シキホル島在住のロコ、ジュンさん

ジュン

返信率

ジュンさんが回答したシキホル島の質問

フィリピンの都市部やビーチリゾートのハロウィン

フィリピンの特に都市部やビーチリゾートのハロウィンはどんなかんじですか?日本とかアメリカのような盛り上がりですか?何か独特な儀式や習慣はありますか?カトリックの国はあまり盛り上がらないけれど、アメリカの影響のある国は盛り上がると聞いたので気になりました。

シキホル島在住のロコ、ジュンさん

ジュンさんの回答

 ん~…。盛り上がるというか何というか…。 フィリピンのハロウィンは皆が食べ物を用意してお墓で盛大に食べると言うのが主流です。数年前までは盛大に酒盛りまでして、その上、喧嘩が多くてお墓での飲酒...

 ん~…。盛り上がるというか何というか…。
フィリピンのハロウィンは皆が食べ物を用意してお墓で盛大に食べると言うのが主流です。数年前までは盛大に酒盛りまでして、その上、喧嘩が多くてお墓での飲酒は禁止されてしまいました。かしこまった家系などでは、日本のお盆のようにお祈りなどをします。ドゥテルテ新大統領になってから初めてのハロウィンと言うことで、今年はお墓へバスを利用して送迎サービスをおこなっているようです。
 確かに11月1日の晩には、ディスコなどが行われるようですが、私が住んでいるシキホール島では、その規模はたかが知れています。まあクリスマスと比べるとそれほど盛り上がらないと言うのが回答になるのでしょうか。

すべて読む

バギオおすすめホテル

留学でフィリピンに滞在しています。

今度友人が日本から遊びに来てくれるので、その際にバギオを案内したいと思っていますが、バギオでちょっとゆっくりできるおすすめのホテルはありますか?

私自身バギオが好きで何度か行っているのですが、いつも500ペソ前後のゲストハウスを使ってしまうので詳しくなく、せっかく日本から来てくれるので合わせて贅沢しても良いかなと思っています。
バギオでの観光は一日半、モールとライドパーク、基本はゆっくりと思っています。

よろしくお願いします。

シキホル島在住のロコ、ジュンさん

ジュンさんの回答

 私が最後にバギオを訪れたのは1996年のこと…。銀製品が多かったこと、市場でたくさんの葉巻や小さなイチゴが売られていたことを今でも覚えています。情報が古すぎてホテルの情報提供はできませんが、あ...

 私が最後にバギオを訪れたのは1996年のこと…。銀製品が多かったこと、市場でたくさんの葉巻や小さなイチゴが売られていたことを今でも覚えています。情報が古すぎてホテルの情報提供はできませんが、あえて一言。
「寒かった~」
 朝の公園を口から白い息を吐きながらTシャツで散歩したときは、死ぬかと思いました。ですので、ご友人に、ちょっと厚手の服を用意して置くように言っておいたほうがいいがもしれません。
 
 つまらない情報しか提供できなくて申し訳ありません。くれぐれもお気をつけてご旅行ください。(^o^)/

ヤンゴン在住のロコ、akさん

★★★
この回答のお礼

ジュンさん
ありがとうございます!バギオ寒いですよね・・・。私も初めて行った時に驚きました。友達にも厚手の服、改めて伝えておきます。

すべて読む

サービスアパートメントの探し方

始めまして、前回コンドミニアムの契約が白紙になってしまい、新しく家具付きのサービスアパートメントを探しています。

エルミタ、マラテ地区などの大型スーパーが近くにありマカティのように高級過ぎない場所を探しています。月額予算は2~3万ペソ以内。

期間は1カ月の契約だったり数ヶ月だったり日本と行き来します。語学留学の為借ります。
最初は一つですが友人も来るので、最終的には2、3部屋借りることになります。

探し方は現地の不動産屋を回る事になりますか?
その場合不動産屋はどのように探せば良いですか?

それともネットでさがせますか?
日本語のサイトはありますか?
日本に代理店のような物はありますか?

探し方を教えて頂ける方いらっしゃいますでしょうか?URLなど具体的に教えて頂けると助かります。

また良い物件か見つかったら契約に通訳として立ち会いをお願いしたいと思います。数時間程度で済むと思いますが、その時の相場も教えて下さい。

宜しくお願いします。

シキホル島在住のロコ、ジュンさん

ジュンさんの回答

 デイリー・インクワイリー(Daily Inquiry)等、マニラで出版されている新聞の広告欄に、しばしば貸しマンションや、賃貸アパートの広告が掲載されていることがあります。ネットでもそういった...

 デイリー・インクワイリー(Daily Inquiry)等、マニラで出版されている新聞の広告欄に、しばしば貸しマンションや、賃貸アパートの広告が掲載されていることがあります。ネットでもそういった広告は見れるかもしれません。電話番号も掲載されていますが、英語、もしくはタガログ語が出来ないと交渉は難しくなります、
 もしマニラに知人がいるのであればその人と一緒に探すのもいいかもしれません。
 途切れ途切れの契約だと敬遠されるかもしれないので注意が必要です。
 マニラは何しろ遠いので契約に立ち会うことは出来ませんが、交渉がうまくいくことを影ながら応援させていただきます。

すべて読む

賃貸契約書の翻訳について

こんにちは。
今回フィリピンでマンションの賃貸契約し住む事になりました。
契約に当たり日本語への翻訳をお願いしようと思います。

翻訳の前に基本情報として知識が欲しいのですが、賃貸契約でフィリピンと日本での習慣の違いや注意点を教えて頂けますか?
頂いた情報を元にフィリピン人にも相談してみたいと思っています。

シキホル島在住のロコ、ジュンさん

ジュンさんの回答

 賃貸契約は日本と違い、不動産屋ではなく弁護士を通して行います。その際に弁護士の費用、3~5ヶ月分の前家賃が必要となります。大屋さんに対する礼金はないと思います。  1年分の家賃を小切手で支払...

