
最終ログイン・3日以内
ビジネスロコ
Facebook 確認済
SEKIさんが回答したペキン(北京)の質問
日本の年末年始の時期の、気候等
- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。PM2.5は運ですか…参考にさせていただきますm(__)m
すべて読む
淘宝の代行、発送について
SEKIさんの回答
ユリエさん 初めまして。 淘宝商品購入の際の住所の貸し出し、問題ありません。 韓国への発送もできます。 SEKI
すべて読む
VCDの輸入代行について
SEKIさんの回答
makoto様 VCDもページを拝見しました。 広東語の日本語字幕なしのVCDですが、間違いないですか? 輸入代行はできます。 費用などは一度計算する必要がありますが。 手数料10%で...
すべて読む
年始早々の情報を知りたいです
SEKIさんの回答
rascal3goさん トランジットでの北京ということですが、乗り換えまでの9時間は、出発時刻まででしょうか?それともチェックイン時刻まででしょうか? いずれにせよ空港から市内までは大体1時...- ★★★★★この回答のお礼
SEKIさん、詳しく教えて下さりありがとうございます。なるほどですね、希望を明確にしたいと思います。
すべて読む
SEKIさんの回答
じゅんさん
お答えします。
お聞きの通り、この時期は気温がとても低く、日中も氷点下の日が続きます。
故宮と万里の長城へ行くとの事ですが、万里の長城へ行く際の服装は特に防寒が必要です。
市内(故宮)は大体マイナス10度くらいをイメージしてください。
万里の長城はさらに5度から10度(風が吹いた場合)低いと思ってください。
イメージ的にはスキーに行くような服装がよいですね。
タウンウェアの場合は、必ずボトムは2重に(インナースパッツ必須)、靴下を2枚履き(アスファルトではない為、足元からの冷えが日本とは比べ物になりません)、トップスはダウンを着ていれば。
女性などは長めのダウンが良いと思います(足元の冷えを軽減します)
あとはカイロを貼る数量で調節しましょう。
ただし、室内は20度~25度あります。
ですので、中は薄着、アウターを分厚くです。極寒用のアウターがない場合は、ダウンの中にダウンベストを重ね着するのもよいと思います。
凍結による交通機関への影響はほとんどありません。
基本的に雨、雪は殆ど降りません。雪が降っても風が吹くと吹き飛んでしまうくらいの粉雪です。
(まれに積もることもありますが)
PM2.5の影響ですが、現在国がとても対策をしているので、年々少なくなってきています。
風向きと風の強さ次第です。
北京は西と北に山がありますので、空気がたまりやすく、風がないとPM2.5が少しずつたまってしまいます。今年のPM2.5がどれくらいになるかは残念ながら予想できません。去年は年末年始に風が全く吹かなく、警報が出るほどになりましたが、それ以外の日は問題ありませんでした。
冬季は北京近郊の工場はすべてストップしますので、PM2.5は抑えられています。
対策はマスクで十分です。
以上参考になりましたでしょうか?
SEKI