みぃ
世界で一番住みやすい街として毎年上位にランクインされているバンクーバー。
緑と水と青空と自然いっぱいのバンクーバーで自分で歩いて、見て、食べて、選りすぐりの観光スポットををご紹介させていただきます。
日本から一番近い北米として多くの観光客が訪れている場所でもあり、四季折々のバンクーバー良さを感じることができます。
皆様の気になる”食”ですが、ウエスタンフードが苦手な方も安心。
バンクーバーには香港よりも美味しいと評判の飲茶レストランや日本食レストランも多数あります。
特にランチの飲茶はお客様から大人気ですが、バンクーバーでは色々な国の食べ物が食べられるのも魅力の一つではないでしょうか。
また近年、日本からのホームスティ、親子留学も増えてきており観光だけでなく留学のご相談。またマーケティング調査、現地企業視察につきましても実績がありご相談に乗れると思います。
特に一日観光、空港送迎には定評があり女子旅、ご夫婦の旅などご希望のプランに合わせてご案内させていただいております。
空港のピックアップから半日観光、1日観光、ショッピングなどもお気軽にお問い合わせください。
シアトル、ウイスラーやビクトリアなどのロングドライブも対応できます。
シアトル1日観光も大人気で、ダイナミックなシーフード、スタバ三昧(一号店、本社、リザーブ店など)
大リーグ観戦もアレンジできます。
おかげさまでこのロコタビでも200組以上のお客様をご案内させていただいておりますが、私はツアー観光ガイドではありません!
皆様の行きたい場所、したい事を重視し思い出に残る旅のお手伝いをさせていただきたいと思ってる案内人です。
皆様と旅の想い出作りにお役に立てたら嬉しく思います。
※スケジュール確保のため2週間以上前にご連絡頂けますようお願い致します。
※もしも、スケジュールが空いていない場合は友人の信頼おける他のロコさんをご紹介させていただきます。
ビジネスサポート始めました。
カナダでの起業の興味のある方、こちらでのマーケティング調査などの問い合わせも頂いております。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
- 居住地:
- バンクーバー/カナダ
- 現地在住歴:
- 2006年3月~
- 基本属性:
- 女性/50代
- ご利用可能日:
- フレキシブルに対応させていただきます。
- 使える言語:
- 英語、日本語
- 職業・所属:
- ドライビングインストラクター、ライター
- 得意分野:
- バンクーバー・ドライブ観光、空港送迎、グルメ、ロングドライブ観光、マーケティング、留学生送迎、撮影同行
みぃさんが回答したバンクーバーの質問
バンクーバーで撮影された動画素材のご提供をしていただける方を探しております。
はじめまして! 私は動画投稿サイトに海外の動画を投稿している者です。 カナダでの生活をご紹介したく、スマホで撮影された動画のご提供をしていただける方を探しております。 ・街中で撮影...
みぃさんの回答
こんにちは。 仕事柄、各観光地や日常の動画を撮ることは可能ですが、送信はどのような方法をお考えなのでしょうか。 場所によっては許可が必要な場合もございます。
教えてくださいCanada入国最新情報
ワクチン非接種の米国永住権者(本土在住)の20歳学生です。 3月上旬の春休みを利用して兄の働くVancouverを訪問したいと思っているんですが Canada政府の Travel.gc.ca...
みぃさんの回答
既に解決かも知れませんが、現在時点ではワクチン未接種での入国は認められておりません。 これから緩和の方向に向かうと思いますので、ガバメントの更新をマメにチェックしてください。
MeetUPの利用について
バンクーバーに先月来たばかりで、右も左もわからない留学生です。現在学校に通っていますが、ローカルと知り合う機会がなく、いろいろ調べてみたところ、Meetupで、Language Exchange...
みぃさんの回答
色々あるようですが、 過去には事件に巻き込まれた。や、日本でもニュースになるような事件もありますので、安全面を考えたらお薦めしませんが、自己判断で十分気をつけてください。
バンクーバーにきて驚いたことや知っておいた方が良いこと
大学3年生の子供(といっても20歳ですが、、、)の今年8月からの留学の目途が立ってきました。 短期留学は数回経験があるのですが、カナダ、ホームステイは初めてです。 子供は、マリファナ(ドラッ...
みぃさんの回答
在住15年です。 驚いたことは多くあると思いますが、長くなるとそれも慣れてしまってあまり感じなくなるのが現状でしょうか。 マリファナに関しては合法ではありますが、日本人が使用することは領事館...
カナダ入国規制について教えてください。
いつも質問にご回答いただきましてどうもありがとうございます。 大学生の子供が8月からBC州に留学します。 子どもは、日本の大学でコロナウィルスワクチンの接種(Moderna)を8月までに2回...
みぃさんの回答
ちょうど、先週入国されたお客様の例ですと空港でPCR検査後、3日間の隔離あり、その後他の州に移動可能でした。8月以降となるとまた規制も緩和されて状況は変わってくると思います。 2回の接種が終わ...
大学生留学 MPS加入手続き、コロナウィルスワクチン接種について
日本の大学を通して、7か月間UBCへ留学予定です。 コロナウィルスワクチン接種について、日本の大学側からの情報提供を踏まえて、お教えいただきたいことがあります。 お分かりになる方がいらっしゃ...
みぃさんの回答
既に問題解決かもしれませんが、他の方もおっしゃるとおり MSPなくてもワクチン接種はできます。 現在、可能年齢も下がってきておりますので、息子さんがこられる頃には予約も可能になると思いますよ...
ホームステイ先について
大学生の子供が、BC州へ留学(7か月間)予定です。 ホームスティなのですが、ホームスティ先はどうやって選ばれるのでしょうか? 日本でも色々なご家庭があり、ホームスティ先として適している家庭ば...
みぃさんの回答
ご心配お察しいたします。 受け入れ先はエージェントが審査し、登録しているところが多いと思いますが、 ホスト先との相性などもいろいろ出てくると思います。 本来、ホストファミリーというのは家族...
BC州の新型コロナウィルスワクチン接種について
大学生(20歳)の子供が、8月中旬からバンクーバーへ7か月大学留学予定しております。現在学生ビザ申請手続きを進めているところです。(2週間は隔離期間) 日本では、新型コロナウィルスワクチン接種...
みぃさんの回答
遠く離れて情報も少なく、ご心配のことと思います。 BC州では医療従事者から今年のはじめからワクチ摂取が始まっております。 他の方もおっしゃるようにMSP(日本の健康保険のようなもの)加入が必...
大学生留学 WIFIについて
大学生の子供が、7か月間バンクーバーへの留学(ホームステイ)を予定しております。 WIFI(ネットの環境)は、スマホ利用とホームステイ先でのPC利用をする場合はどのようにすることがよろしいでし...
みぃさんの回答
こんにちは。 遠く離れて情報も少なくご心配のことと思います。 バンクーバーでは学校や公共の場所でもWifiは充実しています。 ホームステイ先でもWifi環境は問題なくあると思いますが、スマ...