シンガポール在住のロコ、ととぽんさん

ととぽん

返信率

ととぽんさんが回答したシンガポールの質問

Simply Go を利用したいのですが

シンガポール(初)旅行中に、MRTやバスにちょこちょこと乗る計画を立てています。
Simply Goというものがあるのを知って、ぜひ使いたいのですが、動物園とKhatib間を走るシャトルバス(Mandai Khatib Shuttle)で使えるかどうかを知りたいです。

動物園のサイトにはEzlinkかNETSのみとなっていましたが、Ezlinkが使える=SimplyGoが使える、が成り立つのかも?と思い、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

また、10代の子供が同行するのですが、MRTやバスは大人と同一料金ですよね?クレジットカードを持てない年齢の子供がSimply GoでMRT等乗るのは、親と一緒でもやっぱり駄目で、Ezlink使うしかないですかね?

旅行はまだ先で急ぎませんが、ご回答頂けると助かります。よろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、ととぽんさん

ととぽんさんの回答

お世話になっております。もともと交通費もそこまでかからないと思いますが、シンガポールは年齢よりも身長でお金を取ると思います。 Simply Go でもEZ linkでもあまり大した差は無い...

お世話になっております。もともと交通費もそこまでかからないと思いますが、シンガポールは年齢よりも身長でお金を取ると思います。

Simply Go でもEZ linkでもあまり大した差は無いように思います。

すべて読む

コロナウイルスの影響について。

今週末、2泊3日でシンガポールに旅行予定です。連日、コロナウイルス感染の報道があり、旅行を迷っています。シンガポールでは、ホーカーなどでの食事を楽しみにしていますが、街中の雰囲気はどんな感じでしょうか?ショッピングモールやホーカーなどは休まず営業しているのでしょうか?
観光、ショッピング、食事を今まで通り満喫できる状態なのか、教えて下さい!
よろしく、お願いします。

シンガポール在住のロコ、ととぽんさん

ととぽんさんの回答

おせわになっております。 ここ最近のシンガポールの様子ですが、どこも特にクローズしてる様子はないように思います。 特別大変ということはないですが、コロナウイルスの影響からかホテルは空いて...

おせわになっております。

ここ最近のシンガポールの様子ですが、どこも特にクローズしてる様子はないように思います。
特別大変ということはないですが、コロナウイルスの影響からかホテルは空いてるし、ビーチも人はいないらしいし、お店もあまり並ばないイメージです。

ホーカーは普段と変わりなく営業してます!

気をつけることとしては各ショッピングモールにサーモグラフィーの検査が入ってることかなって思います!

また、イベントなどは規制はなくても自粛する動きではあるので突然中止になることはあるかもしれません。

良いご旅行となりますように☻

すべて読む

シンガポールのマーケティング調査

こんにちは。
今年シンガポールにてヘアケア製品(シャンプー、コンディショナーなど)、スキンケア製品(リフトアップクリーム、化粧水)、オーラルケア製品(歯磨き粉)などを展開していく予定です。
そこで、シンガポールのマーケティング環境を知りたく質問させていただきました。

現地の消費者はどのサイトで情報を得ているのか、SNSは何を使っているのか、などご教示いただければ幸いです。
シンガポール人の美容に対するお金の掛け方や、日本製品がシンガポールの人々に受け入れられるのか、など調査したいです。

宜しくお願い致します。

シンガポール在住のロコ、ととぽんさん

ととぽんさんの回答

おせわになっております。 現地滞在者として知っている限りではありますし、1つの意見として受け取っていただけますと幸いです。 まずSNSはFacebook, Instagramがマーケティ...

おせわになっております。
現地滞在者として知っている限りではありますし、1つの意見として受け取っていただけますと幸いです。

まずSNSはFacebook, Instagramがマーケティングツールとしては有効活用できると思います。
またwhat’s appが一般的なコミュニケーションSNSだと思います。

ショッピングについてはGrab、Red mart, Q10を利用する割合は多いかと拝察します。

美容意識についてですが、私が来星した6年前はキティーちゃんのシャツにサンダルで老若男女街をぶらついてるし、その辺で座ってる人もちらほらいましたが、ドンキホーテやルミネなどが出店されて以来、シンガポール人の日本人化が著しいです。

特にファッション、美容については顕著で見た目日本人に見えるほどにまでになりました。
したがって需要は当然高いと思いますし、競合他社も増えていると思います。

すべて読む

ナショナルデー→ハリラヤハジの混雑状況について

8月にシンガポールに旅行に行く予定なのですが、ナショナルデー→ハリラヤハジの4連休とぶつかってしまうことがわかりました。
セントーサ(USSやアドベンチャーコーブウォーターパーク等)に行きたいと思っているのですが、大混雑はするのでしょうか?
また、他の観光地(ナイトサファリ、チャイナタウン、オーチャード等)の状況もわかれば教えてください。

シンガポール在住のロコ、ととぽんさん

ととぽんさんの回答

Ucchoさん National Dayはやはりどこも混雑しますし、観光名所は人で溢れています。 特にマリーナ地区の混雑状況はひどく、交通規制がしかれています。 またこの時期はホテル代...

