shigexさんが回答したタイペイ(台北)の質問

翻訳 ライブサイト LIVENATION tixcraft

台北で行われるライブに参加をしたいと考えています。
全て中国語の記載となっている為、自力で翻訳したのですが、解釈が合っているか不安な為、LIVENATIONのサイト tixcraftのサイトを利用した事がある方いらっしゃいましたら操作方法等を教えて頂きたいです。

またチケッティングサイトの翻訳のみでも構いません。

ご回答頂けますと幸いです。
宜しくお願い申し上げます。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

初めまして、shigexと申します。 tixcraftのサイトに入って試しに購入の手続きを行ってみました。 1)購入したい公演(ライブ)をクリックし、さらに自分の希望する日時等の公演を選択(...

初めまして、shigexと申します。
tixcraftのサイトに入って試しに購入の手続きを行ってみました。
1)購入したい公演(ライブ)をクリックし、さらに自分の希望する日時等の公演を選択(クリック)する
2)1)の選択画面からチケット枚数を選択、認証文字を入力、利用規約同意にチェックを入れる、購入するをクリックする
3)拓元の会員になってない場合(会員ログインしていない場合)ログイン画面が出ます
4)会員登録はFacebookまたはGoogleアカウントで登録できるようですが、外国籍(非台湾人)はパスポートNOと携帯電話番号が必要になります(電話番号認証が必要)。
4)登録画面で必要事項を入力、電話は国別に選べるようになっているので、日本の携帯でも登録できるようです
5)利用規約同意にチェックを入れて登録
6)自分は登録しませんでしたのでこの先は試していませんが、携帯電話に認証番号が送られてきて、それを入力して会員登録が完了し、チケット購入が可能になると思います。

以上ご参考までに

すべて読む

日本入国時のワクチン接種証明について タイガーエア

こんにちは。3/29に台湾出発関空着のタイガーエア航空の便に乗ります。
台湾で日本行きの飛行機に乗る際のワクチン接種証明書についてです。

一緒に行く友人が、マイナンバーカードもなく、出発まで時間もないので一週間かかる紙での申請も間に合いません。外務省のホームページでは地方自治体の発行する接種済証も有効、とありますがピーチで台湾に最近行った友達は帰国時に海外用のワクチン接種証明書を求められたそうです。

最近タイガーエア航空で日本に帰ってきた方がいらっしゃったら、日本で発行されたワクチン接種証明書でも帰国可能かお教え頂きたいです、

事前にJAPAN VISIT WEB(?)も登録予定ですが、それに地方自治体発行のものを登録しても大丈夫でしょうか。

よろしくお願い致します。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

初めまして、shigexと申します。 ワクチン接種証明書はあくまでも日本側が要求しているもので、台湾側は何も要求していません。 (ただし、ワクチン接種証明書なしでは日本帰国後入国できないため...

初めまして、shigexと申します。
ワクチン接種証明書はあくまでも日本側が要求しているもので、台湾側は何も要求していません。
(ただし、ワクチン接種証明書なしでは日本帰国後入国できないため、航空会社の落ち度とみなされないように、搭乗前に台湾側の航空会社が確認しているわけです)
つきまして、この内容は日本側の担当部署へ確認する問題です。日本で正式に発行されたワクチン接種証明書であれば、受け入れられると考えるのが妥当ですが、日本の入局管理局等へお問い合わせください。
なお、ワクチン接種証明書がなくても、72時間以内の「PCR検査陰性証明書」を台湾の病院で検査を行い発行してもらって、それで帰国する手もあります。こちらは別途に費用も掛かり(1.5~2万円程度)台湾の病院へ検査に行かなくてはいけないので大変ですが。もし必要であればお手伝いはできます。
以上ご参考まで。

すべて読む

リピーター向けの観光スポットやお店はありますか?

こんにちは。
GW前に台北へ行きます。
普段は、家族と一緒に行きますが、今回はひとり旅です。
台北には5回ほど行っており、主な観光地はだいたい行きました。
中国医学を学んでおり、漢方や薬膳に興味があるので、迪化街に滞在する予定です。
リピーター向けの観光スポットや、オススメのお店があれば、教えてください。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

初めまして、shigexと申します。 漢方や薬膳に興味がおありとのことですので、漢方薬会社の観光工場がありますのでご紹介しておきます。 【台南觀光工廠】天一中藥生活化園區 https://...

