ヤンゴン在住のロコ、トモヤンさん

トモヤン

返信率
本人確認済
Facebook 確認済

トモヤンさんが回答したヤンゴンの質問

ミャンマーで宝石購入又は市場について

*安価な宝石の代理購入を依頼可能な方連絡下さい。

ミャンマーでアメジストなどの安価な天然宝石、人工宝石を購入したいと思います。
主に1個1000円以下で、クオリティ、産地にこだわりはありません。
現地で購入し、日本へ送って頂く流れになります。

以下の点が理解の上、可能な方のみご連絡下さい。(回答にはまず可能と記入して下さい)

1個1000円以下の安価な宝石、天然人工に少し知識がある方。
1年程度の長期的な依頼になると思うので、その都度その都度でリサーチ料を要求してこない方。

求めている宝石は、アメジスト、ペリドット、トパーズなどなどです。
宜しくお願い致します。

ヤンゴン在住のロコ、トモヤンさん

トモヤンさんの回答

宝石を海外に出すには色々と制限があるはずですが、その辺りはどうなっているのでしょうか?

宝石を海外に出すには色々と制限があるはずですが、その辺りはどうなっているのでしょうか?

すべて読む

ビザ申請のエージェント

11月末頃にヤンゴンでツーリストVISA申請をしようとおもいチケット等をとりました。

その後に再度このページをチェックしたら下記の追記がありました。
※2019年9月現在ではヤンゴンでも観光ビザを発給してもらえない事例が確認されています。

ビエンチャンでは2019年9月に発行拒否をされています。

パスポートは2019年3月に新規発行
カンボジア入国VISA 1枚
ビエンチャン ツーリストビザ 1枚です。

今回、VISA取得ができるか非常に不安です。
ヤンゴンにビザ申請の(裏ルートがあるなど)エージェントはいないのでしょうか?

ヤンゴン在住のロコ、トモヤンさん

トモヤンさんの回答

そもそも今は観光であればビザ無しで入れますよ。

そもそも今は観光であればビザ無しで入れますよ。

バンコク在住のロコ、natsumiさん

★★
この回答のお礼

ツーリストVISA申請をしたいんです。

ヤンゴン在住のロコ、トモヤンさん

トモヤンさんの追記

https://www.tokutenryoko.com/service/visa/19
このページに詳しく載っています。
ツーリストVISAとはいわゆる観光ビザではないのでしょうか?

すべて読む

初めてのミャンマー観光

ミャンマーのビザが不要(2018年10月~2019年9月)になって、今年の1月を計画していましたが、都合で行けなくなりました。
観光ビザの不要が延長(2019年10月~2020年9月)になったので、再度、計画しました。
来年(2020年)1月13日~1月17日までミャンマーに旅行する予定です。
1月14日と15日の観光案内できるロコを探しています。

ヤンゴン在住のロコ、トモヤンさん

トモヤンさんの回答

ちょっとまだ予定がわかりません。

ちょっとまだ予定がわかりません。

きたじまさん

★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。

すべて読む

ミャンマーにて宝石の購入

宝石についてです。

偽物(人工)のアメシストやブルートパーズなどの宝石を探しています。

少しでもお詳しい方、宜しくお願い致します。

ヤンゴン在住のロコ、トモヤンさん

トモヤンさんの回答

宝石協会に問い合わせてみると良いかもです。

宝石協会に問い合わせてみると良いかもです。

すべて読む

ヤンゴンのホテルへの忘れ物郵送依頼

ヤンゴンのホテルに忘れ物をしてしまった。帰国後にホテルに直接電話をして日本へ郵送するよう依頼したが、なぜか忙しいことを理由に断られた。
メールも送ったが返答なし。
ホテルに日本へ郵送するよう依頼したい。
それが無理なら誰かに代理で送ってほしい。

ヤンゴン在住のロコ、トモヤンさん

トモヤンさんの回答

このパターンは、物がどういうものかわかりませんが、既にそれ自体が無くなっているという事も考えられるかと思います。

このパターンは、物がどういうものかわかりませんが、既にそれ自体が無くなっているという事も考えられるかと思います。

すべて読む

ミャンマーにて路上屋台、軽食レストランを撮影頂ける方を探しています。

ミャンマーにて路上屋台(路上に店舗を構えており、安価で食事ができる場所)を動画撮影いただける方を探しています。
撮影はiPhone、スマホでも問題なく、町の風景、屋台外観、屋台調理風景、出来上がった料理などの動画撮影(5~7分)を希望しています。
なお手軽に撮影いただける方をイメージしております。

どなたかご紹介いただける方いらっしゃいますでしょうか?
具体的な内容等は別途ご相談したく考えております。
よろしくお願いします。

ヤンゴン在住のロコ、トモヤンさん

トモヤンさんの回答

ウチでは難しそうです

ウチでは難しそうです

すべて読む

ミャンマービールグラス

ミャンマービールのグラスを探しています。
購入できるかも不明ですが、買い物代行して頂いて日本に送っていただける方いらっしゃいますでしょうか?

