SEKIさんが回答したペキン(北京)の質問

ユーリ!!!onICE(アニメ)の中国限定グッズを代理購入して下さい

アニメイト上海(〒200000 上海市黄浦区福州路390号外文書店4F)にて、ユーリ!!!onICEの日本で言うなら「まるかく缶バッジ」、中国では「【冰上的尤里-徽章】on flower animate中国独占限定」を代理購入して下さる方を探しています。可能な方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。
※中国のどのアニメイトで売っているか分からなかったため、上海を指定させて頂きました。広州と北京にもあるそうですが、店舗が小さいそうで・・・店頭購入となる為、目撃された方からのご返信をお待ちしています。

ペキン(北京)在住のロコ、SEKIさん

SEKIさんの回答

タツキ様 質問に気づかず、回答が遅くなりました。 中国のネットショップでも購入できますし、北京にもanimateのお店はあります。 もしまだ手に入っていないようでしたらご連絡ください。...

タツキ様

質問に気づかず、回答が遅くなりました。
中国のネットショップでも購入できますし、北京にもanimateのお店はあります。
もしまだ手に入っていないようでしたらご連絡ください。
代理購入致します。

SEKI

すべて読む

どうしても行きたいレストランがあります。

年明けに北京旅行を予定しています。
目的は…フィギュアスケートを題材にした、アニメ「ユーリ!!!on ICE」の聖地巡礼です。こちらのアニメ、モデルとなる地域が詳細に描かれており、主人公となる日本人フィギュアスケーターが中国大会の際に泊まったのは日航飯店、大会は首都体育館。こちらを実際見てみたく、北京行きを決めたのですが、作中、主人公らが食事をしていた「深巷子老灶火锅(白石桥店)」に主人公達が食べていたメニューで構成されたユーリコースがあるという噂を聞きまして、こちらのコースお値段、1人旅のため1人から注文出来るか、こちらのお店の営業時間等お分かりになりましたら、御助力いただけたら幸いです。
また、作中で主人公達が座った16番テーブルは予約制らしく、こちらの予約代行を御願い出来るロコ様がいらっしゃったなら、依頼を検討させていただきます。
細々と数件に渡る質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

ペキン(北京)在住のロコ、SEKIさん

SEKIさんの回答

ao_mey様 すいません、この漫画を見たことがなく調べてみただけですが、ユーリコースの値段、1人から注文できるかは確認できませんでした。 ですが、沢山のファンが店を訪れており、その中に...

ao_mey様

すいません、この漫画を見たことがなく調べてみただけですが、ユーリコースの値段、1人から注文できるかは確認できませんでした。
ですが、沢山のファンが店を訪れており、その中には「二人では食べ切れないほど」とのコメントはありました。
また、未成年者のファンには撮影用にビールを貸してくれたりと、お店がとても良くわかってくれているようです。
ユーリコース(正確にはユーリセット)をお勧めしてくれて、食べられないのはセットから減らすこともできるようです。
深巷子老灶火锅(白石桥店)の営業時間は10:00-23:00です。
劇中の16番テーブルは予約が必要で、2時間制です。
必要でしたら予約代行致します。
ユーリセット(尤里套餐というのがありますが、これは料理数が決まっていて、一皿の量が決まっています)にて、予約することもできます。
必要でしたら詳しくお店に確認いたします。

日航飯店、首都体育館、深巷子老灶火锅(白石桥店)は歩いて回れる範囲にあります。

参考になりましたでしょうか。

SEKI

ao_meyさん

★★★★★
この回答のお礼

回答、そして詳しくありがとうございます。
セットに含まれるアヒルの血はちょっと無理かな…と思っていたので、減らす事も出来るという情報もありがとうございます。

ペキン(北京)在住のロコ、SEKIさん

SEKIさんの追記

アヒルの血は[血豆腐]といって火鍋ではポピュラーな食材です。
レバ刺しみたいな感じです。
ぜひ試してください!
今後、また質問などありましたら何時でもご連絡ください。
SEKI

すべて読む

《急遽》今週末、北京を案内して頂けないでしょうか?

