ホンコン(香港)在住のロコ、RYUさん

RYU

返信率

RYUさんが回答したホンコン(香港)の質問

カウントダウンの花火について

12/31~1/2に主人とカウントダウン年越しの為に香港に行きます。色々調べてマルコポーロ香港を予約しましたがハイアットリージェンシー香港とどちらが良いでしょうか?アドバイスお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、RYUさん

RYUさんの回答

いずれにせよオーシャンビューの部屋を取らなくてはなりませんね。どちらもえらい高いとおもいますが。マルコポーロの方がまだお買い得かも。港直近ですし。

いずれにせよオーシャンビューの部屋を取らなくてはなりませんね。どちらもえらい高いとおもいますが。マルコポーロの方がまだお買い得かも。港直近ですし。

sahiyuko0320さん

★★★★★
この回答のお礼

RYU様。ありがとうございます!マルコポーロを前向きに考えたいと思います!また近くになりましたら質問させてください!宜しくお願いします!

ホンコン(香港)在住のロコ、RYUさん

RYUさんの追記

12/31夜はものすごい人手になると思います。アプローチのしやすさを考えてもマルコポーロのほうがいいかも。絶景ポイント直近なので、たどりつき安いかと・・・

すべて読む

10名の旅行の貸切バスとガイドさん

10月19日.20日12時間ずつ バスを貸切り、ガイドさん付きでたくさん観光地をまわりたいと思いますが、どなたかお願いできますでしょうか。

ホンコン(香港)在住のロコ、RYUさん

RYUさんの回答

JTB香港がマイバス(MY BUS)という香港内のバス観光システムをもっています。お決まりのコースでなく小型・中型バスによる貸切カスタマイズも可能です。 JTB香港マイバスでYAHOOしてみて...

JTB香港がマイバス(MY BUS)という香港内のバス観光システムをもっています。お決まりのコースでなく小型・中型バスによる貸切カスタマイズも可能です。
JTB香港マイバスでYAHOOしてみてください。日本語可能のがいどをつけることもできます。ほかに「パンダバス」というのもあります。

jun05さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。検索してみます。

すべて読む

香港空港のトランジット時の保安検査について

はじめましてこんにちは。
香港の空港でトランジットする際の注意事項があれば教えていただきたいです。
日本から香港で乗り換えで、パリのCDG空港に行きます。
帰りはCDGより香港で乗り換えて帰国します。
その際にCDG空港の免税店ではチョコレートを購入しようかと思いますが、やはりチョコレートは液体とみなされて持ち込み手荷物に入れている時は、香港の保安検査でひっかかり没収されてしまうのでしょうか?
マカロンもクリームが液体とみなされダメなのでしょうか?
もし、詳しくご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
100ミリ以下の液体は良いと思うので、少量のチョコレートやマカロンだと大丈夫などアドバイスいただければありがたいです。
よろしくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、RYUさん

RYUさんの回答

大量のチョコレートボンボン以外は大丈夫だとおもいますよ。香港に入獄するときは確かPHS電話機がいけないというのは聞きましたが、トランジットなら問題ないでしょうし、いまどきPHSは余りつかわないと...

大量のチョコレートボンボン以外は大丈夫だとおもいますよ。香港に入獄するときは確かPHS電話機がいけないというのは聞きましたが、トランジットなら問題ないでしょうし、いまどきPHSは余りつかわないと思います。そのほかは大丈夫のようです。ただしPCのバッテリーなどは日本と同様のようです。

yukopさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます❗
大量のボンボンはダメなんですね。
普通のチョコレートにしようと思います。バッテリーについても気を付けようと思います。

すべて読む

香港空港周辺のディナー会場を探しております。

こんにちは、はじめまして。はしのと申します。

【質問①】
香港空港周辺またはアジアワールドエキスポ周辺でのディナー会場を探しております。

日時:7月6日17:00~
場所:香港空港orアジアワールドエキスポ周辺
予算:一人当たり2000~4500※空港は高いことは承知の上ですので、厳しいということでしたらこれより上の値段でも検討いたします。

人数:日本人16人
その他:人数も多いので、確実に予約できる場所がいいです

【質問②】
上記条件が難しい場合の案として、アジアワールドエキスポ内で部屋を借りてdeliveryで食事が出来ないか検討しています。アジアワールドエキスポで部屋を借りることはできるのでしょうか。もしご経験ある方いらっしゃいましたら、予約の方法を伺いたいです。

どうか皆様のご意見いただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、RYUさん

RYUさんの回答

空港からタクシーで10分ぐらいで空港線と並ぶMTRの終点、東涌駅(トンツン駅=ケーブルカー乗り場のある駅です)。そこにきれいなホテルがあります。 ノボテルシティゲートホテル。ワールドエキスポな...

空港からタクシーで10分ぐらいで空港線と並ぶMTRの終点、東涌駅(トンツン駅=ケーブルカー乗り場のある駅です)。そこにきれいなホテルがあります。
ノボテルシティゲートホテル。ワールドエキスポないでもケータリングサービスはあると思いますが使ったことはありません、
やほおで「香港 東涌 ホテル」でひいてみてください16人でしたら空港から2台のタクシーで2往復でいけるかも。ホテルリムジンも予約できると思います。カンですがひとり2から3000で十分かも。酒別途。ただし香港ドル、きちんとしおたホテルディナーは高いです。お昼は安くて、ビール飲んでひとり4000円でOKかも。

すべて読む

龍景軒の予約について

8月に香港に一人旅に出掛けます。そこで質問なのですが、フォーシーズンズホテルの有名レストラン龍景軒のランチは一人では予約出来ないのでしょうか。予約サイトを見ると二人からしか出来ないようで・・・。ご存知の方がいれば教えて下さい。

ホンコン(香港)在住のロコ、RYUさん

RYUさんの回答

ホテルに電話して聞いてみるのが一番早いとおもいますよ

ホテルに電話して聞いてみるのが一番早いとおもいますよ

ちはさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
あれこれ悩むより、やっぱり直接お店へ聞く方が早いですよね。
チャレンジしてみます。

ホンコン(香港)在住のロコ、RYUさん

RYUさんの追記

そのレストランのマネージャーにかわってもらって
CAN I ASK you to get reserve LUNCH ONLY ONE
PERSON?

