ヤマさんが回答したシャンハイ(上海)の質問

2025年の旧正月休みについて。

2月に上海と北京に旅行を考えているのですが、旧正月休みは避けた方がいいと聞きました。ネットで調べると国や地域によって違うのか、いろんな日付が出てきます。2025年の中国の正確な旧正月休みの期間を教えてください。また、旧正月休み中は日本にも中国人観光客が増える印象があるのですが、旧正月中は中国人は国外に行くから国内は比較的空いている、というような現象にはならないのでしょうか。

シャンハイ(上海)在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

国のカレンダーで行くと1月28日から2月4日迄ですが、前後も各1週間程度見ていた方が良いと思います。また、春節に海外旅行に行くのは本当にごく少数です。また現状は帰省する人間が、大多数だと考えて下...

国のカレンダーで行くと1月28日から2月4日迄ですが、前後も各1週間程度見ていた方が良いと思います。また、春節に海外旅行に行くのは本当にごく少数です。また現状は帰省する人間が、大多数だと考えて下さい。
特にこの期間は大都市の人口が減りますので、食事をする場合でも、選択肢が少なくなる上に、割増料金や、予約必要、時短営業など、面倒が増えます。また、移動に関しても、通常期間より不便になると思います。観光施設に関しても、普段と違う手続きが必要になる可能性があります。
お勧めはしませんが、29日が春節当日ですので、前後4~5日は外す方が、良いかと思います。
2月1日ぐらいには、ある程度の大都市や観光地はなんとかなるかと思います。

すべて読む

浦東空港 4時間20分で市街地観光出来ますか?

トランジット時間4時間20分で、できることなら少しだけ上海の街を自分の目で見てみたいのですが、可能でしょうか?
空港から出るのに1時間かかって2時間前に空港に戻ってくるとして1時間半で外滩に行って帰ってくることは出来ますか?地下鉄を使うと速いかと思うのですが、全く中国語がわからない状態では難易度は高すぎますか?

4:50浦東空港着 9:10浦東空港発
どちらも吉祥航空です。

シャンハイ(上海)在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

1.5時間で外灘ですが単純に往復するだけで時間的に厳しいかと思います。 単純に片道で一時間は見ておかないと難しいかと思います。 現地についてからも一時間として、観光とするなら最低で3時間程に...

1.5時間で外灘ですが単純に往復するだけで時間的に厳しいかと思います。
単純に片道で一時間は見ておかないと難しいかと思います。
現地についてからも一時間として、観光とするなら最低で3時間程になるかと

ackeeleiさん

★★★★★
この回答のお礼

ヤマ様
迅速な回答ありがとうございます。
皆様大丈夫でしょう。と言ってくださるので舐めてかかるところでした!
現実的なご意見感謝します。
トランジット時にあわよくば!という思いだったので、お言葉心に刻みます。
ありがとうございました。

すべて読む

閑魚について、教えてください

どうしても中国の欲しい製品があり代行を依頼すべくフリマアプリ(閑魚)を色々と見ていたのですが、2点ほど分からなかったことがあり、依頼を出す前にこちらに質問させていただきます。

①オークション形式になっているものの場合、保証金¥〇〇は当前¥〇〇〇の中に含まれますか?それとも当前と保証金は別で支払う必要があるものですか?
②邮费不包 可选人肉或直邮
ちらほら見かけたこの文章、発送関連のものだと思うのですが人肉 の部分が何なのかわかりません。ご存知の方いらっしゃいませんか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

私は使ったことがないというのが前提です。商品の真贋から、状態発送等、トラブルの可能性も無いわけではありませんので。自己責任の要素も大きいですし。 保証金ですが、支払い完了後、一定時間経過で返金...

私は使ったことがないというのが前提です。商品の真贋から、状態発送等、トラブルの可能性も無いわけではありませんので。自己責任の要素も大きいですし。
保証金ですが、支払い完了後、一定時間経過で返金されるようです。一度見てみて下さい。
【闲鱼的保证金是什么意思】https://mbd.baidu.com/ma/s/tQZJGLBw
【闲鱼的保证金是什么意思】https://mbd.baidu.com/ma/s/tQZJGLBw
次に人肉ですが色々な意味があり一概には言えませんが、配達に関してであればハンドキャリーが一番近いかと思います。この言葉自体スラング的なのでそんなに良い意味は無いかと理解していただければ良いと思います。
最後に海外発送可能な商品なのか、誰が発送するのかの確認は事前に必要でしょう

miiaさん

★★★★★
この回答のお礼

リンク先を確認することにします。詳しいご回答ありがとうございます

すべて読む

タクシーの配車アプリを教えてください。

こんにちは

上海で乗り換えの時間があり、ディズニーに行こうと思っています。上海ではUberのような配車アプリはありますか?安全面は大丈夫なのでしょうか?

よろしくお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

基本的にWeChatやその他SNS、ナビアプリ、アリペイや銀行アプリにも配車機能があるので専用のアプリを使う人は少ないかと。正直メータータクシー専用のアプリを知りません。但しネット配車を使用する...

