ヤンゴン在住のロコ、トモヤンさん

トモヤン

返信率
本人確認済
Facebook 確認済

トモヤンさんが回答したヤンゴンの質問

本日午後ガイドできる方

ヤンゴンに宿泊しています。飛行機が夜なので時間ができました。13時から観光したいのですが対応できる方いますか

ヤンゴン在住のロコ、トモヤンさん

トモヤンさんの回答

すいません。 対応不可です<(_ _)>

すいません。
対応不可です<(_ _)>

すべて読む

ヤンゴンで額縁を購入したい。

ヤンゴン、あるいはヤンゴン近郊で額縁を製造しているところはありませんか?
買いたいのです。
知っている人がいるなら案内してください。

ヤンゴン在住のロコ、トモヤンさん

トモヤンさんの回答

額縁にも色々あります。 どんな額縁ですか?

額縁にも色々あります。
どんな額縁ですか?

すべて読む

ミャンマーの気候について

はじめまして!
ミャンマーの気候について教えてください。
5月6月あたりは雨ばかりで動きにくいでしょうか?
ヤンゴン、バガンに行きたいと思っています。よろしくお願い致します。

ヤンゴン在住のロコ、トモヤンさん

トモヤンさんの回答

5月はギリ雨期に入っていない時はありますが、その年によってまちまちです。 6月は雨期には入っていますのでヤンゴンは雨が多いとは思いますが、一日中という訳ではありません。 晴れ間が覗く時もちゃ...

5月はギリ雨期に入っていない時はありますが、その年によってまちまちです。
6月は雨期には入っていますのでヤンゴンは雨が多いとは思いますが、一日中という訳ではありません。
晴れ間が覗く時もちゃんとあります。
そして地方に行くとヤンゴンとは違って雨が少ない地域もあります。
バガンも比較的ヤンゴンよりは雨が少ないようです。

AYUMIさん

★★★★★
この回答のお礼

トモヤンさん
ありがとうございます!
大変参考になりました!!

すべて読む

ヤンゴンにあるタイ領事館までタクシーで行く場合、どのくらいの時間とお金がかかりますか?

ヤンゴンは初めてである程度ネットで知識は得ました。実際にヤンゴン空港からタイ領事館までタクシーで行こうと思ってますが詳しく解説していただけると助かります。ヤンゴンは初めてです。タクシーもこういうタイプは乗らないほうがいいとかあったら教えてくださると助かります。

ヤンゴン在住のロコ、トモヤンさん

トモヤンさんの回答

Grabが1番簡単で確実だと思います。 値段をボラれる事もないので。 それが全てではないですが、値段交渉もないですし、流しを取るよりはよっぽど楽です。

Grabが1番簡単で確実だと思います。
値段をボラれる事もないので。
それが全てではないですが、値段交渉もないですし、流しを取るよりはよっぽど楽です。

すべて読む

ヤンゴンにあるタイ領事館まで行く場合、どのくらいのお金がかかりますか?

ヤンゴンにあるタイ領事館にタイの観光ビザ取得のため行きたいと思っています。急ですが明日か明後日にバンコクからヤンゴンまで空路で行こうと思っています。ヤンゴン空港到着後、タイ領事館までタクシーで何分ぐらいかかりますか?目安となる料金を教えていただければ幸いです。また注意点もありましたら是非お願いします。

ヤンゴン在住のロコ、トモヤンさん

トモヤンさんの回答

Grabで今みたら空港から大使館まで7000チャットとでました。 但しこれは時間帯によって変わります。 グーグルによると現在であれば所要時間は40分と出ましたが、空いていればです。 早い時...

Grabで今みたら空港から大使館まで7000チャットとでました。
但しこれは時間帯によって変わります。
グーグルによると現在であれば所要時間は40分と出ましたが、空いていればです。
早い時間、もしくは凄く遅い時間、土日であれば比較的空いていますが、平日の日中などは倍〜2倍くらいの時間はかかってもしょうがないと思っておいた方が良いです。

バンコク在住のロコ、lunashisuさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

12月10日(火)ヤンゴン観光

12月10日(火)にヤンゴンをご案内(観光)いただける方はいらっしゃらないでしょうか?

ヤンゴン在住のロコ、トモヤンさん

トモヤンさんの回答

私は無理そうです。

私は無理そうです。

すべて読む

バガン観光タクシーチャーター

バガンのタクシー、早朝バスターミナルからポッパ山往復、バガン観光、最終バスターミナルまでの終日チャーターの手配を依頼できませんか?

ヤンゴン在住のロコ、トモヤンさん

トモヤンさんの回答

すいません。 当方ではやっておりませんです。

すいません。
当方ではやっておりませんです。

すべて読む

ミャンマー女一人旅!

はじめまして!現在タイでのプロジェクトに携わっており、2ヶ月ほどタイに滞在中です。
ビザも必要なくなっておりますし、せっかくの機会にと思い8/29(木)〜9/1(日)までミャンマーに行こうと思っております。(既にフライトは取りました。)
ミャンマー以外の東南アジアは行ったことがあり、バックパッカーもしていたので旅には慣れていますが、女一人なので不安でこちらに相談させていただきました。
木曜日はヤンゴン観光し、金曜にゴールデンロックの日帰りツアーに申し込もうと思っております。
日曜の朝のフライトで帰る予定ですが、土曜は特にプランがないのでヤンゴンから日帰りツアーで行けるオススメの場所と、安くツアーを手配できる場所を教えていただけると助かります。
留学経験があり、英語は流暢に話せるので英語ツアーで大丈夫です。

ヤンゴン在住のロコ、トモヤンさん

トモヤンさんの回答

既に終わった後でしたね。 失礼しました。

既に終わった後でしたね。
失礼しました。

すべて読む

☆10月ミャンマー旅行の際の専用車依頼☆

10月後半にミャンマーに行きます☆

最初は2名だったので、配車アプリで動こうと思っていたのですが、人数が3.4人、もしくは、5.6人に増えそうなので、専用車の検討を始めました。

旅行会社や、日本語で検索のできる専用車取扱いの会社は、値段が高く、お願いする気にはなれない金額でした。

現地価格で行って頂けるようなお知り合いの方がいらっしゃいましたら、ご紹介頂きたいと思っています。

バガン
①朝空港に着いてからの、遺跡観光1日(予算が上がるならホテルまでは別で行って、観光だけの専用車でも検討
②朝日見てから空港(予算次第でお願いするか決めます)

マンダレー
①空港→ホテル→王宮→マンダレーヒル→ウーベイン橋→ホテル(予算次第で短縮)
②ホテル→ミングォン船乗り場→どこか→空港(予算次第)

ヤンゴン
①ホテル→ゴールデンロック→シュエダゴン・パコダ→空港

予算が高いようであれば、現地タクシー運転手に交渉してやっていこうかなと思いますが、事前に決まっている方が手間いらずなので、もしご存じでしたらよろしくお願い致します。

ヤンゴン在住のロコ、トモヤンさん

トモヤンさんの回答

できだけ安くということであれば事前に準備していかないほうが安くなるとは思いますが、現地交渉はトラブルもかなり多いのでオススメはしません。

できだけ安くということであれば事前に準備していかないほうが安くなるとは思いますが、現地交渉はトラブルもかなり多いのでオススメはしません。

すべて読む