すべて読む

お酒のことなのですが、

ハイボールを飲める場所?お店はあるのでしょうか?

ホンコン(香港)在住のロコ、RYUさん

RYUさんの回答

ボクは飲まないので行きませんが、おしゃれなバーはいっぱいあるみたいですよ。ヤフーで香港・バーでひいてみてください。サントリーがウイスキー=ハイボールをプロモーションしてますし、日本人経営のバーも...

ボクは飲まないので行きませんが、おしゃれなバーはいっぱいあるみたいですよ。ヤフーで香港・バーでひいてみてください。サントリーがウイスキー=ハイボールをプロモーションしてますし、日本人経営のバーもちらほらあるようです。

すべて読む

観光と食事の同行をお願いできますか?

簡単な観光と食事の同行をお願いします。
アラフィフおやじ二人で行きます。

海外での生活に興味があり、同行をお願いするなかで、実際に現地で生活されている方のお話を聞きながら、観光と食事を楽しみたいです。

金額は目安として、1時間2000円〜2500円でお願いしたいと考えており、実費は負担いたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、RYUさん

RYUさんの回答

香港に来て20年。まさに貧乏生活をしています。ご案内は大丈夫だと思いますが、観光はそんなに詳しくありません。日にちとスケジュールをご教示いただけますか

香港に来て20年。まさに貧乏生活をしています。ご案内は大丈夫だと思いますが、観光はそんなに詳しくありません。日にちとスケジュールをご教示いただけますか

すべて読む

香港警察へのネット詐欺の被害届について。

会社所在地が香港?の会社とB to B取引で詐欺にあってしまいました。
3/23にHSBC HongKongに送金した分です。
被害額は160万程度です。
日本の警察に相談したところ、対応できないとのことです。
そこでネットで調べたところ、香港警察のネット犯罪のページがありましたので報告済みです。
https://secure1.info.gov.hk/police/eforms/report_cyber_crime_en.php
ただ、なんの音沙汰もありません。
まだその詐欺サイトは開かれています。
http://www.components-center.com/
scammer, fraudの報告サイトもあることを、このことがきっかけで知りましたが、欧米を中心に中国人までも詐欺被害にあってます。
私の被害額と比べると一桁少ない程度ですが。
被害届を取り戻すことはできないのは承知していますが、このサイトを潰すか犯人を検挙することは可能だと思いますか?
可能な場合、香港警察へ出向いて被害届けを提出する必要があると思います。
私は6/12-15深セン出張で6/13, 14のどちらかで香港に行けるかもしれないので、このようなことに知見があり、同行可能な方がいらっしゃればお願いしたいと思います。

ホンコン(香港)在住のロコ、RYUさん

RYUさんの回答

これは正直弁護士でないと対処できないと思います。ホンコンにも何人か日本人弁護士がいます。ヤフーで香港日本人弁護士と引いてみてください。たくさんでてきます。それでもなければJETROの顧問をやって...

これは正直弁護士でないと対処できないと思います。ホンコンにも何人か日本人弁護士がいます。ヤフーで香港日本人弁護士と引いてみてください。たくさんでてきます。それでもなければJETROの顧問をやっていた弁護士の連絡先をしっています。ただめちゃ高いのでなるべく上記の方法をとることをおすすめします。

kznklncさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

すべて読む

どう行くのが1番ですか?

香港国際空港から、女人街に行くのはどう行くのがわかりやすいでしょうか?

MTRで九龍まで行って、タクシーなのか…。ほかに向かいやすい方法はありますでしょうか?

ホンコン(香港)在住のロコ、RYUさん

RYUさんの回答

九龍からタクシーで行くと高いです。またMTRは空港線のことではなく ホンコンの地下鉄の総称です。 MTR空港線から空港線終点、ホンコン(=セントラル)駅でMYRに乗り換えて モンコック駅で...

九龍からタクシーで行くと高いです。またMTRは空港線のことではなく
ホンコンの地下鉄の総称です。
MTR空港線から空港線終点、ホンコン(=セントラル)駅でMYRに乗り換えて
モンコック駅で降りればすぐそばです。乗り換え線名や所要時間は
ヤフーでMTRやらモンコックやら女人街やらをひいてみてください。
日本語ホンコン観光案内・モンコックでも出てくるとおもいます。
モンコックの出口から女人街入り口の行き方はカンタンなのですが
観光案内でないとよくわかりません。、
九龍側になりますが、ホンコン(=セントラル)駅から15分ぐらいで着きます。
電車賃は100円ぐらい。万一に備えて女人街と大きく書いた紙をよういしてください。

surfinlife1974さん

★★★★
この回答のお礼

そうなのですね。
はじめての香港でなにもわからず、、。
調べるほどこんがらがってしまいまして、、。

もう一度整理してから調べてみます。
ありがとうございます。

すべて読む