かるちゃとーれさんが回答したローマの質問

ローマの自由時間の案内

2月に家族旅行でローマに行きますが、16時から自由時間の時にスペイン広場付近のブランドショップに行き夕食を食べてホテルに戻る予定です。
が、治安等を考えると案内をお願いした方がいいと思っています。
夕方からの案内をお願いできるんでしょうか?

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

そらぱぱさま この度のご質問をありがとうございます。 もちろんです。 ご心配であれば、夕方からの同伴も可能です。お気軽にご相談下さいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。 ...

そらぱぱさま

この度のご質問をありがとうございます。

もちろんです。
ご心配であれば、夕方からの同伴も可能です。お気軽にご相談下さいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。

かるちゃとーれ

すべて読む

ローマ一日プランについて

今回2月下旬に初めてのローマを観光するつもりです。2日間ローマに滞在する予定なのですが、歩きを中心に観光をしたいと考えています。
バチカンも含めて観光できるようなモデルプラン等ありましたら教えてください!
またホテルなどは安くてどのくらいで泊まれるのでしょうか?相場も教えていただけると助かります!

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

travelloverさま この度のご質問をありがとうございます。 まず、ローマでのモデルプランですが、お好みに合わせてこちらで作成サービスをしております。ご興味がございましたら、お...

travelloverさま

この度のご質問をありがとうございます。

まず、ローマでのモデルプランですが、お好みに合わせてこちらで作成サービスをしております。ご興味がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。また、ホテルの相場に関しては、一番安いのでも4,000円ぐらいのもあります。ランクによってまちまちですので、この点も含めて相談を受け付けできます。

どうぞよろしくお願いいたします。

かるちゃとーれ

すべて読む

イタリアとスペインへ新婚旅行計画のご相談

ご相談です。
来年の4月30日~5月4日までイタリアとスペインへ新婚旅行に行きます。
初めてのヨーロッパで滞在期間も短いので、行きたいところを効率よく回りたいです。この計画は無謀でしょうか。
4月30日pm8時頃フィウミチーノ空港着、フィウミチーノのホテルへ周辺でディナー。
5月1日バスでローマ市内へ 観光は(ロコの方へご相談)
フィウミチーノホテル宿泊
5月2日フィウミチーノからバスでナポリへ 観光は(ロコの方へご相談)
ナポリ宿泊
5月3日ナポリ空港からバルセロナへ
 サクラダファミリア観光(ロコの方へご相談)
スペイン宿泊
5月4日午前中バルセロナ観光(ロコの方へご相談)
バルセロナからフィウミチーノ空港へ
フィウミチーノ空港pm9時30分頃発
(食べたいもの)
ジェラード
ティラミス
おいしいワイン(少ししか飲めません)
ピザ・パエリア
その他グルメ
(見たいもの)
陶器
サクラダファミリア
以上は必ずしたい事です。その他有名な観光スポットも時間があればまわりたいのです。
今のところ日本からフィウミチーノの往復航空券のみ購入しています。
移動手段は安くでと考えています。
その他おすすめのスポットなどがありましたら教えて下さい。
宿泊やロコの方への依頼をしたいのですが、予定が決めきれず予約ができないでいます。お力を貸してください。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

すみさま この度のご質問をありがとうございます。 まず、ローマ着の日程ですが、せっかくなので、ローマ中心部に泊まった方が良いのではと思います。空港周辺だとローマの雰囲気を味わうことが...

すみさま

この度のご質問をありがとうございます。

まず、ローマ着の日程ですが、せっかくなので、ローマ中心部に泊まった方が良いのではと思います。空港周辺だとローマの雰囲気を味わうことができないのではと思いました。

4月30日フィウミチーノ空港着、列車やシャトルバスにてローマ市内へ移動。
その後は、ローマならではのお食事を楽しむ。
5月1日 ローマ滞在。

5月2日以降は、ローマのテルミニ駅よりナポリへ向かう。

ローマのピザやパスタ料理、ティラミス等はやはり市内ですので、市内での時間を有効に確保された方が良いのではと思いました。

いかがでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。

かるちゃとーれ

すみさん

★★★★★
この回答のお礼

参考になりました!ローマ中心部に泊まろうとおもいます。ありがとうござました^ ^

すべて読む

アルベロベッロ発の近郊周遊について

1/1に、アルベロベッロ発着の日帰りで近郊(マルティーナフランカ、ロコロトンド、オストゥニ等)を周りたいのですが、SudEST線が工事中でバスのみの運航となっているという記事を見て、どう周ったものか悩んでいます。
そもそも元日にこれらの街に行って、見学等、楽しめるところはあるのでしょうか?
トラベロコのエリア設定ではアルベロベッロが見当たらないのですが、どのエリアのロコさんに相談したらよいのでしょう?
このあたりのエリアにお詳しい方がいらしたら教えてください。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

tottoさま この度のご質問をありがとうございます。 また、ご回答が遅くなり、申し訳ございません。すでに他のロコさんが回答されているかもしれませんが、アルベロベッロ周辺を巡りたいの...

