パリねこさんが回答したパリの質問

パリでポーカーが出来る場所を教えてください!

こんにちは!
初めて質問させて頂きます。

パリでポーカーが出来る施設・カジノや
パリ近郊でポーカーが出来る施設を教えてください。

なお、トーナメントが開催しているような
施設だとさらに嬉しいです。

よろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさんの回答

こんばんは。 興味が無いので行った事は無いですが、下記にあるように聞いています。 Club Barrière Paris 104 Av. des Champs-Élysées, 750...

こんばんは。
興味が無いので行った事は無いですが、下記にあるように聞いています。

Club Barrière Paris
104 Av. des Champs-Élysées, 75008 Paris

HOTEL Barrière は、フランスの高級ホテルグループで、カジノグループにもなっています。ノルマンディーの町ドービルのバルエール ホテルの横にも大きなカジノ場がありますよ。

パリねこ

monzさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!

すべて読む

日本帰国時のPCR検査について

来週19日から30日にかけてフランスに滞在予定です。
10月30日の午後のフライトで日本に帰国する際に陰性証明書が必要なのですが、現地に行く前に日本でメールか何かで予約することは可能でしょうか?
もし難しいなら現地についた当日にどこかのラボか病院に行って直接PCR検査の予約を取ろうと思うのですが、直接予約を取ることは可能でしょうか?
アメリカンホスピタルであれば日本人の方が対応して下さると記載されていたのですが、なるべく検査代のコストを抑えたいです。
費用の詳細やこのラボがいい!などのおすすめがあれば教えてください。

旅行なので保険証はありません。英語は話せます。

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさんの回答

こんにちは。 おススメは、アメリカンホスピタルです。 混雑し始めていますので、予約はお早めに。 おススメの理由は、日本帰国時に必要なのは、PCR検査だけでないからです。 日本政府発行の厚...

こんにちは。
おススメは、アメリカンホスピタルです。
混雑し始めていますので、予約はお早めに。
おススメの理由は、日本帰国時に必要なのは、PCR検査だけでないからです。
日本政府発行の厚生省の用紙に、医者に書き込んで貰う必要があるからです。
尚、PCR検査は、アメリカンホスピタルの中の検査室ですから、フランス人の先生です。

尚、これらの必要な方には、予約から同行まで行っております。

パリねこ

すべて読む

10月3日、4日、昼間、パリの観光案内をしくれる人を募集します。

10月2日の夜にパリに到着するのですが、

次の日3日、パリ市内の観光を案内してくれる人を募集します。
ルーブル美術館は必ず行きたいので、その他は定番を話しあって決めたいです。

もしかたら、4日もお願いするかも知れません。
金額は手数料別で一日35,000円でお願いしたいです。

交通費や各種必要も別途で大丈夫です。
当日私のカードやウーバーを使いましょう。

軽く自己紹介すると、
48歳男性で、会社経営者です。
今回は、10月5日にアントワープにあるイベントに参加するために、
1人で訪問してます。
パリは、3日4日滞在です。

パリに友人がいるのですが、べったりだと迷惑と思い、
昼間はガイドさんに、効率よくいろいろ連れってもらうことにしました。
夜は現地の友人と2日間ともに食事をする予定です。

よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさんの回答

こんにちは。 3日4日パリ観光いたしますよ。 宜しければ、マイページからご連絡下さい。 パリねこ

こんにちは。

3日4日パリ観光いたしますよ。
宜しければ、マイページからご連絡下さい。

パリねこ

すべて読む

来年春夏、渡航予定。マニアックな場所に詳しい方。

はじめまして、ゆいと申します。

コロナの状況次第ではありますが、来年春〜夏ごろ、一人旅を計画しております。

フランスのChambourcy にあるDesert de Retz という場所に行ってみたいと思っています。
が、1年で14日間しか公開されてないとのことで…詳しい方を探しております。

日にち等はまだ決まっていませんが、
人が入ることのできるフランスの廃墟、廃庭園、フェティッシュな場所など
に詳しい方がいましたらガイドをお願いしたいです。

よろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさんの回答

ゆいさん こんにちは。 フランスには、廃墟になっているような場所が多いので、他にもいくつかご提案します。 場所が特殊だったりしますので、どうしても車で行く必要性があります。専用車にて同...

