中村崇士さんが回答したフローニンゲンの質問

オランダ 賃貸物件について

度々質問失礼致します。
https://kamerhurenamsterdam.net/rooms/tollensstraat-2/
これは1ヶ月600ユーロで借りれるって事ですか?
調べても、わかりませんでした。
こんな素敵な部屋がそんなに安いわけないのかなと…わかる方いましたら教えて下さい!

日本に比べるとオランダは家賃が高いのに
みなさんやりくりできるのがすごいです。
例えば、給料1500で600の家に住めるんですか?
みなさんどうやっているんですか?

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの回答

かえでさん 1か月600ユーロで借りられるということです。 オランダ人は社会保障を上手に利用しながら、暮らしていますね。1500ユーロというと、かなり普通で、それ以下でも、暮らせています...

かえでさん

1か月600ユーロで借りられるということです。
オランダ人は社会保障を上手に利用しながら、暮らしていますね。1500ユーロというと、かなり普通で、それ以下でも、暮らせていますよ。

オレンジジュース

すべて読む

club東京 求人 オランダに住みたい

アムステルダムのclub東京さんを
ご存知ですか?
行ったことある方など居ましたら
実際どんな感じですか?

語学力も全くなく、だけどオランダに住みたい
友達も居ないし、つてもない…
日本からも募集しているらしく
評判はどのような感じでしょうか?

ビザのサポートもあるみたいで…考えています

新規ビザにつきましては、お客様の特別価格にて(単身1名)
Aプラン ビジネスプランは自分で作成 800ユーロ+VAT
Bプラン ビジネスプラン付き 1000ユーロ+VAT
Cプラン ビジネスプラン付き+ 1250 ユーロ+VAT
*ビジネスプラン拝見させて頂き、添削が必要となった場合は内容により追加200ユーロからです。

この中には
滞在許可に関する質問、コンサルテーション
申請書類の準備手配
会計士の書類手配
市役所の予約
移民局への予約(同行)
銀行口座(個人口座の開設)
会社設立(同行)
会計士の紹介が含まれます。(個人事業主としてのオランダの税制についてご説明)
Cプランには+
戸籍謄本の翻訳+リーガリゼーション=ハーグの大使館と外務省にて(実費20ユーロ込み)
新生活の情報サポート(3ヶ月)
他にもバイリンガルサポート、会計士との窓口となるサポートなどもございますのでご検討下さい。

*同行は交通費と出張費がアムステルダムの場合は、往復1回50ユーロ、ハーグは無料です 。

*移民局の申請費用1325ユーロ+商工会議所登録50ユーロ
 会計士の書類の作成費用 195ユーロ+VAT
 投資金最低4500ユーロ(銀行口座に入金)

滞在許可が発給されるまで担当させて頂きます。

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの回答

かえでさん こういうサポートがあると確かに便利ですね。1250ユーロで、安心して受けられるのなら、大変良いと思いますよ。 オレンジジュース

かえでさん

こういうサポートがあると確かに便利ですね。1250ユーロで、安心して受けられるのなら、大変良いと思いますよ。

オレンジジュース

かえでさん

★★★★★
この回答のお礼

1250で何をしてくれるんでしょうね
内容見てもサッパリ。
言葉の通じない移住は大変です

すべて読む

家探し オランダ 賃貸

家賃かなとおもいますが
Van € 750 tot € 850 /mnd

家を借りる際、これはどうゆう意味ですか?

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの回答

かえでさん これは、月額750ユーロから850ユーロで借りられる、という意味です。 Van は「から」 tot は「まで」 mnd(maandの略) は「月」 という意味が...

