
kumikaさんが回答したニューヨークの質問
留学準備と英語の先生を探しています
11/11〜18で、食事ができる方を探しています。
kumikaさんの回答
we work https://www.wework.com/ 素晴らしい立地が揃ってますよ spacious https://www.spacious.com/ まだ歴史があさい...
1 1月5日空いてる方
kumikaさんの回答
サーノさん 今回はご旅行でしょうか? 11/5(日)は今の所スケジュール的に空いているので、お供できます。 ソーホーはどこまでも歩いて回れる、私の大好きな散歩エリアでもあります。 小...
初めてのニューヨークで観光も。
kumikaさんの回答
k-nogさん ご希望の両日、どちらも対応可能かと思います。 ●14日に到着されるという事で、当日はお疲れかもしれないので、15日の午後から夜景も含めた観光をするという手もあります。...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
また詳細提案・料金表示も検討するありがたい情報です。
同行者と相談後、改めて依頼を考えます。
よろしくお願い致します。
視察ツアーや市内観光ツアーの案内ができる方
kumikaさんの回答
BRFさん お仕事でいらっしゃるようですね。NYはローカルファームの活動が盛んで面白いかと思います。 その前後もNYにいらっしゃるようなら、月、水、金でユニオンスクエアという場所にローカルマ...
写真撮影していただける方
kumikaさんの回答
えるもさん せっかくのNY、素敵な思い出写真にたくさん写り込んでください。 10/17(火)は 2pm-9pm まで別の仕事が入ってしまっていますが、それ以外の時間帯なら対応できます(移...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
素敵な撮影スポットもたくさんお教えいただき嬉しいです。
穴場の公園は知らなかったです!
時間帯も検討させていただき、お願いする際はまたご連絡いたします。
ご丁寧にありがとうございました^^
演劇学校のレッスンを見学したいです
kumikaさんの回答
サワさん 演劇をやっているのですか?NYはそこかしこにミュージカルの役者さんなんかがうろちょろしていて、刺激的な街です。 学校の見学ですが、直接問い合わせて、旅行のスケジュールとクラ...- ★★★★★この回答のお礼
kumikaさん、回答ありがとうございます。
Broadway Dance Centerは興味あります!
私は踊れる体型ではありませんが、観るのは好きです。
ロスでもやっているワークショップがあるのですね。
NYの後にロスに行くので、ロスでも良いかも…。
私は現在ナレーションや朗読、ボイスオーバーを専門にしています。
それでも実際に感覚的、肉体的な感覚がないと表現として成り立たないのです。
NYの人達は、どんな風に感覚を育てているのか、体感してみたいです。 kumikaさんの追記
ダンスセンターぜひのぞいて見てください。体型や踊れるかも気にせず、よかったら一度参加して見てくださいね。
いろいろな年齢、体型の人がいますが、みんな鏡をしっかりと見つめ、自分に自信を持って体を動かす姿は、とても美しくて、「自分を好きになること」が、どれだけ美しさに繋がるのかと言う事を、彼らを見て学んでいます。教師陣のトークも魅力的で、コミュニケーションの勉強にもなります。
HPでクラスの時間割が見れるので、興味があるクラスの時間に合わせて行くと見れます。1回だけのドロップイン(初回だけ、セキュリティーの関係で登録が必要)も可能なので、ぜひ参加して見てください。
私の大好きなシアタークラスの先生Lainie Munro(女性)が、ラッキーにも今はNYにいます。彼女のBeg THEATERなどは、とても楽しいですよ。最初の30分はをーミングアップ。残り1時間がシアターダンスです。時に彼女のオリジナル、時に実際のミュージカルシカゴやライオンキングのワンシーンなどを踊ります、楽しい時間が過ごせますよ。
私も踊れませんが、レッスンが終わる頃には顔が自然に笑顔になっています。
恥ずかしいと思わず、ただただ楽しめば良いと先生方も声をかけてくれます。
日本だと何千円もする授業が、こちらではブロードウェイの一線で活躍する教師陣や、役者と一緒に踊れて20ドルほど(回数券を買うと割安になります)です!