 賃貸契約は日本と違い、不動産屋ではなく弁護士を通して行います。その際に弁護士の費用、3~5ヶ月分の前家賃が必要となります。大屋さんに対する礼金はないと思います。
 1年分の家賃を小切手で支払う契約だと、こちらの銀行で小切手の口座を開設しなければなりません。
 前述の前家賃は、マンションを引き払う3~5ヶ月前から家賃を支払わなくするか、もしくは最後まで家賃を支払ってマンションを引き払う時に清算してもらうか、契約時に確かめたほうがいいと思います。前家賃を返してもらえない場合があるので、「3~5ヶ月前から家賃を支払わなくする」契約のほうがいいでしょうね。そのほうが確実だと思います。
 確かではありませんが、フィリピンの賃貸契約は借主より貸主のほうが有利に出来ているので、貸主から立ち退きなどの要求があっても、立ち退き料は支払ってくれないと思います。
 契約書は間違いなく英語です。「フィリピンなのになんで英語なんだ」と思われるかもしれませんが、フィリピン国内の法に関する文献は殆どが英語で記述されています。契約書の英語はかしこまった文語体です。賃貸契約書の翻訳に間違いがあるとややこしいことになってしまうので、翻訳はお引き受けできませんが、ひとつ提案できることがあります。「GOOGLEの翻訳でその契約書を翻訳」してみると言うことです。あくまでも正確な翻訳ではありませんが、ある程度何を意味しているのか理解できると思います。
 恐らく弁護士が契約書のサンプルをパソコンで作っているでしょうから、出来ることならば契約前にその契約書をメールなどで送ってもらって翻訳したほうがいいと思います。ただ、あくまでも賃貸契約なので、それほど気にすることはないとも思います。

マニランさん

★★★★★
この回答のお礼

こちらのサイトは初めての利用で使い方がよく分かりません。
追加情報とか書き込めないようですね…

契約の話になってたのに、いきなり話しがなくなりました。
仕方がないので別の場所を探して貰ってます。
話が進んだら改めて相談します。

すべて読む

通訳の費用につきまして教えてください。

通訳を希望します。
10月27日にメトロマニラにて弁護士さんと面談します。法律的な相談なので半日(4時間)ほど時間を要すると思います。開始時間、場所はメトロマニラ以外未定です。
どの程度の費用がかかるかを明示していただくと依頼しやすいのですが‥‥。
どうぞよろしくお願いします。

シキホル島在住のロコ、ジュンさん

ジュンさんの回答

私の場合、 シキホール島 → ドゥマゲティー(船) ドゥマゲティー → マニラ(飛行機) といった小旅行になってしまうので、マニラのロコさんたちにお任せということになってしまいます。悪しからず…

私の場合、
シキホール島 → ドゥマゲティー(船)
ドゥマゲティー → マニラ(飛行機)
といった小旅行になってしまうので、マニラのロコさんたちにお任せということになってしまいます。悪しからず…

マニラ在住のロコ、T-planさん

★★★★★
この回答のお礼

ジュンさま
とても早い回答、どうもありがとうございました。
地理的な問題は仕方ないですね。
次回ご縁があります時にどうぞよろしくお願いします。

すべて読む

アニメるろうに剣心タガログ語吹き替えについて

フィリピンでアニメるろうに剣心のタガログ語吹き替えが放送されていたらしいのですが当時の映像をビデオテープか何かで所持しているという方はいらっしゃいませんか?

シキホル島在住のロコ、ジュンさん

ジュンさんの回答

 ん~。アニメは嫌いではありませんが、なにせ我が家にはテレビがないので観たこともありません。悪しからず。youtubeあたりで探せば出てきそうな気もします。

 ん~。アニメは嫌いではありませんが、なにせ我が家にはテレビがないので観たこともありません。悪しからず。youtubeあたりで探せば出てきそうな気もします。

makotoさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます
残念ながらyoutubeには旧吹き替え版の再放送をカメラで数秒間撮った映像しか上がっていないのです...

すべて読む

「ピコ太郎」さんの動画「ペンパイナップルアッポーペン」の動画がフィリピンで流行っているというのは本当ですか?

フィリピンのSNSにて、自称・千葉出身のシンガーソングライター「ピコ太郎」さんの動画「ペンパイナップルアッポーペン」が人気という記事をいくつか見かけたのですが、若者のの間で流行ってんでしょうか?

シキホル島在住のロコ、ジュンさん

ジュンさんの回答

 田舎に住んでいるのと、我が家にテレビがないのが原因だと思いますが、まだそのような情報は私の耳には届いていません。

 田舎に住んでいるのと、我が家にテレビがないのが原因だと思いますが、まだそのような情報は私の耳には届いていません。

世田谷区在住のロコ、けいさん

★★★★★
この回答のお礼

僕自身も、フィリピン関連をネットで調べていた際に偶然見つけたので、人によってはこの拡散が来ない人も多いように感じました。

ご回答ありがとうございます。

すべて読む