はじめまして。
今週末急遽4連休を頂けることになったため、思い立ちで北京(万里の長城に)行こうと考えてます。

ただよく考えたら、中国語は全く喋れず、英語も中学英語程度しか喋れないため少々不安になり、先ほどトラベロコに登録し、今回初めてこちらのサービスを利用しようと考えてます。

2年前に台湾には行きましたが中国は初めてのため、土地勘や言語、旅行における知識などが一切ありません。

そこで旅をより有意義にするため、北京の主要なスポットやグルメを案内して頂ければと思い質問させて頂きました。

一応予定では、往路は23日のAM10時からを考えてるのですが、復路を24日の15時もしくは25日の朝便にしようか迷ってます。
もし、1日だけで充分ならば24日のお昼で戻ろうと思ってるのですが、どちらのが良いでしょうか?

併せてお答えいただけると幸いです。
よろしくお願い致します。

ペキン(北京)在住のロコ、SEKIさん

SEKIさんの回答

kugachaaan様 ご相談ありがとうございます。 当方残念ながら22日から24日まで予定が埋まっており、対応できません。 ですが、日程の参考までに。 万里の長城を見るだけならば1...

kugachaaan様

ご相談ありがとうございます。
当方残念ながら22日から24日まで予定が埋まっており、対応できません。
ですが、日程の参考までに。
万里の長城を見るだけならば1泊で十分かと思います。
23日の10時に出発されるのでしたら、北京到着は大体13時頃。荷物などを持って出てくるのに1時間ほどかかりますので、空港出発は14時。
そのまま直接一番有名な八达岭万里の長城へ向かって(車移動約1時間30分)、今の北京は16:55分に日没ですので、ちょうど夕日が見れます。
翌日は朝早く出て、別の長城(慕田峪や司马台など)に向かうのもよいかと思います。
7:05分の日の出に合わせて登り、午後の飛行機の時間まで、存分に楽しめると思います。
SEKI

はーちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

予定が合わず、とても残念です。
万里の長城が目的なのですが、やはりせっかく行くからには市内を観光したいと思います。
万里の長城もきっとたくさんの観光スポットがあると思いますが、無難に有名なところをまわってみたいと思います。
ご丁寧にご回答頂き本当にありがとうございました!
ぜひ参考にさせて頂きます。

ペキン(北京)在住のロコ、SEKIさん

SEKIさんの追記

kugachaaan様
24日から26日でしたら対応できたのですが、残念です。
万里の長城は先ずは八达岭長城が良いと思います。付近には明十三陵(一部地下神殿などが観光できます)や神道(明十三陵の参道です)などの遺産もあります。その場合は1日旅行になります。
市内は前門(買い物もできます)→天安門広場(午前中に毛沢東氏を公開しています)→故宮(世界一の宮殿です)→景山公園(故宮と北京を見渡せます)→北海公園(白塔が目印です)→前海(湖を囲む賑やかなエリア)→什刹海(胡同見学や恭王府)→厉家菜(北京料理の最高峰の店)が王道でしょうか。
食事でおすすめは、北京ダックなら『全聚德』、北京料理なら『厉家菜』『花家怡园』、冬の時期に美味しいラムしゃぶ『聚宝源』もお勧めです。

では良い北京旅行を!

SEKI

すべて読む

北京での乗り継ぎが、一晩ある場合のおすすめをお願い致します。

北京のロコの皆様、こんにちは。
パリのロコをしています。

年末年始に日本に一時帰国する際に、中国の航空会社を利用する事になりました。
復路便が1月8日 19時北京到着、翌朝10時の出発です。
宿泊ホテルに大変困っています。

お薦めのホテルや一時休憩所、約15時間の間にできることなど、アドバイスを頂けないでしょうか?

どうかよろしくお願い致します。

ペキン(北京)在住のロコ、SEKIさん

SEKIさんの回答

cindylai様 19時北京到着ですと空港を出発できるのは20時頃、市内到着が21時、となると、楽しむ時間はなさそうです。 仮に市内にホテルをとっても、よく朝19時の便ですと、8時まで...

cindylai様

19時北京到着ですと空港を出発できるのは20時頃、市内到着が21時、となると、楽しむ時間はなさそうです。
仮に市内にホテルをとっても、よく朝19時の便ですと、8時までには空港到着、7時には市内を出発しなくてはいけません。
長旅の疲れを空港内のホテル、もしくは周辺のホテルをとって、近くの按摩をフルコースでイヤストイウノハいかがでしょうか?
もしくは空港から1番近い望京エリア(韓国タウンです)にホテルを取り、韓国焼肉と按摩、朝はタクシーを用意して空港へ。
逆に何か希望がありましたら教えて下さい。
ご相談乗ります。
SEKI