ゆいさん
こんにちは。

フランスには、廃墟になっているような場所が多いので、他にもいくつかご提案します。
場所が特殊だったりしますので、どうしても車で行く必要性があります。専用車にて同行しますよ。

宜しければ、マイページから直接ご連絡下さい。

パリねこ

ゆいさん

★★★★★
この回答のお礼

パリねこさん、回答ありがとうございます。

移動手段のことを全く考えていなかったです!;
プロフィール拝見させていただきましたが経歴がすばらしいですね。
依頼させていただくことがあればよろしくお願いいたします。

すべて読む

CDG空港へのアクセス?

パリのロコの皆さん、こんにちは!

この週末、日本の知人がJAL便でパリに到着します。
私は空港にお迎えに行くつもりでいるのですが、なんと、今は搭乗券がないと空港に入れないとか!
で、到着は2Eなので、タクシー乗り場で待ち合わせとしました。ただ、お迎えする私がRERだと、空港直結だから2Eまでいけないのでは?と不安です。
ロワシーバスで行くほうがいいかもしれないのですが、ちゃんと運行しているのでしょうか?
ネットでいくら調べても、8月以降の新情報が掴めません。

そこで皆さんに質問です。

最近空港に行ったことのあるロコさんで、お迎えのため公共交通機関を使って2Eまで行く情報ある方がいましたら、是非とも教えていただきたく、よろしくお願いします!

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさんの回答

こんにちは。 コロナ禍に、オルリー空港にお迎えに行き、CDG空港にお送りした事があります。 どこの空港も航空券が無い限り、中に入れません。 CDG空港2Eには、タクシーで行きましたが、...

こんにちは。
コロナ禍に、オルリー空港にお迎えに行き、CDG空港にお送りした事があります。
どこの空港も航空券が無い限り、中に入れません。

CDG空港2Eには、タクシーで行きましたが、建物内に入れないです。
オルリーには、RERで行きましたが、建物内に入れず、特別な出口から出ました。
ロワシーバスは動いているとは思いますが、本数がかなり減少しているように思います。

状況が特別ですので、知人には、タクシーに行先の住所を見せて貰い、HITOMIさんは、パリで待ち合わせをする事をおススメします。

パリねこ

パリ在住のロコ、Hitomiさん

★★★
この回答のお礼

パリねこさん、こんばんは!

空港内に入るのは無理みたいです。
ロワシーバスは運行していてもやはり本数少ないですよね。
当日は早めに行って待機したいと思います。
ありがとうございました!

すべて読む

パリのペット事情について教えてください。

はじめまして。
パリのペット事情について調査をしています。
わかる範囲で教えていただけると嬉しいです!

・ペットは犬と猫どちらが多いですか?
・ペットと出会う方法(ブリーダー・里親募集など)
・日本のようにペットブームはありますか?
・ペット用品はどこで購入していますか?
・ペット用品の専門店はありますか?
・猫に首輪をつけていますか?
・猫専用の用品は多いですか?
・ペット用品にこだわりはありますか?
(インテリアやファッションのように楽しんでいますか?)

以上です。
よろしくお願いいたします!

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさんの回答

こんにちは。 ・ペットは犬と猫どちらが多いですか? はっきりと分かりませんが、多分犬のように思います。 しかし、日本と違い、犬猫以外に、実に多種の生き物を飼っているようです。 ・...

