ヨーテボリ在住のロコ、ちいさん

ちい

返信率

ちいさんが回答したヨーテボリの質問

スウェーデンで人気のあるベビー用品ブランド&ペット用品ブランド

こんにちは!
日本でベビー用品とペット用品のオンラインショップを営んでおります。

1 育児先進国と言われる北欧で育児パパママたちに人気のあるベビー用品のブランド

2 北欧で人気のあるペット用品のブランド・アイテムとそもそもの北欧のペット事情

以上をお教え願いたいのですが、どなたか一つでも良いので情報をお持ちの方がいらっしゃったらメッセージのほどよろしくお願いいたします。

なお、その後リサーチや買い付け等のお仕事をご依頼する場合がありますので、もしわかりましたらお仕事をお受けいただけるか否かの情報もあわせて記載いただけたらありがたいです。

よろしくお願いいたします。

ヨーテボリ在住のロコ、ちいさん

ちいさんの回答

今日スウェーデンに帰る予定です、明日連絡をあらためてしますのでお待ち下さい。スコーグランド

今日スウェーデンに帰る予定です、明日連絡をあらためてしますのでお待ち下さい。スコーグランド

すべて読む

夏(8月)の北欧観光について

8月にまとまった休み(2週間以上)がとれそうです。
そこで初めての北欧旅行を計画したいと考えております。

ノルウエー、スウェーデン、フォンランド、デンマークなどで
①お勧めの観光地(宿泊地)
②お勧めの観光ルートなど
を教えていただけませんでしょうか。

ヨーテボリ在住のロコ、ちいさん

ちいさんの回答

現在日本に帰国中ですので10日前後にお返事させてください

現在日本に帰国中ですので10日前後にお返事させてください

saosayaさん

★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
まだ日がありますので、いつでも結構です
よろしくお願いいたします。

ヨーテボリ在住のロコ、ちいさん

ちいさんの追記

やっと帰ってきました,今年の帰国は散々でした。三個の台風に地震、大雨が限りなく続いてショッピングもあまり出来ませんでした。今はGoteborgに帰って少し落ち着きました、来年の夏ですね、どんな夏になるのかわかりませんが都会より田舎に出かけることをおすすめします。都会はどうしても観光客が多いのでのぞかなあまり人が行っていないところで古い教会や歴史的な土地を満喫する方が良いのではないでしょうか、これは私個人の考えですのでもし他にもプランがあるのでしたらそれはそれでいいと思います。千代子

すべて読む

キルナでの食事(レストラン、食堂)、ショッピングについて

キルナでの食事(レストラン、食堂)、ショッピングについて教えてください。

年末年始、キルナ(他1カ国)でオーロラ鑑賞予定です。
日中、一人でも楽しめるキルナでの食事、ショッピングについて教えてください。
よろしくお願いします。

※エリアを何かしら選択しないと質問ができなかったので、選択したエリアは適当ではありません。

ヨーテボリ在住のロコ、ちいさん

ちいさんの回答

キルナは北の方にある市ですのであまりおすすめできる情報が手元にありません。ネットで調べてみることをおすすめします。私の主人の実家がキルナですがあまりに遠く言葉も分かりにくいこともあって逢うことも...

キルナは北の方にある市ですのであまりおすすめできる情報が手元にありません。ネットで調べてみることをおすすめします。私の主人の実家がキルナですがあまりに遠く言葉も分かりにくいこともあって逢うこともあまりありませんしね。本当にごめんなさい土地に住んでいる方がいるかもしれないのでもう一度トラベルコに出してみたらどうですか。千代子

karutaさん

★★★★
この回答のお礼

ちいさんさま
ありがとうございます。

すべて読む

現在の紙幣・貨幣の利用状況について教えて下さい

来月スウェーデンへ行くことになりました。
Wikipediaでスウェーデン・クローナについて読んだところ、5年前に訪れた時とだいぶ扱いが変わっており、いくつか疑問が湧きました。

1: 50オーレは既に流通停止とありますが、商品価格やショッピングの合計金額で1クローナ未満の端数(例えば10.50クローナ)は出ないということなのでしょうか?
2: もし1クローナ未満の端数(例えば10.50クローナ)が出た場合、現金で支払った場合のおつりはどうなるのでしょうか?
3: キャッシュレス化が著しいとありますが、デパートのトイレや美術館のロッカーなどはどうなのでしょうか?(さすがにこれは硬貨が使えますよね…?)またコンビニでジュース1本だけを買う時でも、現金ではなくクレジットカードを使ったほうがスマートなのでしょうか?(前述以外の現金は極力持ちたくないので、そのほうがありがたいのですが…)

ご回答頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

ヨーテボリ在住のロコ、ちいさん

ちいさんの回答

こちらは新しい紙幣と硬貨に最近代わりましたお札は20,100,200,500,1000, 硬貨は1,2,5,10, 計算のしかたですが四捨五入です というより例えば1,50だと2kronaにな...

こちらは新しい紙幣と硬貨に最近代わりましたお札は20,100,200,500,1000,
硬貨は1,2,5,10, 計算のしかたですが四捨五入です というより例えば1,50だと2kronaになりますね1,20だと1です。

すべて読む

スウェーデンの地方名について

こんにちは。
スウェーデンの地方の表記で迷っています。
ハッランド地方、ハーランド地方、どちらがふさわしいでしょうか?
ご回答いただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

ヨーテボリ在住のロコ、ちいさん

ちいさんの回答

スウェーデン語はローマ字と同じように読めますからどちらも正解です

スウェーデン語はローマ字と同じように読めますからどちらも正解です

すべて読む

スウェーデンの地方名について2

たびたびすみません。(まとめて質問すればよかったです…)
Bohus地方は、ボーヒュース、ブーヒュース、どちらがふさわしいでしょうか?
よろしくお願いします。

ヨーテボリ在住のロコ、ちいさん

ちいさんの回答

スウェーデン語はローマ字と同じように読めますからボーヒュースであってますよ?