tottoさま

この度のご質問をありがとうございます。

また、ご回答が遅くなり、申し訳ございません。すでに他のロコさんが回答されているかもしれませんが、アルベロベッロ周辺を巡りたいのであれば、バーリ、レッチェ等の近郊都市のロコさんを探すのが良いかなと思います。

5~6年前ぐらいの記憶で申し訳ないのですが、確かアルベロベッロにはお土産さんで働いている日本人がいたかと記憶しています。「アルベロベッロ 日本人」で検索してみて下さい。情報が出てくるかもしれません。

いずれにしましても良い旅となれますように。
どうぞよろしくお願いいたします。

かるちゃとーれ

すべて読む

レオナルドエクスプレスの予約について

12月31日の15時頃の列車でテルミ二駅からフィウミチーノ空港へ行こうと思っています。
シャトルバスもあるようなのですが、時間短縮のため、レオナルドエクスプレスで行くことにしました。
トレニタリアのサイトから予約をしようと思ったのですが、12月31日に指定すると予約可能な便が出てきませんでした。試しに12月初旬の日付にして検索したらちゃんと予約可能な便が表示されていました。
そこで質問なのですが、12月31日は大晦日だから制限されているといった理由で予約できないのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

mocoharuさま この度のご質問をありがとうございます。 レオナルド・エクスプレスのご予約については、基本的には大体1か月前から予約受付が多いですが、12月15日以降のダイヤがま...

mocoharuさま

この度のご質問をありがとうございます。

レオナルド・エクスプレスのご予約については、基本的には大体1か月前から予約受付が多いですが、12月15日以降のダイヤがまだ発表されてないため、予約受付ができないということだと思います。なので、もう少しお待ち頂くのが良いのではと思います。

例年、同じようなパターンで、もう少し時間が経過すれば、予約受付ができるようになるかと思いますので、レオナルド・エクスプレスで向かうのであれば、お待ち頂くのが無難かと思います。

ご参照下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。

かるちゃとーれ

すべて読む

高速列車のスーツケース置き場について

ベネチア ー フィレンツェ、フィレンツェ ー ローマ間を高速列車で移動します。
イタロかフレッチャロッサどちらかにするかは、決めかねています。

2名での旅行で、大きなスーツケースを2つ持っての移動になります。
高速列車では一番安い席に乗ろうと思っているのですが、スーツケース置き場などはあるのでしょうか?
また、2席ずつ向かい合って席に座っている写真があったのですが、高速列車は向かい合う席が基本なのでしょうか?

教えていただけたら幸いです。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

mocoharuさま この度のご質問へのご投稿をありがとうございます。 大きなスーツケースなら車両と車両の連絡口に収納スペースがあります。 先着順なので、早めに乗り込む等の対策は必...

mocoharuさま

この度のご質問へのご投稿をありがとうございます。

大きなスーツケースなら車両と車両の連絡口に収納スペースがあります。
先着順なので、早めに乗り込む等の対策は必要かなと思います。

3段階になっていてそれぞれ収納できるのですが、下段の方は盗難防止のために荷台に鍵をかけるのもありますので、ご活用されることをお勧めします。もしくは、停車駅毎にチェックするとかして、自分の荷物だけ守るようにして下さい。

この話は、ITALOの話ですが、最近はトレニイタリアのフレッチャロッサに余り乗らないので、記憶が曖昧ですが、同じような感じだったと思います。

参考になれば幸いです。
良い旅を!

かるちゃとーれ

すべて読む

コロッセオの予約について

12月29日、30日、31日にローマに観光に行きます。
29日の夜にローマに着いて、30日は一日フリー、31日は夕方ごろまで観光できます。

コロッセオの事前予約を公式ホームページからしようと思ったのですが、30日、31日はすでに完売でした。
イタリアに行くのが決まったのがつい最近なので、予約できなくても仕方がないと思ったのですが、
調べると予約なしでコロッセオに行くとするとかなりの待ち時間になるということがわかりました。
公式ホームページから予約できなかった場合、他に予約する術はあるのでしょうか?
割高なのですが、日本語のチケット販売サイトから購入できそうでした。ですが、他にいい方法がありましたら教えてください。また、公式ホームページから予約しなかった場合、チケットに引き換えるときにかなり待つのでしょうか?

