さえこさんが回答したバンベリーの質問

ロンドンーエジンバラ間の日帰り航空機移動とエジンバラに宿泊した場合持て余さない方法

何度も申し訳ありません。

7月24日にロンドンーエジンバラ日帰り航空機利用(エジンバラ空港10時頃、19時エジンバラ空港発)でエジンバラに行くか、
1泊するか(プリンセスストリート沿いで探す予定、もしくはイビスかプレミアイン利用予定)に
スケジュール的に悩んでいます。

1泊した場合、エジンバラはどうみても小さい街のようなので、持て余さないか心配です。

多分エジンバラ空港に10時頃予定通り到着した場合、ロイヤルマイルには11時半頃か12時前に到着し、
空港に向かうためには、エアリンクかトラムに遅くても17時頃には乗らないと間に合わないかなと考えています。
(16時半すぎには空港に向かった方が良いでしょうか?)

観たいところは、エジンバラ城(チケットは事前ネット購入予定です。)、ロイヤルマイル、セントジャイルズ、
可能であればカールトンヒルで写真を撮るくらいだと考えています。

よって、エジンバラに1泊した場合、持て余しそうな気がしているのです。

何度も迷いに迷ってしまい、何回も質問してしまい、本当に申し訳なく感じています。

どちらのスケジュール(日帰りか1泊か)がおすすめなのでしょうか。

(ロンドンーエジンバラが東京ー高松位かなと移動時間から考えると、翌日以降に体力的には確かに疲れるかもしれません。)

バンベリー在住のロコ、さえこさん

さえこさんの回答

私個人の意見では、一泊した方が精神的にも余裕があって、よいかと思われます。まして、気候が良くなってきている7月なら、時間が余ってしまっても、きっとどこかで何か楽しいことが見つかると思いますよ。

私個人の意見では、一泊した方が精神的にも余裕があって、よいかと思われます。まして、気候が良くなってきている7月なら、時間が余ってしまっても、きっとどこかで何か楽しいことが見つかると思いますよ。

すべて読む

エジンバラのホテルはロイヤルマイル側かプリンセスストリート沿いか

何度も申し訳ありません。

随分考えたのですが、7月末(フリンジはまだです)に、ロンドンからエジンバラに1泊して飛行機で往復していくことにしました。

現在エジンバラで、買い物や観光に便利な立地が良いホテルを探しています。

ロイヤルマイル側かプリンセスストリート沿いか、どちらがおすすめでしょうか。
またおすすめのホテル(基本的にはチェーン系が安心です。)がありましたら、教えていただけると有難いです。

バンベリー在住のロコ、さえこさん

さえこさんの回答

スコットランドのことは詳しくないので、どなたか他にご存知の方からお返事が届くと良いですね。旅行、楽しんできてください。

スコットランドのことは詳しくないので、どなたか他にご存知の方からお返事が届くと良いですね。旅行、楽しんできてください。

すべて読む

イギリス現地で「有名な日本人」を調べています!

トラベロコブログ(https://blog.traveloco.jp/)の寄稿記事のためのアンケートをしております。テーマは、各国の「有名な日本人」!

経営者、ブロガー、YouTuber、現地で活動するタレント…などなど!現地で活動しており、現地の人の間ではもちろん、日本人社会限定でもOKです!アメリカだとやはりイチローなのかなと思いますが、世界的に有名な人物でも教えてください!

参考として、私の知る限りだと、中国なら人気YouTuberの「山下智博さん」、インドネシアならJKB48の「仲川遥香さん」、タイならブロガーの「サーヤさん」が日本人社会で有名ですね。

そんな、この人は有名人!という方を教えてほしいです。

いただいた回答はトラベロコブログで公開予定の記事にて発表いたします。数か国に跨いでの質問のため御礼のコメントは控えることになってしまいますが、なにとぞよろしくお願いします!

バンベリー在住のロコ、さえこさん

さえこさんの回答

どなたも知らないです。お手伝いできずごめんなさい。

どなたも知らないです。お手伝いできずごめんなさい。

すべて読む

ニューマーケットでのセリへの同行について

4/17-4/19に開催される競走馬のセリ(http://www.tattersalls.com/breezeup-sale-overview.php)に、
研修の一環で参加予定です。
どこか1日ほど同行して通訳をしていただける方はいらっしゃいますでしょうか?

