
ちいさんが回答したヨーテボリの質問
楽器 ニッケルハルパを探しています。
- ★★★★★この回答のお礼
トラデラには本体がなくて涙
わざわざありがとうございました!
東京で番組制作をしているものです
ちいさんの回答
この年齢層だと大学のホームぺージに入って調べたほうが速いですよ。Göteborg universitet.se Stockholms universitet.se そこの大学の告知板に載せて...
9月アビスコでの蚊対策は必要か
ちいさんの回答
私はヨーテボリに住んでいますが🦟蚊に刺された事がありません!と言うより見たこともありません、夏場はずっとドアも窓も開け放しですが大丈夫です。でも場所によってはいるみたいですので虫除けの薬などあれ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!蚊が酷いという情報は場所にもよるのですね。虫除け対策をしてスウェーデンを楽しみたいと思います。
ちいさんの追記
今は日本では夏ですがこっちは秋に入っています、9月なら多分蚊は少ないか いないかもしれませんね,、アビスコなら寒いと思いますよ,気候の変化には気をつけてください😊
スウェーデンで電源が使えるおすすめのカフェを教えてください。
ちいさんの回答
大きな喫茶店にはWiFiが入っていますのでパソコンの使用可能ですがないところは使用人に聞いてみることをおすすめします。espressohouseがいいですね。- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。参考になりました。
スコーグスシュルコゴーデン
ちいさんの回答
おはようございます、どこの都市に行く予定ですか?それによって地方の方に連絡ができると思います- ★★★この回答のお礼
ストックホルムです。
北欧4カ国orエストニアでパンプキンシードオイルは購入できますか?
ちいさんの回答
ヨーロッパ以外でも買うことができます、北欧ではプンパ(パンプキン)frö (,種)のオイルと言います プンパフロウオイルと言えばわかってくれますよ、英語でも大丈夫です
日本入国のためのPCR検査
ちいさんの回答
PCRテストは市が指定している保健所で受けられます。薬局でもしているところがありますが日本の厚生省発行のフォーマットがあるとはかぎりませんので必ず電話で確認することをおすすめします。私も来週帰国...- ★★★★★この回答のお礼
ちいさん、ありがとうございます。
日本の厚労省発行フォームは既に手元にあるので、それに書いてもらえるかを保健所は病院に聞けば対応してくれると思っていいですかね?ちいさんは日本へご帰国とのことで、ちょうど私の滞在と入れ違いになるかもしれませんね。 ちいさんの追記
手元のフォーマットは英語と日本語ですね、わたしのと同様だと思います。
スウェーデンでのコロナ陽性者への隔離期間
ちいさんの回答
現在スウェーデンではゆるやかになっていますので飛行場で陽性が出た場合は5日間の隔離で期間中に再度テストされると思います。滞在中に分かった場合は近くの薬局で市販のキッドを買ってホテル内で試すことを...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
ヨーテボリ市内でPCR検査及び陰性証明を発行してくださる医療機関はあるのでしょうか。 ちいさんの追記
もちろんありますよ。パーキング場などでしているのもありますがこれはおすすめできません!薬局あるいはホテルのフロントで正規のPCRテスト場を尋ねて下さい、これは予約制ですからすぐにできませんがリストを見せてくれるので一番良い時間を予約することをおすすめしますね
アンティークをさがしています。
ちいさんの回答
おはようございます。どの都市にもアンティーク専門街のような通りがスウェーデンにはあるはずです、のでそのようなところから始めてみたらいかがですか、
ヨーテボリ中央駅の治安について
ちいさんの回答
おはようございます。今のところその時間帯に事故や事件があったことはありませんし旅行者に対し危害をくわえた等の話も聴いておりませんので大丈夫そうです、もしもの場合でもいつもポリスか警備員が必ず近く...
ちいさんの回答
ニッケルハルパはトラデラか趣味の人達のホームページで探すことができると思いますよ、ゴーグルで調べると色々の種類がでていますから探してみてくださいね☺️