シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

Mr. XYZ

返信率
本人確認済

Mr. XYZさんが回答したシャンハイ(上海)の質問

電話で商品の在庫確認をしていただける方を探しています。

中国語で日常会話ができる方で
お店に電話での商品在庫確認をしていただける方を探しております。

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

Mr. XYZさんの回答

初めまして、上海在住の齋藤です。 こちらは、自営業ですので、時間的は自由で、中、和、英言語の切り替えも自由です。 電話での商品の在庫確認、もしくは、現地(上海市内に限定)での在庫確認もO...

初めまして、上海在住の齋藤です。
こちらは、自営業ですので、時間的は自由で、中、和、英言語の切り替えも自由です。

電話での商品の在庫確認、もしくは、現地(上海市内に限定)での在庫確認もOKです。
宜しくお願い申し上げます。

サンディエゴ在住のロコ、SOCALさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。
今回は他の方へ依頼させていただきましたが、
機会がありましたら、ぜひよろしくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

Mr. XYZさんの追記

畏まりました。
ご縁があれば、宜しくお願い申し上げます。

すべて読む

上海の郵便局 営業時間

上海に旅行に行きます。現地の友人に贈り物をしたいのですが、土日も郵便局はあいていますか。
もしほかに注意事項があればおしえてください。

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

Mr. XYZさんの回答

初めまして、上海在住の斎藤です。 上海の殆どの郵便局は、土日も営業しております。  (大体9:00~17:00、地域により、営業時間が多少変わります。 7:30か8:00からスタート、19:...

初めまして、上海在住の斎藤です。
上海の殆どの郵便局は、土日も営業しております。 
(大体9:00~17:00、地域により、営業時間が多少変わります。 7:30か8:00からスタート、19:00か21:00までのところもあります)

また、昼休みで営業がストップする郵便局もありますが、殆どの郵便局が昼休み中も営業しています。
(窓口が少ないから、「混雑」になる可能性があります)

もし、上海の郵便局で荷物を受取る(仮に日本から)のではなく、上海の郵便局を利用して、贈り物を送る場合、上海現地の「順豊」か「園通」などのようなExpress (中国語では「快递」、日本の「宅急便」のような業者) を利用して頂いたほうが早く着き、費用も経済的です。
宿泊先のホテル側に頼めば、電話一本で、業者さんがものを取りに来られます。(土日も関係なく)
上海市内なら、当日もしくは翌日で届けます。(費用は大きさ、重さ次第なんですが、郵便局のと同じくらいで、高くなることはないです)

上海で楽しい旅になりますよう!

すべて読む

上海でキャッシュレスを体験

上海でキャッシュレスを体験したいのですが、WeChatPayにチャージすることは困難なようです。何か良い方法はないでしょうか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

Mr. XYZさんの回答

初めまして、上海在住の斎藤です。 Wechat PayかAli payかを使用する場合、現地の銀行口座が必要としておりますが、現地の銀行口座を開くには、現時点では、3ヶ月以上の滞在ビザーが...

初めまして、上海在住の斎藤です。

Wechat PayかAli payかを使用する場合、現地の銀行口座が必要としておりますが、現地の銀行口座を開くには、現時点では、3ヶ月以上の滞在ビザーが必要とされます。

すべて読む

不動産登記簿を調べたいのですが

浦東川沙の房地産交易中心・不動産交易センター(登記所)で不動産登記簿を調べたいのですが、
日本人でも閲覧できますか?やはり下手な中国語では難しいでしょうか?
閲覧のために必要な書類はなんでしょうか? その際の手数料はだいたいいくらですか?
中国ではインターネット上で不動産登記簿を閲覧する方法はありますか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

Mr. XYZさんの回答

初めまして、上海在住の斎藤です。 現在、上海の不動産の登録(売買)情報を閲覧する条件は、法律に定まれた不動産の所有者(家主)か家主からの委託書がある場合となっております。  (中国の規定...

初めまして、上海在住の斎藤です。

現在、上海の不動産の登録(売買)情報を閲覧する条件は、法律に定まれた不動産の所有者(家主)か家主からの委託書がある場合となっております。 
(中国の規定はよく変わりますが、数年前には、誰も閲覧することが可能でした)

ネット上も閲覧が可能ですが(“一网通办”)、法律に定まれた不動産の所有者でないと、閲覧することができません。

シャンハイ(上海)在住のロコ、タロウクンさん

★★★★★
この回答のお礼

基本的に所有者でないと閲覧できないようになったみたいですね。
やはりそうですか。
ありがとうございました。

すべて読む

湖北省孝感市へ行くには

こんにちは。日時未定なのですが、湖北省孝感市へ出張しなくてはいけなくなり(要件は、現地の日本企業の依頼によるドローンでの撮影)大阪からどのように向えば良いのか、かかる時間など、全くわかりません。おわかりの方がいらっしゃいましたら、お願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

Mr. XYZさんの回答

初めまして、上海在住の齋藤です。 参考案です。 1) 飛行機で、「大阪」 ⇒ 「上海」経由(Transfer) 「武漢」へ。(約7H)    ”高鉄’(新幹線)で、「武漢」駅 ⇒ 「孝...

