バンコク在住のロコ、lunashisuさん
lunashisuさん

ヤンゴンにあるタイ領事館までタクシーで行く場合、どのくらいの時間とお金がかかりますか?

ヤンゴンは初めてである程度ネットで知識は得ました。実際にヤンゴン空港からタイ領事館までタクシーで行こうと思ってますが詳しく解説していただけると助かります。ヤンゴンは初めてです。タクシーもこういうタイプは乗らないほうがいいとかあったら教えてくださると助かります。

2020年1月11日 20時36分

キノさんの回答

こんにちは

空港からは客待ちタクシーだと10,000チャットくらいです。Grabというタクシーアプリの場合7,000チャットです。

時間は混み具合によりますが、1時間くらいです。混む場合は1時間半くらいでしょう。

Grabが使えない場合、空港の一番先の出口から、空港でお客を下ろすタクシーで交渉してください。メータータクシーはありません。
8,000チャットだと適正価格です。また、エアコン付きで交渉してください。エアコンをかけないタクシーが多いので、後から頼むと1,000チャットくらいです追加されます。Grabはエアコン付きが標準です。

※ 客引きはぼったくりなので避けて、荷物を運んでくれる人は断ったほうがいいです。少し運ぶだけで1,000チャット要求します。もし要求されても無視してもいいです。
英語が話せない運転手が多いので、英語のメモを書いて見せたほうがいいです。意外と読めますがミャンマー英語は聞き取れないです。

2020年1月11日 22時10分

ヤンゴン在住のロコ、キノさん

キノさん

男性/60代
居住地:ヤンゴン/ミャンマー
現地在住歴:2012年より
詳しくみる

相談・依頼する

Masaさんの回答

現在では、空港からのタクシーは
ほぼ安全です。grabもあります。
空港からタイ大使館までは
ピーランと呼ばれる道を真っ直ぐ
ダウンタウンに向かう
一本道です。
右手にヤンゴンインターナショナルホテルが
あるので、その交差点の次を右折して
20m位行った右手がタイ大使館です。

時間は、まちまちですが混んでいたら
1時間から1時間半 空いていたら40分位で
到着です。
金額は、8000Ksから10000ks
です。

※ タイ大使館の横の道を行くと
 レートが良く、安心な
両替所があります。
AM9:30-pm5:30です。

2020年2月28日 2時18分

ヤンゴン在住のロコ、Masaさん

Masaさん

男性/50代
居住地:Myanmar/Yangon
現地在住歴:2014/3/1
詳しくみる

相談・依頼する

TLSさんの回答

空港タクシーが沢山近寄ってきますが、高めです。交渉ぎちぎちやらないなら、1万チャットでしょうか。Departure の方に行ったら、エアポートバスが500チャット、ダウンタウンまで行って、タクシーに乗り換えるとか。あとは、Grabタクシーもあります。Grabはタクシー運転手が英語喋れなかったりしますから、ちょっと大変かもです。ミャンマーでいつでもネット使えたら、Google Mapも見られますから、安心ですね。

2020年1月11日 21時43分

ヤンゴン在住のロコ、TLSさん

TLSさん

男性/50代
居住地:ミャンマー ヤンゴン
現地在住歴:2013年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

むらやまさんの回答

こんばんわ。
ヤンゴン国際空港から、GLABタクシー(これが安全です)で、30~40分です。13~15Kmしかないので、マラソンやる人で空荷なら走れる距離です。タクシー料金は、10,000MMK~15,000MMKくらいだと思います。(MMKはミャンマー・チャットの略)
以上です。

2020年1月11日 21時57分

ヤンゴン在住のロコ、むらやまさん

むらやまさん

男性/60代
居住地:ヤンゴン/ミャンマー
現地在住歴:2018年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

たろうさんの回答

初めまして。タクシーを使うのでしたら乗る前にドライバーと料金交渉をしないと高い料金を払うことになりますので注意が必要です。料金の目安としては1万チャット以上の料金を言われたら断った方が良いと思います。時間的には30分あれば空港から領事館には行けます。

2020年1月11日 23時34分

ヤンゴン在住のロコ、たろうさん

たろうさん

女性/40代
居住地:ヤンゴン/ミャンマー
現地在住歴:2019年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

yusukeさんの回答

空港からのタクシーは一番問題のないのが空港内のタクシー案内です。多少高めですが、物凄くぼられることはありません。料金は7~8千チャット位で約30分です。尚、タイは日本人はビザなしだと思いますが…?

2020年1月11日 20時53分

ヤンゴン在住のロコ、yusukeさん

yusukeさん

男性/70代
居住地:ヤンゴン
現地在住歴:1993年から
詳しくみる

相談・依頼する

トモヤンさんの回答

Grabが1番簡単で確実だと思います。
値段をボラれる事もないので。
それが全てではないですが、値段交渉もないですし、流しを取るよりはよっぽど楽です。

2020年1月11日 20時52分

ヤンゴン在住のロコ、トモヤンさん

トモヤンさん

男性/40代
居住地:ヤンゴン/ミャンマー
現地在住歴:2014年7月19日から
詳しくみる