
最終ログイン・1日以内
本人確認済
Mr. XYZさんが回答したシャンハイ(上海)の質問
中国旅行についていろいろ
すべて読む
上海 七浦路や現地のレディースファッションの情報
Mr. XYZさんの回答
初めまして、上海在住の齋藤と申します。 上海は渋谷109 をそのままコピーした施設がないものの、その影響を受けているのが確かです。 いまの上海のファッションは中国本土、日韓、欧米系がミク...
すべて読む
QQでしか購入ができない品物の購入代行依頼
Mr. XYZさんの回答
QQアカウントを持っておりませんが、御免なさい。
すべて読む
上海ディズニーでの写真撮影
Mr. XYZさんの回答
初めまして、上海在住の齋藤と申します。 >上海ディズニーでは、写真を撮ったあとにお金を請求してくる一般客のふりをした人々がい >るとネットで見かけました。 ⇒ 初耳なんですが、もしマツ...
すべて読む
はじめまして よろしくお願いします
Mr. XYZさんの回答
QQを使ったことがないため、御免なさい。- ★この回答のお礼
😄
すべて読む
聞きたい事があります。
Mr. XYZさんの回答
QQを使ったことがないため、御免なさい。
すべて読む
qqアカウントのqr認証補助
Mr. XYZさんの回答
QQアカウントをもっていないため、よく分かりませんが。御免なさい。
すべて読む
Mr. XYZさんの回答
初めまして、上海在住の齋藤と申します。
上海は、公共の交通機関(電車/地下鉄、バスなど)が殆どの観光地をカバーしており、安全、
経済的に、便利で、お薦めです。(地下鉄の場合は、例えば18元で24時間乗り放題の一日乗車券もあります。)
上海から隣の蘇州、杭州などにも簡単にアクセスできます。(新幹線で30分の距離)
北京も勿論なんですが、そのほか西安、重慶、成都、ハルビンなども面白いですよ。(笑)
お一人の場合は、山奥のほうはいくら面白くても安全面で薦めることができませんが。
残念に申し上げますが、世界中によく使われているSNS(グーグル、Insta、ライン、ツイッター、
フェイスブック等)が中国では普通に使えない現状です。(泣き)
現地ではウィーチャット(微信)、微博(Weibo)、小紅書(Rednotes)などがよく使われて
おります。
齋藤