バンコク在住のロコ、サシャさん

サシャ

返信率

サシャさんが回答したバンコクの質問

アンパワー水上マーケットの現地ツアーについて

初めまして。
バンコク通の皆様にご質問させてください。
できるだけ、観光地化しすぎておらず、ローカル色が強い土地に訪れたく、アンパワー水上マーケットへ行くことを検討中です。

・金土日の15:00〜21:00のみ営業とのことで、金曜日の夕方に、バンコクからロットゥで行く予定です。
・ホテルのコンシェルジュや日系の代理店経由ではなく、現地でボートクルージングを予約したいと考えています。
・内容としては、人気があるという蛍鑑賞ボートクルージングを希望しています。
(12月はベストシーズンではないという噂ですが、ダメ元で行ってみたいと思いまして…)

★ご質問内容★
前置きが長くなり恐縮です。
アンパワーの現地でツアーを申し込む際、おすすめの場所(店)があれば、教えていただけますでしょうか。
言語は英語・日本語が可能です。

どうぞよろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、サシャさん

サシャさんの回答

金曜日だと特にバンコク内から時間がかかるため(もしその週に祝日があるとタイ人が長期旅行に出る為状況がかわります)早めに出るのが良いかもしれません。(南バスターミナル、ピンクラオ橋のそばから出てメ...

金曜日だと特にバンコク内から時間がかかるため(もしその週に祝日があるとタイ人が長期旅行に出る為状況がかわります)早めに出るのが良いかもしれません。(南バスターミナル、ピンクラオ橋のそばから出てメクロン駅まで、そのあとソンテオでマーケットまで)

15時からといってもお店はみなばらばらな時間に開けるのでお昼過ぎからそろそろ開きだす、といった感じです。

マーケットに着いたらボート乗り場は橋のちかくにあって人がいる為わかりやすいです。ボートが埋まり次第に出発なので決まった時間もアバウトで暗くなったらボートが蛍を見に行くのに変わる、ので乗り合いはかなり安いと記憶しています。その他、プライベート・ボートは止まっているボートと直接値段交渉します。

帰りはアンパワのバンコク銀行横から8時のバンが最終でバンコクまで戻ってきます。

私も一度タイ人の旦那さんとバンで行ったことがあるのですが思ったよりタフ(夏季だったため バンの中が息苦しく?)でした。今年の冬は涼しいので多少楽かもしれません。

もし英語でのツアー(送迎付き)が必要になったらお知らせください。ボート・ツアーをやっています。(アンパワ・エリア またはバンコク内でもあります。)

bjknknyさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。
金曜日は時間がかかる可能性がある旨、承知いたしました。
その他、マーケットのオープン時間やバンのお話等、参考になる情報を頂戴し、誠にありがとうございます。

すべて読む

タイ バンコクの託児所、保育園について

ソウルロコをしているものです。
赤ちゃんをつれてバンコクに移住を考えています。
仕事をするには託児所または保育園にあずけないといけません。
日本人向けの施設はやはり高級なところしかないでしょうか?
日本人向けのところは月謝はいくらくらいからあるのでしょうか?
また、韓国では託児所での虐待のニュースが日本では考えられないくらい頻繁にながれているのですが、バンコクでもそういったことありますでしょうか?

個人的な考えとかでもありがたいので、答えていただけるとありがたいです。
追加でアドバイスなどもございましたら、是非お書きください。

バンコク在住のロコ、サシャさん

サシャさんの回答

うちは3人子供がいるのですが3人ともABC幼稚園に通わせていました(現在一番下を通わせています。)保育園も兼ねているのでお休みが少なく一日の保育も延長すれば6時までとバンコク中では一番長いのでは...

