ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumika

返信率

kumikaさんが回答したニューヨークの質問

夜景ツアーの見積依頼

こんにちは。別の質問でお世話になっております、じゅんです。夜景のツアーも今、計画中です。

まずは以下の状況で引き受けていただける方がいらっしゃるのかどうか?また金額、見積もってどのくらいになるか伺いたいです。

日付:5月末の月曜日の22:30ごろから。
送迎の場所:ホテルのある、アッパーウエストの地下鉄96st駅の近く(迎えも、送りも)

目的地:夜景がきれいな場所(最低ハミルトン公園からの街並みとブルックリン橋から河を挟んで映る街並みの2ヶ所は見たいです。)

所要時間:約2時間程になるかと思います。

ミュージカルを観て、ホテルへ戻って、簡単に夕食を済ましてこの時間です。旅行会社の同じようなオプショナルツアーもあるのですが、一人参加だととても高価な金額になってしまうため、此方にも伺った次第です。

以上、宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさんの回答

じゅんさん 深夜ですと列車も不便でNJ側などは、不都合が多いかと思います。 とは言え、せっかくのNY、思い描いた所は網羅するのもよいかもしれませんね。 以下の内容で、私が必ず旅...

じゅんさん

深夜ですと列車も不便でNJ側などは、不都合が多いかと思います。

とは言え、せっかくのNY、思い描いた所は網羅するのもよいかもしれませんね。

以下の内容で、私が必ず旅人を連れて行く秘密のスポットへご案内します。ご興味があれば、お声がけください。

https://traveloco.jp/newyork/services/local-guide

ご縁がなく、今後お話する機会がない場合は、ぜひ、思いきりNYを満喫してください!
その他NYについて、分からないこと、知りたいことなどありましたら、お気軽に話しかけてくださいね。

くみか

じゅんさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。申し訳ありませんが今回は計画を立て直して、旅行会社のオプショナルツアーにしました。また機会がありましたら、宜しくお願い致します。

すべて読む

ニューヨークのトイレ事情

こんにちは!
5月に2度目のニューヨークに行きます。

前回は分厚いパストラミサンドを食べた後、
なぜか普段丈夫なはずの胃に異変が起こり、
吐きそうでタクシーに乗れず、
メトロも目的地の途中で降り、
ニューヨークの街歩きだけ満喫しました…。

それでもとっても楽しかったのですが、
街中で吐いたら捕まりそうで気が気でなく

このような場合、また、
急にお腹がギュルギュルした場合、
ニューヨークではどこでお手洗いを借りられますか…?

かなりつたない英語で街の人に聞きましたが、
(親切に笑顔でおしえてくださったのに)
ダウンステアーズしか聞き取れなかった時は
笑顔でサンキューしか言えない自分を呪いました。

カフェで注文して借りる、以外に
もしアドバイスがあればおしえてください!m(_ _)m

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさんの回答

kitamuyokoさん 大変な経験をしましたね。 私もまだNYが非常に危険だった頃、危険なハーレム地域で、お腹が痛くなり、店に聞き回ったけど、誰も貸してくれませんでした。 その頃は犯...

kitamuyokoさん

大変な経験をしましたね。
私もまだNYが非常に危険だった頃、危険なハーレム地域で、お腹が痛くなり、店に聞き回ったけど、誰も貸してくれませんでした。
その頃は犯罪防止のため、トイレを貸せなかったようです。その頃の私はエンジェルみたいな、犯罪とは程遠い顔だったのですが、笑

今は、公共のトイレも綺麗になったし、カフェでかしてくれます。
何も注目しなくても、貸してくれたり、チップ程度置くと貸してくれたりします。

みんな同じ悩みを経験してるみたいですね、こんな記事もありました。ぜひ参考にしてください。

http://www.pureko.tv/toilet/

kitamuyokoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!

今もエンジェルかと察しますが 笑
そうですよね、危険と隣り合わせの国・地域なら確かに、と思います。

買うものがない時は、チップを覚えておきます!

完全保存版のトイレマップとは!参考にしたいと思います。

またご相談にのっていただけると幸いです。

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさんの追記

はい!いつでもお気軽に話しかけてくださいね。
NYネタも沢山ありますよ!

今日は25度に至り、NYカーの服装も春めいて皆んな楽しそうでした。
街には春の花が咲き乱れ、美しいですよ。

すべて読む

3歳連れの旅行について

先程とは別途でまた質問させてください。

今回は家族旅行で3歳の男の子連れです。

5月なのでもうすぐなのですが、
大人ももちろんはじめてのニューヨークなので、ほぼ大人が楽しめる有名な観光地めぐりを考えていますが、子供も楽しめる場所と聞けばどのようなところになりますか?

やはりセントラルパークや動物園、、MOMAあたりでしょうか?

また、ミュージカルを見に行きたいのですが、ライオンキングでさえRecommendが6歳以上となっていました。
3歳ではやはり難しいでしょうか?
よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさんの回答

みぃさん 5月はNYが更にステキな季節です。たのしみですね! 以下にいくつかあげてみました。 参考にされてください。 スケジュールが合えば、お子様のホテルでのベビーシッターもいたしま...

