フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつ

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー
Facebook 確認済

ともおてつさんが回答したフランクフルトの質問

来年1月フランクフルト

3日間2人旅でフランクフルト滞在予定です。その間2日を利用して1日目ケルン大聖堂、2日目ストラスブール(ドイツではないですが)をそれぞれ日帰りという予定は無謀でしょうか?

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 ドイツ・フランクフルト在住の者です。 ケルンの大聖堂はケルン中央駅の目の前、高速列車を使えばフランクフルト中央駅から片道1時間半程ですので、日帰りは十分可能です。 ...

はじめまして。
ドイツ・フランクフルト在住の者です。

ケルンの大聖堂はケルン中央駅の目の前、高速列車を使えばフランクフルト中央駅から片道1時間半程ですので、日帰りは十分可能です。

ストラスブールはフランクフルトから列車でやはり2時間くらい、これも日帰りは問題ありません。

御参考までに。

Micronさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございました。
具体的な電車での所要時間参考にさせていただきます

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの追記

ご評価いただき、ありがとうございます。

実際にお会いしてご旅行プランの相談に乗ることも可能ですので、「サービス依頼・相談」をお送りいただければ具体的に話をつめさせていただきたく存じます。

すべて読む

来年の8月に初めてドイツに旅行する予定です

大雑把な予定は
フランクフルト⇨ライン川沿いの古城に宿泊⇨ローデンブルク泊⇨ノイシュバンシュタイン城周辺⇨ミュンヘン
です。まず最初の3泊(全部で6泊)で悩んでいます。
フランクフルト空港に14時50分着でその夜にライン川周辺の古城ホテルに宿泊することは可能でしょうか?
フランクフルトで一泊してから次の日にゆっくりライン下りをした方が楽だとは思うのですが、スーツケースを持ったまま、フランクフルトのホテル、古城ホテル、ローテンブルクのホテルと移動するのは大変です。
何かお勧めのコースがあれば教えて下さい。
またオーバーヴェーゼルの「ブルクホテル アウフ シェーンブルク」の予約を代行していただける方、いらっしゃれば、よろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 ドイツ・フランクフルトに在住の者です。 フランクフルト空港に午後2時50分に到着し、その日のうちにオーバーヴェーぜルの表記古城ホテルに泊まるのは、全く問題ありません。 ...

はじめまして。
ドイツ・フランクフルトに在住の者です。

フランクフルト空港に午後2時50分に到着し、その日のうちにオーバーヴェーぜルの表記古城ホテルに泊まるのは、全く問題ありません。
このホテルからはオーバーヴェーぜルが最寄り駅ですが、駅からはかなりの高台にあり公共交通機関は皆無なので、駅からタクシーで向かう必要があります。
ただ駅前にはタクシーが常に待機しているわけではないので、予め呼んでおく必要があります。

あるいはフランクフルト空港でレンタカーを借りだすと、古城ホテルから先の行程(ローテンブルク、ノイシュヴァンシュタイン城、ミュンヘン)もレンタカーで回れて時間的にも楽ですね。
この古城ホテルには無料駐車場もあります。
古城ホテルからはライン川の展望が素晴らしく、お勧めです。

ホテルの予約代行を含めて、「サービス依頼・相談」をお送りいただければ具体的なところをお話しさせていただきたく存じます。

よろしくお願い致します。

KOHAKUさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご返事、ありがとうございます。
レンタカーは荷物の面からも、とても良い提案ですが海外での運転は経験も無く不安です。
でも海外旅行では出来るだけ色々な交通手段を経験したいと思っていますので、そろそろ自分で車を運転してみるのも良いかもしれませんね。
いきなりは無理ですから、フランクフルトからオーバーヴェーゼルまでは電車で。その後どこかの移動の時にレンタカーを借りて「ともおてつ」さんにレクチャーをしてもらいながら自分で運転するという方法はどうでしょう。アウトバーンも走ってみたいですね。
その流れでもう少し調べてから「サービス依頼・相談」をしてみたいと思います。その時はよろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの追記

ご評価いただき、ありがとうございます。

確かに、いきなりレンタカーは難しいですが、ご検討いただければ幸いです。

すべて読む

荷物の荷受、検品、転送の依頼(2)

はじめまして。日本(東京)在住のmitaと申します。
当方、輸入雑貨を自社サイト並びにオークションなどで販売しております。

ビジネスの拡大に伴い、ドイツ在住の方で、荷物の受入をしていただけるパートナーを募集しております。
荷物の受入後、指定の住所(日本)までの転送をするだけの簡単なお仕事です
※但し取扱い商品が陶器類/割れ物なので梱包には注意が必要です。

こちらの指示があるまで荷受け(5~12件程度)していただき出荷指示がありましたらまとめて
梱包/発送していただきます。
月に10~20件程度を予定しております。
報酬は下記となります。
" 1受入につき、500円
"
1発送につき、1000円
(例)商品を10点受取り、まとめて発送した場合 ⇒ @500円×10受入+1000円(1発送)=\6,000の報酬

主婦の方など、ご自宅にいられる事が多い方に大変喜ばれる求人です^^

概略、以上です。
ご興味がございましたらご連絡をお待ちしております!

