obesiさん
obesiさん

インドネシアへ転職したいのですが…

初めて質問します。obesiと申します。大学の時にインドネシアへ留学してからインドネシアで仕事をしたくて転職活動をしていますが、なかなかうまくいきません。前職は自動車整備士だったので車関係のお仕事であれば力になれると思います。もしよろしければ皆さんのお力を貸して頂けないでしょうか。

2018年6月1日 21時57分

Ichiroxanさんの回答

初めまして、インドネシアで過去に商社勤務していたものです。
具体的にどう上手くいかないのですか何社面接して何社落ちたとか?
自動車関係というのは金型ですか?
何の部門で活躍していきたいのですか?
恐らく自分のやりたいことを深く掘り下げてそこがリンクしていく業種と業態、会社を選びひたすら面接(日本本社or現地スカイプ面接)をしていき、とにかくやってみないとわからないですが、熱意を伝えていくしかないです。

それを理解してくれる面接官と出会うしかないです。

後は日本から駐在員という形で採用されてください。
現地採用と駐在員は派遣社員と正社員ぐらい待遇が違います。

年間のコスパが現地採用が安いから現地採用という形をとりたがる企業がほとんどですから。

差し支えない範囲で僕で良ければお聞かせください。ほんの少しはお力になれるかもしれません。

追記:

ちなみに求人応募は全て駐在員ですか?

2018年6月2日 20時54分

ジャカルタ在住のロコ、Ichiroxanさん

Ichiroxanさん

男性/40代
居住地:インドネシア/ジャカルタ
現地在住歴:2016年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

obesiさん
★★★★★

はじめまして。
いくつか求人に応募はするのですが、そこから滞ってしまいます。
前職が自動車整備士でしたので車関係の部品の生産管理であったりをしたいです。
転職活動を始めて約4ヶ月経ちました。
しかし、Ichiroxanさんのおっしゃる自分のやりたい事が僕の中で、大学の頃インドネシアへ留学し、そこからインドネシアが好きで仕事がしたいという理由が浅く思われてしまっているのかもしれません。
確かに駐在員の方が待遇か良いと聞いたことがあります。
僕もそうしたいと思います。

2018年6月2日 11時32分

ニシサンさんの回答

nisi-sanが回答します。
インドネシアで仕事(就職)をしたいとのことですが、大まかに分けると現地駐在員(現地企業への出向含む)と現地採用(日系企業、現地資本企業)の二種になると思います。
現地駐在員の場合は日本本社からの派遣になる為、日本の就職斡旋企業(リクルートなど)に登録し斡旋してもらう事が近道と考えます。
現地採用の場合は現地のコネ(大学留学時の友人など)を利用するか、インドネシア就職斡旋会社(JAC,REERACOEN,SERNAJAYA,など)に登録し斡旋してもらう。(最近はスカイプ面接も可能ですので日本にいても大丈夫です。)
いづれにしても、就職斡旋会社はWeb検索で「インドネシア就職斡旋」で検索するとヒットするでしょう。
最後に現地採用で就職となる場合は厚生年金積立制度はないので、老後資金の準備は自己責任となりますのでよく考えて下さいね。

2018年6月2日 14時10分

ジャカルタ在住のロコ、ニシサンさん

ニシサンさん

男性/60代
居住地:インドネシア / ジャカルタ
現地在住歴:2009年3月 ~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

obesiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
大変詳しいご説明ありがとうございました!
是非参考にさせていただきます。リクルートにも登録してそちらでも転職を進めたいと思います。
ありがとうございます!

2018年6月2日 23時41分

ワッフルさんの回答

obesiさん

初めましてワッフルと申します。
上記、インドネシアで 転職を検討中とのこと。
実はインドネシア就職のサポートの仕事をしております。
もしよろしければ、お力になれればと思いますので詳細を教えて頂けますか。

どうぞよろしくお願い致します。

2018年6月2日 0時18分

ジャカルタ在住のロコ、ワッフルさん

ワッフルさん

女性/30代
居住地:ジャカルタ 時々 ジョグジャ
現地在住歴:2017
詳しくみる

この回答へのお礼

obesiさん
★★★★★

はじめまして。
もしよろしければお力を貸してください。
こちらが僕のメールアドレスです。
st.takeuchi0623@gmail.com

2018年6月2日 11時10分

katsuさんの回答

日系での現地採用ということでしょうか?整備士で考え得るのは車メーカーの
サービスのMGRぐらいかと思いますが、現地採用枠ではないと思います。
日系向け営業職、工場での品管、生産管理が主な現地採用枠ですので、これら
で経験5年以上とかでないと難しいかと。