基本的にWeChatやその他SNS、ナビアプリ、アリペイや銀行アプリにも配車機能があるので専用のアプリを使う人は少ないかと。正直メータータクシー専用のアプリを知りません。但しネット配車を使用する場合基本的にアプリ上での決算が必要になるかと思います。こちらのアプリで決算可能なカードまたは、WeChat・アリペイアカウントが無いと難しいのではないかと思います

すべて読む

原神アカウントの購入を代行してくださる方いませんか?

原神を中国サーバーでプレイしたいので
原神アカウントの購入等をしてくださる方を募集しています。

具体的には以下の内容です。
1.依頼者(私)が指定した原神アカウントをタオバオか交易猫にて購入
2.原神アカウントに代行者様の電話番号を紐づける
3.原神アカウントに依頼者のメールアドレスを紐づける
4.依頼者がその原神アカウントにログインする際にパスワードのリセットなどをしたりする必要がありその際にSMS認証があれば依頼者に認証コードを伝える

尚依頼者は中国の電話番号を所持していない為、代行者様の電話番号を原神アカウントにずっと紐づけておく必要がりますが、代行者様は取引完了後もパスワードのリセットを絶対に行わないでください。乗っ取りの原因になりますので...

依頼金額は1原神アカウントで1000円と考えています。
可能な方どなたかお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

正直リスクに見合わないかと。アカウントの売買が元々詐欺の可能性がある事(電話番号の紐付けやパスワードの変更等で発生します)また課金の有無等でも手間がかかる上にずっと電話番号を使うと言う事はBAN...

正直リスクに見合わないかと。アカウントの売買が元々詐欺の可能性がある事(電話番号の紐付けやパスワードの変更等で発生します)また課金の有無等でも手間がかかる上にずっと電話番号を使うと言う事はBANやアカウントロックにも対応が必要ですし、今後発生する可能性の有る手間に全く見合いません。しかも現在の電話番号は基本的にID登録制ですからどこまで行ってもコストに合わないと感じます。まずアカウント売買をお薦めしませんがどうしてもなら別の方法をお薦めします

すべて読む

車の臨時免許の取得について

最近、上海の空港でドイツ人が臨時免許を取ってレンタカーで旅行するweb記事を見ました。ただ、自分でネット上を調べた限りでは居留証が必要そうに見えます。エリアごとに取得するとしても、それぞれの記載がまちまちで困っています。
来年あたり観光ビザ(居留証なし)で中国に行こうと考えているのですが、臨時免許を取得可能ですか?
詳しい方、教えて下さい。

シャンハイ(上海)在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

基本的に境外臨時住所登記は必要でしょう。また、免許の中国語翻訳も必要とありましたので、多分指定会社の翻訳が必要でしょう。どの辺りをどの程度の期間旅行されるのかはわかりませんが、大都市にはナンバー...

基本的に境外臨時住所登記は必要でしょう。また、免許の中国語翻訳も必要とありましたので、多分指定会社の翻訳が必要でしょう。どの辺りをどの程度の期間旅行されるのかはわかりませんが、大都市にはナンバー規制のようなローカルルールもありますし、非常に広い上に駐車問題もありますし、色々な地域を回るのであれば高速鉄道をおすすめします

sikaさん

★★★★★
この回答のお礼

菜の花の頃の貴州〜武陵源、杏の花と黄河の銀川〜包頭あたりです。自然相手だし時期を限定するとツアーも日程を前もって決めるのも難しいので、基本どの国でもレンタカーになるのです。中国は魅力的なものが多いのに自由度がないのが残念です。
情報ありがとうございます。

すべて読む

車椅子での電車移動について

はじめまして
今度上海旅行に行くのですがツレが車椅子です。
市内観光をするのに電車で移動したいのですが、旅行ブログなどを見ると、駅のエレベーターが自由に使えないとあります。
実際はどうなのでしょうか?豫園などの観光地の駅でもやはり中国語が話せないとムリでしょうか。
電車に乗るのが趣味なので、できれば電車移動をしたいのですが、無理そうなら他の手段を考えます。
よろしくお願い致します。

シャンハイ(上海)在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

まずはじめにですが、電車と言ってもほぼ地下を走ってますので、そんなに景色は見れないと思います。 いくつかは、地上線や郊外等では地上を走る路線もありますが。 また車椅子に関してですが、お連れ様...

まずはじめにですが、電車と言ってもほぼ地下を走ってますので、そんなに景色は見れないと思います。
いくつかは、地上線や郊外等では地上を走る路線もありますが。
また車椅子に関してですが、お連れ様の度合いにもよるかと思います。
それは、駅や新しい観光地等ははそれなりにバリアフリーが進んでいますが、全ての場所がそうだとは、言えませんし、道等でも一段二段の段差がある所は、多いと思います。
地下鉄は基本的に、地上から改札、改札からホームと分かれて設置されている所がほとんどですが、古い駅や、観光地でない駅は、改修の関係かこれが出来てなく、一本のエレベータになっている場合があります。
それがおっしゃっている許可制になるのだと思います。
また、大体駅に1セットになるので、出口から目的地までの距離が増える可能性があります。
また、私がそんなに地下鉄に乗らないのもあり見た事が無いだけかもしれませんが、日本の様に駅員による乗降補助等があるのかわかりません。補助を頼んだり、エレベータの場所を聞くにも言葉が少しは必要だと思いますが。。。。。
ただ、一般の方々は日本よりも、助けてくれる事が多いのではと思いますが、それでも言葉がわからないと、最低限の礼儀さえ欠く事になるかもしれませんし。。。。
海外旅行は気疲れしますし、無駄に不快な思いをする事を避けるのも良い事と思いますので、やはり、相性の会う方等をお一人探されて、お願いされるのが宜しいかと思います。

