フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつ

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー
Facebook 確認済

ともおてつさんが回答したフランクフルトの質問

5/3のガイドのお願い

3人で、5/1夕方~5/4午前ベルリン滞在します。5/2は午前の半日ツアーと夕食を予約しています。5/3にショッピング、グルメガイドなどをお願いできますでしょうか。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 ドイツ・ベルリン在住の者です。 5月3日は私は時間がとれませんが、優秀なロコさんを見つけられ楽しいベルリン滞在になりますよう、心よりお祈り申し上げます。

はじめまして。
ドイツ・ベルリン在住の者です。

5月3日は私は時間がとれませんが、優秀なロコさんを見つけられ楽しいベルリン滞在になりますよう、心よりお祈り申し上げます。

kiwanaさん

★★★★★
この回答のお礼

ともおてつさん、返信ありがとうございます。
今回は他の方にお願いすることになりました。
ご報告まで。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの追記

ご評価いただき、ありがとうございます。

すべて読む

ドイツでのプロダクトデザイン

日本で美大を卒業してプロダクトデザイナーとしてメーカーで働いています。
1〜2年ドイツでデザインを学びたいと思っています。
英語で授業を受けられて、プロダクトデザインにも力をいれている美術学校を知っている方いましたら是非アドバイスお願いします。
1〜2年のコースを考えています。(修士など)

学校でなくても、なにかプロダクトデザインに関する情報ある方いましたらよろしくお願いします。

ちなみに英語は多少話せますが、ドイツ語は全く話せません。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 ドイツ・ベルリン在住の者です。 私自身は対応できませんが、美術学校に詳しい優秀なロコさんを見つけられますよう、心よりお祈り申し上げます。

はじめまして。
ドイツ・ベルリン在住の者です。

私自身は対応できませんが、美術学校に詳しい優秀なロコさんを見つけられますよう、心よりお祈り申し上げます。

すべて読む

ブランド商品の買付・日本へ発送していただける方

現在ドイツ・ベルリンにてブランド商品の買付・日本へ発送していただけるパートナー様を探しております。

お時間に余裕がありルイヴィトンなどのハイブランド店舗が近くにあり、
買いに行ける女性の方おりますでしょうか?

発送は主に郵便局からになります。

月に数件お願いするかと思います。

店舗買付・簡単な検品・日本に発送1件3000円
電話での在庫確認があった場合は1件100円

もちろん送料など費用はこちらで負担致します。

普段連絡が取りやすく、継続的に出来る方いましたら、
よろしくお願い致します。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 ドイツ・ベルリン在住の者です。 私自身は対応できませんが、優秀なロコさんを見つけられますよう、心よりお祈り申し上げます。

はじめまして。
ドイツ・ベルリン在住の者です。

私自身は対応できませんが、優秀なロコさんを見つけられますよう、心よりお祈り申し上げます。

すべて読む

ママさん主婦の方歓迎★ベルリン近郊在住の方★ブランド品の買い付け&発送代行

はじめまして、こんにちは。
日本でブランド品を取り扱う通販サイトを運営しておりますトモと申します。
現在、業務拡大に伴い、ブランドの商品を、オンライン又は実店舗にて購入&日本への発送して頂ける方を探しています。
ママさん、主婦の方など大歓迎です♩


お仕事の内容としましては以下の通りでございます。
・指定の実店舗、百貨店での商品引き取りから梱包発送まで 1件3,000円
・指定のオンラインショップにて購入から自宅で引き取り梱包発送まで 1件2000円
・電話確認 1件100円
  在庫状況などを店舗に確認していただきます。

※交通費、梱包費、その他経費につきましてはこちらで全て負担させていただきます。

以上お仕事内容を書かせていただきましたが、契約内容は相談した上で決めていきたいと思います^ ^
語学を生かせるお仕事でファッションが好きな方、もちろん未経験の方も大歓迎です!