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

mita様 はじめまして。 ドイツ・フランクフルト在住の者です。 荷物の荷受・検品・転送の仕事、大変興味がありぜひ受けさせていただきたく存じます。 私は過去にもそうした業務の...

mita様

はじめまして。
ドイツ・フランクフルト在住の者です。

荷物の荷受・検品・転送の仕事、大変興味がありぜひ受けさせていただきたく存じます。
私は過去にもそうした業務の実績があります。

ただ現在、私は通訳やガイドなどを自営業で営んでおり、それらの業務で外へ出ることが大変多いのが実情です。
1カ月にのべ20日間も出ることもあり、泊りがけ出張もかなり多いです。
そうした業務中は全く対応できないのですが、それでもよろしいでしょうか?

それでもよろしければ、「サービス依頼・相談」をお送りいただきますようお願い申し上げます。

すべて読む

荷物の荷受、検品、転送の依頼

はじめまして。日本(東京)在住のmitaと申します。
当方、輸入雑貨を自社サイト並びにオークションなどで販売しております。

ビジネスの拡大に伴い、ドイツ在住の方で、荷物の受入をしていただけるパートナーを募集しております。
荷物の受入後、指定の住所(日本)までの転送をするだけの簡単なお仕事です
※但し取扱い商品が陶器類/割れ物なので梱包には注意が必要です。

こちらの指示があるまで荷受け(5~12件程度)していただき出荷指示がありましたらまとめて
梱包/発送していただきます。
月に10~20件程度を予定しております。
報酬は下記となります。
" 1受入につき、500円
"
1発送につき、1000円
(例)商品を10点受取り、まとめて発送した場合 ⇒ @500円×10受入+1000円(1発送)=\6,000の報酬

主婦の方など、ご自宅にいられる事が多い方に大変喜ばれる求人です^^

概略、以上です。
ご興味がございましたらご連絡をお待ちしております!

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

mita様 はじめまして。 ドイツ・フランクフルト在住の者です。 荷物の荷受・検品・転送の仕事、大変興味がありぜひ受けさせていただきたく存じます。 私は過去にもそうした業務の実績...

mita様

はじめまして。
ドイツ・フランクフルト在住の者です。

荷物の荷受・検品・転送の仕事、大変興味がありぜひ受けさせていただきたく存じます。
私は過去にもそうした業務の実績があります。

ただ現在、私は通訳やガイドなどを自営業で営んでおり、それらの業務で外へ出ることが大変多いのが実情です。
1カ月にのべ20日間も出ることもあり、泊りがけ出張もかなり多いです。
そうした業務中は全く対応できないのですが、それでもよろしいでしょうか?

それでもよろしければ、「サービス依頼・相談」をお送りいただきますようお願い申し上げます。

すべて読む

11月23日から4日間観光案内をお願いします。

いつも海外のガイドをトラベロコにお願いしています。
11月23日から4日間フランクフルトに滞在します。
私は年に2回程度フランクフルトに行くのですが、今回の旅行はおじさん4人の旅行です。
出来れば昼間の観光案内をお願いしたいのです。
夕方からは用事があるので朝から午後3時ぐらいまででお願いしたいのですが!
後の3人はドイツが初めてです。
希望はハイデルベルク辺り、又はケルン等の近場を案内をお願いします。
お昼は出来れば美味しいランチも紹介して欲しいです。
宿泊はフランクフルト中央駅の近所です。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 ドイツ・フランクフルト在住の者です。 11月23日から11月26日まで、4日間終日時間がとれますのでぜひ同行案内させていただきたく存じます。 ハイデルベルクもケルンも、...

はじめまして。
ドイツ・フランクフルト在住の者です。

11月23日から11月26日まで、4日間終日時間がとれますのでぜひ同行案内させていただきたく存じます。
ハイデルベルクもケルンも、いずれも頻繁にお客様をご案内しており、美味しいランチ・レストランを含めて詳しくご案内させていただきます。
或いはライン川流域などもいかがでしょうか?

具体的には「サービス依頼・相談」をいただければ、具体的に詰めさせていただきます。

何卒よろしくお願い申し上げます。

すべて読む

のんびりクリスマスマーケット!