みぃさん
5月はNYが更にステキな季節です。たのしみですね!

以下にいくつかあげてみました。
参考にされてください。
スケジュールが合えば、お子様のホテルでのベビーシッターもいたしますので、ご相談ください。

他にもまだまだありますが、取り急ぎ、思いついたものを送信しますね。
久美香

●children's musium of Manhattan
http://cmom.org/

●children's musium of the art
http://cmany.org/

●American Musiun of Natural History
映画にも出てきた美術館。恐竜のレプリカなどもあり、お子さん喜ぶと思いますよ。
また、1階にはThe discovero room という部屋があり、そこにも是非足を運んでください。

●NY public library
こちらも数々の映画に、でて来た、NYカー自慢の美しい図書館。
地下に子供セクションがあり、クマのプーさんのモデルになったぬいぐるみ達も展示されています。日によっては、読み聞かせもあり、奥の部屋には床マットもあるので、ベイビー達が、ゴロゴロ転がってたりします。
トイレも広いので、休憩にも便利ですよ。
https://www.google.com/search?q=ny+public+library&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=en-us&client=safari#trex=m_t:lcl_akp,rc_f:nav,rc_ludocids:4274443186243007308,rc_q:New%2520York%2520Public%2520Library%2520-%2520Stephen%2520A.%2520Schwarzman%2520Building,ru_q:New%2520York%2520Public%2520Library%2520-%2520Stephen%2520A.%2520Schwarzman%2520Building

●SWEDISH COTTAGE MARIONETTE THEATRE
ライオンキングは、子供でも、楽しめるとは言え、やはり英語ですし、長時間になるため、お子さんには、少しきついかもしれません。
こちらはどうでしょう?セントラルパークの中にあるシアターで、基本マリオネットを上演しています。
https://cityparksfoundation.org/arts/swedish-cottage-marionette-theatre/

●Central Park Zoo 4D movie
動物園の一部で4Dムービーが楽しめます。

●Victorian Gardens Amusement Park in Central Park
5/27日ごろからになりますが、セントラルパーク内に子供が楽しめるミニ遊園地の様なものが、季節ものとしてオープンします。

●セントラルパーク メリーゴーランド
最古のクラフトは1908年ものです。
https://www.centralpark.com/things-to-do/attractions/carousel/

● Bryant Park メリーゴーランド
上記の図書館と隣接した美しい公園の中にもメリーゴーランドがあります。
http://bryantpark.org/amenities/le-carrousel

ブルックリンですが、
●Coney Island
海に隣接した遊園地。数々の映画にも登場しています。ショッピングや、お散歩、アトラクションが揃っているので、ご家族で楽しめましよ。水族館も近くにあるので、ぜひ!
https://www.nycgo.com/attractions/coney-island

●New York Transit Musium
http://www.nytransitmuseum.org/

ブリュッセル在住のロコ、みぃさん

★★★★★
この回答のお礼

とても詳しくありがとうございます!その時期の特別なものもご紹介いただき大変助かりました!ガイドも検討しておりますので、その際はお願いしたいと思います!

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさんの追記

お返事有難うございます。また何か不明なことなどありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね!
久美香

すべて読む

海外から日本に輸入をしたいと考えてます

初めまして。自分は海外の商品を色々と購入したいのですが手助けしていただける方はいますでしょうか。
アマゾンやebayもありなのですが、できる限り信頼できる方とお取引をしたいと考えてます。輸入する物自体は安価なものもありますので気長にお手伝いして頂ける方はお力をお貸しください。

また、日本から海外に向けてリサイクル品を仕入れるような業者様も気になっています。
例えば、コンテナ輸出など。それは今後の話なので話自体は今後の展開なので、そのような事も対応できる方がいましたら宜しくお願致します。

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさんの回答

Maharuさん はじめまして、NY在住の久美香です。 NYにご興味があれば、詳細をご連絡ください。 また、スペインバルセロナに在住経験が長いため(今はアメリカにいますが、スペインの永...

Maharuさん

はじめまして、NY在住の久美香です。
NYにご興味があれば、詳細をご連絡ください。
また、スペインバルセロナに在住経験が長いため(今はアメリカにいますが、スペインの永住権を保持しております)、そちらな情報にもたけていますので、ご興味があれば、合わせてお問い合わせください

すべて読む

電話代行をしてもらいたいのですが…

ニューヨークへ旅行に行きます。帰国時に空港までの送迎でシャトルを予約しているのですが、電話で迎え時間、迎え場所を確認しないといけないんですが、自分は英語が得意ではありません。代わりに確認してもらうことはできますか?

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさんの回答

Yasuさん もうシャトルへの代金は払ってしまわれましたか? UBERなどの送迎システムの方が安いので、もしまだ代金を支払われていなければ、そちらもご考慮される事をお勧めします。 電話...

