shigexさんが回答したタイペイ(台北)の質問

コロナ期間中のことや、今の台北を教えてください。

私は当年とって65歳、絵を描いています。2019年に台北で個展をして以来、久しぶりに台湾に行きます。コロナの流行もあって4年ぶりの台北です。コロナの状況下、4年も間があけば街も随分変わったのではとちょっと心配してます。コロナの間もずっと台北にいらした方、食事でもしながら、いろいろその間の情報を楽しく教えていただけませんか。5月の中旬頃のご依頼になります。老若男女問いません。ご連絡お待ちしています。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

初めまして、shigexと申します。 今月誕生日を迎え63歳となりました。台湾にかれこれ30年以上住んでおります。 コロナ下で影響を受けたのはやはり観光地(業)関連と飲食店ですね。 老舗の...

初めまして、shigexと申します。
今月誕生日を迎え63歳となりました。台湾にかれこれ30年以上住んでおります。
コロナ下で影響を受けたのはやはり観光地(業)関連と飲食店ですね。
老舗の店でも廃業するところが出ましたし、台北近郊の観光地九份などはシャッター街の状態でした。
また、自分はマラソンをしますが、ほぼ全ての大会が中止または延期となりました。
もし時間が合えば、お目にかかってお話しできれば幸いです。
なお、自分はまだサラリーマンをやっております(台湾の定年は65歳)ので、平日の昼間は時間が取れません。
もしご興味がございましたらご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

torizouさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。SHIGEXさんすごいですね。同世代の方なのにマラソンとは驚きです。コロナの影響は日本の観光地も同じでした。食べ物屋さんも。でも一応コロナは落ち着きそうなのでこれから落ち込んだ分を取り戻してほしいですね。今回は時間的に難しいようです。またお願いすることもあると思います。その節はよろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの追記

お礼のご回答ありがとうございました。
今後機会があればよろしくお願いいたします。

すべて読む

十份までの列車予約が満席

ゴールデンウィークに台北、十份と九份に電車とバスまたはタクシーで行きたいと思っています。先程、taiwan railwayのサイトで、まず台北から十份までの電車予約をしようとしたましたが、全て満席、と表示されました。満席の電車の種類は3種類、自強と自強(3000)、あと一つは、多分、普通列車です。台北から十份までの列車には自由席はないのでしょうか?あるいは予約、オンライン購入できるのは指定席のみなのでしょうか?
または、自由席と指定してオンライン購入できるのでしょうか?その場合、自由席の指定方法、何と書いてあるか等教えて頂けると有り難いです。よろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

電聯車,區間車という日本の通勤電車のような各駅停車があります。座席指定がないので予約はできません。そのまま駅に行って乗ります。十份へ行くには瑞芳駅で乗り換えとなります。 ご参考まで

電聯車,區間車という日本の通勤電車のような各駅停車があります。座席指定がないので予約はできません。そのまま駅に行って乗ります。十份へ行くには瑞芳駅で乗り換えとなります。
ご参考まで

レオさん

★★★★★
この回答のお礼

わかりやすく教えて頂きありがとうございます。瑞芳駅までの特急は満席、座席指定無しならオンライン購入できない、ということですね。ありがとうございました。

すべて読む

射撃体験について教えてください

9月に3泊4日で滞在予定です。
台湾は初めてで地理もよくわかっていないのですが、日本人でも体験可能な射撃場があれば教えてください。
日本語ガイドだけでなくても英語が使える射撃場でも大丈夫です。

1、2日目は墾丁に滞在し残りは滞在場所未定です。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

新北市と宜蘭県の2ヶ所にあります。

新北市と宜蘭県の2ヶ所にあります。

ken911さん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの追記

お礼のご返信ありがとうございます。
先の返信に射撃場関連のリンクを張っておいたのですが、現在は削除されてしまっているようです。ご覧になれましたでしょうか。
場所は検索できると思いますので検索してみてください。

すべて読む

【通訳同行・数時間】建国假日玉市

5/13(土)午前中   
大安区建國南路の建国假日玉市に行きたいのですが、ほぼ中国語か台湾語&値段交渉必須と聞いたので少し自信がありません(台北自体は初めてではありません)。
一緒に来て値段交渉をお手伝いしてくださる方を探しております。
女一人旅です。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

初めまして、shigexと申します。 おじさんでも大丈夫であればお手伝いいたします。 数時間ということで時間が確定しないのと、ロコタビが双方から合わせて3割も抜くので、プラットフォームでの料...