バンベリー在住のロコ、さえこさん

さえこさんの回答

距離的な問題から残念ですがお手伝いはできそうにありません。どなたか見つかると良いですね。

距離的な問題から残念ですがお手伝いはできそうにありません。どなたか見つかると良いですね。

すべて読む

イギリス高校・大学留学について教えてください。

こんにちは。 akiです。

高校2年生(春から3年生)の娘の高校・大学(英語圏の国、特にイギリス、カナダ)留学を考えています。

今年の9月から現地の高校に通い、大学もそのまま現地の大学に通うという留学、または、今通っている高校を卒業してから大学のみ現地で通う留学、のどちらがいいかを考えています。

留学エージェントへ相談して各事情を詳しく聞き、幾つか高校を教えてもらいました。特に、MPW(マンダー・ポートマン・ウッドワード)という学校が良さそうです。ロンドン校、バーミンガム校、ケンバリッジ校の3校舎があり、この高校の評判、詳しい情報をご存知の方は、いらっしゃいますか。

また、他にオススメの高校(Alevel)はありますでしょうか。(英国の公立高校は留学生の受付をしていないようので、私立のボーディングスクールでしょうか。)

日本人のイギリス高校留学の現状についても詳しく教えて頂ければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

バンベリー在住のロコ、さえこさん

さえこさんの回答

こんにちは。 娘さんの留学、楽しみ半分心配ですよね。 私自身、日本の高校を卒業してすぐに日本を出た身なので、どこか親近感を持ちながら読ませていただきました。しかし、私はアメリカへ行ったので、...

こんにちは。
娘さんの留学、楽しみ半分心配ですよね。
私自身、日本の高校を卒業してすぐに日本を出た身なので、どこか親近感を持ちながら読ませていただきました。しかし、私はアメリカへ行ったので、(今はイギリスに住んでいますが)カナダやここイギリスの高校・大学の状況はまだ詳しく知りませんので、どなたかご存知の方からのメッセージが入ると良いですね。

一つ言えることは、日本の高校はしっかり終了した方が良いと思います。今の時点では、カナダ・イギリスの高校を卒業し、大学入学・卒業、そしてこちらで就職、とその後のすべてはこちらを基準にして考えてしまいがちですが、万が一日本に戻る可能性がない事もないので、高校卒業をお勧めします。極端なことを言えば、こちらの大学はいつでも入りたい時に(入学に当たっての必要な資格があれば)入れるので(日本もそのはずですが、年齢的なことを日本人は考えてしまうので、なかなか難しいですよね。)一つ一つこなしてからの方が良いと思います。
それと同時に、娘さんの英語力はいかがですか?高校・大学レベルとなると、ある程度の英語力がないと授業についていけませんよ。きっと、入学するに当たり英語圏以外の生徒対象にした英語力のテストなどがあると思われます。最近は、イギリスで永住権を取る際にも、英語力のテストがありますので。

以上、参考になればと思います。
良い学校と巡り合え、今後の進路がスムーズに決まりますように。そして、大いに学業に励んでください。

さえこ

シャンハイ(上海)在住のロコ、akiさん

★★★★★
この回答のお礼

さえこさん こんばんは。

返事が遅くなり、大変申し訳ございません。

娘が高校留学するか、または卒業してから大学に留学するかは、まだ最終的に決めていないのですが、本人は、今後のことや色々な学習資料も含めて、真剣に調べるようになりました。
今の高校英語は、不十分だと認識しているようで、IELTSの勉強も励んでいるところです。

親としては、高校卒業してから、海外の大学に留学した方が安心だと思います。

貴重なアドバイスをいただき、とても感謝しております。

また何か質問させていただくかもしれませんので、その際また宜しくお願いいたします。

すべて読む

イギリスにて購入代行のお願い

日本では入手が不可能なギターアンプの代理購入をお願いできる方を探しております。
イギリス国内に在住の方でしたら、インターネットショッピングでも購入可能なようです。
もし、ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。
宜しくお願いします。

バンベリー在住のロコ、さえこさん

さえこさんの回答

こんにちは。ギターアンプに関しての知識が全くないので、もし他にご存知の方がいらっしゃるならばその方にお願いしたほうが良いと思います。 しかし、そのような方がいらっしゃらないようならば、再度ご連...

こんにちは。ギターアンプに関しての知識が全くないので、もし他にご存知の方がいらっしゃるならばその方にお願いしたほうが良いと思います。
しかし、そのような方がいらっしゃらないようならば、再度ご連絡ください。

さえこ

すべて読む

移住を考えています。

初めまして。
真紀子と申します。
私は、シングルマザーでもうすぐ5歳の息子とイギリスに移住したいと考えています。
専門学校を出てすぐに、1年間イギリス留学をしてからずっとイギリスに住みたいと思っていました。
子どもを現地の小学校に入れたいと思っています。
私は、保育士をしていました。今はネイルの検定を取得中で、もう一つボリュームアップエクステをしています。
小学校、移住、VISAについて何か情報があれば教えていただけないでしょうか?
移住やvisaの取得が難しい事は重々承知での質問です。
よろしくお願いいたします。

バンベリー在住のロコ、さえこさん

さえこさんの回答

こんにちは。5歳の息子さん、元気盛りでしょう。我が家にも同じく5歳がおります。 移住の件ですが、一番手っ取り早いのが、こちらにある会社に就職する、もしくは日本のイギリス支店のある会社に就職し、...

