マメさんが回答したシャンハイ(上海)の質問

上海の郵便局 営業時間

上海に旅行に行きます。現地の友人に贈り物をしたいのですが、土日も郵便局はあいていますか。
もしほかに注意事項があればおしえてください。

シャンハイ(上海)在住のロコ、マメさん

マメさんの回答

こんにちは。 土日も空いていますよ。 平日は8時前には空いていて、大きな局なら19時頃までやっています。 小さな局だと17時頃までだと思います。 土日はもしかしたら空くのが少し遅いかもし...

こんにちは。
土日も空いていますよ。
平日は8時前には空いていて、大きな局なら19時頃までやっています。
小さな局だと17時頃までだと思います。
土日はもしかしたら空くのが少し遅いかもしれません。(不確かでスミマセン…)

贈り物は中国国内の輸送ですか?
もし日本へ(または海外へ)の輸送の場合は、郵便局規定の段ボール箱に入れないと送ることができないと思います。(郵便局で購入できます。)

最近は郵便局員の方々はとても対応が良く、若い人は英語や日本語を話してくれたりするので、分からない事があっても躊躇せず聞いてみて大丈夫ですよ。

すべて読む

上海でキャッシュレスを体験

上海でキャッシュレスを体験したいのですが、WeChatPayにチャージすることは困難なようです。何か良い方法はないでしょうか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、マメさん

マメさんの回答

こんにちは。 WeChatのチャージに関してですが、我々のように現地でWeChatの登録をしても海外に居る場合のチャージは普通にはできないようです。 海外充值商城という外貨を使ったチャージ...

こんにちは。
WeChatのチャージに関してですが、我々のように現地でWeChatの登録をしても海外に居る場合のチャージは普通にはできないようです。
海外充值商城という外貨を使ったチャージ専用のサイトに登録してその都度チャージする方法があるようです。
私自身は経験がないので確かではありませんが、【海外充值商城】一度覗いてみたらいかがでしょうか?

すべて読む

湖北省孝感市へ行くには

こんにちは。日時未定なのですが、湖北省孝感市へ出張しなくてはいけなくなり(要件は、現地の日本企業の依頼によるドローンでの撮影)大阪からどのように向えば良いのか、かかる時間など、全くわかりません。おわかりの方がいらっしゃいましたら、お願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、マメさん

マメさんの回答

こんにちは。 まず、湖北省の中心都市である武漢に行って、武漢から新幹線に乗るルートだと思われます。 大阪から武漢までの直通飛行機はおそらくないので、上海、北京、広州、香港などの経由になると思...

こんにちは。
まず、湖北省の中心都市である武漢に行って、武漢から新幹線に乗るルートだと思われます。
大阪から武漢までの直通飛行機はおそらくないので、上海、北京、広州、香港などの経由になると思います。
大阪ー武漢(経由あり)約8時間
武漢ー孝感市 約1時間

大阪を朝出ると、武漢への到着は夜になってしまいます。そうするとその日の新幹線がないので一泊することになります。
大阪を夜出て、次の日の朝武漢到着にすればスムーズに移動できるのではないかなと思います。

すべて読む

中国の銀行口座の開設

微信payを使いたいので、中国の銀行口座を作りたいです。観光客でも作れますか?土日も銀行はあいていますか?平日も日本のように15時までですか?

中国語を専攻していたので基本的なことは話せます。(銀行で難しいことを聞かれたらわからないかもしれません)

シャンハイ(上海)在住のロコ、マメさん

マメさんの回答

もう他の方から回答されているかと思いますが、 残念ながら観光客では銀行口座の開設はできません。 WeChatPayを使用したい場合、クレジットカードで開設し使用することはできますよ。

もう他の方から回答されているかと思いますが、
残念ながら観光客では銀行口座の開設はできません。
WeChatPayを使用したい場合、クレジットカードで開設し使用することはできますよ。

すべて読む

上海のプラザ66とペニンシュラ・ホテルについて教えて下さい。

ご覧頂きまして、ありがとうございます。

この度、上海のプラザ66またはペニンシュラ・ホテルでブランド品を購入したいと思っております。
恐れながら、上海へ行ったことがなく、現地の様子がわからないのですが、こういった有名なホテルやショッピングモールに置かれているブランド品はもちろん本物という認識でお間違いないのでしょうか?

大変失礼な質問ではございますが、ご返答頂けますと幸いでございます。
よろしくお願い致します。

シャンハイ(上海)在住のロコ、マメさん

マメさんの回答

こんにちは。 プラザ66は、位置的にも都市中心部にありますし、お買い物している客層なども高級感出ています。お店のスタッフもきちんとした風貌していますし、置いている物も本物で間違いないと思います...

