フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつ

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー
Facebook 確認済

ともおてつさんが回答したフランクフルトの質問

ドイツの田舎町 アイゼナハでいけているBar、レストランを教えて!

こんにちは 出張でアイゼナハに行くのですが、アイゼナハでいけてる!?Barとかレストランとかありますでしょうか? もしくはアイゼナハに車で1時間以内の距離でそのようなところがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

楽しいドイツ滞在になられましたかと思います。

楽しいドイツ滞在になられましたかと思います。

すべて読む

旧東側の観光で気をつける事

夏に、ドレスデン(日帰り)、ライプチヒ(日帰り)、マクデブルク(2泊3日)を訪れます。
治安や人種差別など気をつける事がありましたら、アドバイスを頂けないでしょうか。
自分は、日本に住む更年期の女性です。
一人旅は2回目で全く旅慣れていません。
語学力は、片言レベルです。
ガイドをお願いするかは検討中です。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 ドイツ・ベルリン在住の者です。 ドイツ東西統一からもう28年、旧東ドイツも今や大規模な投資のかいもあって今では東西ドイツほとんど見分けがつかないほどです。 治安の問題や...

はじめまして。
ドイツ・ベルリン在住の者です。

ドイツ東西統一からもう28年、旧東ドイツも今や大規模な投資のかいもあって今では東西ドイツほとんど見分けがつかないほどです。
治安の問題や人種差別はありますが、それは旧東ドイツ固有のものというよりは、ヨーロッパ各国・各地どこでも見られるものと同程度です。

ですので現在では、他のヨーロッパ各国・各地同様、観光地では特に気をつける程度でよろしいと思います。
ドレスデンでは聖母教会からエルベ川畔の間、ライプチヒではマルクト広場からトーマス教会の間、この辺が観光客の集まるところなのでスリも多く、注意が必要ですね。
マグデブルグはあまり外国人観光客の来るところではありません。
またどこも、他のヨーロッパ都市同様に、人込みや夜間の外出時・空港や大きな鉄道駅などでは特にスリやひったくりや置き引き、はたまた暴行にはお気をつけください。

危険はありますが、他のヨーロッパ各国・各地と全く同様ということです。

楽しいドイツ滞在になりますよう、心よりお祈り申し上げます。

osakaさん

★★★★★
この回答のお礼

ともてつお 様
この度は、早速にご丁寧なご回答を頂きまして、誠に有難うございます。
いまは東西ドイツはほぼ同じような環境なんですね。
ドレスデンの目的は博物館ですが、ぜひ聖母教会とエルベ川湖畔も歩いてみたいと思います。
(博物館故に語学が分かる方を頼む必要があるかと検討中です)
ライプツィヒは、大学(外観のみでも)を見るのが目的ですが、マルクト広場からトーマス教会辺りが観光地なんですね。ぜひ行ってみたいと思います。
マクデブルクは、外国人観光客は行かないのですね。
ガイドブックも1ページしか情報が掲載されていませんでした。
然し今回のドイツ旅行は、マクデブルクの街を見る事ですので、宿も予約済みですし頑張って行きたいと思います。
旅行経験が殆どない上の個人旅行ですから、スリや置き引きには十分気をつけて、初めての旧東側ドイツを訪れたいです。
本当に、ご親切に有難うございます。
心より感謝申し上げます。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの追記

ご評価いただき、ありがとうございます。

どうぞお気をつけて。

すべて読む

ドイツ国内販売会社から届く商品の引き取り、短期保管、日本国内への転送をスポットでお願いします。

当方、東京都内の開業医です。
 ヨーロッパから自分の診療所の患者様に対する診療に使うために必要な医療器材を購入しております。ところが、日本への配送に応じない医療器材販売業者がおります。これらの主にドイツ国内の医療機器業者からの商品を受け取り、荷物を確認頂き、EMSまたはDHLで東京の私のクリニックに商品を送っていただく現地在住の個人の方を探しております。ドイツ語、日本語ができれば結構です。商品知識は不要です。EMSもDHLも、貴女のご自宅に配達及びピックアップに訪れますので、ご自宅にいながら可能なものと思います。私は医療器材の日本国内での通関輸入業務は20年近くしてきましたので,自分で東京税関、横浜税関と交渉出来ます。勿論、私が医療機器業者に支払いを済ませた上で、貴女のご自宅に商品が届きます。
 取引が初めての医療器材販売業者の場合は、ドイツ語による簡単な会話対応頂く事もあると思われます。一旦取引を開始すれば、スムースに進むものと思います。まずは、お手伝い頂くことをご検討いただき、相互に質問させて頂ければ,幸いです。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 他業務が立て込んでいましたため、回答が遅くなりました。 既に他のロコさんが引き受けられたことと思います。 ご成功をお祈り申し上げます。