かえでさん

これは、月額750ユーロから850ユーロで借りられる、という意味です。

Van は「から」
tot は「まで」
mnd(maandの略) は「月」

という意味があります。

オレンジジュース

すべて読む

購入した商品を郵便局で日本に発送していただきたいです

こんにちは^^
オランダのECサイトから購入した商品を日本に送っていただける方を探しております。
どうしても欲しい商品があるのですが、在庫がオランダのECショップにしかありません。
購入手続きは私の方で可能ですので、購入した商品を郵便局で日本に発送していただきたいです。
よろしくお願いします。

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの回答

mayu-hamaさん トラベロコを通して依頼をされると、商品代、郵送代に加え、通貨のレート差、トラベロコの利用料金、サービス料金がかかってきます。それをご承知でありましたら、私も対応いた...

mayu-hamaさん

トラベロコを通して依頼をされると、商品代、郵送代に加え、通貨のレート差、トラベロコの利用料金、サービス料金がかかってきます。それをご承知でありましたら、私も対応いたします。

オレンジジュース

すべて読む

在宅ワークをお手伝いいただける方を探しております。

ご覧頂きありがとうございます。
このご縁を大切に、お互いより良い関係を作れるようお付き合いさせて頂ければと思います。

今回、お手伝いして頂きたいお仕事は、BuyMaというファッションサイトでの商品登録作業となります。

長く続けて頂き、スキルがあがれば、それに応じてお支払いする金額もあがるようにしており、ご自身の頑張り次第で収入に変化もありますので、やりがいのあるお仕事となっております。

お互いがwin win でいられように努力しており、効率よくお仕事をして頂くためのヒアリング等も定期的におこなっております。

・ファッションに興味のある方
・空いた時間を有効に使いたい方
・スキルを身につけたい方

など、色んな形でご自身にプラスになる要素があり、楽しく、簡単にお仕事出来るようにしております。

《お仕事内容》
海外サイトを見ながらの作業となりますが、わかりやすいように動画マニュアルご用意しております。
また、英語が読める必要は全くありません。(GoogleChromeの翻訳機能で充分です)
基本的にコピペ作業と簡単な画像加工となっており、考えなくてもお仕事出来るように作っております。
又、「このようにして欲しい」などご要望にもお答えしておりますので、どんどんやりやすい環境が出来上がっております。

作業マニュアルの動画や、便利なツール(無料)のご紹介、丁寧なサポートでご不安をとり除いております。

《ご準備頂くもの》
Google Chrome
Googleアドレス
パソコン

《お支払い》
先ずは、お仕事との相性を見るためにも少数の登録からお願いしております。
初めから大量にお願いすると、それ自体がストレスとなるかと思っておりますますので、そのようにしております。

慣れてきましたら、件数を増やして行く事も可能です。

《初めは》
1案件 30品登録/1000円
からのスタートとなります。
※スタート前に、画面共有にて作業手順をご案内しております。

先ずは、お気軽にお問い合わせ下さい。

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの回答

ぜひやってみたいです。

ぜひやってみたいです。

すべて読む

不動産サイト 求人サイト

オランダの物件を探したいです。
賃貸物件サイトがあれば教えてください!

オランダの求人サイトがあれば教えて下さい!
お願いします!

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの回答

M-Kaedeさん オランダで最も有名な物件サイトです。 https://www.funda.nl/ オランダの求人を網羅するサイトもご紹介しておきます。 https://www...

M-Kaedeさん

オランダで最も有名な物件サイトです。
https://www.funda.nl/

オランダの求人を網羅するサイトもご紹介しておきます。
https://www.uitzendbureau.nl/

オレンジジュース

かえでさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
Van € 900 tot € 1.350 /mnd

これはどうゆう意味ですか?

すべて読む

長期滞在について質問します。

何度も質問失礼します。
オランダに3ヶ月以上滞在するにはどのような方法がありますか?
3ヶ月の予定で渡航して、もし更に滞在したいとか周りの国を廻りたいと考えた時、何か方法があるかと思い質問させて頂きます。
過程の話ですみません。
色々想定して出掛けたいです。
宜しくお願いします。

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの回答

とわさん 結婚されたり起業されたりするのが最も早道だと思います。あるいは学校へ行くことも考えられます。厳しい入試は必要ありません。 3か月以内でも、周囲の国へ行くのは、問題なく、ヴィザな...