こんにちは。

・ペットは犬と猫どちらが多いですか?
はっきりと分かりませんが、多分犬のように思います。
しかし、日本と違い、犬猫以外に、実に多種の生き物を飼っているようです。

・ペットと出会う方法(ブリーダー・里親募集など)
ブリーダー・里親募集以外に、犬猫ショーや展示会もあります。SPAという動物保護愛護協会をご利用されている方が多いです。又、迷子になった場合の入れ墨の番号なども登録する場所があります。

・日本のようにペットブームはありますか?
ブームというわけではありませんが、昔からペット愛護者は増えているように思います。

・ペット用品はどこで購入していますか?
ペットショップやデパートやブランドショップなど。

・ペット用品の専門店はありますか?
あります。

・猫に首輪をつけていますか?
基本的に、自然のままが好かれます。我が家も猫に首輪というか、おリボンをつけたのは、クリスマスなどの特別行事だけです。

・猫専用の用品は多いですか?
犬と比較すると少ないかも知れませんが、缶詰めの種類は、豊富です。サーモンとか、ウサギの肉とか、野鳥とか、色々ありますよ。

・ペット用品にこだわりはありますか?
(インテリアやファッションのように楽しんでいますか?)
生き物をインテリアやファッションの一部にする感覚は無いと思います。
フランスは、食品もBIOなど有機で自然な物を好むし、パリの街づくりのテーマも自然ですし、車も最高時速30㎞となりましたし、ペットも動物も自然体を好みます。
ペットに、無理をさせない、ペットの生き物をおもちゃにしないという事でしょうか。
自然の姿が一番美しいという事を知っている国民です。
が、犬の教育はしっかりしていますので、ペットの犬が吠えたら飼い主は恥ずかしい思いをするでしょうね。
ちなみに、犬と猫は仲が良いです。
どうして、日本は仲が悪いのでしょうか?

パリねこ

necocoさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。
ペットを尊重している考え方が素敵な国民性、本当に学ぶべき部分だと思います。
日本でも最近、犬と猫と一緒に暮らす仲の良い様子を見かけることが多くなりました。
仲が悪いと日本人が勝手に思い込んでいるだけなのかもしれませんね。
大変参考になりました。
ありがとうございました!

すべて読む

日本帰国時のPCR検査について

初めましてNと申します★

来月パリに旅行に行くのですが、日本に帰国する際にPCRを受けなければなりません。
空港で受けるのは少し遠いので、パリ近郊で受けたいと思っていてどなたか日本式フォーマットに記入してくださるお医者様、ホスピタルご存知でしたら
ご教示くださいm(_ _)m

ちなみに、フランス語は全くできません、
英語、日本語のみできます。

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさんの回答

こんにちは。 海外旅行者保険に加入してきて下さい。 その保険でアメリカン ホスピタルが指定されています。パリ郊外です。日本人医師がいます。 PCR検査は、医者の処方箋が無いと受けられま...

こんにちは。

海外旅行者保険に加入してきて下さい。
その保険でアメリカン ホスピタルが指定されています。パリ郊外です。日本人医師がいます。
PCR検査は、医者の処方箋が無いと受けられません。又、結果は、検査の翌日になるそうです。
日本帰国の際には、PCR検査陰性証明書は、出発の72時間前だったのが、今は48時間前になったようです。

パリねこ

Nさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます★
アメホスにて予約できましたm(__)m

ご回答ありがとうございました♫

すべて読む

パリの飲食店、交通手段等質問です

今月ワクチン接種が終了しパリに行く予定です。いつも利用するホテル何件かが8月末までクローズしているようです。(東京とくらべ思い切った策だと思いました。)
レストランも閉店しているところが多いのでしょうか?エスカルゴ食べたいです。エスカルゴもテイクアウト??
小さなお店はホームページもなさそうですし。
空港からエールフランスのシャトルバスは運航しているのでしょうか?毎回往復買って帰りはタクシーなので片道持ったまま1年半過ぎてしまったので使えるのかなと。
メトロのカルネも持っています。滞在する日程によりナビゴと使い分けていたのですが。
1年半でずいぶん変わっているのではないかと思っています。

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさんの回答

こんにちは。 ホテルや飲食店は、小さな所ですと、残念ながら完全閉鎖に追い込まれた所も多いのが現状ですが、基本的に、ホテルもレストランもカフェもやっています。 ただ、8月上旬以降に、デルタ...