初めまして、shigexと申します。
漢方や薬膳に興味がおありとのことですので、漢方薬会社の観光工場がありますのでご紹介しておきます。
【台南觀光工廠】天一中藥生活化園區
https://www.itenergy.com.tw/
https://sweetday.tw/%E3%80%90%E5%8F%B0%E5%8D%97%E8%A7%80%E5%85%89%E5%B7%A5%E5%BB%A0%E3%80%91%E5%A4%A9%E4%B8%80%E4%B8%AD%E8%97%A5%E7%94%9F%E6%B4%BB%E5%8C%96%E5%9C%92%E5%8D%80-%E5%85%8D%E8%B2%BB%E5%8F%83%E8%A7%80-%E6%8A%BD/
あくまで観光向けなので、あまり勉強になるかは分かりません
予約を入れておくと館内ツアーがあるみたいですが、中国語対応のみのようです。
台南市郊外のちょっと辺鄙なところなのでいらっしゃるのは一日がかりになるのではとは思います。近くに、台湾華南平野の灌漑に貢献した八田與一技師の記念館や銅像が建つ烏山頭ダムがあるので、行かれるのであれば合わせて足を運ばれるといいかもしれません。

とりあえずご参考まで

Riecoさん

★★★★★
この回答のお礼

天一中藥生活化園區、調べてみました。楽しそうですね。今回台南には行きませんが、興味があるのでメモっておきます。ありがとうございました!

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの追記

わざわざお礼のご連絡ありがとうございました。
台湾旅行を十分にお楽しみできるといいですね。

すべて読む

高校生が好きそうなプチプラな洋服屋さん

来週、娘(18歳)と一緒に台中・台北へ行きます。
私は何度も仕事で訪台しているのですが、毎回時間がなく1人でホテル近くのレストランで食事&適当なお土産を買うにとどまっており、ほとんど台湾のことを知らない状態です。

娘の希望は「夜市に行きたい」「洋服が買いたい」とのことです。

あまり大きな夜市でないところが良いのですが、おススメはありますか?
また台湾の若者が洋服を買うプチプラなお店をご存知でしたら教えていただけますでしょうか。
(NETは何度か行ったことがあります。)
よろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

初めまして、shigexと申します。 おじさんなので具体的な店名は分かりませんが、「西門町」という界隈が若者の集まる地域で、よく、日本の原宿や渋谷に例えられています。 その手の店が数多くあり...

初めまして、shigexと申します。
おじさんなので具体的な店名は分かりませんが、「西門町」という界隈が若者の集まる地域で、よく、日本の原宿や渋谷に例えられています。
その手の店が数多くありますので、まずウェブの紹介で確認してみてください。
地下鉄で台北駅の次の駅となります。

Rekoさん

★★★★★
この回答のお礼

shigexさん
ありがとうございます!
早速、西門町で検索したら色々出てきました。
娘に見せたら行きたいところ多いね~と言っていました。
先ほど他の方に教えていただいた台北地下街とすぐなので同じ日に行ってみようとおもいます。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの追記

わざわざ回答へのお礼をくださいまして恐縮です。
気に入ったお店に出会えるといいですね。

すべて読む

早朝の松山空港への行き方

今週台北へいきます。
帰りが07:30松山空港発の便です。
台北駅近くのホテルに泊まっていますが、05:30には松山空港に到着したいです。
MRTも動いていない時間ですが、どうやって移動すればいいでしょうか?オススメの方法があれば教えてください。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

初めまして、shigexと申します。 タクシーが便利でしょう。流しのタクシーが不安なら、ホテルのフロントに呼んでもらえばいいと思います。

初めまして、shigexと申します。
タクシーが便利でしょう。流しのタクシーが不安なら、ホテルのフロントに呼んでもらえばいいと思います。

すべて読む

大安區泰順にある「初魚 料亭」の予約方法

台北市大安區泰順の「初魚」の予約を取っていただけるでしょうか。HP上では台湾国内の電話番号と銀行口座が必要のようです。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

初めまして、shigexと申します。 旧正月で連絡が遅れました。 ご予約をお取りするのは可能ですが、すっぽかされると無断キャンセル料を引き落とされるようなので、詳しいご希望のご予約内容と、確...

初めまして、shigexと申します。
旧正月で連絡が遅れました。
ご予約をお取りするのは可能ですが、すっぽかされると無断キャンセル料を引き落とされるようなので、詳しいご希望のご予約内容と、確認のため少々のやり取りをしてからとなります。
もしご希望でしたら、お問い合わせをおかけください。

すべて読む

台湾らしい食器や調理グッズなどを売っているお店について

今日から台北に来ています。台湾らしいおしゃれな食器や調理グッズが欲しいなと思っているのですが、どちらに行けばいいか見当がつきません。どこかおすすめのエリアやお店などを教えていただけますと幸いです。また、突然ですがもし明日や明後日にお付き合いいただける方がいましたら、ぜひお願いできればとも思います。
宜しくお願い致します。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

初めまして、shigexと申します。 饅頭等の蒸し器など竹製製品なら下記で買えますが、お探しのものでしょうか https://www.google.com/search?client=fir...