2018年6月2日 10時17分

ジャカルタ在住のロコ、katsuさん

katsuさん

男性/50代
居住地:インドネシア ジャカルタ
現地在住歴:1999年から
詳しくみる

この回答へのお礼

obesiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
生産管理を希望していましたが、やはり経験年数が必要なんですね、
他の業種も探してみたいと思います。

2018年6月2日 11時36分

清水純子さんの回答

obesi様

ご質問いただき、ありがとうございます。

時々求人があるのですが、
今すぐにはご紹介することは難しいです。

申し訳ございません。

日系のリクルート会社に登録はされましたでしょうか。

以上宜しくお願い致します。

清水

2018年6月2日 0時7分

ジャカルタ在住のロコ、清水純子さん

清水純子さん

女性/50代
居住地:アチェ/ジャカルタ
現地在住歴:1997年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

obesiさん
★★★★★

ご返答ありがとうございます。
日系のリクルート会社には3つほど登録致しましたが、良い返事が貰えず時間もかかってしまって…

2018年6月2日 0時12分

ankokiさんの回答

申し訳有りません。回答内容他の方に送るつもりが間違って送ってしまった様です。

追記:

こちらに来られて探された方が早く希望に有った仕事先が決まりますよ。
車、バイク関係で求人が有ります。

2018年6月2日 0時17分

ジャカルタ在住のロコ、ankokiさん

ankokiさん

男性/60代
居住地:インドネシア ジャカルタ
現地在住歴:1998年~現在
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

obesiさん
★★★★★

かしこまりました。
閲覧ありがとうございます。
またのご機会があればよろしくお願い致します。

2018年6月2日 0時13分

花さんの回答

JACって会社があるのでコンタクトしてみては如何でしょうか?女性の社長でとても親切です。

2018年6月2日 13時33分

ジャカルタ在住のロコ、花さん

花さん

男性/50代
居住地:ジャカルタ
現地在住歴:1996年から
詳しくみる

この回答へのお礼

obesiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
JACさん、参考にさせていただきます。

2018年6月2日 23時25分

Jakarta Information Networkさんの回答

はじめまして。
JAC INDONESIA の人材派遣会社がたくさんいい仕事をお持ちだと思います。
http://www.jac-recruitment.co.id

ご参考までに。

2018年7月8日 13時22分

ジャカルタ在住のロコ、Jakarta Information Networkさん

Jakarta Information Networkさん

女性/50代
詳しくみる

ともさんの回答

Obesiさん

インドネシアでの職業は見つかりましたか?
もしまだ見つかっていないようでしたら、知り合いに当たってみます。

インドネシア語はできますよね?

とも

2019年4月26日 17時21分

ジャカルタ在住のロコ、ともさん

ともさん

男性/30代
居住地:South jakarta
現地在住歴:2002年から
詳しくみる

しんちゃおPCX2018さんの回答

申し訳ありません。
私は該当しないようです。

2018年8月21日 17時31分

ジャカルタ在住のロコ、しんちゃおPCX2018さん

しんちゃおPCX2018さん

男性/60代
居住地:Tebet, Jakarta Selatan(南ジャカルタ)
現地在住歴:2004年4月~2011年2月、2014年9月~現在
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

はじめまして、私の知人が人材関係の仕事をしているのでご紹介できます。

2018年6月4日 18時25分

この回答へのお礼

obesiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
もしよろしければこちらに詳細のメールを頂けますか?
st.takeuchi0623@gmail.com

2018年6月5日 5時6分

退会済みユーザーの回答

インドネシアで日系企業への就職を斡旋している会社が数社ありますので、相談してみてはいかがでしょうか。

http://www.jac-recruitment.co.id/index-jp.html

2018年6月3日 15時28分

この回答へのお礼

obesiさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
ぜひ参考にさせていただきます。

2018年6月4日 5時21分

退会済みユーザーの回答

こんにちは、長野です。

ジャカルタにあるJACリクルートメントでは
お仕事のご紹介をさせていただいています。
ご就職のご相談についてはぜひJACインドネシアまでお願いします。

長野

2018年7月6日 19時7分