シンガポール在住のロコ、ととぽんさん

ととぽん

返信率

ととぽんさんが回答したシンガポールの質問

シンガポールでのチップについて

来月観光でシンガポールに行きます。初めてなのでチップが必要かわかりません。
どのようにすればいいのか教えてください。
また、お土産をスーパーマーケットで買おうと思っているのですがおすすめのスーパーマーケットがあれば教えてください。

以上よろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、ととぽんさん

ととぽんさんの回答

シンガポールへようこそ!! チップに関しては必要ありません。サービス料として10%とられるお店もありますので,別でチップを払うことはあまりしないと思います。 小銭が要らないよ。というよう...

シンガポールへようこそ!!
チップに関しては必要ありません。サービス料として10%とられるお店もありますので,別でチップを払うことはあまりしないと思います。

小銭が要らないよ。というような場合であればお店にあるチップボックスに入れることもできます。

日本人におすすめなのはFairPriceです。シンガポールの国が運営しているスーパーなので品揃えも豊富です。FairPriceにはExtra, Finest, Expressなどの種類がありますが,どのお店でもお土産は購入可能です。

さらにシンガポールらしさで言えば,オーチャードにあるTANGSとリトルインディアのムスタファセンターは行く価値ありです。シンガポールの高級おみやげはTANGS,何を買えばいいのか分からないときはムスタッファに行くことをお勧めします。

すべて読む

ウォーターパークの身長制限とUSSのスイッチライドについて

初めまして。身長107センチ以上、122センチ未満の子供2人と大人1人でウォーターパークのチケット購入検討しております。

どれも身長制限が設けられている様なのですが、大人1人に対し制限のある子供2人連れでもプールの利用は可能でしょうか?スライダーは恐らく大人1人に対し子供1人だと思うので遊べないと思うのですが、『レインボーリーフ 』『アドベンチャーリバー 』『ビッグバケットツリーハウス 』『ブルーウォーターベイ』で遊ぶ事はできますでしょうか?
遊園地のスイッチライドの様なものでなく、3人一緒に遊べるのが希望です。

後、購入後体調不良や天候不良でプールに行かなかった時はチケットキャンセル出来るのでしょうか?

☆USSへも行く予定なのですが、同じ様に身長制限があるため、スイッチライドになると思うのですが、順番が来た時にスタッフにスイッチライドがしたいとお願いしたらいいのでしょうか?それとも何か入場した時にスイッチライドのパスの様なものを発券してもらうのですか?
大人1人で連れて行く為、英語も出来ないのでちゃんと伝えれるか心配です。どうぞアドバイスお願いいたします

よろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、ととぽんさん

ととぽんさんの回答

USSに関してのみ回答いたします。(そのほかは経験がないので) USSでは基本的にどの乗り物でも一緒に乗れると思います。(身長さえクリアしていれば) シンガポールの人は皆さん優しいので,...

USSに関してのみ回答いたします。(そのほかは経験がないので)

USSでは基本的にどの乗り物でも一緒に乗れると思います。(身長さえクリアしていれば)
シンガポールの人は皆さん優しいので,英語が話せなくともそのときに伝える気持ちさえあれば,何とかなると思いますが,もしもお力になれることがございましたら,ご連絡ください。

すべて読む

シンガポールにおけるお弁当事情を教えてください

シンガポールで日本の弁当箱を販売したです。
寸がポールにおけるお弁当事情と日本のお弁当箱が受け入れられるかをお教え願います!

シンガポール在住のロコ、ととぽんさん

ととぽんさんの回答

シンガポールではほとんどの人が外食をします。 シティエリアでは,最近になってお弁当を持っていく人が増えていると伺っていますが, それ以外の地域ではホーカーと呼ばれるフードコートが充実している...