はじめまして。
他業務が立て込んでいましたため、回答が遅くなりました。
既に他のロコさんが引き受けられたことと思います。
ご成功をお祈り申し上げます。

すべて読む

ベルリン観光について

今年5月2日から6日ベルリン旅行を予定しております。
日中のガイドまたはプラン作成、およびレストランの予約をお願い出来る方はおられませんか
こちらは50代夫婦と70代母の三人です。お願いしたいのはベルリンの観光名所案内 絵画鑑賞 ベルリンらしい女性向け小物やバッグ洋服のショッピング ランチを中心においしい食事です。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

他業務が立て込んでいたため、回答できず申し訳ございません。 他の優秀なロコさんを既に見つけられたことと思います。 楽しいベルリン滞在になりますよう、心よりお祈り申し上げます。

他業務が立て込んでいたため、回答できず申し訳ございません。
他の優秀なロコさんを既に見つけられたことと思います。
楽しいベルリン滞在になりますよう、心よりお祈り申し上げます。

すべて読む

ベルリンで聴くドイツ音楽おすすめ?

5月12〜17日までベルリンに滞在します。
到着日12日がフリーなのですが、この日にドイツ音楽に触れたいのですが、おすすめをご紹介ください。
プログレシブ・ロック、ポップ、テクノ、ジャズ、クラシック、クラブ・ミュージック、など12日に是非行きたい音楽イベント(コンサートを含む)があればお教えください。
初ドイツです。
英語は大丈夫ですが、ドイツ語は全くNGです。
いろいろとお教えいただける方、またお時間がれ場同行していただける方、観光案内などお願いできる方、ご連絡いただけると助かります。
どうぞよろしくお願い致します。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 遅くなりましたが、以下の通りお知らせします。 5月14日・午後8時にベルリンフィルホールで、クラッシックコンサートがあります。 5月16日・午後2時にKonzertha...

はじめまして。
遅くなりましたが、以下の通りお知らせします。

5月14日・午後8時にベルリンフィルホールで、クラッシックコンサートがあります。
5月16日・午後2時にKonzerthausにてクラッシックコンサートがあります。

ご参考までに。

すべて読む

ベルリンで聴くドイツ音楽おすすめは?

5月12〜17日までベルリンに滞在します。12日到着日が1日フリーなのですが、いろいろとご相談したいです。
まず最初の質問は:音楽を聴きに行きたい。
ロック、ポップ、テクノ、ジャズ、クラシック、クラブ・ミュージックこの日のおすすめは何でしょうか?
耳寄りコンサートなどの情報でも結構です。
当方英語はできますが、ドイツ語はからっきしNGです。
もしかして、ご同行をお願いするかもしれません。
どうぞよろしくお願い致します。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 遅くなりましたが、以下の通りお知らせします。 5月14日・午後8時にベルリンフィルホールで、クラッシックコンサートがあります。 5月16日・午後2時にKonzertha...

はじめまして。
遅くなりましたが、以下の通りお知らせします。

5月14日・午後8時にベルリンフィルホールで、クラッシックコンサートがあります。
5月16日・午後2時にKonzerthausにてクラッシックコンサートがあります。

ご参考までに。

shunnyさん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます!!
HPで調べてみます。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの追記

ご評価いただき、ありがとうございます。

楽しいベルリン滞在を、心よりお祈りいたします。

すべて読む

アパレルECサイトの商品情報入力のお仕事

☆20〜30代女性が中心のファション通販サイトで販売する商品の情報を入力する作業を実施してくれる方を募集しています☆

☆作業内容☆

・商品画像の切り取り・貼り付け作業

・商品に関する情報入力

 →商品名

 →サイズ

 →商品説明の記載

   作業になれるまでは定型文で記入

   その後は書き方のポイントを私から説明致します。

   そのポイントを考慮して商品の説明を記載して頂きます。

 →商品価格の設定

   (Excelシートの決められたセルに数値を入力し、商品価格の設定を行います。

    無料のフリーソフトでもセクセル関係のアプリケーションがあれば大丈夫です。気になる方はご相談くださいませ。)