ヤンゴン在住のロコ、トモヤンさん

トモヤンさんの回答

ちょっと難しそうです。

ちょっと難しそうです。

すべて読む

家族旅行のサポートの依頼

はじめまして。takako0605と申します。
母の古希の記念にビザが免除されたミャンマーに家族旅行に行こうと思い立ちました。私自身、過去10年間、海外に住んでおりまして、バックパッカーが趣味だった為に、今回考えもなくツアーではなく、個人旅行で申し込んでしまいましたが、よく考えたらミャンマーのことについて全然詳しくなく、両親(70才)と娘(2才)という年齢差もある為、自分ひとりの旅行と違うと痛感し、家族にあったプログラムを立てなければならないなと思い、こちらにご相談にあがりました。
色々ご相談をしたいのですが、ツアーより高くなってしまったら本末転倒な為、
出来るだけ自分たちでいけるようにしながらも、要所要所でロコ様にお願いできればと思っています。

■詳細
(日にち)
1月中旬に3泊ほどヤンゴンに滞在

(ホテル)
ヤンゴン市内のホテルに3泊

■希望内容
①3日間家族で楽しめるお勧めプランの作成。
(世界遺産、寺院、体験、伝統芸能等…)
お金がかかるかもしれませんが、ゴールデンロック等、THEミャンマーみたいな場所にも興味があります。

②ホテルに電話して、有料送迎を頼んでほしい。
ホテルの送迎は1室あたり片道US30ドルと書いてありましたので、
確認して、到着、出発に間に合うような時間帯でホテルの送迎バスを電話で手配しておいてほしい。

③もし1日でも2日でもガイドができるという方は、どのくらいの費用が掛かるか教えて頂きたい。
その時は、歩いてガイドなのか、車でガイドなのかも合わせてお教えいただければ幸いです。
(できればミャンマーを感じられるような地元に根付いた案内をして下さる方希望です)

■人数
5人(男2、女3(幼児1名含む))

■時間
話し合って決めていけたらいいなと思います。

■場所、エリア
ヤンゴン周辺で動いて、日帰り旅行でどっか郊外にいけるくらいがいいかなと思っています。

どうぞよろしくお願いします。

ヤンゴン在住のロコ、トモヤンさん

トモヤンさんの回答

見逃していました。 すいませんでした。

見逃していました。
すいませんでした。

すべて読む

<ゴールデンロック日帰り>

7/21(日)08:50AM ヤンゴン空港着にてミャンマーを訪問する予定です。空港からゴールデンロックまでタクシーをチャーターし、同日のうちに日帰りは可能でしょうか?また、おおよそのチャーター費用はいくら位でしょうか?

ヤンゴン在住のロコ、トモヤンさん

トモヤンさんの回答

日帰りは充分可能です。 チャイテイヨー(ゴールデンロックのある地域)までは空いていれば4時間程で着く感じです。 タクシーチャーターという事であれば30000チャット~70000チャットという...

日帰りは充分可能です。
チャイテイヨー(ゴールデンロックのある地域)までは空いていれば4時間程で着く感じです。
タクシーチャーターという事であれば30000チャット~70000チャットというところではないでしょうか?
交渉次第ですが、外国人値段だともっと吹っ掛けられる可能性もあるのでお気をつけください。

MITさん

★★★★
この回答のお礼

トモヤン様

貴重な情報有難うございます!
是非参考にさせていただきます

すべて読む

GWのミャンマー旅行について

今晩は。以下の予定で2人でミャンマーへ旅行するつもりです。

・5月1日
夜ヤンゴン到着→ヤンゴン泊

・5月2日
空路バガンへ移動
→到着後、ポッパ山へ登山
→バガン泊〈ポッパマウンテンリゾート〉

・5月3日
eバイクに乗ってパゴダ巡り
(アーナンダ寺院/シュエズィゴンパゴダ/タッピーニュ寺院/ダマヤンジー寺院/ティローミンロー寺院/マヌハ寺院/シュエサンドゥパゴダ/漆工房など)

バガン泊

5月4日
空路、ヤンゴンへ戻る
→シュエダゴンパゴダ
→チャウタッジーパゴダ見学

(ヤンゴン中心部のスーレーパゴダ周辺散策、宝石から日常用品まで揃うボージョーアウンサンマーケット等)

→23時位に空港へチェックイン✈️

①この予定は時間的に厳しいでしょうか?問題点をご指摘ください。

②バガンの遺跡エリアはニャンウー、オールドバガン、ニューバガンのエリアになると思いますが、ポッパ山に行ったあとなので、3つのエリアのうちポッパ山に近いエリアをいこうと思っておりますが、どこでしょうか?

あと通訳の方はやはりパガン観光で必須でしょうか?それともポッパ山へ行く時につけた方が良いでしょうか?

③ポッパ山への行き方に関しては、ツアーみたいなものを組まないと行けませんか?行き方もバスとか必要でしょうか?

ヤンゴン在住のロコ、トモヤンさん

トモヤンさんの回答

時間的には問題ないかと。 シュエダゴンパゴダは夜がオススメです。

時間的には問題ないかと。
シュエダゴンパゴダは夜がオススメです。

すべて読む