こんにちは。
ホテルや飲食店は、小さな所ですと、残念ながら完全閉鎖に追い込まれた所も多いのが現状ですが、基本的に、ホテルもレストランもカフェもやっています。

ただ、8月上旬以降に、デルタ株の関係上、カフェ、レストラン、大型商業施設、病院、高齢者施設、医療社会施設や、長距離移動の航空機、列車、バスにおいて、顧客・利用者・職員にかかわらず、ワクチン接種証明か陰性証明の提示が求められるそうです。

フランスでは、ワクチンパスポートの代わりに、ワクチン接種証明書として、スマホにQRコードを入れています。
日本でもそのうちにワクチンパスポートが出来るかも知れませんが、訪仏には、ワクチン接種証明書の英語翻訳等の書類が必要になってくるかと思います。無い場合には、PCR検査陰性証明書となります。

空港往復のシャトルバスは運行していると思います。

パリねこ

Me_Marilynさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

ワクチン接種証明か陰性証明の提示とは何時間前のものが有効なのでしょうか?
滞在中に有効期限が切れてしまったら旅行者がパリでPCRの検査キットを購入することはできるのでしょうか?そして陰性証明を発行してもらえるのでしょうか?

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさんの追記

2回のワクチン接種終了証明書は、そのままずっとコピーを使えるかと思います。
陰性証明は、通常72時間までかと思いますので、ワクチン接種後の訪仏が理想的です。
陰性証明書は、医者の処方箋が必要かと思いますので、必ず、海外旅行者保険に加入してから訪仏してください。指定の病院にて検査が受けられると思います。

すべて読む

引っ越しに伴うEDFの切り替えについて

ロコの皆様こんにちは。
引っ越しに伴うEDFの切り替えについて教えていただきたく質問いたします。
引っ越しをする際、フランスではEDF(電気)の契約はどの様に切り替えをするのでしょうか?
新居が決まったのでEDFに電話をする予定なのですが、その場合現在住んでいるアパルトマンの電気契約はどうなってしまうのでしょうか?
引っ越し作業や掃除などもしたいので、現在のアパルトマンの電気も新居と1週間ぐらいは契約をダブらせておきたいのですがその様な事はできますか?
新居の電気を開通した時点で、現在のアパルトマンの電気が使えなくなってしまうと困るのですが..
言葉が不自由な上、前回の開通も苦戦したので不安です。
おわかりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさんの回答

こんにちは。 現在の住所の領収書にあるEDFに電話して、ご希望の日にちで引っ越しするので電気契約を終了するだけで良かったと思いますよ。 新しい引っ越し先は、また、別で、大家さん又は不動産...

こんにちは。
現在の住所の領収書にあるEDFに電話して、ご希望の日にちで引っ越しするので電気契約を終了するだけで良かったと思いますよ。

新しい引っ越し先は、また、別で、大家さん又は不動産屋さんに、今までの入居者がコンタクトしていたEDFの電話番号とそのお部屋のEDFの契約番号を教えて貰って、電話して、何日から契約者名が変わりますと、新しい手続きをすれば良いかと思います。

ご不安なようでしたら、パリ市内に事務所もあると思うので、今のEDF書類と、新しい住所のEDFコピーの領収書を持って、事務所で話し合いすると良いかと思いますよ。

パリねこ

fujiyama223さん

★★★★★
この回答のお礼

パリねこ様
早速お返事ありがとうございます。
引っ越し先ではまた別に情報が必要になるのですね!
不動産屋さんに聞いてみようと思います!
無事に全て終われる様に頑張ります!
ありがとうございました。

すべて読む