ひろさんが回答したコウシュウ(杭州)の質問

湖北省孝感市へ行くには

こんにちは。日時未定なのですが、湖北省孝感市へ出張しなくてはいけなくなり(要件は、現地の日本企業の依頼によるドローンでの撮影)大阪からどのように向えば良いのか、かかる時間など、全くわかりません。おわかりの方がいらっしゃいましたら、お願いいたします。

コウシュウ(杭州)在住のロコ、ひろさん

ひろさんの回答

下記のWEBに詳しく書いてあります。 https://www.travel-zentech.jp/world/map/china/Hubei_province/Xiaogan.htm

下記のWEBに詳しく書いてあります。
https://www.travel-zentech.jp/world/map/china/Hubei_province/Xiaogan.htm

すべて読む

中国の大学での日本人の臨時講師のビザ、労働許可

今度、中国の大学で2,3週間授業をします。報酬は、現地の講師と同じ条件で支払われるということです。
大学の担当者は、Mビザを取得すれば、問題なく、労働許可も必要ないと言います。これは正しいのでしょうか?
期間は、1年間で通算2か月程度になる予定です。

コウシュウ(杭州)在住のロコ、ひろさん

ひろさんの回答

コロナの前後で中国のビザのシステムは大きく変わりました。 下記のWEBでご確認ください。 https://tabinopro.com/chinease-businessvisa#google...

コロナの前後で中国のビザのシステムは大きく変わりました。
下記のWEBでご確認ください。
https://tabinopro.com/chinease-businessvisa#google_vignette

ご質問の件、厳密には労働許可が必要な案件となりますが、大学が問題ないと言えば問題ないのかとも思います。グレーゾーンです。

Mは商用ですので、例えば製品の説明のためにMビザで中国に入国して、説明を行い、後日注文の代金を日本に送金された場合などは、訪中期間は労働とはならないのです。が

授業となると、講演会と同じ扱いなのかもしれません。講演会を手配したことがありますが基本的には、講演料をいただいても問題ないはずですが、期間が少し長いので微妙です。

日本にある中国領事館などに確認された方が安心と思います。

すべて読む

中国トランジットで入国にビザとPCRは必要ですか?

初めまして。
ヨーロッパに渡航で日本から夕方に中国に着くので
その日は北京市内のホテルに滞在します。
翌日お昼のフライトなので朝空港に戻ってきます。

この場合もビザは必要でしょうか?
トランジットビザでも可能ですか?

日本からのPCRも必要とのことですが
ヨーロッパでも72時間前に必要でしょうか?
帰国も中国経由で空港近くのホテルに宿泊予定です。

よろしくお願いします。

コウシュウ(杭州)在住のロコ、ひろさん

ひろさんの回答

最近中国のビザの制度は頻繁かわるので航空会社に問い合わせたほうがいいでしょう。 中国に入国の際のPCRは現在必要ないです。

最近中国のビザの制度は頻繁かわるので航空会社に問い合わせたほうがいいでしょう。
中国に入国の際のPCRは現在必要ないです。

圭子さん

★★★★★
この回答のお礼

わかりやすい回答ありがとうございます。
とても参考になりました。

すべて読む

闭鱼 で代行者さん探しています

闭鱼 というサイトでkpopアイドルのフォトカードを
代行して頂きたいと考えております。
値段は10000円ほどです。
手数料や送料だけでもお見積りしてくだるかたを
探しています。ぜひご検討よろしくお願い致します。

コウシュウ(杭州)在住のロコ、ひろさん

ひろさんの回答

おおよそですが送料は郵便EMSでは3000円くらいかと思いす、重さできまるので実物を梱包してみないことにははっきりしませんが。 また手数料は一回2000円で承ります。

おおよそですが送料は郵便EMSでは3000円くらいかと思いす、重さできまるので実物を梱包してみないことにははっきりしませんが。
また手数料は一回2000円で承ります。

すべて読む

一直娱購入代行をしてくださる方を探しています

一直娱にて販売されているアルバムの購入代行をしてくださる方を探しています。

また、可能であれば購入代行のみお願いし、中国国内にある転送サービス所有の倉庫(当方契約済)に配送でお願いしたいです。

ご検討いただけましたら幸いです。よろしくお願い致します。

コウシュウ(杭州)在住のロコ、ひろさん

ひろさんの回答

金額的にはどのくらいの買い物を予定していますか? 転送サービスの倉庫はどこにありますか? 回答いただけましたら検討します。

金額的にはどのくらいの買い物を予定していますか?
転送サービスの倉庫はどこにありますか?
回答いただけましたら検討します。

すべて読む

タオバオの凍結解除について

こんばんは。こちらのサイトを初めて利用するため、不慣れな点が多いかと思います。ご迷惑をお掛けしてしまったら申し訳ございません。

相談内容はタイトルの通り、タオバオが急に凍結されてしまったため解除したいというものです。
凍結された日時は7/25で、内容は翻訳を掛けたところ「アカウントの安全性に問題があり、凍結した。セルフサービスで開通してください」となっていました。しかし自分でメールアドレスや電話番号を入れてみたところ、失敗したから再試行してくださいと出るばかりで一向に解除できません。