ご存じの方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただきたいです。
よろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

mocoharuさま この度のご質問にご投稿いただき、ありがとうございます。 コロッセオの件ですが、もしチケットが完売であれば、フォロ・ロマーノ、パラティーノの丘の入場券売り場で...

mocoharuさま

この度のご質問にご投稿いただき、ありがとうございます。

コロッセオの件ですが、もしチケットが完売であれば、フォロ・ロマーノ、パラティーノの丘の入場券売り場で並んで購入するのはいかがでしょうか?コロッセオと共通券になっていますので、比較的空いている切符売り場で購入するのが良いかなと思われます。

ちなみにこちらでお調べしましたところ、ご予約可能のようですが、見間違いでしょうか?
それともようやくコロッセオの公式サイトで販売となったタイミングなのかもしれません。

いかがでしょうか?
参考になれば幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。

かるちゃとーれ

すべて読む

バチカン美術館の予約時間について

バチカン美術館の予約時間について、ご意見を伺いたいです。

12月30日か31日のどちらかにバチカン美術館とサンピエトロ大聖堂へ行く予定です。
30日の午前中にコロッセオとフォロロマーノを見学することだけ決まっています。

事前に予約をしていこうと思うのですが、美術館の混み具合を踏まえて、30日の午後にすべきか、
31日の午前にすべきか迷っています。
どちらもカレンダーでは、開館していたのですが、以前大晦日に美術館を訪れた方が、カレンダーでは開館となっているのに入れなかったという記事を見かけました。そんなことはあるのでしょうか。
また、事前に予約をしていれば長蛇の列に並ばずに、すんなりと入れるのでしょうか。

いろいろ分からないことがあり、たくさん質問してしまいましたが、教えていただけたら大変助かります。
よろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

mocoharuさま この度のご質問へのご投稿をありがとうございます。 まず、ヴァチカン美術館の公式サイトの方を確認させていただきましたが、12月31日については、販売されてないよう...

mocoharuさま

この度のご質問へのご投稿をありがとうございます。
まず、ヴァチカン美術館の公式サイトの方を確認させていただきましたが、12月31日については、販売されてないようですね。

通常だと12月31日も観光は可能となっていますが、予約可能なチケットが完売となっているかと考えられます。なお、長蛇の列とのことですが、予約のない人はかなりの列で並ぶことになりますが、予約があっても混雑の度合いによってセキュリティチェック等で多少並ぶことはあります。

参考になれば幸いです。
良いローマの旅をお楽しみ下さい。

かるちゃとーれ

mocoharuさん

★★★★★
この回答のお礼

つい先日、12月31日で予約しました!ありがとうございました(*^^*)

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの追記

良かったです。
素敵な滞在をお楽しみ下さい!

すべて読む

コロッセウムの制限区域の見学方法について

一般見学では入場できない、地下階、アリーナ(舞台)、最上階を見学できる公式ガイドツアーがあるらしいのですが、サイト・予約方法を教えていただければ幸いです。
ツアー会社には地下階とアリーナを見学するツアーがあるようですが、最上階の見学を含むガイドツアーを見つけることができないでいます。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

クリップさま この度のご質問へのご投稿をありがとうございます。 コロッセオの公式サイトではツアーが実施されているようです。 ガイド付きになるのですが、言語的にはイタリア語や英語等の...

クリップさま

この度のご質問へのご投稿をありがとうございます。

コロッセオの公式サイトではツアーが実施されているようです。
ガイド付きになるのですが、言語的にはイタリア語や英語等のツアーになるようです。

Colosseo, Foro Romano, Palatino Ingresso Ordinario + Sotterranei
Colosseo, Foro Romano, Palatino Ingresso Ordinario + Sotterranei E III Livello Visita Italiano
Colosseo, Foro Romano, Palatino Ingresso Ordinario + Belvedere

今一度、コロッセオの公式サイトをご確認いただければと思います。

https://www.coopculture.it/colosseo-e-shop.cfm

参考になれば幸いです。
それでは良いコロッセオの旅をお楽しみ下さい。

かるちゃとーれ

クリップさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
見学予定時期は来年1月なのですが、まだ予約できないようです。
12月中に予約できると嬉しいのですが...

すべて読む

イタリアの高速鉄道について

12月25日から12月31にちまで、ベネチア→フィレンツェ→ローマの順で観光をします。

各都市の移動は高速列車で移動をします。
そこで質問なのですが、高速列車に乗る際、どのくらい前に駅に到着するのが良いでしょうか?
教えていただけたら幸いです。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

mocoharuさま この度のご質問へのご投稿をありがとうございます。 高速鉄道にご乗車されるタイミングですね。 個人的には時間的な余裕を持って、ご出発の20分ぐらい前が良いのでは...

mocoharuさま

この度のご質問へのご投稿をありがとうございます。

高速鉄道にご乗車されるタイミングですね。
個人的には時間的な余裕を持って、ご出発の20分ぐらい前が良いのではと思います。
あまりギリギリだと何か必要なものを買い忘れた(水等)とかになってバタバタしてしまう可能性もありますし、列車の時間も変わることもあるので、多少の余裕は必要かと思います。

ご参考になれば幸いです。
良い高速鉄道の旅をお楽しみ下さい。

かるちゃとーれ

mocoharuさん

★★★★★
この回答のお礼

教えていただきありがとうございます(*^^*)参考になります。

すべて読む