やりがいを持って手伝っていただける方に、継続的にお仕事の依頼をさせていただきたいと思っております。

興味がございましたら、是非ご連絡くださいませ。
良いご縁がございます事、心より楽しみにしております。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 ドイツ・ベルリン在住の者です。 私自身はできませんが、既に優秀なロコさんを見つけられたことと存じます。

はじめまして。
ドイツ・ベルリン在住の者です。
私自身はできませんが、既に優秀なロコさんを見つけられたことと存じます。

すべて読む

Amazonドイツでシリットのミルクポット ブラックと蓋の購入をお願いします。

amazonでのシリットのミルクポット とガラス蓋を購入してくださる方を探しています。どなたかご対応いただけますでしょうか。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

ドイツ・ベルリン在住の者です。 既に優秀なロコさんを見つけられたことと存じます。 回答が遅くなり、すみませんでした。

ドイツ・ベルリン在住の者です。
既に優秀なロコさんを見つけられたことと存じます。
回答が遅くなり、すみませんでした。

すべて読む

ドイツ、スイス旅行を計画中です

今度のGWにドイツとスイスを旅行したいと考えています。
ドイツはローテンブルク・ノイシュバンシュタイン城・ライン川下り、スイスはグリンデルワルトに宿泊しハイキング・ユングフラウヨッホ駅・氷河特急に乗りたいと思っています。
これ以外でもおススメがあれば教えて下さい。
言葉の心配もあり急遽休み取れた為下調べも出来ていないので、現地の方に移動・送迎や案内等を相談できる方がいればと思い質問させてもらいました。
よろしくお願い致します。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 ドイツ・ベルリン在住の者です。 ドイツでローテンブルク・ノイシュバンシュタイン城・ライン川下りと挙げられるのでしたら、大都市はあまり好まれないと理解いたします。 それで...

はじめまして。
ドイツ・ベルリン在住の者です。

ドイツでローテンブルク・ノイシュバンシュタイン城・ライン川下りと挙げられるのでしたら、大都市はあまり好まれないと理解いたします。
それでしたら、他には古城の城下町・ハイデルベルグ、天空の城として名高いホーエンツォレルン城、ドイツ・オーストリア・スイス3か国にまたがるボーデン湖をお勧めします。

レンタカーを使われた方が効率的でしょうね。
ただクルマで案内させる場合には、クルマを運転する案内人にはドイツ国内の特別許可証を持っているか必ず確認してください。
案内者がこれを持たずにクルマを運転して警察の検査を受けた場合、案内者のみならず同乗する依頼者もドイツの法律により罰せられますのでご注意ください。

では楽しいドイツ旅行になりますよう、心よりお祈り申し上げます。

to_moさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
行きたい場所が多いので車だと効率が良いですよね。
おススメの場所も教えて頂きありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの追記

ご評価いただき、ありがとうございます。

すべて読む

マインツのオススメホテル

マインツでオススメのホテルを教えて下さい。
・機能的・近代的よりも小規模なドイツらしい(?)ホテルがいいです。
・一泊60〜100ユーロぐらい
・治安、清潔を最優先で
・ドイツの家庭料理なんかが食べられるレストランが併設されていると最高ですね!
ワガママですみません!
全ての条件を満たしてなくても大丈夫です。
よろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 ドイツ・ベルリン在住の者です。 フランクフルトに20年以上住んでいましたが、マインツでもお客様を頻繁に案内いたしました。 Hof Ehrenfels という、旧市街にあ...

はじめまして。
ドイツ・ベルリン在住の者です。

フランクフルトに20年以上住んでいましたが、マインツでもお客様を頻繁に案内いたしました。
Hof Ehrenfels という、旧市街にあるホテルがよろしいかと思います。
ホテル内レストランではドイツ料理を供しますが、ホテル内も洗練された感じでよろしいかと思います。

ドイツにはレストランに併設されたようなこじんまりとしたホテルが多くあり、ドイツらしさを感じられて良いかと思います。
ただこうした施設は日本には見られないシステム・様式のところも多く、ドイツ語しか通じないところも少なくないので、あまりドイツに来られない方には慣れず面食らうことも多いと思われ、私個人はあまり勧めません。

以上、ご参考までに。

biviyu_kさん

★★★★★
この回答のお礼

ともおてつ様
ご回答、ありがとうございます。
Hof Ehrenfels は他のロコ様もオススメしてくれてました!
私の希望だと、真っ先に思い浮かぶようですね。
期待してしまいます!
せっかくのドイツですから、面食らう事も楽しみたいと思っています。(実は将来、住みたいな〜なんて考えてますので、独特のシステム大歓迎です。まだ妄想ですが・・・)
もちろん、迷惑を掛けないよう、出来るだけ勉強して行くつもりです。

ありがとうございました。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの追記

ご評価いただき、ありがとうございます。
どうぞお気をつけて。

すべて読む

ベルリン在住の女性にお願いです!お買い物代行、日本発送をお願い致します!

