
Tiduさんが回答したフィレンツェの質問
100円・1000円・10000円で、イタリアで出来ることを教えてください!
イタリアの安くておすすめの転送業者
Tiduさんの回答
Kalmiaさん、こんにちは。 日本の転送業者を利用した事はありますが、こちらに住んでいると必要はないので知りません。。。お役に立てず申し訳ありません。 買い物代行のサービスをされている...- ★★★★★この回答のお礼
そうですね、代行されているロコさんも探してみます。
ありがとうございました!
29年1月にフィレンツェへ行く予定なんですが・・・
Tiduさんの回答
キーボウさん、こんにちは。 ①ドウモのクーポラに子供及び幼児(抱っこします笑)は登れますか? 何歳からでもokです。 抱っこされる方の体力が試されます! ②ブランド物の靴を探し...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
ぜひぜひ参考にさせて下さいませ(^_-)
フィレンチェを観光しようと思っています。
Tiduさんの回答
ゆきたかさん、こんにちは。 今年2月からミケランジェロ広場は有料になっています。駐車できる場所も狭くなっていますので、有料のガレージに入れてしまうのが一番心配がなくていいかと思います。 ...- ★★★★★この回答のお礼
Tidusさん
ご回答ありがとうございます。
ミケランジェロ広場 ネットでは駐車場無料との情報もありましたが、やはり有料なのですね。
時間が限られた観光なので美術館は予約しようと思います。
情報ありがとうございました。
ローマ教皇の一般謁見のチケット
Tiduさんの回答
PapapatOno さん、こんにちは。 こちらの公式ページでフォームをダウンロードし、Faxか郵送で申し込むことができます。 http://www.vatican.va/various...- ★★★★この回答のお礼
ご返信ありがとうございます。
faxが何回送っても受信させないようで、昨日夜改めて送ったら送付出来ました。
予約のページではチケットはどのように来るのか?記載がなかったのでちょっと不安です Tiduさんの追記
チケットは現地で直接受け取ります。
Faxの送信控えを持っていった方がいいと思いますよ。Avviso importante:
I biglietti delle Udienze (del tutto gratuiti) dovranno essere ritirati presso l’apposito Ufficio istituito presso il Portone di Bronzo del Palazzo Apostolico (Piazza San Pietro, Colonnato di destra) a partire dal martedì precedente l’Udienza prescelta dalle ore 15.00 alle 19.00, oppure la mattina stessa dell’Udienza dalle ore 7.30.(Palazzo Apostolicoの il Portone di Bronzoブロンズの門前で、謁見の前の火曜日の15時から19時、もしくは当日の朝7時半に受け取る。)
イタリア、鉄道ストの回避
Tiduさんの回答
シゲさん、こんにちは。 a. 一概には言えませんが、金曜日がストが多いです。土日の休みにくっつけてしまいます。 b. 一応交通機関は通勤通学に重要ですので、朝と夕方はスト中でも運行してい...- ★★★★★この回答のお礼
Tiduさん、スト情報のページありがとうございます、活用させていただきます。シゲ
イタリアの列車の切符購入について
Tiduさんの回答
モントリーボさん、こんにちは。 切符の件、それは腹が立ちますね。 NO! だけでもいいので、何か言った方がいいです。 何も言わないでいると逆にこいつは大丈夫だ、と思われて危ないかもしれ...- ★★★★★この回答のお礼
Tiduさん
回答をありがとうございます。
一度経験したので、今度こそ言うぞ!という思いでハッキリ意思表示をする勇気で臨んでいきたいと思いました。
そうなんですよね、ネットで行く前に書いてありました。
親切心を装ってチップを…となるパターン。
そもそも
チップ社会ではない日本なので、いかに日本人が親切かがしみじみ分かりましたね。感謝しなきゃって思いました。どこの国も良いところと悪いところを持ち合わせているもんですよね。
ローマからソーラへの移動
Tiduさんの回答
gizagiza さん、こんにちは。 ソーラSoraは私は行った事はありませんが、 検索してみましたところ、長距離バスでCipolla Group、 Autolinee Sellitto...- ★★★★この回答のお礼
お調べ頂き、ありがとうございます。
サイト見させて頂きますね。
イタリア Mepraのカトラリーを購入したいです!
Tiduさんの回答
ハナさん、こんにちは。 同じMepraのサイト内なので、既にご覧になっているかもしれませんが、 http://mepra.negozidiarredamento.it こちらページでお店を...- ★★★★この回答のお礼
早々にありがとうございます!
ミラノ・ローマに行くので両都市でデパートやキッチン用品店を見て回りたいと思います!
2016年末(12月24~31)のローマ・フィレンツェ旅行について
Tiduさんの回答
こんにちは、charoさん。 フィレンツェガイドなもので、フィレンツェについてお返事いたします。 12月の24−26ですと、ドゥオーモは25日休、メディチリッカルディ宮は水曜休館なのでど...- ★★★★★この回答のお礼
Tiduさま
ご丁寧にご回答いただきまして、本当にありがとうございます!
美術館は2時間ほど見た方がいいんですね・・・アドバイス感謝いたします!
フィレンツェは3-4日ほどいることができそうなので、お勧めしていただいた宮殿や博物館も行ってみようかなと考えております。もしご存じだったらなんですが・・26日に、SMN駅周辺で通常メニューを提供しているお勧めのレストランがありましたら教えていただきたいです(><)☆
どうぞよろしくお願い致します*^^*
Tiduさんの追記
charo さん、こんにちは。
「SMN駅周辺で通常メニューを提供しているお勧めのレストラン」ですが、まだクリスマスメニューが出ていませんので残念ながら分かりません。
クリスマスメニューとは言っても、伝統的なものが多いですので試しみるのもまた楽しみかと思います。
トスカーナでは、ブロードと呼ばれるスープや、レンズ豆、コテキーのというソーセージのようなものをクリスマス、年末に食べたりします。またクリスマスならではのお菓子もあります。
13 GOBBI / Via del Porcellana, 9R
TRATTORIA DA GIORGIO /Via Palazzuolo, 100R
など、駅付近にあります。p.s. 書き間違えに気づきました。。正)バルジェッロ Bargello 誤)バルチェッロ
あと、25日は祝日なので、国立市立美術館は閉まります。2015年はメディチリッカルディ宮は開いていましたが、今年の予定はまだ出ていないようです。
Tiduさんの回答
Kasao さん、こんにちは。おもしろい比較ですね。
イタリアでも地域差がかなりあるので、フィレンツェの中心、周辺地区の物価を書きます。
(観光客価格ではなく。)
・100円
バールでエスプレッソコーヒ一杯ぎりぎりか、朝食用の菓子パン一個。
今の時期ならオレンジを1kg弱。
スーパーで買う普通の瓶ビール一本。
パン屋さんのパン半キロ。
・1000円
安めのレストランでパスタ一皿と水。
高めの露店でパニーノ一つとワイン一杯。(これは観光客価格でした!)
質のよいキャンティワイン一本。割とよいキャンティワイン2本。
ピザ屋さんで好きな具のトッピングピザ一枚。
・10000円
オフシーズンの普通ホテル一泊。
B&B一泊。
(価格差は大きいです。)
結果を楽しみしています。執筆がんばってください!