清水純子さんが回答したジャカルタの質問

インドネシアへ転職したいのですが…

初めて質問します。obesiと申します。大学の時にインドネシアへ留学してからインドネシアで仕事をしたくて転職活動をしていますが、なかなかうまくいきません。前職は自動車整備士だったので車関係のお仕事であれば力になれると思います。もしよろしければ皆さんのお力を貸して頂けないでしょうか。

ジャカルタ在住のロコ、清水純子さん

清水純子さんの回答

obesi様 ご質問いただき、ありがとうございます。 時々求人があるのですが、 今すぐにはご紹介することは難しいです。 申し訳ございません。 日系のリクルート会社に登録...

obesi様

ご質問いただき、ありがとうございます。

時々求人があるのですが、
今すぐにはご紹介することは難しいです。

申し訳ございません。

日系のリクルート会社に登録はされましたでしょうか。

以上宜しくお願い致します。

清水

obesiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返答ありがとうございます。
日系のリクルート会社には3つほど登録致しましたが、良い返事が貰えず時間もかかってしまって…

すべて読む

アジア競技大会のチケット情報

8月から開催されるアジア競技大会のチケットはどちらで購入できますか?どこにも情報がなくて困っております。ホテルもフライトチケットも購入済みです。よろしくお願いいたします。ちなみに’7’sラグビー観戦を希望しています。

ジャカルタ在住のロコ、清水純子さん

清水純子さんの回答

AtsukoIijima様 ご質問ありがとうございます。 https://asiangames2018.id/ticketinfo あまり詳しくは見ていないのですが こちらではな...

AtsukoIijima様

ご質問ありがとうございます。

https://asiangames2018.id/ticketinfo
あまり詳しくは見ていないのですが
こちらではないでしょうか。

以上よろしくお願いいたします。

清水

すべて読む

インドネシアの動画プラットフォームの使われ方についてヒアリングしたいです。

インドネシアの動画プラットフォームの使われ方について、日本からSkype等を利用してロコの方とデジタルネイティブ世代のインドネシア人にヒアリングしたいと考えています。

ヒアリングしたい内容はこんな感じです。

・インドネシアで日常的に利用されている動画プラットフォーム(Youtubeなど)
・動画プラットフォーム間の序列や使われ方
・日本とインドネシアのインターネット環境(速度や検閲等)の違い

インドネシアのインターネット市場について詳しく、デジタルネイティブ世代のインドネシア人のお知り合いがいる方いらっしゃいましたら、お声かけいただけますと幸いです。

ジャカルタ在住のロコ、清水純子さん

清水純子さんの回答

ryui様 ご質問いただき、ありがとうございます。 ジャカルタの清水です。 以前のインドネシアは、日本よりデジタル化がやや遅れている感じだったので、日本で言われるようなデジタルネイ...

ryui様

ご質問いただき、ありがとうございます。
ジャカルタの清水です。

以前のインドネシアは、日本よりデジタル化がやや遅れている感じだったので、日本で言われるようなデジタルネイティブ世代はまだ10代前半といったところで、ヒアリングに対し的確に答えられる年齢には達していないと思います。

例えば私の子(12歳)がそのような世代に該当すると思われます。

デジタルネイティブではないですが20代ぐらいの者であれば、ヒアリングに対して回答することができる者もいるかと思います。

以上よろしくお願いいたします。

清水

ryuiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
よく考えてみればデジタルネイティブも国によって違いますよね。

直接メッセージにてご相談させていただければと思います。よろしくお願いします。

すべて読む

シーファ茶を探しています

インドネシアのシーファ茶を探しています。
1日も早く欲しいです。どなたか力になってください。よろしくお願いします。

ジャカルタ在住のロコ、清水純子さん

清水純子さんの回答

gankokuhuku様 ご質問ありがとうございます。 お調べしましたところ、シーファ茶(teh sifa)はインドネシアではteh jati cinaと言われることが多いです。 ...

