Madonninaさんが回答したコモの質問

イタリアの列車の切符購入について

イタリアに旅行に行った時にわずらわしいと思ったことがあり相談です。
列車の切符を慣れない自販機でゆっくり手探り状態で買いたいところを、隣で知らない兄ちゃんやねーさんがやってきて、勝手に押して進めておいて最後はお釣りボタンを押さなきゃ出ないと手招きされ、頼んでもないのに親切を装って、自分に対するチップとジェスチャーして小銭を持っていかれました❗
あれよあれよと言う間に言葉を返せず行かれたことにすごい腹が立ちます❗
一度経験したので、今度行った時に同じ目に遭ったら勝手にとるな!と日本語で言い返したいと思ってますが、止めておいたほうがいいんですかね?
命に関わるようなことが起きるなら、何か他の方法でやっつけられないですかね?
女1人だとバカにされそうで…(´д`|||)

それとは別に…
携帯で駅の中の雰囲気をビデオに収めていたら、警察が飛んできて何やら撮影はダメだと怒られました。言葉がよく分かりませんでしたが、撮ったビデオを目の前で削除を要請されているように言われた気がして、そのようにしたのですが、撮影はいけなかったのですかね?やはり削除を求められるものですかね?

すいません、こんな質問で(^-^ゞ
ふと気になってしまって…(´Д`)

コモ在住のロコ、Madonninaさん

Madonninaさんの回答

イタリアの駅にはこのような人達が沢山います。全員、イタリア人ではなく外国人です。イタリア語も喋れない人も多くいます。気持ちはすごくわかります。ただ、相手にしてしまうとただただ時間の無駄です。一言...

イタリアの駅にはこのような人達が沢山います。全員、イタリア人ではなく外国人です。イタリア語も喋れない人も多くいます。気持ちはすごくわかります。ただ、相手にしてしまうとただただ時間の無駄です。一言「ノーグラッツェ No grazie」とはっきり言い返すのが一番です。
最近は自販機の近くに駅員の人がいることが多いので先にその人に尋ねてみてください。自販機のところまで来てくれて説明してくれます。

携帯での撮影でしたら特に問題はないはずです。時々、そのような人を見かけます。特に気にせず撮りたいものを撮って問題ないと思います。

すべて読む

次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!

はじめまして!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

皆さまの多くが現地にお住まいかと思われますが、もしあれば、
次に住んでみたい(興味のある)国や都市、その理由を教えてください。

たとえば…

・行先:シンガポールからベトナムに住みたい。
 理由:周囲に移住者が増えており、仕事があるようだから。

・行先:ベトナムからフランスに住みたい。
 理由:フランス文化の影響を感じ、ルーツを知りたくなったから。

・行先:タイからアイルランドに住みたい。
 理由:暑い気候が苦手だと分かったから。

・行先:アメリカからインドに住みたい。
 理由:ブロガーをしているが、ネタが豊富そうだから。

あくまで例として簡単に書いたもので、決まったフォーマットはありません。ご投稿いただいた内容は、全文または抜粋してトラベロコブログ上にて掲載させていただく場合があります。

どうぞよろしくお願いいたします!

コモ在住のロコ、Madonninaさん

Madonninaさんの回答

イタリア、ミラノからレッコに住みたい。 理由は山と湖に囲まれた街、山で採れた食材で料理が出来る為。キノコ、栗、薬草、チーズ、バターと様々なものが豊富である。自然に常に触れ合うことができる。

イタリア、ミラノからレッコに住みたい。
理由は山と湖に囲まれた街、山で採れた食材で料理が出来る為。キノコ、栗、薬草、チーズ、バターと様々なものが豊富である。自然に常に触れ合うことができる。

すべて読む

イタリア北部 観光お勧めスポット

今週末からイタリア北部(ミラノ周辺、ピエモンテ州、ベネチア近郊)に行きます。
基本、食べ歩きが目的ですが、美しい自然に触れたいとも思っています。
季節が季節なので、難しいとも思いますが、何かお勧めがあれば御指南下さい。

コモ在住のロコ、Madonninaさん

Madonninaさんの回答

ミラノ周辺になりますがコモ湖、最寄駅はレッコ(Lecco)こちらの街ではピッツォケリ(Pizzocheri)という蕎麦粉のパスタが郷土料理です。今の寒くなった時期に美味しく食べれます。このパスタ...

ミラノ周辺になりますがコモ湖、最寄駅はレッコ(Lecco)こちらの街ではピッツォケリ(Pizzocheri)という蕎麦粉のパスタが郷土料理です。今の寒くなった時期に美味しく食べれます。このパスタはジャガイモ、インゲン、チーズ、バターで和えたもの、バター、チーズはこの山のヤギから作ったもので味は濃厚です。湖と山に囲まれた土地のため自然に触れたいという方には是非、オススメです。

すべて読む