初めまして、shigexと申します。
饅頭等の蒸し器など竹製製品なら下記で買えますが、お探しのものでしょうか
https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=%E8%92%B8%E7%B1%A0+%E5%93%AA%E8%A3%A1%E8%B2%B7

また、郊外に鶯歌という陶器の町がありますが、ご興味があればそちらに足を延ばすのはいかがでしょうか
https://flying-tenten.com/ceramicsoldstreet/
https://angela51.com/yingge/

台北の陶器の食器を売る店
https://www.google.com/search?q=%E4%B8%AD%E5%9C%8B%E5%82%B3%E7%B5%B1%E7%93%B7%E5%99%A8%E9%A4%90%E5%85%B7+%E5%8F%B0%E5%8C%97%E5%93%AA%E8%A3%A1%E8%B2%B7&client=firefox-b-d&sxsrf=AJOqlzVG-WLLSnszaEM_NrZ-M-GKMJ7krQ%3A1673922160765&ei=cAbGY4C3LsHXhwO93YuYAw&ved=0ahUKEwiAr5j-xc38AhXB62EKHb3uAjMQ4dUDCA4&uact=5&oq=%E4%B8%AD%E5%9C%8B%E5%82%B3%E7%B5%B1%E7%93%B7%E5%99%A8%E9%A4%90%E5%85%B7+%E5%8F%B0%E5%8C%97%E5%93%AA%E8%A3%A1%E8%B2%B7&gs_lcp=Cgxnd3Mtd2l6LXNlcnAQAzoKCAAQRxDWBBCwA0oECEEYAEoECEYYAFCVEljjH2CvJmgBcAF4AIABX4gB4AOSAQE4mAEAoAEByAEKwAEB&sclient=gws-wiz-serp

ご参考まで

江東区在住のロコ、miauさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にお教え下さりありがとうございます。もう帰国してしまいましたが、次回訪台の際には鶯歌という街にも行ってみたいと思います!

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの追記

わざわざお礼のご連絡ありがとうございます。
連絡が遅かったので、すでにご帰国なされてしまったとのこと、失礼しました。
次回ご訪台の折には足を運ばれてみるのもいいかと思います。

すべて読む

旧正月の観光について

すいません、台北に行くことになったのですが
旧正月ということもわからず1/23日に旅することになりました

観光ガイドさんをお願いすることは厳しいんでしょうか・・・
知り合いに聞いたら正月にガイドさんなんて居ないでしょと・・・

もし何か方法あれば教えていただきたいです
ちなみに日本語しか話せない男2人です。

よろしくお願いします

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

初めまして、shigexと申します。 旧正月中はロコのガイドを探すのは厳しいかもしれないですね。 小生も21日~25日まで台南に行っております。 どうしても通訳が必要な最悪の場合、ラインな...

初めまして、shigexと申します。
旧正月中はロコのガイドを探すのは厳しいかもしれないですね。
小生も21日~25日まで台南に行っております。
どうしても通訳が必要な最悪の場合、ラインなどで間接的に通訳をしてあげることは可能ですが。
通常、台湾の方は親切な人が多いので、言葉が通じなくても助けてくれる場合が多いです。
案内してくれるロコが見つかるといいですね。

すべて読む

台湾の人々に人気な日本のお土産はありますか?

今月の5日~台湾旅行(一人旅)を予定しています。
その際にホテルの方や助けていただいた方へ日本のお土産をプレゼントしたいと考えています。
皆様から見て台湾の人がもらって嬉しいものはありますでしょうか?
簡単なお菓子を考えています。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

初めまして 自分の体験ですが、以前お土産として買って帰った「白い恋人」がなかなか評判が良かったです。 (成田ならば空港の免税店で買えます) なお、和菓子は、甘すぎると、あまり評判がよくあり...

初めまして
自分の体験ですが、以前お土産として買って帰った「白い恋人」がなかなか評判が良かったです。
(成田ならば空港の免税店で買えます)
なお、和菓子は、甘すぎると、あまり評判がよくありませんでした。(たまたま甘めのものだったのかもしれません、最近は甘さ控えめのものもあるはずですが)
嵩張らず重くないものが持ち運びにもいいのではと思います。
ご参考まで。

anfield89さん

★★★★★
この回答のお礼

shigexさん、回答ありがとうございます、参考にさせていただきます。
白い恋人なのですね!

すべて読む

台湾でしかできないことはありますか?

今月5日~9日まで台湾旅行を予定しています。
まだ具体的な観光ルートを検討しておりますが、台湾でしか体験できないことを探しています。
おすすめありましたら、教えてください。

・男1名
・場所:台北中心
・費用:特に上限なし

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

初めまして、 台北と桃園空港の間にクレー射撃場があります。 クレー射撃のご体験はいかがでしょうか。 台北のホテルからだと小生が車で送り迎えして約3時間の所要時間です(実質の指導および射撃時...

初めまして、
台北と桃園空港の間にクレー射撃場があります。
クレー射撃のご体験はいかがでしょうか。
台北のホテルからだと小生が車で送り迎えして約3時間の所要時間です(実質の指導および射撃時間は15分ぐらい)
もちろん小生が通訳をいたします。
射撃の費用は1500元(指導及び射撃25発)で、当日射撃場に支払います。
また、LOKOTABIプラットホームの料金1000円を申し込み時にお支払い、および交通費等別途費用8000円を当日いただきます。
なお、小生の空き時間は7日(土)午前中、8日(日)午後ですが、射撃場は午前中朝一のほうが人が少なく、ゆっくり指導が受けられますので、7日(土)午前中をお勧めいたします。
ご検討なされてみてください。

すべて読む