うちは3人子供がいるのですが3人ともABC幼稚園に通わせていました(現在一番下を通わせています。)保育園も兼ねているのでお休みが少なく一日の保育も延長すれば6時までとバンコク中では一番長いのでは、と思います。お月謝も他に比べるとお手頃だと思います。先生やスタッフの方たちはみなさん勤続年数が長く、平均しても10年以上になると思うので安心して預けることが出来ますよ。BTSプラカノン駅またはエアポートリンク・ランカムヘン駅からバイクタクシーで15分くらいです。

すべて読む

ドンムアン空港から宿泊先のナサベガスホテルまで

夫40才代の夫婦で、初めてのバンコクです。送迎を現地ツアー等に申しむか、ドンムアン空港から宿泊先のナサベガスホテルまで、タクシーを使おうと思っていますが、4/29の19:00位着便です。配車アプリなどを使っても、かかってきた電話で、タイ語がわからないと依頼できませんよね。

バンコク在住のロコ、サシャさん

サシャさんの回答

空港からホテルまでエアポートリンクで4駅(15分)ほどだと思います。(ランカムヘン駅) 駅とホテルが直結しているのでタクシーよりもナサベガスだったら電車のほうが便利ですよ。(タクシーだと並んだり...

空港からホテルまでエアポートリンクで4駅(15分)ほどだと思います。(ランカムヘン駅) 駅とホテルが直結しているのでタクシーよりもナサベガスだったら電車のほうが便利ですよ。(タクシーだと並んだり、吹っ掛けられたりという可能性が出てくるので。)

tomotatuさん

★★★★
この回答のお礼

電車ですか。検討しようと思います
ありがとうございました。

すべて読む

ドンムアンから市街地へ

ドンムアン空港から市街地までのオススメルートはどれでしょうか。
タクシーが良いと見かけますが、初海外で女性1人旅です。英語もあまり得意ではありません。
16時くらいにつく便です。
そのような状態ならタクシーではない方が良いでしょうか。

バンコク在住のロコ、サシャさん

サシャさんの回答

ドンムアンからだったら空港からでたすぐのところにモーチット行きのバス(BTS スカイトレイン)がでていますよ。タクシーだったら空港からでているタクシーで(50バーツタクシーから空港タクシー使用料...

ドンムアンからだったら空港からでたすぐのところにモーチット行きのバス(BTS スカイトレイン)がでていますよ。タクシーだったら空港からでているタクシーで(50バーツタクシーから空港タクシー使用料として請求されます)外へ出て流しを拾うのはやめた方が良いと思われます。(外で拾って誘拐されたケースが一時期騒がれていたので)

すべて読む

雨季の雨具について教えてください。

雨季の雨具について、教えてください。9月に1週間ほどバンコクに行くのですが、折りたたみ傘やレインコートは持っていった方がいいでしょうか?スコールがすごい勢いで降ると聞いています。あと、靴はビーチサンダルかクロッグスがいいと聞きましたが、住んでおられる方はどうされていますか?おすすめの履きものがあれば、教えてください。

バンコク在住のロコ、サシャさん

サシャさんの回答

折りたたみ傘やレインコート(こちらのコンビニ等で使い捨てポンチョで20バーツほど)はあった方が良いです。最近は以前よりも長いしとしと雨が夕方から降っていたりとパターンが変化しつつある気がしますが...

折りたたみ傘やレインコート(こちらのコンビニ等で使い捨てポンチョで20バーツほど)はあった方が良いです。最近は以前よりも長いしとしと雨が夕方から降っていたりとパターンが変化しつつある気がしますがバンコクは基本的に夜の雨が多いです。履物はかえとしてぬれても良い簡単なものに履き替えるのも手かもしれません。タイブランド、kitoなんかだと底が滑りにくいようになっている(タイ使用)の物もあります。それに加えて雨が降り始めると交通事情がすぐに悪化する可能性があります。

すべて読む

バンコクの天気について

今週末からバンコクにゴルフに行くのですが、天気予報では毎日雨マークが出ています。
ずっと、雨が降るのですか?
一時的なスコールのことですか?

バンコク在住のロコ、サシャさん

サシャさんの回答

バンコク市内は夕方から夜に雨がふることが多いです(夜中知らないうちに降ることも多々あります)。雨の降り方も小雨、天気雨、スコールと色々ですが一日中降っていることは一年間でも数回のイメージです。た...