タオバオで取引中のものや予約しているものも複数あり、国際倉庫に荷物が入ったままです。このまま凍結された場合、支払ったお金が戻ってくるのかもわからずとても不安です。倉庫の延滞金も支払わなければならないかもしれません。そうなってしまったら品物は届かずにただお金を取られてしまいます。

タオバオに詳しい方、お力をお貸しいただけますと幸いです。お力添え頂ける方には凍結解除が成功した際に成功報酬として4000円をお支払いいたします。何卒よろしくお願い致します。

コウシュウ(杭州)在住のロコ、ひろさん

ひろさんの回答

中国文の原文をみせていただければ解決策がみいだせるかもです。

中国文の原文をみせていただければ解決策がみいだせるかもです。

すべて読む

アリババの工場への値段交渉

こんにちは。

現在アリババのある工場へOEM商品の設計をお願いしております。
しかし値段を釣り上げられて仕入れができない状況のため、中国語で交渉していただける方を探しております。

報酬もお支払いしますので、よろしくお願い致します。

コウシュウ(杭州)在住のロコ、ひろさん

ひろさんの回答

商品の規格、数量や希望価格、製品名、相手の担当者など詳しく教えていただければ 交渉することはやぶさかではありません。 値段が下がるかどうかは保証できませんが。

商品の規格、数量や希望価格、製品名、相手の担当者など詳しく教えていただければ
交渉することはやぶさかではありません。
値段が下がるかどうかは保証できませんが。

すべて読む

アリババの用語について

アリババの1688で代行で購入を考えています。
そこでアリババで出てくる中国語の用語を教えて頂きたいのですが。

1、复购率
翻訳機では「買戻し率」と出ます。これは返品率を指すのでしょうか?

2、成交4000+元
上記は日本語で「売約済みが4000元」と言う意味でしょうか?

3、批发、代发
日本語で「卸売り・世代」と出ます。批发は卸売りでしょうが、代发とは何でしょうか?

4、是否支持贴牌
ラベリングの可否という意味で翻訳されましたが、こちらは洗濯タグのことでしょうか?それともOEMの際のショップタグの事でしょうか?

5、夏場の日本では、Tシャツなどに「接触冷感素材」が使われる事が多いですが、中国語を教えてください。

6、日本で水着の上に羽織る日よけの「ラッシュガードのパーカー」は中国語でなんと書くのでしょうか?

沢山ご質問して申し訳ないですが、どなたかご教示頂ければ助かります!
宜しくお願い致します。

コウシュウ(杭州)在住のロコ、ひろさん

ひろさんの回答

1、复购率 リピート率 2、成交4000+元 売買成立額 3、批发、代发 卸売り、 代发 とはネットショップの販売者は、お客様から注文を受け、実際の商品の在庫がないため、第三...

1、复购率
リピート率

2、成交4000+元
売買成立額

3、批发、代发
卸売り、
代发 とはネットショップの販売者は、お客様から注文を受け、実際の商品の在庫がないため、第三者を介して特急、貨物、郵便などで最終消費者に発送すること。

4、
是否支持贴牌
加工や生産を他の企業に委託していない

5、接触冷感素材は接触凉感材料

6、保温、防晒、防虫的户外服装

です。

ごまちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

ひろ様
お忙しい中お返事ありがとうございます。やはり翻訳機と実際では違いますね参考にさせて頂きます。ありがとうございましたm(_ _)m

すべて読む

中国 衣類購入について

中国にお住いの方に依頼致します。

中国のタオバオについてですが、購入したい物があるのですが、日本からは購入できないので、代理で購入して頂いて、日本に送って下さることは可能でしょうか?

ちなみに代理で購入して頂きたいのは、衣類になります。
もちろん、お金も支払います。

宜しくお願いします。

コウシュウ(杭州)在住のロコ、ひろさん

ひろさんの回答

こんにちは、数量にもよりますがお手伝いできるかもしれません。 コンテナいっぱいの服とかいわれるとお受けできませんが、、、 最近は日本まで郵便EMSで2-3週間くらいかかります。 知り合いに...

こんにちは、数量にもよりますがお手伝いできるかもしれません。
コンテナいっぱいの服とかいわれるとお受けできませんが、、、
最近は日本まで郵便EMSで2-3週間くらいかかります。
知り合いにたのまれて何度かタオバオ購入代行で日本に送った経験があります。
プロの代行ではないのでこちらの仕事の場合によっては時間がかかることもあります。

すべて読む

銀行の口座開設について教えてください

タオバオを利用したく、その準備のため中国国内の電話番号と銀行口座が必要なのですが、最近、上海では渡航者の口座開設ができなくなったとの情報がありました。
上海以外のエリアでも同じなのでしょうか?
詳しい方、よろしくお願いいたします。

コウシュウ(杭州)在住のロコ、ひろさん

ひろさんの回答

残念ながらほかのエリアでも同じ状況です。 東京に中国の銀行があります、中国工商銀行の口座を開けばよいかもしれません。 そのような記事を以前読んだことがありますが、うろ覚えなのであしからず。

残念ながらほかのエリアでも同じ状況です。
東京に中国の銀行があります、中国工商銀行の口座を開けばよいかもしれません。
そのような記事を以前読んだことがありますが、うろ覚えなのであしからず。

すべて読む