
RYUさんが回答したホンコン(香港)の質問
クレジットカードについて
- ★★★★この回答のお礼
ありがとうござます。
香港で協力業者を探しています。
RYUさんの回答
店舗やオフィス設計、厨房用の機器等の建築会社をやっている人間がいます。ダクトや配線・配管などの手配もやっているようです。よければご紹介できると思いますが・・・- ★★★この回答のお礼
具体的には研究開発を行う部屋を作る工事になります。
既存ビルの部屋の中に50m2程度の研究室を作る仕事です。
(弊社は香港に法人はなく、又本仕事もスポット的なものになります。)
社内に中国語(普通語)が出来る人間はいますが、広東語が出来る人間はいません。
・機器類の搬入
・断熱パネル工事
・ダクト工事
・配管工事
・電気配線工事
上記見積りが出来る業者を探しているところです。
クリーンルームを作ったことがある業者であればベターです。 RYUさんの追記
香港のそごうデパートの地価食品売り場大改装などを手がけています、’設計施工すべてをやったようなのですが、クリーンルームはわかりません。よろしければご紹介いたしますのでじかにやり取りしていただければ結構です。ただ・・・メールのやりとりはこのさいとの運営の金事項のようなので、まずメール交換可能のようにしていただけますか?
まだ、先の話しですが言葉ができず困ってます
RYUさんの回答
ホテルのフロントが10時から20時って、信じがたいのですが、よもや旅行代理店の時間のことでしょうか?英語が通じるホテルなら連絡取ることは可能ですが、民泊クラスですと面倒ですね。- ★★★★この回答のお礼
RYUさんありがとうございました。他の方の指摘のように年末間際に問い合わせをした方が良いと思いもう少し考えてみます。
港珠澳大橋開通時期について
RYUさんの回答
延び延びになっています。今年末には、といっていますが・・・タクシーは多分ないと思います。香港と中国両方のナンバーを持つハイヤーならいけるかもしれませんが。シャトルバスがあるようで、短時間でいける...
香港から広州に行きたい!
RYUさんの回答
空港からA21のバスに乗り、終点のHUNG HOMでおりれば、そこが広州行きの国際列車乗り場です。広州東駅まで約2時間。うまく香港製の車両だと快適ですが、中国製の列車だといきなり中国です。着いて...
鶏蛋仔の焼き器を売っている場所
RYUさんの回答
上海街です。- ★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
空港送迎をお願いしたいのですが。
RYUさんの回答
空港にちょっけつしている空港特急でセントラウまで出てそこからタクシーバスあるいは地下鉄で行けばいいのでは?- ★この回答のお礼
時間検索すると車利用が早いと思ったので車でと思っているのです。
RYUさんの追記
くるまでいくとセントラルまで45分(混んでるともっと。空港特急だとセントラルまで25分。セントラルえきにはタクシーがどんどん来ます。空港からタクシーだと行列もあるかもしれませんし、トンネル代や荷物代で300はきびしいかもしれません。とっきゅうだと120だとおもいます。早いし快適だし、安いしですので特急使用をおすすめします。空港特急は15分待たずに着ますよ。
空港→ホテル ホテル→ディズニー
RYUさんの回答
1.空港快速線で終点香港駅ひとつ手前の九龍駅で降りてそこからタクシーが便利です。 2.これもホテルから九竜駅にタクシーにいって、空港線で無く並んで走る東涌線でいけば、サニーベイという駅でディズ...
RYUさんの回答
普通に使えます。小額でもOK。ダイナース、アメックス、JCBはホテルやショッピングセンター、観光地などは問題ないのですが、街中(そこらのC級レストラン)などではあまりつかえません。(そもそも高級店急転増加、庶民店減少)ですが)VISA、マスターはほぼ全面OKです。タクシーは現金。電車や市電はオクトパスというスイカが使えます。クレカの代わりに使えたりしますので、小医学ちゃーじしておくといいでしょう。ヤフーで「オクトパス 香港」とひいてみてください。