バンコク市内は夕方から夜に雨がふることが多いです(夜中知らないうちに降ることも多々あります)。雨の降り方も小雨、天気雨、スコールと色々ですが一日中降っていることは一年間でも数回のイメージです。ただゴルフ場などもし市外へでられるようでしたらまた様子が違うかもしれません。

きららさん

★★★
この回答のお礼

日本のように一日中って訳ではないんですね。
有難うございました。

すべて読む

ドンムアン空港からホテルへのアクセスについて

関東在住50代男性です。近々大学生の長男が初めてタイを訪れます。LCC使用で夕方ドンムアン空港に到着、自力でホテルに行く予定です。ターミナル21にほぼ直結のホテルのようです。この際の移動手段として何がベストかご教示(最新の当地事情・経済性・安全性・確実性等、ご自身の親族が来泰することを想像して)いただければ幸いです。長男は初めての海外・初めてのバンコクです。同性の友人と二人連れの行動です。機転が利く方だと思います。よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、サシャさん

サシャさんの回答

ドンムアン空港からターミナル21だと バスーーー>BTSスカイトレイン・モーチット駅からアソーク駅  もし混む時間帯だったとして1時間以内には着くと思われます。 タクシーは道が混む可能...

ドンムアン空港からターミナル21だと
バスーーー>BTSスカイトレイン・モーチット駅からアソーク駅 
もし混む時間帯だったとして1時間以内には着くと思われます。

タクシーは道が混む可能性が有るのと運転手さんによって対応が
かなり違うので初心者向けとは言えません。

バス乗りは空港の関税を通って出口を出て構内にサインがあります。
(モーチット行バス乗り場、何番から、と書いています。)

バスに乗る直前に”モーチットBTS?”と周りの人に聞くのも良いです。
地元のローカルバスです。。

モーチット駅からは始発で電車でソムロン駅行きに乗ります。乗り換え無しでアソーク駅で下車出来ます。

BTSマップ見えますでしょうか?
https://www.bts.co.th/customer/en/02-route-current_new.aspx

両方とも小銭か20バーツ紙幣が有った方が便利です。
特にバスは中で支払うのですが係の人が大きいおつりを持っていないこと
がほとんどです。

お子さんの初めての海外旅行、親御さんも緊張しますよね。自分にも子どもがいるので
気持ちをお察しします。

ヨッチンさん

★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございます。

すべて読む

バンコクの料理教室のアテンドをしてくださる方を探しています

何度もお世話になります。バンコクの料理教室にアテンドしてくださる方をさがしています。予定は7/27と7/29で、8:45AMから3時間を予定しております。1日でも両日でもどちらでも良いです。英語またはタイ語のできる方におねがいしたいです。

バンコク在住のロコ、サシャさん

サシャさんの回答

さささんさん こんにちは。末木佐知子と申します。 英語でしたら両日可能です。

さささんさん
こんにちは。末木佐知子と申します。
英語でしたら両日可能です。

すべて読む

BTSサパンタクシン駅の北 BIG-C ショッピング

トンタラリバビューホテルからショッピングへの行き方を質問したところ、BTSサパンタクシン駅の北に、BIG-Cというショッピングセンターがあるとお答え頂きました。何店になるのでしょうか?住所、店舗情報など詳細が分かれば教えて頂けますでしょうか?バラマキ用土産を購入したいのです。ツアーで行くので、ショッピングは21時以降になると思います。

バンコク在住のロコ、サシャさん

サシャさんの回答

BTSサパンタクシン駅の北側にあるのはロビンソンデパートです。BIG-Cは最寄りのバンコク橋をチャオプラヤ川向うに渡って南側になります。ただ川の反対側はローカルなので行きにくいかと思われます...

BTSサパンタクシン駅の北側にあるのはロビンソンデパートです。BIG-Cは最寄りのバンコク橋をチャオプラヤ川向うに渡って南側になります。ただ川の反対側はローカルなので行きにくいかと思われます。

ロビンソンの地下にはマーケットがあって9時か10時くらいまでは開いているかもしれませんがホテルから出てきて着くまでにアジアティークナイトマーケット前を通るため夜でも多少に渋滞があったりして思い通りに着かない可能性があります。なのでツアーの帰りにどこかに寄ってショッピングする方がらくかもしれません。

ちなみにトンたらリバービューホテルからラマ3世通りに出れはイオン系のマックスバリュー(スーパーマーケット)が有り夜中12時か24時間で営業しています。そこでもバラマキ用お土産(タイらしいお菓子等)は購入できると思いますよ。タクシーで5分ほどですが帰りが逆行になるため少し大周りになります。

chaco_pieさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む