
yukayukahappyさんが回答したダンディーの質問
商品の代理購入をしていただける方を探しております。
ビスタービレッジのお近くに住んでいらっしゃる方。
yukayukahappyさんの回答
Ta-jiさん、こんにちは。ビスタービレッジから車で15-20分の場所に住んでいます。車は所有していませんが、カーシェアリングを頻繁に使っているので、普段からよく運転はしています。 なお、...
ヒースロー空港からモートンインマーシュまでの電車について
yukayukahappyさんの回答
先ほど一旦返信を書いた後、少し気になって別のウェブサイトで再度調べてみました。 日本便が到着する平日の夕方ターミナル5到着という前提ですと、おそらくおっしゃる通りHayes & Harli...- ★★★★この回答のお礼
色々調べてくださり、ありがとうございます。Hayes & Harlingtonで乗り換えるなら、パディントンから乗るより一つ前の早い電車に乗れるので、目的地にも早く到着できそうなんですよ。
yukayukahappyさんの追記
それは良かったです。Have a safe journey! 道中どうぞお気をつけて。
ブリティッシュエアの機内持ち込み荷物について
yukayukahappyさんの回答
Tabiさんこんにちは。いよいよ旅行の日も近づき楽しみですね。 さてお問合せの件、わたしの場合はいつも必ず、チケットの契約条件に書かれた「荷物サイズ規定」をきっちり守るようにしています。日...
ロンドンーエジンバラ間の日帰り航空機移動とエジンバラに宿泊した場合持て余さない方法
yukayukahappyさんの回答
Tabiさんこんにちは。しばらくお休みを頂いており、ご連絡のタイミングを逃してしまいました。エディンバラの行きの計画は順調に進んでおられますか? エディンバラには見るところがたくさんありま...
ロンドン発のコッツウォルズ日本語1日ツアーを探しています
yukayukahappyさんの回答
英語で手配する英語のツアーでしたら割と色々あると思いますが、日本語で手配されたいということでしたでしょうか?もし日本語でということでしたら、書かれている2社以外は存じ上げません。もし英語でも手配...- ★★★★この回答のお礼
yukayukahappyさん
ご丁寧なご回答をいただきありがとうございます。
手配は英語でも構わないのですが、ツアー中のガイドさんの説明は日本語のほうが助かります。
また、コッツウォルズに関して伺うこともあるかもしれませんが、その際はよろしくお願いいたします。 yukayukahappyさんの追記
こちらこそご期待に添えず恐縮です。コッツウォルズの2月はまだまだ大変寒いです。ナショナルトラストの観光地なども閉園している場合が多いですので、事前調査をして、季節にあった場所を選ばれると良いと思います。特にお目当ての場所がなければ、有名な街を幾つかまわって、街並みの散策やお買物がいいかもしれませんね。ロンドン日帰りなら、オックスフォード市街やチャーチルの産まれたブレナム宮殿への立ち寄りも組み込んでみてはどうでしょうか?どうか楽しい旅行となりますように。
マンチェスターピカデリー駅の荷物預かりについて。
yukayukahappyさんの回答
オックスフォード在住ですが、去年の8月から11月に長期出張でマンチェスターに滞在し、ピカデリー駅のleft luggage serviceを何度か利用しました。Left Luggage Coとい...- ★★★★★この回答のお礼
yukayukahappyさん
細かな情報提供をありがとうございます!
オンライン予約も可能なようですが、当日利用したいと思います!
預け入れ方法や支払いについても教えて頂き、分かりやすかったです。
どうもありがとうございました。 yukayukahappyさんの追記
お役に立てて光栄です。ピカデリー駅は今年になってちょっと物騒になってきたらしく、つい最近も知人がスリにあったとききました。殺人とかテロではないのですが、幸せそうな観光客はどうしても小さい犯罪の標的になりがちです。あと、マンチェスター対決*の日は夜の市内は危ないので必ずホテル内に滞在するか、移動もタクシーを使うこと、と会社から言われていました。どうぞ安全には十二分にご留意されて、素敵なご旅行を楽しまれてください。(*マンチェスターユナイテッド対マンチェスターシティの試合)
パブでのビールの注文の仕方を教えてください。
yukayukahappyさんの回答
ビールならpint, ワインならglassが普通です。1 pint(ワンパイント)は600ml弱、1/2 pint(ハーフパイント)は300ml 弱です。だいたい生中、生小をイメージすれば良いで...- ★★★★★この回答のお礼
大変わかりやすいご回答ありがとうございます。パブが楽しみになりました。
yukayukahappyさんの追記
お役に立てて光栄です。もう一点、営業時間も注意してください。イギリスのレストランは全体的に意外と早く閉まります。20時、21時で閉まる店もザラです。パブは、一昔前は23時で全て閉まっていましたが、最近は23時以降も深夜営業している店(深夜営業ライセンス、入店年齢制限あり)が増えました。要は、食事は早めに済ませる(深夜の食事は不可能)、というのが常識です。街を散策しながら、どこかいいガストロパブまたはレストランを探そうとお考えなら、必ず17ー18時ごろから始めてください。じゃないと後悔すること必至です。深夜営業のパブは、いわゆる日本のカフェバーとは違って、まともな食事は提供しないのが常識です。ビリヤード台、ダーツ、ピンボールのようなゲーム台は結構な頻度であります。ちなみに最近は多くのスーパーが夜遅くまで営業していますが、日本のコンビニのように店内にレンジがあるわけではないので、ホテル滞在の場合だと温かい食事はできません。ある程度高級な四つ星とかのホテルでも、ホテル内のレストランはたいていは驚くほど早い時間に閉まって、ルームサービスでも23時で終了、しかもまともな食べ物なし、というのが常識です。今はまだ日が長いので、20時半頃まで明るいですが、夏だからといって店の営業時間は変わりません。イギリスは美味しい食事ができないと言われますが、ちゃんと目的を持って、計画的に店を決めておけば、ある程度いい店はあります。ただ当たり外れは大きいです。ぜひ本場のパブを楽しまれてください。ゆか。
yukayukahappyさんの回答
Ta-jiさん、こんにちは。先ほど同内容のご質問に回答させていただきました。
下記ご参照ください。
ーーーーー
ビスタービレッジから車で15-20分の場所に住んでいます。車は所有していませんが、カーシェアリングを頻繁に使っているので、普段からよく運転はしています。
なお、普段現地企業でフルタイム勤務しているため、稼働できるのは週末のみになりますが、ご了承いただければと存じます。
もしよろしければ、また改めてご連絡ください。よろしくお願いいたします。
yukayukahappy