初めまして、shigexと申します。
おじさんでも大丈夫であればお手伝いいたします。
数時間ということで時間が確定しないのと、ロコタビが双方から合わせて3割も抜くので、プラットフォームでの料金1000円、後は現地で発生する交通費というかたちで5000円をお支払いくださるということでどうでしょうか(半日を想定、ほぼ日本の最低時給で計算)
もしご興味がありましたらご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

練馬区在住のロコ、しのやまさん

★★★★★
この回答のお礼

具体的にありがとうございます。
検討させて頂きます。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの追記

ご連絡ありがとうございます。
是非ご検討ください。

すべて読む

人探しについておしえて下さい。

コロナ渦前によくお世話になっていた台湾人のお友達を探しています。
コロナ渦になってから私の電話番号も変わり、当分、連絡も取っておらず、最近連絡しても留守電なのか毎回同じ放送が流れます。言葉が皆目わからないのでその留守電の内容もよくわかりません。名前と電話番号と職業だけわかりますが、どうやって探したらよいのでしょうか?連絡が取れないのでとても心配しています。
何か良い方法をご存知でしたらどなたかおしえて下さい。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

初めまして、shigexと申します。 とりあえず、その方の電話、名前をくだされば、電話して留守電の内容を確認してあげますよ(無料)。あとは主要SNS等で名前検索を掛けて、ヒットしたものを虱潰し...

初めまして、shigexと申します。
とりあえず、その方の電話、名前をくだされば、電話して留守電の内容を確認してあげますよ(無料)。あとは主要SNS等で名前検索を掛けて、ヒットしたものを虱潰しに確認していく。または、SNSで探し人を掲載して呼びかける。会社名ではなく職業がわかるのですね。職業によっては同業の会社に片っ端から電話して調べるくらいでしょうか。
以上のような方法が思いつきました。ご参考まで。

kometabiさん

★★★★
この回答のお礼

丁寧な返答ありがとうございました。

すべて読む

kktix チケット払い戻しの対応をして頂ける方を探しています

こんにちは。

kktixというチケット購入サイトでチケットを購入したのですが、行けなくなってしまった為、払い戻しのご対応をして頂ける方を探しております。

現地ファミポートで発券し、チケットをkktix宛へ郵送する必要があるようです。
返金はカードに返ってくるようですが、合わせてご確認いただければと思います。

こういった案件がどれくらいの金額になるかわからず、こちらにて投げさせていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

初めまして、shigexと申します。 チケットはクレカで支払い済みで、まだファミポートで発券していない状態ということですね。 上記で間違いなければ2500円(書留郵送代含む)にて対応いたしま...

初めまして、shigexと申します。
チケットはクレカで支払い済みで、まだファミポートで発券していない状態ということですね。
上記で間違いなければ2500円(書留郵送代含む)にて対応いたします。(LOCOTABIが2割も取るので、こんな金額になります、依頼者側からも別途1割取ったと記憶しています)
なお、kktixの規約を見ると、クレカの払い戻し手数料もカード会社のほうから引かれるようです。
以上ご検討の上ご判断ください。

kkumikoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
上記で相違ありません。
是非、お願い致します。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの追記

お礼およびご連絡ありがとうございます。
もしご依頼くださるのであれば、正式なお申し込みをお願いいたします。

すべて読む

台湾で日本人が経営(所属)しているリフォーム会社を探しております。

4月上旬に訪問予定です。
ご存じでしたら教えていただきたいです。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

初めまして、shigexと申します。 下記、ヒットしましたので、ご希望に合うかどうかご確認ください。 ご参考まで https://akushu-taiwan.com/isshinkimur...

初めまして、shigexと申します。
下記、ヒットしましたので、ご希望に合うかどうかご確認ください。
ご参考まで
https://akushu-taiwan.com/isshinkimura_townplanning1/

https://www.台湾内装会社.com/company

yamadaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの追記

お礼のご連絡ありがとうございます。
なお、台湾は4/1~4/5が連休となりますので、ご商談の日程にご注意ください。

すべて読む

翻訳 ライブサイト LIVENATION tixcraft

台北で行われるライブに参加をしたいと考えています。
全て中国語の記載となっている為、自力で翻訳したのですが、解釈が合っているか不安な為、LIVENATIONのサイト tixcraftのサイトを利用した事がある方いらっしゃいましたら操作方法等を教えて頂きたいです。

またチケッティングサイトの翻訳のみでも構いません。

ご回答頂けますと幸いです。
宜しくお願い申し上げます。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

初めまして、shigexと申します。 tixcraftのサイトに入って試しに購入の手続きを行ってみました。 1)購入したい公演(ライブ)をクリックし、さらに自分の希望する日時等の公演を選択(...