Yasuさん
もうシャトルへの代金は払ってしまわれましたか?
UBERなどの送迎システムの方が安いので、もしまだ代金を支払われていなければ、そちらもご考慮される事をお勧めします。

電話代行は800円+200円(トラベロコシステム使用料)で、トータル1000円で承ります。
サービスご希望の際は、改めて詳細をお伺いさせて頂きます。

久美香

すべて読む

郵便物の再配達について

以前にもたくさんお世話になったものです。

バスケットの試合のチケットをホテルに発送だったのですが、なぜかホテルで受け取りされていないとチケットサービス側からメールが来ました。。
ホテルの住所は合っています。
ホテルの宿泊は私の他に、同行者が1人います。
そちらの者の名前でホテル予約されているから受け取り人が異なっているのでしょうか。
(わたしがチケット手配でC子、ホテル予約はHさんです)

フェデックスに問い合わせてくださいとのことですが、電話して英語のアナウンスがわかりません。。
トラッキングナンバー入力してチケットがあることは確認できました。

日本のカスタマーは今夜なので何も出来ずです。

よろしくお願いします…

(´;Д;`)

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさんの回答

CHIAKIさん もう時間が経っているので解決済みかもしれませんが、念のため。 Fedexの設定で、本人のサインが必要なものは、ご本人がいないと受け取れないはずですので、その辺をご確認さ...

CHIAKIさん

もう時間が経っているので解決済みかもしれませんが、念のため。
Fedexの設定で、本人のサインが必要なものは、ご本人がいないと受け取れないはずですので、その辺をご確認された方が良いかもしれません。つまりホテルに配送しても、ご本人がいらっしゃらないと、サインができないので、受け取れないというわけです。

お困りと思いますが、うまく解決するよ良いですね!
久美香

CHIAKIさん

★★★★★
この回答のお礼

kumikaさん

ありがとうございます^^
今回はロコの方にお手伝いいただき、
直接営業所にてチケット受け取りで解決しました

すべて読む

バーに飲みに行くのは・・・?

初めて女性二人(30代)でニューヨークに観光にいきます。
せっかくなので、夜にバーにでかけて軽く飲みたいねと話しているのですが、異国の土地で夜にバーとなると、勝手もわからないし、治安の面でも不安です。
地元に住んでいるロコさんからみて、旅行者二人だけでバーにいくのは危ないでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさんの回答

Yukaさん! 女性2人でバーにでかけても全く問題ないですよ。 あまりにも素敵で男性に声をかけられる事はあるかもしれませんが、笑。 その場合でも誰も強制してこないし、旅行者2人でも楽し...

Yukaさん!

女性2人でバーにでかけても全く問題ないですよ。
あまりにも素敵で男性に声をかけられる事はあるかもしれませんが、笑。
その場合でも誰も強制してこないし、旅行者2人でも楽しい時間が過ごせますよ。
ぜひ楽しんでくださいね!

久美香

ゆかさん

★★★★
この回答のお礼

久美香さん

お礼がおそくなって申し訳ありません。頂いた情報をよく吟味して
トラブルなく楽しめるといいなと思っています♪ありがとうございます。

すべて読む

バスケの試合チケットについて

3月1日よりニューヨークへ行きます

Big Ten Mens basketball tournamentの試合を観たいです
どのように手配したら良いのでしょうか?
チケット代行などの料金はいくらでしょうか?

席にこだわりはなく、なるべく安い席を希望です
2名です
3月1日〜3日のいずれかの日が良いです

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさんの回答

chia2032さん 試合が行われるマジソンスクエアは、素晴らしいスタジアムで、私もだいすきです。 チケットはオンラインで買えます。 最近は基本eチケットになっているので 日本で...

chia2032さん

試合が行われるマジソンスクエアは、素晴らしいスタジアムで、私もだいすきです。

チケットはオンラインで買えます。
最近は基本eチケットになっているので
日本で購入しても、問題ないはずです。
気をつけなければいけないのが、シーズン中のすべての日のパスしか売っていないHPが多いです。その場合400$くらいします。

こちらのページでは、一日の入場が可能です。
座席なども見れますよ。値段は安いもので34$辺りからあります。
サービス料、税金などが、購入時に加算され、実際にはもう少し高くなるはずです。

NY在住の住所記入欄がある場合は、以下のサービス料で、住所の貸し出し、または予約代行を受け賜りますのて、お声がけくださいね。

5000円(トラベロコシステム使用料25% 1250円含む)

注) 予約代行の場合はチケット代もお振込みいただきますので、それ自体にも、トラベロコシステム使用料が追加されてしまい、エコノミーではないので、ご自分で予約される事をお勧めします。

リンク↓
http://www.box-officetickets.com/VP/v-973/p-1474

久美香

CHIAKIさん

★★★★★
この回答のお礼

kumikaさん

詳しく説明していただき、ありがとうございます^^
バスケットの聖地で是非観戦したいと思います

すべて読む