gankokuhuku様

ご質問ありがとうございます。

お調べしましたところ、シーファ茶(teh sifa)はインドネシアではteh jati cinaと言われることが多いです。

jati cinaはインドネシアでは一般的なハーブです。
そして、日本ではセンナとして知られる植物のようです。

センナであれば日本でも簡単に入手できると思いますが、いかがでしょうか。

もちろんjati cinaとして知られているものであれば、
こちらで購入してお送りすることもできるかと思います。

以上よろしくお願いいたします。

清水

すべて読む

ジャカルタ市内で購入出来る子供服や子供用品の購入について

ジャカルタで日本人が納得できるレベルの子供服を探しております。
日本のメーカの商品の他、現地のモールや百貨店で簡単に購入出来るのでしょうか?
また、日本国内で購入するのと比べて価格はかなり割高になりますでしょうか?

ジャカルタ在住のロコ、清水純子さん

清水純子さんの回答

mya_chi様 ご質問いただき、ありがとうございます。 ジャカルタで日本人が納得できるレベルの子供服ということですね。 レベルがどの程度か分かりませんが、 モールや百貨店で...

mya_chi様

ご質問いただき、ありがとうございます。

ジャカルタで日本人が納得できるレベルの子供服ということですね。

レベルがどの程度か分かりませんが、
モールや百貨店でしたら比較的良質な商品が簡単に購入できます。

日本のメーカのことは私にはちょっと分かりません。
申し訳ございません。

グンゼ(下着ですが)は百貨店で見たことがあります。

モールや百貨店では日本国内で購入するのと比べて、
ブランドにもよりますが大差ないかと思います。

サイズ表記が日本とは違っていて、
統一されいないような感じはします。

子供用品もどんなものか分かりませんが、
おもちゃ、文具、靴、靴下などは日本のものが良質で安いと思います。

特に靴は日本のものが安くて良質だと思います。

少しでもご参考になれば幸いです。

清水

mya_chiさん

★★★★★
この回答のお礼

清水様 ご返答ありがとうございます。

子供の日本人体型のこともあり欧米ブランドは体に合わないのでご相談させていただきました。

サイズ表記が統一されていないことは知りませんでした。勉強になります。

もし、可能であれば買い物の時にアテンドして頂きたいと思うのですが可能でしょうか?

ジャカルタ在住のロコ、清水純子さん

清水純子さんの追記

mya_chi様

お返事いただき、ありがとうございます。

日程等が合えば、アテンドさせていただきます。

トラベロコの「依頼」のほうから、またご連絡いただければ幸いです。

以上よろしくお願いいたします。

清水

すべて読む

インドネシアにおける日本の国際免許証について

こんばんは。
現在インドネシアでは、日本の国際運転免許証を使って車やオートバイを運転することはできますか?

ジャカルタ在住のロコ、清水純子さん

清水純子さんの回答

まさ様 ご質問ありがとうございます。 国際免許証は インドネシアが 国際協定に 参加していないので インドネシアでは 使うことができません。 以上よろしくお願いいたします。 ...

まさ様

ご質問ありがとうございます。

国際免許証は インドネシアが 国際協定に 参加していないので インドネシアでは 使うことができません。

以上よろしくお願いいたします。

清水

マナド(スラウェシ島)在住のロコ、まささん

★★★★★
この回答のお礼

ご返答ありがとうございます

すべて読む

何度ためしてもチケットが買えません

いま日本国内にいるのですがバリからマナド行きのライオンエアのチケットを買おうとしています。クレジットカード手続きを何度申し込んでもエラーが出得てしまうのですが、原因は何が考えられるでしょう。別の方法はありますか?

ジャカルタ在住のロコ、清水純子さん

清水純子さんの回答

yoyoyo_様 ご質問いただき、ありがとうございます。 クレジットカードは何をお使いでしょうか。 クレジットカードには相性がありますので、他のクレジットカードをお持ちならば、...

yoyoyo_様

ご質問いただき、ありがとうございます。

クレジットカードは何をお使いでしょうか。

クレジットカードには相性がありますので、他のクレジットカードをお持ちならば、そちらで試していただければ、すんなり行くかと思います。

以上よろしくお願いいたします。

清水

すべて読む