シンガポールではほとんどの人が外食をします。
シティエリアでは,最近になってお弁当を持っていく人が増えていると伺っていますが,
それ以外の地域ではホーカーと呼ばれるフードコートが充実しているため,お弁当箱を持ってくる人は稀だと思います。

一方で,もって来る人は日本のお弁当箱を見ると感動して欲しがります。作る料理屋入れるものはサラダやヌードルなどの簡単なものばかりですし,スポンジを使って洗う方法も分かっていない人がいるレベルです。

形としての興味はあると思いますが,実用的なものが受け入れられる日はまだ遠いように感じます。ドンキホーテや明治屋などのスーパーでは家で料理をしないシンガポール人に対し料理をさせようと様々な工夫をしていますので,今のうちにお弁当箱を浸透させるのはよいことだと個人的には考えます。

kumafjpさん

★★★★★
この回答のお礼

ととぽんさん

シンガポールのお弁当事情良く分かりました。
実用的な文化の受け入れまでに時間がかかりそうですね、、
スモールスタートでのマーケット開拓から考える様に致します。
ありがとうございます!

すべて読む

グルメや観光などの同行

初めてのシンガポールで一人旅をします。
グルメやBar,たまにカジノなどアクティブに満喫したいと思ってます。
色々な経験をしたいです。
対応可能な方いらっしゃいましたら、よろしくおねがいします。

シンガポール在住のロコ、ととぽんさん

ととぽんさんの回答

いつ頃来星のご予定でしょうか。 ご希望などが御座いましたら、ご教示ください。

いつ頃来星のご予定でしょうか。
ご希望などが御座いましたら、ご教示ください。

すべて読む

ナショナルデーの週の混雑度

ナショナルデーの週にシンガポールへ行く予定です。
やはり、ナショナルデー当日以外でも観光地などは混んでいるのでしょうか?

というのも、平日なのにUSSのエクスプレスパスもハイシーズンの料金、アドベンチャーコーヴウォーターパークのカバナに至っては月曜日なのに売り切れなのか表示されませんでした。夏だから?

①アドベンチャーコーヴウォーターパークのカバナは、公式ホームページでチケットを買わないと予約出来ないのでしょうか?

②8月6日にカバナを検索すると、ブルーウォーターベイのカバナがでてきません。これは売り切れ?という事なんでしょうか?こんなに早く売り切れるものなんでしょうか?

③カバナの予約ですが、キャンセル不可なので天候が心配です。乾季とはいえ、雨が一日中止まないなんて事もあるのでしょうか?

④USSのエクスプレスを購入しようか悩んでいますが混み具合が読めません。ナショナルデー付近は普通の平日より混むのでしょうか?
週の初めを予定しています。

よろしくお願い致します。

シンガポール在住のロコ、ととぽんさん

ととぽんさんの回答

【シンガポールの天候】 シンガポールは年間を通して天気も変わりやすく、世界の中でも雷の多い国で有名です。一方で雨が一日中降り続けることはほとんどありません。ナショナルデーにシンガポールへ来星さ...

【シンガポールの天候】
シンガポールは年間を通して天気も変わりやすく、世界の中でも雷の多い国で有名です。一方で雨が一日中降り続けることはほとんどありません。ナショナルデーにシンガポールへ来星されるとのことですが、8月はシンガポール自体蒸し暑いシーズンです。朝がてかてかに晴れた日は1時間程度スコール(バケツをひっくり返したような雨)が降ります。
気候に関して、不安があるかもしれませんが、雨によって観光の邪魔になるようなことはほとんどないのもシンガポールの良いところです。理由は雨がすぐ止むこと、すぐ乾くことがあげられます。

【アドベンチャーコーブ】
基本的に予約ができないということはすでに予約が埋まっていると考えられます。電話で確認するれば、もしかすると予約ができるかもしれません。
当日券も予約がいっぱいでは買うことができません。