初めまして、上海在住の齋藤です。

参考案です。
1) 飛行機で、「大阪」 ⇒ 「上海」経由(Transfer) 「武漢」へ。(約7H)
   ”高鉄’(新幹線)で、「武漢」駅 ⇒ 「孝感」駅 (約30分)

2) 飛行機で、「大阪」 ⇒ 「上海」 (約2H)
  ”高鉄’(新幹線)で、上海「虹橋」駅 ⇒「武漢」駅経由、 「孝感」駅へ (約5.5H)

”高鉄”(新幹線)を使いますと、昔より、中国国内の移動は随分便利になりました。

   

すべて読む

着物関係に関する 市場 調査 依頼 仕入れ 

こんにちは、初めての利用なんですがこちらから、相談・依頼して大丈夫なんですか?
実は、近年いろいろな場所ですごく和装小物や着物などが安く売られています
そこで、上記のことを徹底的に調査してくださる方に依頼したいと思います
どのように調べてくださって
依頼する際の金額など教えていただけたらと思います

初めての依頼でこのようなものでいいかわかりませんが
よろしくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

Mr. XYZさんの回答

初めまして、上海在住の齋藤です。 仰いましたことについて、こちらでの経験からの推測なんですが、おそらく偽物だと思います。 徹底的に調査されたいと仰いましたが、とても難しいことだと思われ、...

初めまして、上海在住の齋藤です。

仰いましたことについて、こちらでの経験からの推測なんですが、おそらく偽物だと思います。
徹底的に調査されたいと仰いましたが、とても難しいことだと思われ、偽物の生産業者が多く、限がないほどで、且つ「地下」で生産しているため、多くの精力をかけても、効果が薄いと思います。

寧ろ、具体的な事例から調査していくのが効率的かもしれませんが。

上記をご参考願います。

ぴーちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

この度は、貴重なご意見ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

Mr. XYZさんの追記

御順調に!

すべて読む

中国のインターネットマーケティング、KOLについて

中国のインターネットマーケティングやKOLについて色々教えて頂きたいです‼︎
一口に中国KOLやインフルエンサーと言っても、今は色々な媒体があると聞きます。
そこで、美容品やサプリメントの商品に合っていて且つPRや認知度アップが目的ではなく、直接購入に繋がりやすい媒体の最新情報を知りたいです‼︎

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

Mr. XYZさんの回答

初めまして、上海在住の齋藤です。 コンサルティング系会社を運営しております。 中国のユーザーにとって、外国の商品をネットで購入するなら、まずは「天猫」(T-Mall)でしょう。 ご...

初めまして、上海在住の齋藤です。
コンサルティング系会社を運営しております。

中国のユーザーにとって、外国の商品をネットで購入するなら、まずは「天猫」(T-Mall)でしょう。

ご参考にして頂く情報です。
中国では、外国のサプリメント商品への審査が非常に厳しく、とてもやりにくい分野です。
美容品なら、友人が「上海自由貿易区」にて美容品関係(化粧品など)のネットビジネスを運営しており、日本からのよい商品を探しております。もしよければ、ご紹介させて頂きます。
直接お話ができると思っております。

すべて読む

銀行口座開設について

こんにちは。
現在上海にて、日本人が短期の出張で、口座開設可能な銀行はありますでしょうか?
出来れば、中国銀行以外で2行。
最近は、外国在住者が口座開設できる銀行があまり無いと聞いています。
あれば、出張で行った際に口座を作りに行きたいので、
その際、アテンドして頂く際の費用も教えてください。

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

Mr. XYZさんの回答

初めまして、上海在住の齋藤です。 最近になって、外国の方々に銀行口座の開設にはとても厳しくなりました。 各銀行の決まりより、上からの指令です。 外国の方には、3ヶ月以上の滞在ビザーがな...

初めまして、上海在住の齋藤です。

最近になって、外国の方々に銀行口座の開設にはとても厳しくなりました。
各銀行の決まりより、上からの指令です。
外国の方には、3ヶ月以上の滞在ビザーがなければ、各銀行とも口座の開設は無理のようです。

ご参考頂ければ。

shogo4321さん

★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございました。

すべて読む

バンダイナムコ上海文化センター 周辺のカフェ

バンダイナムコ上海文化センター 未来劇場 上海市普陀区宜昌路179号
会場周辺で利用しやすいカフェがあれば教えて頂きただきたいです。
ご存知の方宜しくお願い致します。

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

Mr. XYZさんの回答

初めまして、上海在住の齋藤です。 そのカフェには、飲み休憩用?それとも、打ち合わせ用でしょうか?

初めまして、上海在住の齋藤です。

そのカフェには、飲み休憩用?それとも、打ち合わせ用でしょうか?

秋さん

★★
この回答のお礼

お声かけありがとうございます。他のロコさんに幾つかお店を教えて頂いたので訪ねてみようと思います。

シャンハイ(上海)在住のロコ、Mr. XYZさん

Mr. XYZさんの追記

分かりました。
Enjoy!(笑)

すべて読む