こんにちは!
この度、ブランド品を買付及び日本発送をして下さる方を探しております。

ブランド直営店舗、その他デパートでの買付、検品、梱包後、日本発送
◆1件 3000円
オンライン買付 検品、梱包後、日本発送
◆1件 2000円

検品、梱包含め上記の価格となります。
梱包費等の経費はこちらで負担致します。

ぜひご経験者の方、また初心者の方も、どなたかお願いできませんでしょうか?
継続的にお手伝いして下さる方がいらっしゃると嬉しいです。
よろしくお願い致します!

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

優秀な女性ロコさんが見つかりますことをお祈りいたします。

優秀な女性ロコさんが見つかりますことをお祈りいたします。

chiiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの追記

ご評価いただき、ありがとうございます。

すべて読む

ヴォルフスブルクのVWテーマパーク見学について

ヒロと申します。
VWの街ヴォルフスブルクについて教えてください。
フランクフルトからベルリンに向かう途中、アウシュタットに4、5時間ほど寄ってみたいと思います。
一人で行けるようなところなのか、フランクフルトからまずベルリンに先に着いてから行くべきだとか、最低何時間は見学にかかるとか、アドバイスいただけたらありがたく思います。よろしくお願いいたします。
当方ドイツ語は不可、英語は何とか話せるレベルです。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 ドイツ・ベルリン在住の者です。 ヴォルフスブルクはフランクフルト~ベルリンの経路上に位置しハノーバーとベルリンの中間ですので、フランクフルトからベルリンへ向かわれるのでし...

はじめまして。
ドイツ・ベルリン在住の者です。

ヴォルフスブルクはフランクフルト~ベルリンの経路上に位置しハノーバーとベルリンの中間ですので、フランクフルトからベルリンへ向かわれるのでしたらその途中で寄られるのがいいと思います。ベルリンに着いてから出かけるのでは、かなりの時間と移動費のロスになります。
Autostadtは博物館とは異なりますが、お一人でも問題なく見てみわれるところです。
見学所要時間は、見学される方それぞれ好みが異なりますので何とも言えませんが、お急ぎでしたら1時間でもよろしいかとは思います。
職員は英語も問題なく理解しますので、英語で大丈夫です。

以上、ご参考までに。

ヒロさん

★★★★★
この回答のお礼

ともてつおさん、
早々のご回答ありがとうございました。
丁寧なアドバイス、大変参考になりました。
重ねて御礼申し上げます。
ヒロ

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの追記

ご評価いただき、ありがとうございます。

ベルリンに着いてから出かけるべきとアドバイスしているロコさんもいるようですが、大変失礼ながらそのロコさんは地理的にやや疎いのではないかと察します。

すべて読む

ドイツでの写真の一般的な販売価格

ドイツで写真家の方などの写真を販売する際のスタンダードな販売価格が知りたいです。
(ドイツと言わずヨーロッパにおいてなど)
ソフトウェアを使った一般的な価格基準があればとても嬉しいです。
正式な資料で使わせてもらいたいのでその際に翻訳などももしお願いできるならそういった方も探してもいます。
よろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの回答

はじめまして。 ドイツ・ベルリン在住の者です。 写真家の販売価格とのことですが、日本同様に写真家によって価格はまちまちで、一概には言えないと思います。 ですのでせめてジャンルを絞り込ん...

はじめまして。
ドイツ・ベルリン在住の者です。

写真家の販売価格とのことですが、日本同様に写真家によって価格はまちまちで、一概には言えないと思います。
ですのでせめてジャンルを絞り込んでいただければ、少しは情報が出せるかと思いますがいかがでしょうか?

maehiraさん

★★★★★
この回答のお礼

ジャンルはWEB素材の画像になります。
ドイツの写真家にも色々いると思いますが、その販売価格にドイツで基準があるか知りたく、今回質問させていただきました。

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさんの追記

ご評価いただき、ありがとうございます。
ドイツ国内の写真家は自らの写真を提供するに際して、価格にある程度の目安はつけているかとは思いますが、その基準は様々であるかと思われます。
その辺の事情は基本的に、日本と変わらないものと思われます。

すべて読む