わたるさんが回答したシャンハイ(上海)の質問

ユーリ!!!onICE(アニメ)の中国限定グッズを代理購入して下さい

アニメイト上海(〒200000 上海市黄浦区福州路390号外文書店4F)にて、ユーリ!!!onICEの日本で言うなら「まるかく缶バッジ」、中国では「【冰上的尤里-徽章】on flower animate中国独占限定」を代理購入して下さる方を探しています。可能な方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。
※中国のどのアニメイトで売っているか分からなかったため、上海を指定させて頂きました。広州と北京にもあるそうですが、店舗が小さいそうで・・・店頭購入となる為、目撃された方からのご返信をお待ちしています。

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの回答

初めまして、最近登録・使用開始いたしました。 中国⇒日本への商品代理購買・発送承っております。 ご希望の商品などの情報をご教示頂ければ幸甚で御座います。 宜しくお願い致します。

初めまして、最近登録・使用開始いたしました。
中国⇒日本への商品代理購買・発送承っております。
ご希望の商品などの情報をご教示頂ければ幸甚で御座います。
宜しくお願い致します。

すべて読む

ホテルのアメニティについて

ホテルのアメニティ(スリッパ・バスタオル)は
使用しても料金は取られないでしょうか。

デポジット代がかかるのは
部屋に備え付けられている食料だけでしょうか。

教えていただけますと幸いです。

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの回答

初めまして、最近登録・使用開始いたしました。 本件、終了しているかと思いますが、ご参考まで回答させて頂きます。 中国のホテルはアメニティ・タオル、バスローブ、スリッパ、ペットボトルの水(大...

初めまして、最近登録・使用開始いたしました。
本件、終了しているかと思いますが、ご参考まで回答させて頂きます。
中国のホテルはアメニティ・タオル、バスローブ、スリッパ、ペットボトルの水(大抵2本、無料の表記あり)は基本的に無料です。
なお、冷蔵庫の中のものとチョコレート・スナック類、エビアンなどハイエンドの水、衛生用品は有料です。
通常の備え付け以外に、シャンプー・リンストラベルセット、シェービングトラベルセットなど別途用意がある場合には有料の可能性が高いです。
(大抵価格表記もしくはデスクの引き出しの中などにプライスリストがあります)
どうしても心配な場合は、使う前にフロントに確認したほうが良いです。
お役に立てれば幸甚で御座います。
引き続き宜しくお願い致します。

すべて読む

現地銀行口座の開設について

アリペイ、WechatPayにチャージができるように、出張滞在中に上海で現地銀行の口座を開きたいと考えているのですが、日本人でもパスポートだけで可能なのでしょうか?ネットで調べると、最近厳しくなって、断られる店舗もあれば可能な店舗もあるようですが。可能なら同行通訳をお願いしたいと思ってます。

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの回答

初めまして、最近登録・使用開始いたしました。 本件、終了しているかと思いますが、このようなご依頼への対応が可能です。 今後機会が御座いましたら、ご用命のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

初めまして、最近登録・使用開始いたしました。
本件、終了しているかと思いますが、このようなご依頼への対応が可能です。
今後機会が御座いましたら、ご用命のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

すべて読む

企業視察の受入先を紹介して頂きたい

皆さん初めまして。

2018年3月に研修で上海へ行くことになりました。
その中の課題で、企業視察の受入先を自分で探してくる事になったのですが、上海どころか中国にはツテもなく・・・。

IT系の会社(ベンチャーでも可)で、視察を受けれてくれる所をご紹介頂く事は可能でしょうか

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの回答

初めまして、最近登録・使用開始いたしました。 本件、終了しているかと思いますが、このようなご依頼への対応が可能です。 今後機会が御座いましたら、ご用命のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

初めまして、最近登録・使用開始いたしました。
本件、終了しているかと思いますが、このようなご依頼への対応が可能です。
今後機会が御座いましたら、ご用命のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

すべて読む

銀行手続きをお手伝い頂きたいです。

約3年前まで、3年ほど江蘇省常州に駐在していた者です。
当時使用していた中国建設銀行のカード(銀嶺)を、暗証番号忘れでロックさせてしまった為、本人が支店(上海)へ出向くしかナイかと考えてます。
恥ずかしながら、英語・中国語が出来ない為、現地でサポートして下さる方が居ないかと考えていたところ、トラベロコの存在を知りました。
まずは相談にのって頂きたく、宜しくお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの回答