私は、副業程度にもロコやっていない幽霊ロコですので、まぁお勧めはしませんが。
ご相談頂ければ、対応はさせていただきますし、我が家も日中夫婦ですので、言葉の面でも問題なく対応できるのではとは思います。

dekirukanaさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。ガイド必須ですか。考えてみます。

すべて読む

上海、杭州、蘇州、桂林でのアリペイ

上海、杭州、蘇州、桂林辺りに行く予定です。観光目的です。最近、アリペイのTourPassで日本人でもキャッシュレス決済ができるようになったと聞きました。中国元(現金)に両替するか、全てアリペイで支払うか悩んでいます。
(1)初めての中国訪問なので、中国でのキャッシュレスの普及状況が分かりませんが、中国元無しでアリペイだけでも大丈夫ですか?
(2)一般的に観光する上で、アリペイが使えないような場所はあるのでしょうか?
(3)アリペイのレートは上海銀行のレートに準じるようです。レート的には中国元への両替と比較して、どちらがオススメですか?
宜しくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

アリペイのTourPassと言うのがどういうものかは、わかりませんが、ご回答としてはほぼ出来るとしか言えません。 桂林は言った事ないのでわかりませんが、地方や観光地では本当に時々使えない所があ...

アリペイのTourPassと言うのがどういうものかは、わかりませんが、ご回答としてはほぼ出来るとしか言えません。
桂林は言った事ないのでわかりませんが、地方や観光地では本当に時々使えない所があります。
そこで少しは現金をお持ちになる方が宜しいかと思います

すべて読む

上海の秋の休日事情を教えてください

上海の皆様

いつもお世話になっております。トラベロコタウンミートアップ運営局です。
以前からご案内を差し上げていましたが、タウンミートアップ in 上海の9月末~10月中旬の開催が確定いたしました。
当方が現地の事情に明るくないため、一般的な上海の休日、週末の余暇事情などを教えていただけませんでしょうか?

1.秋の連休、国慶節や重慶節などの現地および日本の祝日の在住日本人の動向
例:依頼が多い(ロコの方)、日本に一時帰国しているなど

2.具体的なタイミング:在住日本人にとって都合のよい日時
今までの開催はおよそ下記のようになっています。
A)平日 (晩開催後解散または夕食)
B)土または日(午後~夕方開催後解散または夕食)

ご回答を頂ければ幸いです。

シャンハイ(上海)在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

連休の過ごし方について 中秋節は9月22日~9月24日 国慶節は10月1日~10月7日 になります。 国慶節については、日本人の方は旅行や一時帰国が多いと思います。 私の様に現地で結婚...

連休の過ごし方について
中秋節は9月22日~9月24日
国慶節は10月1日~10月7日
になります。
国慶節については、日本人の方は旅行や一時帰国が多いと思います。
私の様に現地で結婚した人間もそれなりに予定が多い人が多いと思います。
中秋節は3日だけですし、正直大きな動きはないのかなと思います。
あっても近郊旅行や1泊2日程度でしょう。

タイミングについて
別の地域での開催をみましたが、定員も少ないですし、正直何時かいさいしても同じだと思いますが。。。。
こういう場はとかく名刺交換の場になりやすいですし、ご自由にとしか。。。。

Mizさん

★★★
この回答のお礼

ご返信をいただきありがとうございます。
ご教示いただいた内容を考慮して、下記で計画をしております。

日時:10月14日(日)午後
場所:上海中心部または西部(静安近辺や虹橋/古北などで交通の便が良いなどのお勧めのエリアや場所があればご教示いただければ幸いです)
定員:20~30名程度

詳細については確定次第別途ご案内を差し上げます。

すべて読む

CONCRETE & GRASS MUSIC FESTIVAL 201

上記のイベントチケットを購入できる方、よろしくお願いします?

シャンハイ(上海)在住のロコ、ヤマさん

ヤマさんの回答

混凝草音乐节の事ですよね。チケットは現在発売中になっています。 また、数種類のチケットがあるようです。 私の見た販売サイトでは、チケット郵送になっていました。 また、キャンセルは出来ないと...

混凝草音乐节の事ですよね。チケットは現在発売中になっています。
また、数種類のチケットがあるようです。
私の見た販売サイトでは、チケット郵送になっていました。
また、キャンセルは出来ないと。。。。
屋外型のフェスですので、天気等とも相談が必要かと思います。
特に今年は、上海に来る台風も少し多い気がしますし。。。

すべて読む