こんにちは。
プラザ66は、位置的にも都市中心部にありますし、お買い物している客層なども高級感出ています。お店のスタッフもきちんとした風貌していますし、置いている物も本物で間違いないと思います。
ペニンシュラホテルはバンドに位置しており、もちろん国際チェーンホテルなので間違いはないと思います。
一昔前は、どちらもその付近の道端などで偽物を売っている人がちらほらいましたが、最近は見かけなくなりましたよ。
安心してお買い物してくださいね。

chiiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます!

すべて読む

上海にある日本酒専門又は力を入れている飲食店や酒屋の情報

今月中に上海へ行くのですが
日本酒に力を入れているお店の情報が知りたいです。

個人的にも色々調べているのですが
あまり見つからず苦戦しております。

ご教授頂けますと幸いです<m(__)m>

シャンハイ(上海)在住のロコ、マメさん

マメさんの回答

「炙吞・海鮮清酒酒場」というレストランがあります。 そこの店長さんが日本酒に詳しく、いろいろな日本酒を置いているそうです。 住所:上海市静安区愚園東路20号東海広場2号楼2楼 ご参考まで。

「炙吞・海鮮清酒酒場」というレストランがあります。
そこの店長さんが日本酒に詳しく、いろいろな日本酒を置いているそうです。
住所:上海市静安区愚園東路20号東海広場2号楼2楼

ご参考まで。

Hatagoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
ぜひお伺いしたいと思います☺️

すべて読む

教えてください。上海初心者です。

出張で上海に行く事になり、フライトの都合上、金曜日夜と土曜日がフリーになりました。スケジュールをとりあえず、金曜仕事後: Hyatt のルーフトップバーVue?。
土曜は昼 The bund/Yu Garden観光、 夜はCommune social/m on thé bund /Pelikan (どこか空きがあるところ)で食事後、Bar rouge (夜景)そしてThe Nest へ行こうと思ってます。これらのお店でお一人様でも浮きませんか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、マメさん

マメさんの回答

浮きませんよ。 上海はどこもかしこも人人人・・・ 国際大都市ですし、問題ありません!

浮きませんよ。
上海はどこもかしこも人人人・・・
国際大都市ですし、問題ありません!

シンガポール在住のロコ、Girlshavefunさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

中国でのQRコードしはらいについて

年に数回中国(主に上海近郊)に来ますが、現地銀行口座がないためWeChatやAliPayが使いにくく困っています。
現在は中国人の友人に送金してもらって使っています。
中国に定期的にくるけど銀行口座を持たない日本人が利用する良い方法があれば教えてほしいです。
またパスポートだけで銀行口座が作れるのでしょうか。もし銀行口座を作りに行く場合、通訳兼ねて同行いただける方がいると嬉しいです。

シャンハイ(上海)在住のロコ、マメさん

マメさんの回答

こんにちは。 KaoriさんのWechatやAlipayアカウントは現地で登録したのでしょうか? 現地の銀行口座がないと支払いは不便ですよね。 国外にいる場合、クレジットカードでアカウント...

こんにちは。
KaoriさんのWechatやAlipayアカウントは現地で登録したのでしょうか?
現地の銀行口座がないと支払いは不便ですよね。
国外にいる場合、クレジットカードでアカウントの開設はできるらしいのですが、チャージをする場合、お友達の送金以外には、外貨を使ってのチャージという方法がありますがご存知でしょうか?
あと、外国人はパスポートだけで銀行口座は作れません。

すべて読む

日本料理屋の情報を教えてください。

虹橋空港付近はなんちゃって日本料理が多いです。上海市内にある日本語可能な居酒屋、日本料理屋のようなお店ってありますか?ほとんどがなんちゃってです。まともになのは、すき家くらいしかないですかね?

シャンハイ(上海)在住のロコ、マメさん

マメさんの回答

なんちゃって日本料理(笑) 確かに空港付近はそんなお店が多いように感じます。 上海市内には、日本人が経営している日本料理屋さんはたくさんありますよ! 数え切れないほどありますが、居酒屋で即...

なんちゃって日本料理(笑)
確かに空港付近はそんなお店が多いように感じます。
上海市内には、日本人が経営している日本料理屋さんはたくさんありますよ!
数え切れないほどありますが、居酒屋で即思いついたのは【岳】や【平成屋】ですかね。
お昼はランチ、夜は居酒屋って感じです。
ほかにも【うまや】とか【SHARI】とか・・・・ 書き出したらキリがありません!

シャンハイ(上海)在住のロコ、Blueskywalkerさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。良い感じですね。行ってみたいと思います。

すべて読む