パリ在住のロコ、cindylaiさん

★★★★★
この回答のお礼

そうなのですね!
空港の近くがコリアンタウンだとは知りませんでした。
あまり時間がなさそうだったので、これは寝るだけかなと思っていたのですが、
俄然やる気が出てきました。ありがとうございます。

自分が回答を受ける身になると、ご回答頂くと本当に嬉しい事が分かりました。
重ね重ねありがとうございました。

ペキン(北京)在住のロコ、SEKIさん

SEKIさんの追記

望京エリアにある韓国焼肉は「火炉火」が有名です。安くて美味しいです!
广顺北大街33号凯德MALLF5层5-1号
凯德モールの中に出店しています。
この周辺は韓国城ですので、色々と楽しめると思います。
SEKI

すべて読む

送迎、通訳、アテンドなど

近日中に北京へ旅行にいきます。
⚫空港からホテルの送迎(可能であれば)
⚫銀行口座開設に同行していただける方 (中国携帯番号取得などの準備済みです。)

ご検討いただける方は、お返事下さい。
詳細をご依頼メールにてお送りいたします。
よろしくお願いいたします。

ペキン(北京)在住のロコ、SEKIさん

SEKIさんの回答

YUKI様 今週は北京を離れていますが、来週以降であれば対応できます。 どうぞご検討ください。 SEKI

YUKI様
今週は北京を離れていますが、来週以降であれば対応できます。
どうぞご検討ください。
SEKI

すべて読む

首都体育館近くで北京ダック

ロコのみなさん、こんにちは。
今度首都体育館(動物園の隣)で開かれるフィギュアスケートを見に行くのですが、
その時に本場の北京ダックを食べたみたいと思っています。
首都体育館の近く、または移動が便利(タクシーまたは地下鉄)
おいしい北京ダックのランチが食べられる店はありますか。
日程が詰まっているので予約のできる店だとありがたいです。
(有名な全聚德は予約ができないと聞いたので…。)

よろしくお願いします。

ペキン(北京)在住のロコ、SEKIさん

SEKIさんの回答

首都体育館のそばには北京ダック店はありません。 2番目に近い地下鉄駅まで行けばあります。 周囲2キロ圏内に7店舗ほどあります。 宿泊場所のそばも候補に入れると選択肢は広がると思いますが。 ...

首都体育館のそばには北京ダック店はありません。
2番目に近い地下鉄駅まで行けばあります。
周囲2キロ圏内に7店舗ほどあります。
宿泊場所のそばも候補に入れると選択肢は広がると思いますが。
せっかく北京に来るのですからおいしいダックを食べて頂きたいです。
となると、全聚德になりますが、前門の本店以外にもたくさん分店はありますので、その場合並ばなくても入れる店はあります。
ちなみに全聚德の前門本店は一人400元ですが、昼のランチは個室で予約できます。
もしくは予約アプリで時間を指定して予約もできますよ(例えば11時半から12時の入店で予約など)
いろいろと解決方法はありますので、どの店で何を食べたいか、もしくはダックならどこでもよいかなどを先ずははっきりしていただけると、アドバイスはしやすいです。
SEKI

タカオ(高雄)在住のロコ、ゆんさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えていただいてありがとうございます。
宿泊も首都体育館の前のホテルなんです。予約アプリなどもあるのですね。さすが中国。
ありがとうございました。

すべて読む

故宮の当日券は購入可能なようですが、朝一で行くべきでしょうか?

初めて質問させていただきます。
来週、北京へ行きます。
故宮の入場券がネット販売のみになったとの記事を読み、購入方法を検索中にこちらにたどり着きました。

すでに質問・回答があったので読んだところ、チケット窓口で当日券も用意されていて外国人も購入可能、とのことでちょっと安心したのですが、やはり朝早くに購入しに行くべきでしょうか?
午後から入って夕暮れまで過ごそうかと思ったのですが、売り切れになる可能性もあるのですよね。

また、Simフリー携帯ではないので、Free Wifiでしかネットが使えないのですが、ネット接続できなくてもチケット購入は可能なのですよね…??