スウェーデン語はローマ字と同じように読めますからボーヒュースであってますよ?

すべて読む

エステルスンドのアクセスについて

はじめまして! haruguri と申します。10月にスウェーデンのエステルスンドに行きます。目的はスポーツ観戦です。会場は「Östersund Arena」(Arenavägen 27 831 32Östersund)で、毎日ホテルから通う予定をしています。

そこで質問させてください!
ホテルはエステルスンド中央駅か、隣のÖstersund Vastra駅周辺で選ぶつもりなのですが、そのあたりから会場までは、徒歩で行ける距離でしょうか?(グーグルマップで見ると歩けなくもないように感じたのですが…)。

ダウンタウン(ホテル周辺)から電車あるいはバスで会場まで行く手段も考えています。詳しいルートを教えていただけると嬉しいです。また、切符の買い方、乗り降り時の注意点なども、ご教示いただけると有難いです。

どうぞ宜しくお願いいたします。

ヨーテボリ在住のロコ、ちいさん

ちいさんの回答

住んでいる街ではないのでゴーグルで調べてみることをおすすめします。その街のサッカー協会に電話して調べることもできるのでいかがですか。助けにならなくてごめんなさいね。千代子

住んでいる街ではないのでゴーグルで調べてみることをおすすめします。その街のサッカー協会に電話して調べることもできるのでいかがですか。助けにならなくてごめんなさいね。千代子

すべて読む

ストックホルム観光について

 4/29(土)に日本を出発し北欧に独り旅をする予定です。5/1(月)にストックホルム観光する予定です。しかしその日は月曜日の為ノーベル博物館などは休みみたいで観光名所的な所はほとんど休みです。他にお勧めの場所はありますか?
 それと、日本のテレビで放映していた『エトノグラフィスカ ミュージアム』がグーグルマップに検索しても出て来ません。もし、知っている方は住所を教えて頂くと幸いです。可能であればそこにも行きたいと思っております。
 今、日本で漫画家として活躍しているスウェーデン出身の「オーサ・イェークストロム」さんの描いた漫画の等身大?(板像?ちょっと何て言えば良いか分かりませんが…)みたいなものがあるのでそれも見てみたいですね。ちなみにその方の『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議』は結構面白かったので(絵も上手い)お勧めです。

 

ヨーテボリ在住のロコ、ちいさん

ちいさんの回答

ストックホルムは少し難しいですね。インホメーシヨンセンターにゴーグルで入って調べることをおすすめします。千代子

ストックホルムは少し難しいですね。インホメーシヨンセンターにゴーグルで入って調べることをおすすめします。千代子

すべて読む

ヨーテボリのヴィンテージのお店

12月か1月にはじめてヨーテボリに行ってみようかと思っています。ヴィンテージ食器を集めてますが、買えそうなお店はありますか?ロッピスはやってるところありますか?セカンドハンドのお店はありますか?よかったら教えてください(^ ^)

ヨーテボリ在住のロコ、ちいさん

ちいさんの回答

クリスマスからお正月にかけてですね。寒い季節ですけれど北欧のクリスマスを見れていいですよ?セコンドハンドのお店やロッピースもたくさんありますから多分満喫できることでしょうね。もし必要なら部屋もあ...

クリスマスからお正月にかけてですね。寒い季節ですけれど北欧のクリスマスを見れていいですよ?セコンドハンドのお店やロッピースもたくさんありますから多分満喫できることでしょうね。もし必要なら部屋もありますのでご連絡くださいね、千代子

すべて読む

ダーラナ地方に行きたいです!

はじめまして。7月2日から始めてスウェーデンにいきます。約1週間滞在する予定ですか、行き先は主にダーラナ地方(ムーラ、レークサンド、ファールン)に行きたいと考えています。大手旅行会社ではツアーなどはなく、自力で回りたいと考えています。※一人海外は初です。

こちらで聞きたいことは以下です。
1.ダーラナ地方での移動はタクシーなどがあるのか
2.ストックホルムからの特急の予約方法やベストな行き方
3.宿泊先

また、一緒にダーラナ地方を1日だけでも良いので一緒に回っていただける方や、プランを一緒に作成いただける方がいれば嬉しいです。

ヨーテボリ在住のロコ、ちいさん

ちいさんの回答

お返事遅くなったすみませんでした。しばらくintの使えない場所にいましたのデ。ダーラナでしたら多分日本人の方が住んでいると思いますのでゴーグルで調べてみることをおすすめします。宿泊その他は町には...

お返事遅くなったすみませんでした。しばらくintの使えない場所にいましたのデ。ダーラナでしたら多分日本人の方が住んでいると思いますのでゴーグルで調べてみることをおすすめします。宿泊その他は町にはぃってからインホメーシヨンセンターに行くといいですよ,汽車などでゆっくり旅をしたら楽しいと思いますがいかがですか。

yoriyoshiさん

★★★★★
この回答のお礼

的確なご返信ありがとうございます!
電車で行ってみようかとおもいます。m(_ _)m

すべて読む