初めまして、shigexと申します。
tixcraftのサイトに入って試しに購入の手続きを行ってみました。
1)購入したい公演(ライブ)をクリックし、さらに自分の希望する日時等の公演を選択(クリック)する
2)1)の選択画面からチケット枚数を選択、認証文字を入力、利用規約同意にチェックを入れる、購入するをクリックする
3)拓元の会員になってない場合(会員ログインしていない場合)ログイン画面が出ます
4)会員登録はFacebookまたはGoogleアカウントで登録できるようですが、外国籍(非台湾人)はパスポートNOと携帯電話番号が必要になります(電話番号認証が必要)。
4)登録画面で必要事項を入力、電話は国別に選べるようになっているので、日本の携帯でも登録できるようです
5)利用規約同意にチェックを入れて登録
6)自分は登録しませんでしたのでこの先は試していませんが、携帯電話に認証番号が送られてきて、それを入力して会員登録が完了し、チケット購入が可能になると思います。

以上ご参考までに

すべて読む

日本入国時のワクチン接種証明について タイガーエア

こんにちは。3/29に台湾出発関空着のタイガーエア航空の便に乗ります。
台湾で日本行きの飛行機に乗る際のワクチン接種証明書についてです。

一緒に行く友人が、マイナンバーカードもなく、出発まで時間もないので一週間かかる紙での申請も間に合いません。外務省のホームページでは地方自治体の発行する接種済証も有効、とありますがピーチで台湾に最近行った友達は帰国時に海外用のワクチン接種証明書を求められたそうです。

最近タイガーエア航空で日本に帰ってきた方がいらっしゃったら、日本で発行されたワクチン接種証明書でも帰国可能かお教え頂きたいです、

事前にJAPAN VISIT WEB(?)も登録予定ですが、それに地方自治体発行のものを登録しても大丈夫でしょうか。

よろしくお願い致します。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

初めまして、shigexと申します。 ワクチン接種証明書はあくまでも日本側が要求しているもので、台湾側は何も要求していません。 (ただし、ワクチン接種証明書なしでは日本帰国後入国できないため...

初めまして、shigexと申します。
ワクチン接種証明書はあくまでも日本側が要求しているもので、台湾側は何も要求していません。
(ただし、ワクチン接種証明書なしでは日本帰国後入国できないため、航空会社の落ち度とみなされないように、搭乗前に台湾側の航空会社が確認しているわけです)
つきまして、この内容は日本側の担当部署へ確認する問題です。日本で正式に発行されたワクチン接種証明書であれば、受け入れられると考えるのが妥当ですが、日本の入局管理局等へお問い合わせください。
なお、ワクチン接種証明書がなくても、72時間以内の「PCR検査陰性証明書」を台湾の病院で検査を行い発行してもらって、それで帰国する手もあります。こちらは別途に費用も掛かり(1.5~2万円程度)台湾の病院へ検査に行かなくてはいけないので大変ですが。もし必要であればお手伝いはできます。
以上ご参考まで。

すべて読む

リピーター向けの観光スポットやお店はありますか?

こんにちは。
GW前に台北へ行きます。
普段は、家族と一緒に行きますが、今回はひとり旅です。
台北には5回ほど行っており、主な観光地はだいたい行きました。
中国医学を学んでおり、漢方や薬膳に興味があるので、迪化街に滞在する予定です。
リピーター向けの観光スポットや、オススメのお店があれば、教えてください。

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの回答

初めまして、shigexと申します。 漢方や薬膳に興味がおありとのことですので、漢方薬会社の観光工場がありますのでご紹介しておきます。 【台南觀光工廠】天一中藥生活化園區 https://...

初めまして、shigexと申します。
漢方や薬膳に興味がおありとのことですので、漢方薬会社の観光工場がありますのでご紹介しておきます。
【台南觀光工廠】天一中藥生活化園區
https://www.itenergy.com.tw/
https://sweetday.tw/%E3%80%90%E5%8F%B0%E5%8D%97%E8%A7%80%E5%85%89%E5%B7%A5%E5%BB%A0%E3%80%91%E5%A4%A9%E4%B8%80%E4%B8%AD%E8%97%A5%E7%94%9F%E6%B4%BB%E5%8C%96%E5%9C%92%E5%8D%80-%E5%85%8D%E8%B2%BB%E5%8F%83%E8%A7%80-%E6%8A%BD/
あくまで観光向けなので、あまり勉強になるかは分かりません
予約を入れておくと館内ツアーがあるみたいですが、中国語対応のみのようです。
台南市郊外のちょっと辺鄙なところなのでいらっしゃるのは一日がかりになるのではとは思います。近くに、台湾華南平野の灌漑に貢献した八田與一技師の記念館や銅像が建つ烏山頭ダムがあるので、行かれるのであれば合わせて足を運ばれるといいかもしれません。

とりあえずご参考まで

Riecoさん

★★★★★
この回答のお礼

天一中藥生活化園區、調べてみました。楽しそうですね。今回台南には行きませんが、興味があるのでメモっておきます。ありがとうございました!

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさんの追記

わざわざお礼のご連絡ありがとうございました。
台湾旅行を十分にお楽しみできるといいですね。

すべて読む