こんにちは。5歳の息子さん、元気盛りでしょう。我が家にも同じく5歳がおります。
移住の件ですが、一番手っ取り早いのが、こちらにある会社に就職する、もしくは日本のイギリス支店のある会社に就職し、ビザのサポートをしてもらう事でしょう。また、イギリス大使館へ足を運び、移住が可能かどうかも確認する必要があります。ここ数年、ビザの習得がとても難しく(厳しく)なってきているので、昔は永住ビザがスムーズにとれてても、現状は変わりつつあります。
また、ある程度の貯金が必要だとも考えられます。これは、こっちに来てすぐに社会福祉のお世話にならずに生活ができることを証明するために、結婚を機にこちらに来る人たちにも要求されます。まして、こども連れともなると、結構な金額が必要かも?
私は、全く知らない事なので、すべて憶測ですが、結婚ビザをとったときには1年分の生活費の貯金があることを提示したのは覚えております。
ビザさえとれれば、こどもさんの学校は義務教育ですので入学できるはずですよ。
保育士の免許があるならば、こちらで開業している日本の幼稚園に連絡を取ってみてポジションが空いていないか、ビザのサポートをしてくれるかを訪ねるのが先だと思います。正直いって、ネイルならイギリス人も取れる資格なので、日本人だからできる資格習得の方が、仕事に繋げやすいかもしれませんよ。どうにかして、道が広がると良いですね。応援してます。

デン・ハーグ在住のロコ、まきこさん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。
一日中走り回っています。
イギリス大使館に聞いてみるのが早そうですね。一度、日系の幼稚園の求人があったのですが、ビザの発行はしてもらえなかったんです。結婚ビザでも、貯金額などが必要なのですね。もう一度、求人なども見てみます。
ありがとうございました。

すべて読む

2歳児男児連れての1日ロンドン観光を案内同行してくださる方

4月28日に、私の息子(2歳児、男児)と私の母(59歳)が2人で過ごさなければいけなくなりました。
母は初めてのロンドンで息子はとてもやんちゃな2歳児です。
初めての土地で1人では面倒が見れない母と一緒に、息子も楽しめる様なスポットを案内してくださる方を探しております。子ども好きな方(お子さんがおられる方は子どもさん一緒も大歓迎です!)よろしくお願い致します。

バンベリー在住のロコ、さえこさん

さえこさんの回答

こんにちは。私はロンドン在住でないのでお手伝いできませんが、動物園や水族館、博物館に美術館と、色々有るので興味の有るところにつれていってあげるといいと思いますよ。乗り物博物館とかだったら、自由に...

こんにちは。私はロンドン在住でないのでお手伝いできませんが、動物園や水族館、博物館に美術館と、色々有るので興味の有るところにつれていってあげるといいと思いますよ。乗り物博物館とかだったら、自由に遊べるだろうし。ロンドン滞在、楽しんでくださいね。

kuraraさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
色々とアドバイスありがとうございます。
乗り物博物館がとても気になりました!母と息子に勧めてみようかなと思います。

すべて読む

8/10空港送迎~市内観光

8/10のロンドンヒースロー空港からホテルで荷物を置き、ロンドン市内観光ですが9時から17時前後までガイドを
お願いしたいのですがどなたか可能ですか
空港からは車、地下鉄、バス何でも良いです

バンベリー在住のロコ、さえこさん

さえこさんの回答

ロンドン在住でないのでお手伝いできません。近くの方から連絡があるといいですね。ロンドン訪問、楽しんでください。

ロンドン在住でないのでお手伝いできません。近くの方から連絡があるといいですね。ロンドン訪問、楽しんでください。

すべて読む

商品の荷受、転送の依頼について

初めまして。

日本在住のteshi5198と申します。

当方はアパレル商品を日本に輸入しており、現在ヨーロッパのブランド品の
荷物転送をお願いできる方を探しております。

まずは、5~10件/月ほどと想定しております。

今後は、取り扱いブランドを増やし、仕組み化していことで、
依頼件数を増やしながら、スムーズな運営ができればと思っています。

ご興味がありましたら、ご連絡をいただけますと幸いです。

バンベリー在住のロコ、さえこさん

さえこさんの回答

こんにちは。実際に送るアイテムはどのようなものですか? 興味がありますので、もう少し詳しく教えてください。

こんにちは。実際に送るアイテムはどのようなものですか?
興味がありますので、もう少し詳しく教えてください。

すべて読む