【USS】
エクスプレスを購入することを強くお勧めします。
USSはそこまで広くないのでエクスプレスがあれば4時間程度ですべてのアトラクションをまン喫することができます。ナショナルデーのように観光客だらけになるシンガポールの日にこそエクスプレスで賢く回ることが重要だと思います。
普通に並ぶと20分から60分の乗り物も、エクスプレスなら最大5分程度(自己最短5秒)で乗れます。
(ただし、ジュラシックワールドのトリケラトプスにつかまって乗る乗り物だけは並ぶ必要があります←そんなに急いで並ばなければならないようなものでもないんですが)

シンガポールへのご旅行が有意義なものとなりますよう、お力になれれば幸いです。

すべて読む

初めてのシンガポール3泊4日1人旅

五月下旬に出かけようと思ってます。初めてです。日本語以外ダメなのでちょっと不安なので乗り物などの乗り方や 主な観光地へのアクセスなどをご伝授願えればと思ってます。初日が早朝着なのでその後、半日ぐらいお願いしようと思いますがいかがでしょうか。 66才 男

シンガポール在住のロコ、ととぽんさん

ととぽんさんの回答

地図と観光ブックがあれば日本語でもなんとか伝わりますよ。 一番有名なマリーナベイサンズへはMRTという地下鉄駅Bay Frontが行きやすいです。 マーライオンを見る場合はフラートンベイホテ...

地図と観光ブックがあれば日本語でもなんとか伝わりますよ。
一番有名なマリーナベイサンズへはMRTという地下鉄駅Bay Frontが行きやすいです。
マーライオンを見る場合はフラートンベイホテルまで行くことをお勧めします。(またはワンフラートン)
動物園へもカタカナでサファリと伝えれば大丈夫です。

具体的な日程が定まりましたら、ご教示ください。

すべて読む

ヘナカラーについて教えてください。

シンガポールでは、髪染として「ヘナカラー」は人気ありますでしょうか?
本体の販売を考えております。小売り・卸含めて。
現在、ヘナのオーガニック製品を扱っており、シンガポールでも可能性あれば広めていきたいです。オーガニック認定は、USDA、フランス、インド、の3つを持っております。
また、シンガポールへの規制などもご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

シンガポール在住のロコ、ととぽんさん

ととぽんさんの回答

あまり聞いたことがないので新しいものが好きなシンガポールではやると思います。

あまり聞いたことがないので新しいものが好きなシンガポールではやると思います。

すべて読む

シンガポールの現地情報調査にあたってのご相談

【依頼を前提とした事前相談】

ロコの皆様

現在、現地のことを詳しく知りたいと考えており、以下のことについて出来る範囲で回答お願いできますでしょうか。結果次第では、今後継続的にトラベロコ経由で依頼をさせて頂く予定です。
※Q&A機能は公開ですので、具体的な相談は回答者の中から別途させていただきたいと思います。

1.シンガポールで、オススメの旅行会社(名前、サイトURLなど)を教えてください。また、その理由もお願いします。
 ※日本人向けのサービスである必要はありません。

2.シンガポールで日本の旅行業協会のような業界組織はありますでしょうか。ない場合の、理由もわかればお願いします。

3.現地調査などをお願いするにあたっての、ロコの現在のお仕事や業界などを出せる範囲で教えて頂けないでしょうか(Q&Aは公開されます)
−現在のお仕事

−過去経験されたお仕事やスキル、経験など

−ITリテラシーや情報収集能力など自己評価

−ご自身のアピールポイントなどあれば

どうぞよろしくお願い致します。

シンガポール在住のロコ、ととぽんさん

ととぽんさんの回答

1.シンガポールで、オススメの旅行会社(名前、サイトURLなど)を教えてください。また、その理由もお願いします。 HISかJTBは日本人好みのツアーを提供しているのでお勧めです。 その...

