タカさんが回答したサンパウロの質問

年末のGRU空港(国際線)からVCP空港(国内線)の乗り継ぎ

12/28の0630amにGRU空港に国際線で到着します。
同じサンパウロなので、と思い、
VCP空港1250pm発の国内線を予約してしまいました…。

渋滞がひどい場合は、GRU空港からサンパウロ市内まででも3時間ぐらいかかることもある、というような口コミを見ました。
12/28、年末の日曜日の午前中の移動だと、タクシーを使っても間に合わない恐れがあるのでは、と思っております。
スムーズに入国してGRU空港出発が0830。
1時間前の到着として、VCP空港到着が1150で4時間弱です。

確定的なことは言えないと思うのですが、
年末の渋滞事情がわからず、ご意見いただけると幸いです。

サンパウロ在住のロコ、タカさん

タカさんの回答

年末でも 日曜日の午前中の渋滞は 無いに ひとしいです。 私は Campinas滞在です。 仕事上 ヨーロッパ便で 土曜日、日曜日、午前中によくGRUから Campinasへ タクシーを 使い...

年末でも 日曜日の午前中の渋滞は 無いに ひとしいです。
私は Campinas滞在です。 仕事上 ヨーロッパ便で 土曜日、日曜日、午前中によくGRUから Campinasへ タクシーを 使いますが、だいたい1時間半くらいで 到着します。
VCP空港は Campinas市外なので もっと安心だと思います。
参考になれば 幸いです。

すべて読む

ブラジルから日本の郵送事情

現在ブラジルのFoz do Iguazに滞在中で、これからサンパウロに行く予定です。
バックパッカーとして荷物をできるだけ軽くしたいと思い、日本へ荷物を郵送したいと考えております。

ブラジルでは、下記のものが郵送可能でしょうか?
DHL,もしくは郵便局でも構いません。事前に行った方がいらっしゃったらお答え・アドバイスいただけると幸いです。

1:パソコン(Macbookpro 13インチ)
2:スマホ(これは現地で誰かにあげるなどでも可能)
3;マイク(内蔵電池)
4:アクションカメラの予備バッテリー

4以外は全て内蔵電池になっております。
空便・船便など特にこだわり(期間指定)なく、郵送可能であるかを教えていただければ幸いです。

可能かどうかで、パラグアイのCiudad del esteでipadの買い物で軽量化をしようと企んでいます。
(もし必要であれば、お礼に電化製品を買ってサンパウロまで運びます!)

では、よろしくお願い申し上げます。

サンパウロ在住のロコ、タカさん

タカさんの回答

Correios 郵便局のサイトに下記が記入されています。 リチウムイオン電池とセル 郵便法第 6,538/1978 号、ブラジル民間航空規則 - RBAC No. 175 - 修正 No...

Correios 郵便局のサイトに下記が記入されています。
リチウムイオン電池とセル
郵便法第 6,538/1978 号、ブラジル民間航空規則 - RBAC No. 175 - 修正 No. 04、および国立民間航空局の補足指示 - IS No. 175-001 に従った、航空輸送用の郵便物 (郵便バッグなど) の制限。

注意: 郵便で送られるリチウムイオン電池および金属電池を含む電子機器は、目的地まで陸上輸送のみで輸送され、梱包に「危険物」と記載する必要があります。

https://www.correios.com.br/enviar/proibicoes-e-restricoes/proibicoes-e-restricoes

参考になれば幸いです。

サンティアゴ在住のロコ、さすらい坊主さん

★★★★★
この回答のお礼

タカさん
大変参考になるサイトのご紹介ありがとうございます。
他国から日本への郵送制限があると認識できたので、日本帰国予定の方にお願いしようと考えております。

ありがとうございます!

すべて読む

グアルーリョス国際空港(GRU)で、国内線から国際線への乗り継ぎ時間

はじめまして。
イグアス(IGU)から、グアルーリョス(GRU)を経由して、アルゼンチン・ブエノスアイレス(EZE)へ行きます。
LATAMのHPサイトでIGU-GRU-EZEの通しチケットを購入しました。
両便ともLATAMで、乗り継ぎはターミナル2から3への移動と思われます。
表示された組み合わせでの購入だったので、特に気にはしていなかったのですが、何と、GRUでの乗り継ぎ時間が1時間20分しかありません。
預け荷物は、イグアスではブエノスアイレスまで通しのチェックインができますか?
できれば、この乗り継ぎに無理はないでしょうか? LATAMが提示しているのだから心配しなくても大丈夫?
(もちろん大きな到着遅れは想定しないものとします)
初めての南米なので、ちょっと心配しすぎかも知れません。
よろしくお願いいたします。

サンパウロ在住のロコ、タカさん

タカさんの回答

だいたい2時間の 余裕が必要です。

だいたい2時間の 余裕が必要です。

すべて読む

ブラジルのsms認証

ブラジルのフリマサイトのSMS認証してくれる方いてませんでしょうか?

すごい簡単です。よろしくお願いします。

サンパウロ在住のロコ、タカさん

タカさんの回答

できますよ。入力データ 送ってください。

できますよ。入力データ 送ってください。

すべて読む

フェルナンドデノローニャとレシフェ

今年の7月に、家族でフェルナンドデノローニャとレシフェに行こうと思っています。
特に、フェルナンドデノローニャは素敵な場所と聞いているのですが、もし行かれたことがある方がいらっしゃったら体験談など教えていただけたらと思います。

また、レシフェは、乗り継ぎのため往路1泊、復路1泊のみ宿泊する予定ですが、おすすめのレストランや場所など教えていただけたら嬉しいです。
また、治安はどんな感じでしょうか?
URBERなどは普通に利用できますでしょうか?