勝手がわからず戸惑っております。
ネット限定販売になってから、どんな状況なのかお分かりになりましたら、ご回答いただけると幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

ペキン(北京)在住のロコ、SEKIさん

SEKIさんの回答

huckl様 現在北京は5年に一度の共産党大会の真っ只中です。 ですので、安全検査も厳しく当日のチケット発売の状況、なんとも言えません。それと、10月下旬から100%ネット予約のみになる...

huckl様

現在北京は5年に一度の共産党大会の真っ只中です。
ですので、安全検査も厳しく当日のチケット発売の状況、なんとも言えません。それと、10月下旬から100%ネット予約のみになるという情報も入っています。
いらっしゃるのはいつでしょうか?
現在、窓口のそばに故宮のスタッフが当日ネット購入をその場でしてくれるというサービスをしています。
英語がどの程度通じるかは不明です。
チケットの枚数に関しては、1日8万枚、現在7万枚以上まだ予約可能とネットでは表示されていますので、無くなることはないと思います。
この週末に故宮に行って確かめようとは思っていますが、もし不安でしたらネット予約代行します。
パスポート番号とローマ字表記の氏名を教えていただければ大丈夫です。
当日入り口東側の窓口でチケット引き換え可能です。
もし、確認後の連絡でよろしければ、またお返事します。

SEKI

hucklさん

★★★★★
この回答のお礼

SEKIさん
ご回答ありがとうございます。
10月下旬から100%ネットですか!
情報も少なく振り回されている感じです。
ご確認いただいた後、状況を教えていただけると助かります。
同行者と話した後、またご相談させていただくかもしれません。
その際は宜しくお願い致します。

ペキン(北京)在住のロコ、SEKIさん

SEKIさんの追記

huckl様

昨日故宮の付近に行きましたが、すでに100%ネット予約だそうです。
午前と午後を選んで予約をしなくてはいけません。
窓口付近にいるスタッフというのは、中に入らなかったので確認できていません(すいません)
もし予約必要でしたら連絡ください。
チケット自体はかなりの枚数余っていますので、現場のスタッフというのもありだとは思いますが。
すいません、あまり情報的にお役に立てなくて…

SEKI

すべて読む

急いでます。北京紫禁城のチケット予約代行について!

10月24日に念願の紫禁城へ行きます。
10月から、チケット売り場がなくなり、オンラインで。と聞いたので朝からサイトを開いてチャレンジしてますが、購入できてません。
代行してくださる方いらっしゃいますか?
それと、レストランの代行も一緒にお願いしたいです。チケット売り切れる前にご連絡お待ちしてます。

ペキン(北京)在住のロコ、SEKIさん

SEKIさんの回答

ブレンダ様 紫禁城のチケット購入代行承れます。 午前/午後の指定と、パスポートNO.パスポートの名前をいただければ大丈夫です。 チケットはまだ7万枚以上残っていますのでご安心ください。...

ブレンダ様

紫禁城のチケット購入代行承れます。
午前/午後の指定と、パスポートNO.パスポートの名前をいただければ大丈夫です。
チケットはまだ7万枚以上残っていますのでご安心ください。
レストランの代行はどのような事でしょうか?

SEKI

ブレンダさん

★★★★★
この回答のお礼

SEKIさん回答ありがとうございます。
ごめんなさい。解決しました。

ペキン(北京)在住のロコ、SEKIさん

SEKIさんの追記

解決何よりです。
故宮楽しんできてください!

すべて読む

故宮のチケット購入方法

故宮のチケット購入についての質問です。もしかしたら自力で、到着した日の、午後に故宮へ行く場合の質問です。

故宮のチケットはネットによる購入と聞いています。ただ、携帯番号を記入するようで外国の者にとっては難しいようですが、この場合現地に行ったときに、スタッフが代行で購入手続きをしてくれると、ガイドブックに記載されています。そこで質問ですが
①このスタッフとは現地に行けば判るのか?
②チケット購入場所は何処か?天安門の入り口近く?
③スタッフにはこちらから、ネットによる予めの手続き書類が何かあるのか?当日行ったときに直接スタッフに聞く?つまり何も此方からは用意しないのか?
④いくらか?

以上宜しくお願い致します。

ペキン(北京)在住のロコ、SEKIさん

SEKIさんの回答

じゅんさん お答えします。 ご安心ください。 故宮のチケットはネット購入だけでなく、入り口脇の窓口で当日購入できます。普通に窓口の列に並べば大丈夫です。その際に身分証明書(パスポー...