1.シンガポールで、オススメの旅行会社(名前、サイトURLなど)を教えてください。また、その理由もお願いします。

HISかJTBは日本人好みのツアーを提供しているのでお勧めです。
その他で言えば、チャイナタウンにあるチャイナポイントの4階にある中華系の旅行会社はシンガポール島内のチケットを格安で提供してくれるのでお勧めです。

2.シンガポールで日本の旅行業協会のような業界組織はありますでしょうか。ない場合の、理由もわかればお願いします。

旅行業界に詳しくはありませんが、「大人の社会科見学シンガポール」というFBの会があります。

3.現地調査などをお願いするにあたっての、ロコの現在のお仕事や業界などを出せる範囲で教えて頂けないでしょうか(Q&Aは公開されます)
−現在のお仕事
会社員
−過去経験されたお仕事やスキル、経験など
事務・講師など
−ITリテラシーや情報収集能力など自己評価
普通
ーアピール
簡単な情報であれば提供できるかと。

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答有り難うございます。
参考とさせていただきます。
お返事遅くなり申し訳ありません。

すべて読む

4月シンガポール観光計画中 ご相談

今度4月19日からの週末に友人らと4人で
フリー弾丸ツアー計画中です。
金朝到着、日午後直帰です。

1日か半日ほどサイクルしたいと思います。
・貸し店舗事情
・おススメコース紹介・案内

また建築物や不動産の関係に精通ある方に
建築事情など紹介頂ければ幸いです。

まっ、そんな事より
初めてのシンガポールを
満喫出来れば充分なんですが^_^

よろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、ととぽんさん

ととぽんさんの回答

サイクリングはどのようなものをお考えでしょうか。 お勧めはイーストコースと沿いを自転車で回ることでしょう。シンガポールマラソンのコースにもなっていて,かつて私も参加しましたが暑いの何の・・ ...

サイクリングはどのようなものをお考えでしょうか。
お勧めはイーストコースと沿いを自転車で回ることでしょう。シンガポールマラソンのコースにもなっていて,かつて私も参加しましたが暑いの何の・・
日焼け止めと水分は必須です。

一方自転車はどこでも借りれますし,休憩できる場所はたくさんあります。お勧めはイーストコースト沿いのJUMBOというシーフードレストラン。シンガポール名物のチリクラブとタイガービールを楽しみながらサイクリングをどうぞ!

建築物で言えば,サンテックシティ,支庁舎,シンガポール美術館,コンドミニアム・・
ご存知の通り,シンガポールにはまったく同じ形の建物を建ててはいけない法律がありますので,趣があります。

初めてのシンガポールであるならば,アラブストリート,チャイナタウン,インド人街を必ず訪れてください!後悔はしないと思います。

ぜひ楽しいご旅行を!

taijuさん

★★★★★
この回答のお礼

ととぽんさん、貴重な情報いただきありがとうございます。
旅の計画の参考にさせて頂きます。

すべて読む

シンガポールスリングを楽しめるバー

60代女性2名で気軽に落ち着いた雰囲気でシンガポールスリングを楽しめるバーのお勧めを教えてください!
カジュアルな服装で行けるところ希望です。できれば景色も楽しめるといいなと思います

シンガポール在住のロコ、ととぽんさん

ととぽんさんの回答

シンガポールスリングは今ならシンガポールのいたるところで味わうことができますが,落ち着いた雰囲気ということでしたら,ガーデンズバイザベイの中にあるインドシンはいかがでしょうか。 http://...

シンガポールスリングは今ならシンガポールのいたるところで味わうことができますが,落ち着いた雰囲気ということでしたら,ガーデンズバイザベイの中にあるインドシンはいかがでしょうか。
http://www.indochine-group.com/home/pdf/ST_oct17%20Beverage.pdf

夜のガーデンズバイザベイはマリーナを眺められるだけでなく,シンガポールのいいところを全て見ることができます。かつて北海道から来た方は「こんなところがあったんだ」と感動されていました。

時期を見ていればいいところですので,お勧めです。

ちかぼんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
ガーデンズバイザベイにこんなところがあるのは知りませんでした
夜の景色は素晴らしいでしょうね!

すべて読む