SEKIさんが回答したペキン(北京)の質問

アリババの工場への値段交渉

こんにちは。

現在アリババのある工場へOEM商品の設計をお願いしております。
しかし値段を釣り上げられて仕入れができない状況のため、中国語で交渉していただける方を探しております。

報酬もお支払いしますので、よろしくお願い致します。

ペキン(北京)在住のロコ、SEKIさん

SEKIさんの回答

はじめまして。 現在コロナの為日本に避難しておりますが、現地での交渉出なくて良いのであれば、中国語での交渉可能です。 よろしくご検討ください SEKI

はじめまして。
現在コロナの為日本に避難しておりますが、現地での交渉出なくて良いのであれば、中国語での交渉可能です。
よろしくご検討ください
SEKI

すべて読む

中国の通販サイト(スマホのサイトしか無いみたいです)での代理購入をお願いしたいです

はじめまして、お世話になります。
商品の代理購入をしていただける方を探していまして、
ロコタビのサイトにたどり着きました。
ロコさまのお力をぜひお借りしたいと思いますので
どうぞご検討よろしくお願いいたします。

■内容
中国の通販サイト(スマホのサイトしか無いみたいです)で代理購入いただき、
日本まで発送していただきたいです。
商品は中国のコミックスやコミックス関連公式グッズ(アクリルスタンド、ポスターなど)です。
こちらのサイトに会員登録しようと思ったら、中国の電話番号しか登録できないようでしたので
どうぞご協力お願いしたいです。
また、新商品が出ましたら、次回もお願いしたいと思います。

■その他(重視する点、事前に伝えておきたい事など)
日本に発送いただく前に商品が不良品でないかご確認いただきたいです。
また、商品はプチプチなどで守っていただければと思います。

初めてで相場がわからず、色々とご迷惑をおかけするかと思いますが
どうぞよろしくお願いします。

ペキン(北京)在住のロコ、SEKIさん

SEKIさんの回答

suchico様 代理購入は経験がありますので、ご相談の案件について、具体的な情報をいただければ、ご対応の可否をお答えでいると思います。 よろしくおご検討下さいませ。 SEKI

suchico様

代理購入は経験がありますので、ご相談の案件について、具体的な情報をいただければ、ご対応の可否をお答えでいると思います。
よろしくおご検討下さいませ。

SEKI

suchicoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
お願いする際は是非よろしくお願いいたします^^

すべて読む

アパレルの工場について

アパレルの工場についてご質問します。

(レディース用アパレル、ワンピース等になります)
アパレルの工場を見学したいと思うのですが、その工場まで案内をしてくれる方を募集します。
今回は、交渉はせず見学のみになります。

内容としては、工場の案内と簡単な通訳になります。
場所は、アパレルなので広州あたりになると思います。また車をチャーターするので、広州より内陸部でも大丈夫です。
時期は、夏前ぐらいになると思います。
時間は、半日から1日になると思います。

回答の際は、料金と時間を記載の上お願いいたします。

下のリストは(ユニクロ)の工場取引先リストになります。
もし下のリストの工場が見学できるのであればぜひ見たいです。

 
ANHUI NEW JIALE GARMENTCO.,LTD
中国 ANHUI XINLIN FASHION CO.,LTD.
中国 BEIJING KUAILU INDUSTRY ANDTRADE CO.,LTD.
中国 Changzhou Jieda Garments Co.,Ltd.
中国 Daqian Textile Anhui Co.,Ltd.
中国 Hubei Chengda Garments Co.,Ltd
中国 Hubei Suxing Garments Co.,Ltd
中国 Qingdao Bright Future GarmentManufactoring Co.,Ltd.
中国 YANCHENG YONGTAI GARMENTCO.,LTD.
中国 Zhecheng Xian Jinlong ApparelCo., Ltd.
中国 ZHEJIANG BANYU JRENSBORGARMENT CO.,LTD

ペキン(北京)在住のロコ、SEKIさん

SEKIさんの回答

OK0099様 アパレル工場のアテンド通訳可能ですが、頂いている工場リストは広州近郊ではなく、北は北京、南は湖南省までです。また安徽省が多いようです。 私は北京在住の為、北京を離れる場合...