Ucchoさん

National Dayはやはりどこも混雑しますし、観光名所は人で溢れています。
特にマリーナ地区の混雑状況はひどく、交通規制がしかれています。
またこの時期はホテル代も高騰しておりますので、宿泊先はお早めに予約されることをお勧めします。

USSではファストパスを持っていても30分から1時間待つアトラクションもあります。
一方ではナショナルデーにしか見ることのできない一年に一度のシンガポールを体験できる貴重な一日になることは間違いありません。

Ucchoさんのご来星がより充実したものとなりますよう応援いたします。

すべて読む

オーチャードロードから30分以内のところにお住まいの方で、ブランド品の買付と日本発送をお願いできる方いらっしゃいませんか?

ブランド品(例:ルイヴィトン、バレンシアガ等)のアイテムのお買い物、および日本発送をお願いできるかたいらっしゃいませんか?

【主なお仕事内容】
1.オンラインサイトでの商品購入および日本への発送
(1件あたり2000円)

2.自宅に届いた商品の発送
(1件あたり1000円)

3.ブランド直営店舗、百貨店、デパートでの商品購入・発送
(1件あたり3000円)

4.在庫確認
(1件あたり100円)

※買付にかかる費用、交通費は、すべてこちらで負担致します。

普段連絡が取りやすく、継続的に可能な方をお探ししております。
少しでもご興味がございましたら、回答よりお知らせくださいませ。
よろしくお願い致します

シンガポール在住のロコ、ととぽんさん

ととぽんさんの回答

お世話になっております。 オーチャードには30分程度で行くことは可能ですが,購入資金や輸送資金は事前にいただけるのでしょうか。 詳しく内容をご教示いただけますと幸いです。

お世話になっております。

オーチャードには30分程度で行くことは可能ですが,購入資金や輸送資金は事前にいただけるのでしょうか。

詳しく内容をご教示いただけますと幸いです。

すべて読む

シンガポールでの通訳同行ガイドをして頂ける方を探しています。

本日から7/19〜22の3泊4日でシンガポールに行きます。お願いしていたロコさんが急遽体調を崩してしまい、代わりに出来る方を探しています。急ですが"19.20.22"の3日間で可能な方居ないでしょうか?助けてください?よろしくお願いします?

シンガポール在住のロコ、ととぽんさん

ととぽんさんの回答

回答が遅れ大変申し訳ありません。 シンガポール滞在がよきものとなっていれば幸甚に存じます。

回答が遅れ大変申し訳ありません。
シンガポール滞在がよきものとなっていれば幸甚に存じます。

すべて読む

Sands Expo & Convention Centerへも行きやすく夜も楽しめるおすすめのエリアまたはホテルを教えてください。

ホテルを探しているのですがロケーションがわからずどのエリアで探せばよいかわかりません。
Sands Expo & Convention Centerで朝から展示会を見学後、夕食を楽しんでそのあと軽く飲みに行けるといいです。
おススメのエリア教えていただけないでしょうか?そこのおすすめレストランも教えてください。高いレストランは必要ないですがおいしくてシンガポールを満喫できるところがいいです。

シンガポール在住のロコ、ととぽんさん

ととぽんさんの回答

サンズエキスポはマリーナベイサンズ内にありますので,その周辺が便利だと思います。 シンガポールでも非常に大きなショッピングモールなので,お食事どころにも困ることはないでしょう。 MRTと...