旅の恥はかき捨ててと言う心持ちで、ぜひ参加して見てくださいね。あと、ここのダンスウェアなどは安くて可愛いので、NY旅行の記念に自分用に仕入れるのも良いかもしれません。
私はエンターテイメントが好きでNYで暮らしています。他にも何か質問があったら、いつでもお気軽にお声がけくださいね。
久美香●Broadway Dance Center 時間割
↓
http://www.broadwaydancecenter.com/schedule●Broadway Dance Center クラス風景(Lainie Munro先生のクラス)
↓
https://www.youtube.com/watch?v=ri6S4LkDY4g●Broadway Dance Center クラス風景(ダンスのジャンルにより、雰囲気が全然違います)
↓
https://www.youtube.com/watch?v=6uB1hn53YlA●Broadway Dance Center クラス風景(ダンスのジャンルにより、雰囲気が全然違います)
↓
https://www.youtube.com/watch?v=Z07E20twQm0●英語は必要になりますが、このFace Offのインプロのクラスはオススメです。
安い!ただ5週間にまたぐコースなので、今回の滞在にスケジュールに合うかどうか?
↓
http://faceoffunlimited.com/class_schedule/
BWチケット購入方法
kumikaさんの回答
lillyさん 私もベッドミドラー大好きです! いらっしゃる日付がわからないため、11月の適当な日付で何日分かチェックしてみましたが、私がいつも購入しているチケットサイトBroadw...- ★★★★★この回答のお礼
ベットミドラーがBWで公演をするなんて、夢のようです。Broadway.comでは、一番良い(一番値段の高い)席しか検索出来ず、Broadway.comが、一番安心感があるので、もう一度良く見てみます。私の滞在予定中に、ベットミドラー出演の公演が3回だけなので、どうにかして、見たいと思っています。ありがとうございました。
7/20.21.22.23アテンド募集
kumikaさんの回答
ケンさん 以下のスケジュール、料金で、アテンドできますので、宜しければお声がけください。 7/22(土) 5:30pm 頃より 7/23(日) 2:00pm 頃より 時給20...
kumikaさんの回答
もっこさん
私も社会人を2年経験後、NYに留学をし、その後縁がありスペインはバルセロナで仕事をするチャンスに恵まれ、今は再びアメリカはNYへと来ています。
スペインでは永住権を持っています。
現在はNYへ学生ビザで来ています。
バルセロナでは働き始める前、国立バルセロナ大学で勉強、ここNYではハンターカレッジにて学生ビザを取り、大学のTOEIC免除になる、最高レベルのクラスを終了しています。
日本の留学センターなどでは60万円から150万円ほどの留学手数料を取ります(その上倒産してお金が返ってこなかったというケースが私の友人にいます)。
その費用を少しでも抑え、現地へ乗り込んで、生きた英語に触れる費用に当てましょう!
私はスペイン、アメリカの学生ビザの手続き、スペインでのワーキングビザ、永住権の手続き、全ての手続きを自分で、こなしました。そういった一つ一つの手続きを自分でこなすことが、最終的には生きた英語力に繋がります。
NY在住ですので、NYの大学の情報集め、留学手続きのお手伝いができます。
また実際にいらっしゃる際のアパートメント探しのお手伝いや、生活のサポートなども可能です。
NYは交通の便も良く、他の州よりもフットワーク軽く、活動が可能な街です。また、人脈も作りやすく、夢を持った刺激的な人々と肩を並べて勉強できる素晴らしい街です。ぜひNYにリュ学する事をお勧めします。
現在もHelth Coachに関するお仕事に従事されていらっしゃいますか?
日本での最終学歴は、どういったものでしょうか?それにより、英語のアプローチも変わって来ます。
またHelth Coachでも、フィジカル方面か、食に関する面を専攻するのかなどにより、英語の勉強の仕方、留学の準備も変わって来ます。
全体的に言えるのは、大学にもよりますが、入学に英文での論文提出が課せられるところがあります。日本人の方は文法はある程度強いのですが、ボキャブラリーの量や、ロジカルシンキングに弱い部分があり、論文でかなり足を引っ張られるので、ライティングを徹底的にこなすことをお勧めします。
どこから手をつけて良いかお困りかと思いますが、勉強の仕方などのアドバイスもできるかと思います。
また必要であれば、別料金がかかってしまいますが、NYの大学の教授に話をつけて、論文の添削を依頼するというアレンジも可能かと思います。
先にも挙げた通り、一つ一つをご自分でこなす事で、学ぶことが多いので、実作業はご自分でやっていただきますが、疑問点、手続きに対して、全てサポートさせていただきます。
以下にサービス料金を提示しておきました。ご興味があれば、お気軽にご質問ください。
(全て、NYの学校を選ばれる場合のみのサービスとなります)
以下はトータルサービスとなりますが、各スポットサービスも行いますので、合わせてお気軽にご質問ください。
留学手続き相談、英語学習の相談、現地での生活サポート
16万円+4万円(トラベロコシステム使用料)=20万円
NYは11月だというのに半袖で過ごす人が見られるほど、暖かい日が続いています。ぜひ、もっこさんが、この街へいらっしゃるのをお待ちしています。
久美香