初めまして。11月25日からフランクフルト・ベルリン他のクリスマスマーケットに行くシニアの夫婦です。朝はゆっくり、疲れたらカフェでコーヒータイム、そんな観光にお付き合いいただけるロコさんはいらっしゃいますか?。日程・ホテルは決まっています。よろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 ドイツ・フランクフルト在住の者です。 11月25日以降ですと、11月25・26日と11月29日から12月2日までなら、終日時間がとれます。 フランクフルトだけではなく、...

はじめまして。
ドイツ・フランクフルト在住の者です。

11月25日以降ですと、11月25・26日と11月29日から12月2日までなら、終日時間がとれます。
フランクフルトだけではなく、ベルリンについても精通しています。

詳しい具体的なことは、「サービス依頼・相談」にて詰めさせていただきたく存じます。

よろしくお願いいたします。

シズさん

★★★★★
この回答のお礼

お忙しい中お返事有難うございました。25日から27日・12月7日から10日がフランクフルト、27日から12月2日がミュンヘン・2日から7日がベルリンです。今最終プランを検討中です。最悪到着後のオリエンテーリングと食事だけでも可能でしょうか?。
どちらにしてもできるだけ早く連絡させていただきます。 
有難うございました。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの追記

ご評価いただき、ありがとうございます。

私はフランクフルトだけではなくその近郊(ハイデルベルク、リューデスハイムなど)、またベルリンやミュンヘンにも精通しており、日常的にお客様を案内しております。

12月は1・2日と、12月8日以降から現在のところ終日時間がとれます。

ただ他の業務がキャンセルになって、さらに時間がとれる可能性もあります。

よろしくお願いいたします。

すべて読む

フランクフルトおすすめの観光場所

10月にサッカーメインの旅行をする予定です。フランクフルトの試合だけチケットが確保できていません。(観戦したいカードは会員先行で完売してしまうとの情報もあり)
もしも確保できなければ、観光に切り替えようと思っているのですが、フランクフルトでお勧めの場所やお店(食事や買い物)などあれば教えて下さい。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 ドイツ・フランクフルト在住の者です。 サッカーメインのご旅行でしたら、フランクフルトでは全国プロリーグ(Bundesliga)の地元チームEintrachtのファンショッ...

はじめまして。
ドイツ・フランクフルト在住の者です。

サッカーメインのご旅行でしたら、フランクフルトでは全国プロリーグ(Bundesliga)の地元チームEintrachtのファンショップを訪れてはどうでしょうか?
ホテルFrankfurter Hofの裏にあります。
または40キロ以上離れますが、マインツ(Mainz)まで行かれてやはり地元チームのファンショップを訪れるのもお勧めです。
ただいずれも土曜日は午前中のみ、日曜・祝日は閉まりますのでご注意ください。

以上、ご参考までに

kuriko_22さん

★★★★★
この回答のお礼

ともおてつさん、早速のお返事ありがとうございます。
マインツも実は行ってみたいと思っていました。日本の感覚でいると危うくお店が閉まっている事もありますね。注意します。
アドバイスありがとうございました。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの追記

ご評価いただき、ありがとうございます。

楽しいドイツ旅行になりますように。

すべて読む

ドイツのクリスマスマーケットについて

11月末から12月初旬にかけて6日間のクリスマスマーケット巡りをする予定です。
添乗員付きツアーですが、クリスマスマーケットではフリータイムが多く一人参加予定です。

ドイツに訪れるのは初めてでいくつか不安な点があるので質問させていただきます。

・服装について、ロングアウター&ムートンブーツで大丈夫ですか?マフラーやカイロも必要でしょうか?

・マーケットで4箇所ほど回る予定なのですが、予算はどれくらいを目安にすればよいでしょうか?

・スリ、ひったくりの危険はあるでしょうか?

よろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 ドイツ・フランクフルト在住の者です。 服装ですが、11月末から12月初旬がどのくらい寒くなるか、まだ分からないのですが、念のためにマフラーやカイロも持って行った方がいいか...

