
ジェンさんが回答したバンコクの質問
ヤンリーパオ(ヤンリパオ)バッグについて
- ★★★★★この回答のお礼
娘さんたちともお会いしてみたいですね!とても素敵な方たちなのでしょうね。
リパオの件は、いいのが見つかりそうです。援助を申し出ていただいて、ありがとうございます。今、日本もやまぶどうやあけびなどのかごバッグのブームなので、娘さんたち、たくさん籠を持っている人を見られると思います。ただ、日本のかごは茶籠を除いて、ラフなものが多いです。 ジェンさんの追記
バンコクに来る機会があったら声をかけてください。
バンコクのんびり旅行
ジェンさんの回答
バンコクに住んでますが、感覚としては市内でのんびりの場所は無し!!!! 現在工場建設で"チャ・アム"に3ヶ月以上来てますが、景色は良いし食べ物は旨いし果物は豊富で安いし、もともとビーチリゾート...- ★★★★★この回答のお礼
ジェンさん
沢山情報ありがとうございます
‼︎ ジェンさんの追記
タイの楽しみ方も結構奥が深い???現地の人と友達になるのが一番。
アムパワーの水上マーケットにつきまして
ジェンさんの回答
"アムパワー"ね!! 蛍は1年中見られますが、タイで蛍が観れるだけの事。小さい蛍で"わーきれい"の世界とは程遠いけど、観光の一部と思えば、まあ??? 有名な電車は撮影している10cmを通...
タイへの電化製品持ち込みについて
ジェンさんの回答
参考にならないかもしれませんが、今年4月にタイに来た時は手荷物は80キロ有りましたが、 すんなりと通過出来ました。スーツケース3つとモニターのダンボール(27インチモニター) モニターがコン...
アニメイト バンコク 代行依頼は可能でしょうか。
ジェンさんの回答
タイから日本に物を送るには"インボイス"が必要です。 手荷物で持ち込むなら関税はかかりません。 8月末頃 日本に行こうかなとは考えてますが、マーブンクローンセンター(サイアム)はすっげーごち...
2016年11月「スリン象祭り」チケット購入について
ジェンさんの回答
この国の総ての物は国王の所有物ですからね。 国王の車が来ると歩道橋も封鎖されます。 今年は喪が明けたので各地の"ソンカーン"は賑やかでした。 日本だと天皇が亡くなってもたいした制限はないで...- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございました。
スリンはホテルが少なく半年前より予約していて楽しみにしていました。まさか直前に亡くなるとは思っていませんでした。良い出会いがあったので、思い出となっています。お国柄を教えていただきありがとうございました
ステイ先のタイ人と喧嘩して出て来ました
ジェンさんの回答
サムット・パカーンに行けばワニがいっぱい居ます。 チットラダー?宮殿 日本語のガイドあり。日本の天皇の写真あり。 王宮船博物館は王様の乗る船がいっぱい。 繁華街ならサイアム。又はスクンビッ...- ★★★★この回答のお礼
ワニ園、行ってまいりました。
ショーにはハラハラしっぱなし^^;
自然豊かなカンチャナブリにも足を伸ばして泰緬鉄道に乗り、象と触れ合うことが出来ました。
次回はカンボジアにも足を伸ばしてみたいとおもいます。
たくさんのご回答有難うございました。 ジェンさんの追記
昔はローズガーデンって有って像が居たりムエタイのショーがあったり結構楽しかったですが今は無くなったみたいだね。
前に釣りの事が書かれていたので、ブンサムランとアマゾンBKKに取材(??)に行って来ました。ブンサムランもアマゾンも吊り好きには良いかもね。
FACE BOOKの Kenichi Fukuzawaに動画をUPしてあります。(ブンサムランでは常連釣り客とアマゾンではオーナーといろいろ話をしてきました。)今も続いているかは不明ですが、ラマ9世橋の近くに海老を釣る屋根つきの生簀が有ったけどね、ビール飲みながら釣れた海老をその場で焼いて食べるとか、ガイドブックに無いタイの楽しみ方は結構多いです。
今は工事でチャ・アムに来ていますが。ビーチにビール持ち込んで道端の魚売り場で適当に選んだのを焼いてもらってパラソルの下でのんびりと海を見ながら食べる。
たまの休日に1人でやってます。2回くらいオナジ店で同じ事やってると結構顔を覚えていてサービスしてくれます。パラソルは30~50バーツ位です。トイレが有料なので10だったか15バーツ。チャ・アムって連休の大混雑時以外は結構空いていてのんびりしています。近くにカウワンという寺が有り猿を沢山飼ってますがこの猿がめっちゃ性格悪くてやたらといろいろな物を引ったくられます。
生意気な猿でね"連係プレー"しやがって1匹が観光客の気を引いている鋤にもう一匹がひったくります。肩から掛ける物やポケットからはみ出している物が狙われます。
本日のレストラン同行
ジェンさんの回答
今日は夕方から会議でお相手できませんが、 ドンムアン着なら30分くらいでターミナルを出れますが、地元に詳しい人でないと、ご要望は難しい。 スワナプーン着だとターミナル出るのに2時間かかるかな...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます、3時間近く前には空港戻る予定です!
ジェンさんの追記
バンコクを楽しんで下さい。
ローカル フード??なんだろねー???
道を歩いていると その辺に市場がありますから、いろいろ物色するには良いよ!!
ちょっと食べたいって 手で合図すればチョコット試食させてくれます。
市場がわかりずらかったら、その辺のバイク(番号の付いたジャケット)に
”ヤッパイ タラー”って言えばつれてってくれます。バンコクでは基本的にバイクタクシーが一番いろいろ知ってます。
デパート行くより市場のほうがお勧め。ただし基本 朝と夕方ですが、土曜だと昼間もやってると思います。
9月22日ガイドしてくださる方募集しています。
ジェンさんの回答
9/22 土曜日ですね。 ドンムアン着なら家から10分かかりません。 観光と言っても何を見たいのか?? あるいは食べたいのか?? 何といっても水の都ですから、チャオパヤー川のクルーズ??...
カンチャナブリへ日帰りツアー
ジェンさんの回答
カンチャナへ行くにはバスで十分かと思います。 "サイ・タイ”と言うバスターミナルから長距離バス(エアコン)で一人200バーツ位かな?? あまり渋滞しない道路を走りますので3時間くらいですかね...
ジェンさんの回答
いつもいろいろ買われてるようで、楽しそうですね。
娘も貴方と似たような趣味があるみたい??仲良くなれば良い関係が生まれるかもね!!!
(知らないうちによく日本に行ってるみたい。)日本語は出来ませんが英語はまあまあなのかな?(米系の会社に勤めてますから)
私の家はドンムアン空港の近くです。今は仕事でチャ・アムにいますけどね、月に2回くらいバンコクに帰ってますよ。
セントラルエンバシーって何処ですか?エンバシーだから政府機関の建物???バンコク市内だったら住所がわかれば行けますけどね。写真くらいは撮って送れますけど。