブ兼観光案内をしていただき、再びオックスフォードに送り届けてくださる方がいないかと思いご相談させていただきました。
料金は要相談ですが、昼から7時間程度でお引き受けしていただけると嬉しいです。イギリスの夏は日没が遅いので、観光客が少なくなった時間帯でのドライブ旅行が効率が良いのではと考えております。
まだ、決定ではありませんし、行先も他の観光地になるかもしれません。
こんなプランが可能かどうかも含めてアドバイスいただけると幸いです。

ダンディー在住のロコ、yukayukahappyさん

yukayukahappyさんの回答

はじめまして。オックスフォード在住のゆかと申します。しばらくお休みを頂いており、返信が遅くなっていました。もしすでに不要でしたら申し訳ありません。 わたしはオックスフォードに住んで通算7年...

はじめまして。オックスフォード在住のゆかと申します。しばらくお休みを頂いており、返信が遅くなっていました。もしすでに不要でしたら申し訳ありません。

わたしはオックスフォードに住んで通算7年ほどになります。現地人夫と2人暮らしです。平日はフルタイムで現地企業に勤務しているのでご案内できないのですが、土日であれば喜んでご案内させていただきます。

夫の実家がコッツウォルズの小さな村にあるので、自宅のあるオックスフォードと義実家のあるコッツウォルズは慣れた道になります。

限られた滞在時間が有意義なものにするためにも、よろしければぜひ詳細のご希望をお知らせください。どうぞよろしくお願いします。

ゆか

マッキーさん

★★★★★
この回答のお礼

ゆか様
ご連絡ありがとうございます。
他の方から子供がいるので難しいと回答いただいていて、半ば諦めておりました。
今の予定では平日に予定しています(。>д<)
友人とスケジュールの見直しをし、もし、土日のスケジュールに変更する事になりましたら、改めてご相談させて頂きたいと思います。

すべて読む

ホテルへの問い合わせと予約代行

サマセット州にあるホテルへの問い合わせをしてくださる方を探してします。
特別なプランがあるホテルがあるのですが、そちらのプランへの問い合わせは電話でお願いしますとありました。
問い合わせのメールを送ってみたのですが4日経っても返事がないので、電話で問い合わせしていただきたいです。
問い合わせ時に予約が可能だったら予約もしていただきたいですが支払い等などをどうすれば良いのか分からないので、そのあたりもご相談したいです。

ダンディー在住のロコ、yukayukahappyさん

yukayukahappyさんの回答

オックスフォード在住のyukayukahappyと申します。現地企業フルタイムで働いています。予約のお手伝い喜んでいたします。1000円+トラべロコ手数料でお引き受けします。ご滞在予定、日本ご出...

オックスフォード在住のyukayukahappyと申します。現地企業フルタイムで働いています。予約のお手伝い喜んでいたします。1000円+トラべロコ手数料でお引き受けします。ご滞在予定、日本ご出発はいつでしょうか?ご連絡お待ちしております。

おっせさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。今回は他の方にお願いすることになりました、また機会がありましたらご依頼させていただきます!

すべて読む

「カジノ×投げ銭」サービス調査ご協力願い

こんにちは。

弊社では、海外サービスの調査をしておりまして、
現在、「カジノ」と「投げ銭」を組み合わせたアプリの調査をしております。

※投げ銭…パフォーマーに対し、その芸などを楽しんだ謝礼として、
     あるいは芸に対する賞賛などの意味を込めて金銭を渡すこと。
    (「投げ銭」に関するサービスを、ページ下部に記載しております。)

しかし、現状そのようなアプリに対する情報は
殆ど持っておらず、アプリ名も分からない状況です。

そこで、下記のようなサービスを
ご存知の方おりましたら、ぜひお教えいただきたいです。

——
①実際のカジノ施設で、プレイヤーがプレイする様子が配信されている
②視聴者は、応援したいプレイヤーに投げ銭をする
※視聴者が、投げ銭をしたことにより、最終的に得る”特典”などは不明です。
――

「カジノ×投げ銭」をテーマとしたアプリの存在が分かりましたら、
その後、そのアプリの詳細内容等の調査依頼をさせて頂く予定でございます。

ただ先ずは似たサービスの情報提供でも大歓迎ですので、
どんなに小さな情報でも、お教えいただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

ダンディー在住のロコ、yukayukahappyさん

yukayukahappyさんの回答

当方カジノを含むあらゆるゲーム・ギャンブルに興味がないため、申し訳ありませんがご協力できかねます。ご了承ください。

当方カジノを含むあらゆるゲーム・ギャンブルに興味がないため、申し訳ありませんがご協力できかねます。ご了承ください。

すべて読む

仕入れに同伴して頂ける方を募集します

イギリスでのアンティーク
家具・雑貨などを
目当てに蚤の市やチャリティショップを
周りたいのですが仕入れに
同伴して頂ける方を募集します。

交通費、日本への配送料・手続き 
その他手数料等を考えております。

ぜひご興味がある方
いらっしゃいましたら
よろしくお願いいたします。

車で現地の蚤の市や
チャリティショップを
周りたいです
買い付けから具体的に
輸出にあたっての
書類の作成もお願いしたいです。

過去に蚤の市に
行ったことはあるのですが
現地での買い付けは
初めてですので同伴を希望です。

インターネットで
幾つかのマーケットの
開催時期を調べていますが
有名なところは
観光客相手になっていて
値段がバカ高いとも聞きます
地方のマーケットも検討しています

時期に関しましては
8月上旬を考えております

期間に関しては
1週間程を予定しています
日にちが少ないので
効率よく回りたいと思っています

今情報収集中なのですが
宿泊手配などお手伝い
頂けると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。

ダンディー在住のロコ、yukayukahappyさん

yukayukahappyさんの回答

まさしさん、 日本に緊急一時帰国していたため、ご連絡遅くなり申し訳ございません。 蚤の市ツアー、個人的には大変興味があります。 わたしはオックスフォード市内在住で、車は所有していません...

まさしさん、
日本に緊急一時帰国していたため、ご連絡遅くなり申し訳ございません。

蚤の市ツアー、個人的には大変興味があります。
わたしはオックスフォード市内在住で、車は所有していませんが、
カーシェアリングが発達しているので頻繁に利用しており、
こちらでの運転は(長距離も含めて)比較的慣れております。

ただ、私は平日現地企業でフルタイム勤務のため、週末のみの稼働となってしまいます。
もし条件が合うようでしたら、ピンポイントでも構いませんのでご連絡ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
yukayukahappy

すべて読む