はじめまして。
ドイツ・フランクフルト在住の者です。

服装ですが、11月末から12月初旬がどのくらい寒くなるか、まだ分からないのですが、念のためにマフラーやカイロも持って行った方がいいかもしれませんね。
特にカイロは、ヨーロッパでは全く入手不可能です。

マーケットでの予算ですが、概ねパン付きソーセージが4ユーロくらい、熱燗ワインも4ユーロくらい、豚肉の煮込みなどは8ユーロくらいかと思われます。
それをもとに考えてみてください。

スリ・ひったくりに遭う危険性は、普段よりも高いです。
常に貴重品は、背中ではなく前に抱えて歩いてください。
閉まっているカバンを開けてくるスリもいます。

楽しいドイツ旅行になりますように。

ゆきさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます
海外ではカイロが入手できないようですね
防寒対策として日本から色々持っていくことにします。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの追記

ご評価いただき、ありがとうございます。
私は一時帰国すると、いつもホッカイロを買い込んできます。

すべて読む

ツェル村への観光案内

10月下旬に家内と二人でフランクフルト旅行に行きます。
黒猫のワインで有名なツェル村に行きたいのですが、ご案内して頂けるプランをお持ちでないでしょうか。よろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 ドイツ・フランクフルト在住の者です。 ツェル村とは、モーゼル川の近くですね? フランクフルトから、レンタカーを使えば日帰りができると思われます。 私はこの地域の同...

はじめまして。
ドイツ・フランクフルト在住の者です。

ツェル村とは、モーゼル川の近くですね?
フランクフルトから、レンタカーを使えば日帰りができると思われます。

私はこの地域の同行案内を行った経験があり、ぜひ受けさせていただきたく存じます。
10月で終日空いている日は次の通りです・・・

1日~5日
10日
12日
14・15日
17日~23日
27日~31日

「サービス依頼・相談」をお送りいただければ、具体的に話し合いたく存じます。
よろしくお願い申し上げます。

junmayoさん

★★★★
この回答のお礼

ともおてつさん、ご回答ありがとうございます。
自力で行くことも考えながら、ただいま検討中です。
お願いする際は連絡させて頂きますので、よろしくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの追記

ご評価をいただき、ありがとうございます。

すべて読む

電車でスイスからフランクフルトへのアクセス

電車でチューリヒからバーセル経由でフランクフルトへ旅行を考えていました。しかし、途中のRastatt駅 ~ Baden-Baden駅の区間が閉鎖になったため、別のルートを考えています。

ドイツ鉄道DBのHPで閉鎖について詳しく説明があります。下記のURLです。
https://www.bahn.de/en/view/home/help/line-closure-raststatt.shtml?dbkanal_007=L14_S02_D002_KIN0063_INT-_STRECKENSTOERUNG-Blitzbox_LZ01

シャフハウゼンからシュトゥットガルト経由でフランクフルトへ行くルートは今の所、大丈夫なのでしょうか?一部区間が閉鎖になっているとかはないでしょうか?

ドイツ鉄道のDB(https://www.bahn.de/en/view/index.shtml)で調べるとシャフハウゼン→フランクフルトまで乗り換え最低1回で停車駅名も表示されたので、大丈夫だと思っているのですが、ヤフーのニュースで、Rastatt駅 ~ Baden-Baden駅の区間が閉鎖になった他、シャフハウゼン→フランクフルトも工事で不通だとありました。

ヤフーのニュース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170907-00010002-socra-int

実際はどうなのでしょか?実際ドイツで生活されている方の方が詳しいので教えていただければと思います。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 ドイツ・フランクフルト在住の者です。 私自身、先月初めに該当区間を通る列車の乗車券を事前購入し、それがこの区間の閉鎖のため列車運休、そして乗車券無効という被害を自ら被りま...

はじめまして。
ドイツ・フランクフルト在住の者です。

私自身、先月初めに該当区間を通る列車の乗車券を事前購入し、それがこの区間の閉鎖のため列車運休、そして乗車券無効という被害を自ら被りました。
ですのでこの件に関してはかなり調べました。

シャフハウゼン~シュツットガルトの鉄道路線は、全く閉鎖にはなっておらず列車の運休も全くありません。
ドイツ鉄道(DB)の工事・事故に伴う区間運休を知らせるサイトをチェックしましたが、この区間についてそのような情報は全くありません。
時刻検索しても、この区間については閉鎖の情報も代行輸送の情報も一切出てきません。
ですのでこの区間を列車で通るのは問題ないはずです。

ヤフー日本の該当記事の執筆者はドイツ在住の日本人のようですが、どうしてこのような事実に反することを書くのか、理解に苦しみます。
ドイツ鉄道(DB)からの情報をチェックせずに、他の情報源から記事を書いたと思われます。

もしも荷物が少なければ、Rastatt~バーデンバーデンで代行バスを利用することも考えられます。
ただこの鉄道代行バスは、荷物を置くスペースが十分ではないことが多いので、スーツケースなどお持ちでしたらやめたほうがいいと思われます。

なお該当区間についてもしも乗車券を既に事前購入されていたら、手数料無料で払い戻すことも可能です。
私はドイツ鉄道(DB)のサイトで無効になった乗車券の払い戻し手続きをして、1週間ほどでクレジットカードへ返金されました。

以上、ご参考までに。

すべて読む