
かるちゃとーれさんが回答したローマの質問
本場イタリアの料理について
ティブルティーナ駅バスターミナルについて
かるちゃとーれさんの回答
とろろさま ローマのティブルティーナ駅周辺ですが、特にバスターミナルのところも含めて、あまり治安が良いとは言えないです。 ティブルティーナ駅には、ホームレスも多く、移民が多いエリアで...- ★★★★この回答のお礼
やはり治安は良くないのですね!
日中利用で検討してみようかと思います!ありがとうございます^^ かるちゃとーれさんの追記
そうですね。
日中でもあまり良いとは言えませんので、気を付けて行動されることをお勧めします。
当方としても必要であれば、ティブリティーナ駅までのサポートは可能なのですが、基本的には気を付けることがすべてですので、注意深く移動下さいませ。
レストランの予約の方法お願いします
かるちゃとーれさんの回答
★エトワール★さま この度のご質問へのご投稿をありがとうございます。 ご希望のレストランの「Antonello Colonna Open」ですが、ローマの店舗でしょうか? 昨年の9月頃...- ★★★★★この回答のお礼
お手数をかけてしまい 申訳ありません
ローマ店でランチビュッフェ20ユーロと見て 星付きでこれわと思った次第です
ミラノ今回ローマのみで 残念です
ありがとうございます
申訳ありませんでした
他のお得なランチの星付きレストラン予約取れるかわかりませんが 予約入れてみます
ローマ 楽しみです ありがとうございます かるちゃとーれさんの追記
ご連絡をありがとうございます。
そうですね。
ローマには星付きではなくても美味しいレストランがいくつかあります。
逆にこちらの経験では、星付きでも美味しいのは美味しいと言いますか、創作の方に目が奪われ、肝心の味は普通ということが多かったです。恐らく、自分の舌に問題があるのか分かりませんが、好みの部分はあるかと思います。いずれにしましても美味しい食事を楽しんでいただければと思います。
イタリア ショッピングサイト
かるちゃとーれさんの回答
エイミーさま この度のご質問をありがとうございます。 安く買えるかどうかは日本と比較してだと思うのですが、日本と比べて恐らく安いと思われるかもしれないサイトを参考までに紹介しておきま...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
参考になりました!!
フィウミチーノ空港の免税手続きについて
かるちゃとーれさんの回答
riemochiさま この度のご質問へのご投稿をありがとうございます。 まず、免税の手続きですが、早朝の場合ですと方法としては、町の中にある免税手続きで済ませておく方法が取れます。ど...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。先に手続きをして税金分を戻してもらい、あとから封筒を投函して完了するという方法もあるのですね。
税関のスタンプを押してもらう事が一番しなければいけない事ですね。出国手続き後も税関はあるようなので、本当にうまくいかなければで 手荷物にして飛行機搭乗前に税関に寄ろうと思います。実際に行ってみれば簡単なのかもしれませんが、想像だけだと不安でして。頑張ります。ありがとうございました。
イタリアの列車はコード番号だけで乗れる?
かるちゃとーれさんの回答
Hitomiさま この度のご質問を誠にありがとうございます。 結論から言えば、Codice bigliettoだけでご乗車頂くことはできます。 検札時に重要となるのは、やはりこのア...- ★★★★この回答のお礼
かるちゃとーれさん
すでに解決していたことではあったんですが、別の意見もあり、ちょっと不安になっていました。
やはり、そうなのですね。
ありがとうございます。
シチリア アチアーレのカーニバル
かるちゃとーれさんの回答
sakura-3939さま この度のご質問をありがとうございます。 カーニバルはやはり、良い雰囲気というよりも賑やかな雰囲気に町全体が包まれると思います。最終日の20日~25日の期間...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
アドバイスから航空券の変更料金を詳しく調べてみたところ、変更手数料が元々の航空券代金とほとんど同額だった上、周遊の航空券のため途中の一部だけ変更して何かトラブルになっても自分でなんとかするのは大変かなと思い、今回は変更しないことにしました。ありがとうございました。
ウェディングフォトについて
かるちゃとーれさんの回答
ちぃさま この度のご質問をありがとうございます。 こちらはウェディングドレス撮影の専門をしておりませんので、詳しくは申し上げられませんが、知り合いの方がその専門がいますので、こちらに...- ★★★この回答のお礼
詳しくありがとうございます!
ウエディングフォト専門の方に伺ったのですがとても寒いので防寒してほしいとのことでした!
なんとか綺麗な景色を写真に残したいと思います!
ありがとうございます
かるちゃとーれさんの回答
CC-Melonさま
この度のご質問をありがとうございます。
まず、イタリア料理に関しては、ざっくりイタリア料理と言えば、ピザやパスタだと思われるかと思いますが、州や地方、その環境によって料理は様々な種類があります。仰るようにバリエーション豊かなという面では日本で知られているイタリア料理以上に存在します。
ミートソースというのは、語学的には英語ですね。イタリア語明記はないかと思いますが、ミートソースそのものは、日本で発祥されたのではないでしょうか?敢えて言えば、ナポリタンもそうだと思います。逆にボロネーゼに近いのがミートソースと言えば良いかもしれませんね。トマトソースを使わないミートソースもありますし、色んなスタイルがあります。
ピザに関しては、大雑把に言えば、薄い生地のピザがローマ風ピザで、厚い生地のピザがナポリ風ですね。これはイースト菌等の量もありますが、ピザの生地を眠らせる期間の違いによるもので、どちらも伝統的なピザであり、料理の仕方が色々あると解釈していただければと思います。
日本の飲食店で出されている一般的なイタリア料理は、基本的には日本人の舌に合わせて作られたものがほとんどだと思います。サイゼリアやジョリーパスタ等のファミリーレストランでのイタリア料理は正直言えば、現地に住むものとしては邪道と思います。逆の立場で言えば、ここで提供されている日本料理も違いますし、欧米人に合わせた日本料理が出されていたりとかですので、その場所やその環境によってまた違うものだと思います。
以上、回答させていただきましたが、参考になれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
かるちゃとーれ