サンパウロ在住のロコ、タカさん

タカさんの回答

行ったことは有りませんがとても素敵な島だとうかがっています。 治安は 比較的 ブラジルの中では安全とされています。

行ったことは有りませんがとても素敵な島だとうかがっています。
治安は 比較的 ブラジルの中では安全とされています。

aocunさん

★★★★
この回答のお礼

8月、無事行ってきました。素敵な島で、治安はよかったです。

すべて読む

子どもと楽しむサンパウロ

10歳の娘が喜びそうな場所や子連れで行ける良いレストランを探しています。
レストランはお高め、お手頃両方知りたいです。

お高めなら、MANIに行ってみたいですが、子連れは難しいですよね、きっと・・・

なお、アレルギーや苦手な食べ物はありません。
アドバイスお待ちしています!

サンパウロ在住のロコ、タカさん

タカさんの回答

ブラジルの ショッピングモールは 様々な ジャンルの レストランが 揃っています。お試ししてはどうですか。

ブラジルの ショッピングモールは 様々な ジャンルの レストランが 揃っています。お試ししてはどうですか。

すべて読む

個人輸入代行希望ですが、商品の質について知りたいです。

下記店舗よりブランドファッションの代行輸入を考えています。
ショップ パイナップル
https://www.shop-pineapple.co/
は信頼できるお店でしょうか?
わかる方、お願いします。

サンパウロ在住のロコ、タカさん

タカさんの回答

検索した ところ 詐欺サイトのようです。きをつけて ください。

検索した ところ 詐欺サイトのようです。きをつけて ください。

ryutaro--さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

安価な宝石の代理購入についての質問

*安価な宝石の代理購入を依頼可能な方連絡下さい。

ブラジルでアメジストなどの安価な天然宝石、人工宝石を購入したいと思います。
主に1個1000円以下で、クオリティ、産地にこだわりはありません。
現地で購入し、日本へ送って頂く流れになります。

以下の点が理解の上、可能な方のみご連絡下さい。(回答にはまず可能と記入して下さい)

1個1000円以下の安価な宝石、天然人工に少し知識がある方。
1年程度の長期的な依頼になると思うので、その都度その都度でリサーチ料を要求してこない方。

求めている宝石は、アメジスト、ペリドット、トパーズなどなどです。
宜しくお願い致します。

サンパウロ在住のロコ、タカさん

タカさんの回答

佐々木さま、ご依頼 ありがとうございます。 寺沢 隆則 ブラジル国籍、日本人一世 42才です。 私は薬剤師で 製薬会社で プロジェクト部長を勤めています。 調度 事業を立ち上げようと思って...

佐々木さま、ご依頼 ありがとうございます。
寺沢 隆則 ブラジル国籍、日本人一世 42才です。
私は薬剤師で 製薬会社で プロジェクト部長を勤めています。
調度 事業を立ち上げようと思っている最中、この以来を見つけて ビジネスチャンスかもと 返信 させて 頂きました。
もちろん リサーチ料金を 頂くつもりはありません。
私で良ければ喜んでご依頼受けさせて頂きます。

すべて読む

自動車の個人輸入について

VW の旧車なのですが、個人輸入したいと考えております。その前にブラジル国内から車の輸出が可能なのかが分かりません。どなたかご存知、若しくは知恵を貸して頂ける方を探しております。どうぞよろしくお願いします。

サンパウロ在住のロコ、タカさん

タカさんの回答

Google Brazilで 検索した所 ブラジルから日本への自動車輸出は 可能なようです。しかし書類など色々面倒なようです。大体はコンサルタント会社に頼んでいるようです。コンサルタント会社の費...

Google Brazilで 検索した所 ブラジルから日本への自動車輸出は 可能なようです。しかし書類など色々面倒なようです。大体はコンサルタント会社に頼んでいるようです。コンサルタント会社の費用は R$20.000から R$30.000 だとか。

bananaore1093さん

★★★★★
この回答のお礼

早速のお返事ありがとうございます!
コンサルタント会社ですか。そうなるとやはり、言葉の壁がネックになりますね。とても参考になる回答でした。ありがとうございます。色々考えてみます。

すべて読む

サンパウロ、リオ、ブラジリアの建築について

今月末から2週間ほどブラジルの建築を見て回ろうと考えています。(一人です)
調べれば調べるほどブラジルの建築の魅力に触れる一方で、とても治安が不安です。

・サンパウロ、リオデジャネイロ、ブラジリアでこれは見た方が良い、という建築、ありますか?
オスカーニーマイヤー以外の情報だとより嬉しいです。古いものから新しいものまで大歓迎です。

・一人での行動は現地で危険でしょうか。。?何に気をつければ良いですか?
持ち歩くものはカメラ、スケッチができる手帳、が入ったリュックくらいです。時計等装飾品はしません。
移動はタクシーが一番安全と聞きました。

いろいろとアドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

サンパウロ在住のロコ、タカさん

タカさんの回答

サンパウロでは MUSEU DO IPIRANGA、BANESPA本社、TERRACO ITALIAと MASPが おすすめです。又、MASP 周辺では Av. Paulista (Paulis...

サンパウロでは MUSEU DO IPIRANGA、BANESPA本社、TERRACO ITALIAと MASPが おすすめです。又、MASP 周辺では Av. Paulista (Paulista街道)に 色々 モダンな 建築物を 楽しめます。 ブラジルでは 現地ガイドの方との 行動を お勧めします。

太郎さん

★★★★★
この回答のお礼

タカさま

ご回答ありがとうございます。建築のご紹介ありがとうございます。
現地ガイドの方との行動を推奨されていますね。建築を回る現地ガイドがあまり思いつかず困るところです。

すべて読む