じゅんさん

お答えします。

ご安心ください。
故宮のチケットはネット購入だけでなく、入り口脇の窓口で当日購入できます。普通に窓口の列に並べば大丈夫です。その際に身分証明書(パスポート)での本人確認がありますので、必ず携帯してください。
簡単な英語も通じますので、色々とチケットの種類があります(故宮内の有料エリアのセット券など)ので何か聞かれるかもしれませんが、窓口についたらパスポートを出して「ワン パーソン」でOKです。
ちなみに外国人観光客を目当てに、ダフ屋や偽ガイドが窓口付近にはいて、声をかけてきますが、無視してください。
また、月曜日は休館日ですのでお気をつけください。

私の思う限り、ネット購入のメリットは、中国人に限り繁忙期にチケット購入の列に並ばずに、入り口で身分証明書を見せればそのまま入場できる。
です。

以下ネットチケットに関してです。
①チケットのネット購入は10日前に開始され、完売になった時点で終了されます。
②ネットチケットの販売も本人確認制ですので、全ての見学者は身分証明書(パスポート)情報の記入が必要です。
③身分証明書1枚につき1枚のチケットが購入できます。
④一度に10枚まで購入できます。
⑤当日は中国の身分証明書は指定された入り口から直接入場できます。紙のチケットに引き換える必要はありません。
パスポートの場合は、入り口東側の総合案内にて入場証を受け取ってから入場します。
⑥再入場はできません。
⑦領収書(レシート)が必要な場合は、見学後1ヶ月以内に31番のチケット購入窓口で発行申請をします。1ヶ月を越えると発行できません。
⑧見学当日、身分証明書(中国人のマイナンバーカード)に限り、紛失またはスキャンできない場合に、入り口東側の総合窓口にて本人照合の後、入場許可証を発行します。
⑨予約の変更、取消は未使用の場合に限り、見学当日の20時までに申請ページにて手続きしてください。超えてしまうと変更、取消はできません。
取り消しの場合の返金は5日以内に完了します。
⑩チケットの価格です。
4月1日から10月31日:60元/人
11月1日から3月31日:40元/人
別途入場後にチケット購入が必要な有料見学エリアがいくつかあります(10元程度)

つまりは、ネット購入をしておけば、チケット完売で当日購入できないということはないという安心感は得られますが、基本的に国慶節や旧正月などのような大型連休でなければ、チケットが完売する事はまずありません。
それに、外国人の場合はチケット窓口に並ばないにしても、結局総合窓口にて手続きが必要なので、繁忙期は並ぶことになるかもしれません。
しかもパスポートではネット購入の利用者登録はできませんので、そもそも外国人にはあまり関係ないシステムです。
どちらかというと、中国の旅行会社、中国人の団体客対応の為の事前予約システムです。

以上参考になりましたでしょうか。

SEKI

じゅんさん

★★★★
この回答のお礼

細かい情報ありがとうございます❗助かります。参考にさせていただきます。

ペキン(北京)在住のロコ、SEKIさん

SEKIさんの追記

じゅんさん

困ったことありましたらいつでもご相談ください。

SEKI

すべて読む

北京空港でのイミグレーションの所要時間について

北京空港でのイミグレーションで日曜夕方だと、所要時間はどのくらいになりますでしょうか?

現地でホテルまでのピックアップをお願いするのですが、何時ごろに来てもらえばよいか、目安として情報があればありがたく存じます。
よろしくお願いいたします。

ペキン(北京)在住のロコ、SEKIさん

SEKIさんの回答

北京空港第三ターミナルの場合ですと、大体30分〜1時間(預けに持つ受取り含む)です。 航空会社にもよりますが、中国国際航空は比較的速く預け荷物が出てきますので、30分〜40分を見ておけば大丈夫...

北京空港第三ターミナルの場合ですと、大体30分〜1時間(預けに持つ受取り含む)です。
航空会社にもよりますが、中国国際航空は比較的速く預け荷物が出てきますので、30分〜40分を見ておけば大丈夫でしょう。
日系の航空会社ですと40分〜50分程度。
つまり1時間見ておけば十分かと思います。
最近は以前よりもスムーズにイミグレーションできることも多く、日系でも30分くらいで出てこれることもあります。
参考になりましたでしょうか。

pana9045284さん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。

すべて読む