初めまして、最近登録・使用開始いたしました。 本件、終了しているかと思いますが、このようなご依頼への対応が可能です。 今後機会が御座いましたら、ご用命のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

初めまして、最近登録・使用開始いたしました。
本件、終了しているかと思いますが、このようなご依頼への対応が可能です。
今後機会が御座いましたら、ご用命のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

すべて読む

高齢者施設や障がい者施設の見学がしたい

上海にて、運営中の高齢者施設や障がい者施設の見学をしたいと考えています。
新しい施設や、古くから人気のある施設など特徴のある施設や中国ならではの施設などを希望します。
リサーチや見学予約、通訳等が可能な方はいますでしょうか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの回答

初めまして、最近登録・使用開始いたしました。 本件、サポート募集終了しているかもしれませんが、このようなご依頼への対応が可能です。 まだサポートされる方が見つかっていないようであれば、ご...

初めまして、最近登録・使用開始いたしました。
本件、サポート募集終了しているかもしれませんが、このようなご依頼への対応が可能です。
まだサポートされる方が見つかっていないようであれば、ご用命のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

11月16-18日(金-日)の期間、江蘇省南京市にて2018 Jiangsu International Seniorcare Services Expo and Forumが開催されます。宿泊、交通移動(車輌・高速鉄道チケット手配)、アテンドなどサポートが必要な場合はお気軽にお申しつけください。

すべて読む

カレーの食材でつくれる中国(中華)料理を教えてください

こんにちは。

カレーの食材を使って出来る、各国の料理を調べています。じゃがいも、人参、玉ねぎ、肉類…すべて揃っていてもいなくても、ある特定の郷土料理でも全国規模でも、煮込み料理でも炒め料理でも、細かくは問いません。

中華料理がバラエティ豊かであることは承知の上で、お聞かせいただければと。
料理通の方、それならこれだね!というものがあればお教えいただけますと幸いです!

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの回答

初めまして、最近登録・使用開始いたしました。 新疆(ウイグル)の伝統料理で大皿鶏(大盘鸡)というのがまさに新疆版甘辛カレーですね。 ご参考になれれば幸甚で御座います。 宜しくお願い致します。

初めまして、最近登録・使用開始いたしました。
新疆(ウイグル)の伝統料理で大皿鶏(大盘鸡)というのがまさに新疆版甘辛カレーですね。
ご参考になれれば幸甚で御座います。
宜しくお願い致します。

すべて読む

上海の教育事情について教えていただける方を探しています

上海での教育事情について調べています。

◯公教育の進学の仕組みや学校での指導の方法
◯学習塾などの私塾の役割

などを中心にお話を聞きたいと思っています。

以下のような方何名かからお話を聞きたいと考えています。

◯普通にお子さんを上海で育ててみえる方や育て終えた方(男性でも女性でも)
◯ご自分が上海で教育を受けられた方
◯教育関係にお勤めの方
◯民間の塾

ごく一般的なご家庭の感覚のお話から、専門的な方のお話まで知りたいと思っています。

仕事の関係で上海での教育事情について調べています。

◯上海の公教育における進学の仕組みや学校での指導の方法
◯日本人学校について
◯学習塾などがあればその役割

などを中心にお話を聞きたいと思っています。

以下のような方何名かからお話を聞きたいと考えています。

◯普通にお子さんを上海で育ててみえる方や育て終えた方(男性でも女性でも)
◯ご自分が上海で教育を受けられた方
◯教育関係にお勤めの方
◯教育現場(塾など)の見学を取り次いでくださる方

ごく一般的なご家庭の感覚のお話から、専門的な方のお話まで知りたいと思っています。

2017年12月に上海に行く予定があるため、日取りを相談して、お時間ある方、お会いしてインタビューさせてくださる方みえましたら、お返事ください。

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの回答

初めまして、最近登録・使用開始いたしました。 本件、終了しているかと思いますが、このようなご依頼への対応が可能です。 今後機会が御座いましたら、ご用命のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

初めまして、最近登録・使用開始いたしました。
本件、終了しているかと思いますが、このようなご依頼への対応が可能です。
今後機会が御座いましたら、ご用命のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

EDUさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。また上海に行く機会ありましたら、よろしくお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの追記

おはようございます。
ご連絡頂きまして有難う御座いました。
機会が御座いましたら、是非宜しくお願い致します。

すべて読む