サンズエキスポはマリーナベイサンズ内にありますので,その周辺が便利だと思います。
シンガポールでも非常に大きなショッピングモールなので,お食事どころにも困ることはないでしょう。

MRTという電車を使用するのであれば,Bayfrontが最寄り駅です。
誤ってMarina Bayに行かないようにしましょう。

お勧めホテルとしては,フラートンベイです。マリーナベイサンズもエキスポに行くにはよいのですが,やはりマリーナベイを眺めたり,雰囲気のよいバーがあるといえばフラートンベイだと思います。

そのほか欲しい情報等ございましたら,何でもお問い合わせください。
情報サービスや観光用のブック等も作成いたします。

Ricky656さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
参考にさせていただきます。

すべて読む

夜景スポットを案内してくだる方を探しています。

50代の夫婦と大学生の娘の3人で旅行予定です。
10年前に訪れたときから、シンガポールは随分様変わりしていて、行きたい所が多くて困ってます。
話題またはお勧めの夜景スポットを効率よく回れるようなプラン作成か同行案内をしていただけたらと思ってます。
同行案内の場合は8月12日か13日が希望です。
よろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、ととぽんさん

ととぽんさんの回答

10年前にシンガポールにいらしていたときとはまったく別の景色が楽しめるかと存じます。 アテンドしたいのですが,調整が難しいためプランの提案であればさせていただきます。 どうぞ宜しくお願い...

10年前にシンガポールにいらしていたときとはまったく別の景色が楽しめるかと存じます。
アテンドしたいのですが,調整が難しいためプランの提案であればさせていただきます。

どうぞ宜しくお願い致します。

みーこさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

すべて読む

両親の観光ガイドしていただける方

初めまして(^^)

8月の14日15日観光案内をして頂ける方を探しております。両親がシンガポールへ旅行に行くので、主に有名な観光地、またチリクラブ等シンガポールのグルメをお願いしたいです。

いずれも午後から夜までの半日、移動は出来れば車を持っていらっしゃる方、もしくはタクシーでの同行をお願いしたいと思います。

どうぞ宜しくお願い致します。

シンガポール在住のロコ、ととぽんさん

ととぽんさんの回答

すみません。私は日本へ出張があるためアテンドすることができませんが,お勧めのチリクラブだけでも。 クラークキーのJUMBOというチリクラブは予約必須ですが,とても食べ応えのあるチリクラブで...

すみません。私は日本へ出張があるためアテンドすることができませんが,お勧めのチリクラブだけでも。

クラークキーのJUMBOというチリクラブは予約必須ですが,とても食べ応えのあるチリクラブです。ご両親の年齢にもよりますが,更にお勧めなのがこのJUMBOというお店のイーストコースト店は景色もシンガポールらしくて日本にはないものだと思います。

お時間があればぜひいってみてください。

miyuki1203さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答頂きありがとうございます(^^)

JUMBOとても美味しいですよね!!

また何かありました際には宜しくお願い致します!

シンガポール在住のロコ、ととぽんさん

ととぽんさんの追記

ご参考になれば幸いです。

JUMBOでの一押しメニューは、バンブーシェル・マテ貝です。
チリクラブもソースとマントーの相性抜群ですが、マテ貝がその日にあるならば食べるべき一品でしょう!!

すべて読む

シンガポールをめいっぱい楽しみたいです!

8月8日早朝6時15分シンガポール着、8月12日21時50分シンガポール発の飛行機に乗ります。

期間中の観光の予定を組んでいただく事と空港送迎や観光場所の送迎などお願いしたいと思っています。

行きたい場所の候補は何箇所かあり、その他にオススメのスポットなどに行きたいと思っています。
現地ツアーを組み込んでいただく内容でもOKです。

人数が多くて大人2名・高校生2名・小学生1名・幼稚園1名の計6名です。

シンガポールはタクシーがとても拾いづらいと聞いたので、この人数で送迎が可能な方(レンタカーOKです。)探しております。

よろしくお願い致します!

シンガポール在住のロコ、ととぽんさん

ととぽんさんの回答

車がありませんので,アドバイスだけにさせていただきます。 シンガポールは国土自体東京都23区,または淡路島と同じ大きさです。端から端まで移動しても車で50分,電車で1時間かかりません。 ...

車がありませんので,アドバイスだけにさせていただきます。

シンガポールは国土自体東京都23区,または淡路島と同じ大きさです。端から端まで移動しても車で50分,電車で1時間かかりません。

観光で行かれる場合はそのほとんどがシティにあるので移動は車よりもMRT(電車)などを利用するほうが安くて便利だと思います。

確かにタクシーを拾うのは難しいかもしれませんので,安心していきたい場合や行きたい場所が決定されている場合は車での観光が効率よいですが,高校生二人いらっしゃるのであれば問題なく観光できるのではと思います。

皆様のご旅行がすばらしいものとなることを祈っております。
ぜひシンガポールを満喫していってください。

すべて読む