とわさん

結婚されたり起業されたりするのが最も早道だと思います。あるいは学校へ行くことも考えられます。厳しい入試は必要ありません。
3か月以内でも、周囲の国へ行くのは、問題なく、ヴィザなしで行けます(EU圏内)。長くいるよりは、短くてもたくさんの場所を見るためにお金を使われたほうが良いかもしれませんね。

オレンジジュース

すべて読む

オランダ 留学について

初めまして。来年の秋頃からオランダへの留学を考えています。オランダの大学でTourismを学びたいと思っているのですが、私は留学経験もなく、専門学校を卒業しましたが、特に技術に関する資格(国家資格等)を保持していません。その場合、日本の就職時同様、高卒扱いとなり進学できる大学は限られてくるのでしょうか。オランダの進学制度について調べたのですが、いまいち理解出来ませんでした。。また、大学のrequirementsに記載されている英語力に自分自身が達していなく、やはり大学の前に語学学校へ行った方が良いのか悩んでいます。大学で勉強した後は、現地で就職を考えています。どうかご教示頂ければ幸いです。

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの回答

aylie01さま ヨーロッパに引っ越しをされる前後に、ぜひ、専門学校の資格を、こちらの学力査定機関にお送りし、こちらで通用するようになさると良いでしょう。Nuffic(https://w...

aylie01さま

ヨーロッパに引っ越しをされる前後に、ぜひ、専門学校の資格を、こちらの学力査定機関にお送りし、こちらで通用するようになさると良いでしょう。Nuffic(https://www.nuffic.nl/)というのがオランダの機関です。どのような専門学校を卒業されたのかはわかりませんが、もしかすると、MBO(中等職業学校)の資格に置き換えてもらえるかもしれません。

そうしますと、いわゆる「大学(HBOであったりUNIVERSITEITと呼ばれます)」へ行くことができます。

aylie01さんの一番行きたい学校へ、どのようにしたら行けるのかということを考えられるのが一番良いように思います。

オレンジジュース

すべて読む

夢のオランダ移住を考えてます!

初めまして!
私は今まで30ヶ国を旅してきました
(全くの英語力なしで、英語話せる友達等と)
その中でオランダには一目惚れで
お気に入りになり1ヶ月ホテルに滞在しました。
その後、日本に帰国した今も
オランダが忘れられません
オランダはビザの取得も優しい事から
住みたい!と言う気持ちを諦めきれず…
全てを捨て、オランダに移住を考えています。
ですが、英語力が全くなく不安です
住めば覚えると聞きましたが、
こんな私でも雇ってくれる所はあるのでしょうか?
日本と違って、家賃が高いのでオランダでのお仕事の給料で1人暮らし1人部屋は可能ですか?
まず、ビザ64万円以外に、いくら資金を準備すればいいのですか。
つても知り合いも居なくて困っています
教えて下さい。

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さんの回答

M-Kaedeさん 今年のオランダは温かく、今日も25度近くまで上がっています。ビーチに行く人さえいます。M-Kaedeさんさんが言葉に自信が無くても、恋人がいれば大丈夫! 友達や恋人を作...

M-Kaedeさん

今年のオランダは温かく、今日も25度近くまで上がっています。ビーチに行く人さえいます。M-Kaedeさんさんが言葉に自信が無くても、恋人がいれば大丈夫! 友達や恋人を作って、結婚することだってできますよね。

それ以外の手段は、なかなか難しいですよ。起業家になる手もありますが、ちょっとずつ難しくなってきている、ヴィザまでに手配が高額になってきている…というのも事実です。

ぜひ覚えておかれたほうが良いのは、オランダという国ではやはりオランダ語を話すのが普通で、どんな手段で来られても「市民化テスト」というのを受けるためにオランダ語を多少はお話に慣れなければなりません。

ところで、雇用の話ですが、オランダ語や英語が話せなくて雇ってくれるところは無いと思います。残念ですが、現実ですね。

オレンジジュース

かえでさん

★★★★
この回答のお礼

ゔ…

すべて読む