
みぃさんが回答したバンクーバーの質問
バンクーバー旅行の送迎とプラン
- ★★★★この回答のお礼
みぃさんありがとうございます
バンクーバーで撮影された動画素材のご提供をしていただける方を探しております。
みぃさんの回答
こんにちは。 仕事柄、各観光地や日常の動画を撮ることは可能ですが、送信はどのような方法をお考えなのでしょうか。 場所によっては許可が必要な場合もございます。- ★★★この回答のお礼
ご連絡いただきありがとうございます。
ファイルの送信方法についてはロコタビ内のDMにファイル添付していただくか、容量的に難しそうであればギガファイ便で考えております。
ご対応可能な場合はプロフィールなど確認の上検討致しますので、改めてご連絡頂けましたら幸いです。
教えてくださいCanada入国最新情報
みぃさんの回答
既に解決かも知れませんが、現在時点ではワクチン未接種での入国は認められておりません。 これから緩和の方向に向かうと思いますので、ガバメントの更新をマメにチェックしてください。- ★★★★この回答のお礼
お礼が遅くなりました。
アドバイスありがとうございます。
参考になりました。
MeetUPの利用について
みぃさんの回答
色々あるようですが、 過去には事件に巻き込まれた。や、日本でもニュースになるような事件もありますので、安全面を考えたらお薦めしませんが、自己判断で十分気をつけてください。- ★★★★この回答のお礼
みいさま
注意喚起のお知らせ、ありがとうございます。確かに、ふわふわと浮ついた気持ちで会場になっているダウンタウンのカフェなどに単身で行くのは控えたほうが良いかもしれませんね。慎重を期して参加します。
バンクーバーにきて驚いたことや知っておいた方が良いこと
みぃさんの回答
在住15年です。 驚いたことは多くあると思いますが、長くなるとそれも慣れてしまってあまり感じなくなるのが現状でしょうか。 マリファナに関しては合法ではありますが、日本人が使用することは領事館...- ★★★★★この回答のお礼
みぃさん
ご回答をありがとうございました。
滅多なことはないとは思いますが、「マリファナに関しては合法ではありますが、日本人が使用することは領事館からも禁止」ということは、しっかり伝えたいと思います。
日常生活も慣れることでクリア出来そうですね。
大学は最初はリモート授業と聞いており、本人は早く大学へ行って授業を受けたいと話していますが、コロナの状況によるのでどうなることやら、、です。
いつも親切にお教えいただき感謝いたしております。参考にさせていただきます。
カナダ入国規制について教えてください。
みぃさんの回答
ちょうど、先週入国されたお客様の例ですと空港でPCR検査後、3日間の隔離あり、その後他の州に移動可能でした。8月以降となるとまた規制も緩和されて状況は変わってくると思います。 2回の接種が終わ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答をありがとうございました。
在カナダ大使館HPに最新情報が記載されておりました。
ヒントをいただきどうもありがとうございました。
とても助かりました。
大学生留学 MPS加入手続き、コロナウィルスワクチン接種について
みぃさんの回答
既に問題解決かもしれませんが、他の方もおっしゃるとおり MSPなくてもワクチン接種はできます。 現在、可能年齢も下がってきておりますので、息子さんがこられる頃には予約も可能になると思いますよ...- ★★★★★この回答のお礼
みぃさん
ご回答をありがとうございました。
サイトも教えていただきまして、詳細な説明をいただきとても助かりました。
つい先ほど、日本政府が短期を除く留学を予定している若者らにワクチンを優先的に接種する方針を固めたと報道されていました。
間に合うと幸いですが、間に合わなかった場合には現地での接種を希望しておりますので、情報を参考にさせていただき準備したいと思います。
ご親切に感謝いたします。
ホームステイ先について
みぃさんの回答
ご心配お察しいたします。 受け入れ先はエージェントが審査し、登録しているところが多いと思いますが、 ホスト先との相性などもいろいろ出てくると思います。 本来、ホストファミリーというのは家族...- ★★★★★この回答のお礼
みぃさん
ご回答をありがとうございます。
実例もお教えいただきとても参考になりました。
全く神経質な子ではないので、よほどでない限りは何とかなるとは思うのですが、危険を感じる生活となると別な話なので心配しています。チェンジが可能との事なので少し安心しましたが、先日、大学から現在、コロナの影響なのか留学生を受け入れしてくださるホストファミリーがとても少ない現状であると連絡がありました。次々と心配事が出てきてしまっております。本当に一日でも早くコロナの問題が解決してほしいと願うばかりです。
ご親切にアドバイスをいただきありがとうございました。
BC州の新型コロナウィルスワクチン接種について
みぃさんの回答
遠く離れて情報も少なく、ご心配のことと思います。 BC州では医療従事者から今年のはじめからワクチ摂取が始まっております。 他の方もおっしゃるようにMSP(日本の健康保険のようなもの)加入が必...- ★★★★★この回答のお礼
みぃさん
ご回答をありがとうございました。
現地の詳細な情報をお教えいただきましてとても参考になりました。
子供は本来ですと昨年に留学するはずでしたが、コロナで中止になってしまいました。
今年もコロナの状況が落ち着いていませんし、根本的な解決も見えない中ですので、当初は留学を迷いましたが、このような状況の中留学をすることも良い経験ととらえて留学することを決断しました。
「コロナ」の影響で、自主隔離の費用、ワクチン接種のことなどハードルが上がってしまっているのも事実ですが、前向きにとらえて出発の準備をしたいと思います。
同年代のお子さんが(息子さん、我が家も息子です)いらっしゃるとの事で、ご回答いただき本当に心強くありがたかったです。
ありがとうございました。
大学生留学 WIFIについて
みぃさんの回答
こんにちは。 遠く離れて情報も少なくご心配のことと思います。 バンクーバーでは学校や公共の場所でもWifiは充実しています。 ホームステイ先でもWifi環境は問題なくあると思いますが、スマ...- ★★★★★この回答のお礼
みぃさん
ご回答をありがとうございます。
同年代のお子さんがいらしゃるとの事でとても嬉しく思いました。
夫、子供とも相談しながら、日本でSIMを用意することも検討してみたいと思います。
アドバイスをいただきましてありがとうございました。
とても参考になりました。
みぃさんの回答
大人数での移動となると、ミニバンでも無理なので、1台での移動は厳しいのではないでしょうか?
旅行会社さんなら10人乗りあるかもなので、問い合わせてみたらいかがでしょうか?