OK0099様

アパレル工場のアテンド通訳可能ですが、頂いている工場リストは広州近郊ではなく、北は北京、南は湖南省までです。また安徽省が多いようです。
私は北京在住の為、北京を離れる場合は出張手当が発生します。
どのようなタイプ商品をお作りでしょうか?それによって行く工場もかわります。
どうぞよろしくご検討くださいませ。
SEKI

すべて読む

日本人アーティストの北京コンサートチケットの買い方

嵐北京公演のチケットの情報を知りたくてこちらの投稿記事を見たのですが
チケットの買い方が分かりません。
订票群1030723670接受代购がQQのグループだということまでは分かるのですが
そこからどうやって購入するのでしょうか?
お分かりになる方があいれば教えて下さい。
もしくは代行購入可能な会社などあれば教えて下さい。

上理Skyline票务资讯
#2020Arashi北京演唱会# 初定4月25日登陆国家体育场(鸟巢),最终行程以官宣为准。
舞台设大型延伸,全场坐票,订票群1030723670接受代购,从内场第1排起均保证有票,
随机票同步有售支持官方开票后直接快递,另我处非官网,
想等官方渠道的请自行留意官网发售。
https://www.weibo.com/2331585822/IptVmhQtO?t=&type=comment

ペキン(北京)在住のロコ、SEKIさん

SEKIさんの回答

まだチケットの購入に関してと、コンサートの確定情報は公開されておりません。 いくつかのページで憶測的な情報が出ているようです

まだチケットの購入に関してと、コンサートの確定情報は公開されておりません。
いくつかのページで憶測的な情報が出ているようです

toyboxさん

★★★★
この回答のお礼

SEKI様
回答ありがとうございます。
まだ確定情報ではないのですね。
確定情報が発表されるまで待ってみます。

すべて読む

中国から日本へ郵送について

中国の方に頼み、タオバオで化粧品を買いましたが
リップの郵送を断られました。

中国から日本へ化粧品は発送できないのでしょうか?

ペキン(北京)在住のロコ、SEKIさん

SEKIさんの回答

日本へリップを発送することは出来ます。 ただ、輸送中の破損を懸念して断られる事は十分に考えられます。 SEKI

日本へリップを発送することは出来ます。
ただ、輸送中の破損を懸念して断られる事は十分に考えられます。
SEKI

すべて読む

中国 衣類購入について

中国にお住いの方に依頼致します。

中国のタオバオについてですが、購入したい物があるのですが、日本からは購入できないので、代理で購入して頂いて、日本に送って下さることは可能でしょうか?

ちなみに代理で購入して頂きたいのは、衣類になります。
もちろん、お金も支払います。

宜しくお願いします。

ペキン(北京)在住のロコ、SEKIさん

SEKIさんの回答

ご対応可能です。 宜しくご検討くださいませ。 SEKI

ご対応可能です。
宜しくご検討くださいませ。
SEKI

すべて読む

着物関係に関する 市場 調査 依頼 仕入れ 

こんにちは、初めての利用なんですがこちらから、相談・依頼して大丈夫なんですか?
実は、近年いろいろな場所ですごく和装小物や着物などが安く売られています
そこで、上記のことを徹底的に調査してくださる方に依頼したいと思います
どのように調べてくださって
依頼する際の金額など教えていただけたらと思います

初めての依頼でこのようなものでいいかわかりませんが
よろしくお願いいたします。

ペキン(北京)在住のロコ、SEKIさん

SEKIさんの回答

kokococo0804様 具体的な調査項目、調査場所、期間などお決まりでしょうか? もし決まっている様でしたら教えていただければと思います。 SEKI

kokococo0804様

具体的な調査項目、調査場所、期間などお決まりでしょうか?
もし決まっている様でしたら教えていただければと思います。

SEKI

ぴーちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

この度はご丁寧な対応ありがとうございます。

すべて読む

乗り放題チケットの販売、購入方法

こんにちは。来月北京旅行を考えています。教えて貰えたら助かるのですが、最近地下鉄、バスの2.3日の乗り放題チケットの販売も始まったと聞いています。イーカートンより便利かと思うのですが、此方も今は地下鉄の駅の営業所で購入できるのでしょうか?また料金等教えていただけたらと考えています。宜しくお願い致します。使って最大3日券です。

ペキン(北京)在住のロコ、SEKIさん

SEKIさんの回答

北京地下鉄の一日券などはアプリの登録が必要です。 また、購入は電子マネーで、携帯電話のアプリで改札を通ります。 料金は一日券20元、2日券30元、3日券40元です。

北京地下鉄の一日券などはアプリの登録が必要です。
また、購入は電子マネーで、携帯電話のアプリで改札を通ります。
料金は一日券20元、2日券30元、3日券40元です。

じゅんさん

★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。やはりアプリを入れることになって国外者には難しそうですね。イーカートンのほうがまだ良さそうですね。参考にさせて頂きます。

すべて読む