
Madonninaさんが回答したミラノの質問
ホームステイ先を探しています
- ★★★★★この回答のお礼
Madonninaさん
ありがとうございます。
学生さんはシェアする人が
多いみたいですね。
お世話になる時は
またよろしくお願いします。
サルディーニャ島のバス事情
Madonninaさんの回答
三国国境さん、こんにちは。 Madonninaです。 バス事情ですが、その時の交通渋滞やバスの故障などの理由などで時刻は変動します。予め、余裕をもってのスケジュールをお勧めします。 バスは...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
カリアリから電車でオリスタノまで行き、そこからバスに乗り換えます。 Madonninaさんの追記
こちらこそご返信頂き有難うございます。
イタリアはバスだけでなく電車も同じ状況ですので、余裕を持ってのスケジュール、万が一の場合の次の時刻予定を調べておくといいと思います。
夏物バーゲンセール!
Madonninaさんの回答
夏物バーゲンセールは基本的には7月から始まります。お店によっては6月末から始めるところもあります。 バーゲンセールに合わせてミラノにいらっしゃるのであれば7月以降は確実にバーゲンが始まっています。- ★★★★★この回答のお礼
Madonninaさん
了解です。時期がこれで分かったので、次は安い航空券を探します。
実は、スキーは昨年から引退しているので、元スキーオジサンです。シューマッハがフランスでケガをした同じ時期に、私はチェルビーニアでコケていました。
情報、ありがとうございました。
元スキーオジサンより Madonninaさんの追記
私はコモ湖のレッコという町に住んでます。山があり湖があり自然を楽しめます。ハイキング、山登りがお好きでしたらミラノにいらっしゃった際、コモ湖観光もしてみてください。ミラノから電車で日帰りで行けます?
ミラノでおススメの夕食を食べる場所
Madonninaさんの回答
ポテ子さん 私のお勧めレストラン、上記の条件がそろっているレストランです。 Trattoria Milanese( トラットリア ミラネーゼ) Naviglio (ナヴィリオ)地区 住所...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
営業時間などもくわしく教えていただき、ありがとうございます。
検討させて頂きます^_^また何か分からないこと等ありましたら、ご連絡させて頂きます。
イタリア温泉の取材に同行してくださる方を募集します。
Madonninaさんの回答
ミラノ郊外に住んでおります。詳細をお伺いできますか?よろしくお願い致します。- ★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございました!ご連絡が遅くなりましてすみません。
今回、ちょうど現地在住のロコさまにご連絡がつき、その方にお願いすることができました。
また機会がございましたら、よろしくお願いいたします。
イタリア、鉄道ストの回避
Madonninaさんの回答
a.ここ最近は木金がストが行われることが多いです。 b.ストが行われる時間帯は9:00-15:00と18:00-24:00までとお知らせがでます。それ以外の通勤時間帯は動いていることが多いです...- ★★★★★この回答のお礼
Madonninaさん、連絡ありがとうございます
みなさんのアドバイス、フレッチャロッサを予約して計画の予定を立てます。シゲ
イタリアの列車の切符購入について
Madonninaさんの回答
イタリアの駅にはこのような人達が沢山います。全員、イタリア人ではなく外国人です。イタリア語も喋れない人も多くいます。気持ちはすごくわかります。ただ、相手にしてしまうとただただ時間の無駄です。一言...
次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!
Madonninaさんの回答
イタリア、ミラノからレッコに住みたい。 理由は山と湖に囲まれた街、山で採れた食材で料理が出来る為。キノコ、栗、薬草、チーズ、バターと様々なものが豊富である。自然に常に触れ合うことができる。
イタリア北部 観光お勧めスポット
Madonninaさんの回答
ミラノ周辺になりますがコモ湖、最寄駅はレッコ(Lecco)こちらの街ではピッツォケリ(Pizzocheri)という蕎麦粉のパスタが郷土料理です。今の寒くなった時期に美味しく食べれます。このパスタ...
Madonninaさんの回答
こんにちは。Madonninaと申します。
イタリアの物件探しはインターネット上でのイタリア情報の掲示板(日本人が掲載しているもの)から探すのがいいかと思います。イタリアはホームステイというのはあまりありません。ほとんどシェアという形になります。ホームステイがご希望でしたらまず、大家さんとのシェアを探すのがおすすめです。
確実にご紹介できるかはわかりませんが、ミラノで家を貸し出しているイタリア人の知人に聞いてみることはできます。もし、ご希望があればご連絡ください。