☆こんな方にお勧め☆

・単純作業が好きな方

・副業に興味のある方

・在宅でのお仕事が無いかと考えていた方

・ファッションが好きな方

☆報酬☆

・登録一品につき50円

 基本的に50品単位で作業を依頼させて頂きます。
 50品登録で2,500円の報酬となります(継続を希望の方は上限無く作業可能です)

☆応募の条件☆

・パソコンをお持ちの方

・気軽に連絡が取れる方
 (スマホアプリのチャットワークやスカイプなどでコミュニケーションを簡単に取れる方)

☆応募の方法☆

下記の点を記載の上でお問い合わせください。

・1週間の希望作業時間

 (平日のみ週O日・1日O〜O時間の作業を希望 など)
実際の作業内容は単純作業の繰り返しが中心となるお仕事です。

地道な作業が好きな方、根気のある方にはお勧めです。
作業が地道であるぶん、お仕事のご連絡や報告を頂くコミュニケーションにおいては出来るだけ楽しくなるように努めていこうと考えています。

興味のある方のご連絡をお待ちしております。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 私自身は対応できませんが、優秀なロコさんが応じてくれますことをお祈りいたします。

はじめまして。
私自身は対応できませんが、優秀なロコさんが応じてくれますことをお祈りいたします。

すべて読む

8/12の一日観光案内可能な方

8/11からベルリンに初訪問です。8/12(日)に一日観光案内可能な方いらっしゃいますか。場合によっては13日に亘っても結構です。
当方はその後、チェコ、ブダペストを訪問する予定です。
案内可能な方、ご連絡お待ちしています。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 可能です。 詳細は「サービス依頼・相談」にてお願いします。

はじめまして。
可能です。
詳細は「サービス依頼・相談」にてお願いします。

すべて読む

瓶詰め、缶詰のレバーペーストについて

こんにちは!
レバーペーストは大好きなのでぜひ買いたいと思うのですが、アップ写真の瓶詰めレバーペーストのメーカーと売っているお店を教えていただけないでしょうか?
または、おすすめのメーカーがあれば教えてください。
近々ベルリンに旅行で行く予定です。
宜しくお願い致します。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

写真が見当たらないのですが、もう一度送っていただきますか?

写真が見当たらないのですが、もう一度送っていただきますか?

JJ-coroさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
すみません、トラベロコのこちらのページにアップされている写真です。
https://traveloco.jp/berlin/recommends/omiyage/5613

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの追記

調べてみましたが、なんとこれはベルリンではなく他の町の肉屋さんが作っているものですね。
このサイトから引用した写真のようです
http://www.agrar-bucha.de/tl_files/content/Fleischerei/Sortiment/Leberwurst%20im%20Glas.jpg
元のサイトはこちらです
http://www.agrar-bucha.de/fleischerei-sortiment.html

この肉屋さんメーカーは農協の直営で、ベルリンから300キロほど南西に離れたBuchaという小さな町にあります。メーカーの名前もBuchaと言います。
製品を売っている直営店はこの地域にいくつかありますが、その中で最も大きな町ワイマールの市内にあるお店が一番行きやすいかと思います。
ベルリンでも購入できるのかもしれませんが、確実ではありません。メーカー直営店へ行かれた方が確実だと思います。

ワイマール市内の直営店連絡先は以下の通りです

Agrargenossenschaft Bucha eG
Filiale Weimar
住所
Ernst-Thälmann-Strasse 21
99423 Weimar

Telefon: 03643 505975
Telefax: 03643 9087385

月曜 - 金曜 09:00 - 18:00 時
土曜 09:00 - 12:00 時

ただ100パーセント確実に入手するには、事前に電話で確認することを強くお勧めします。

ワイマールならゲーテの家など観光名所の見物かたがた訪れることが可能と思います。
高速列車ICEが止まらなくなりましたが、静かでとてもいい町です。

以上、ご参考までに。

すべて読む