Hitomiさんが回答したパリの質問

パリでのディナーでおすすめの店

11月に結婚記念日を兼ねてパリ旅行に行きます。
せっかくですので記念日の夜はどこかでディナーを楽しもうと思っております。
予算は一人2万円以内で検討しています。
どこかお勧めあれば教えていただきたいです。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

CHABAさん 初めまして、こんにちは! 結婚記念日のディナー、いろいろなところがありますが オススメは: メゾンブランシュ http://www.maison-blanc...

CHABAさん

初めまして、こんにちは!

結婚記念日のディナー、いろいろなところがありますが
オススメは:

メゾンブランシュ
http://www.maison-blanche.fr/ja/

ロランジェリー
https://www.gnavi.co.jp/dressing/trend/20563/

クリスタルルーム
http://cristalroom.com

<ブーローニュの森の中のお屋敷レストラン>

グラン・カスカード
http://www.restaurantsparisiens.com/restaurant-la-grande-cascade/carte-menus/

プレ・カトラン(コースだと予算オーバーなので、一品のみで)
http://restaurant.leprecatelan.com/la-carte.html#b2

予約は1ヶ月以上前でも取れなかったりしますので、早めにしておいたほうがいいと思います。
ネットで予約できないときは、直接電話をすると開いていることもあります。
そんな時には、代行予約致します(レストラン予約サイトよりもお得)。

奥様と素敵なソワレになりますように!
Hitomi

CHABAさん

★★★★
この回答のお礼

たくさんありがとうございます。
ひとつひとつ調べて見ます。
気になるところがあれば予約をお願いすると思うのでその際にはよろしくお願い致します。

すべて読む

電話で入室手続き、確認。

今、パリ市内にいるのですが、電話でアパートメントの入室手続きをしてくださる方はいませんでしょうか?

宜しくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

トミーさん 初めまして、こんにちは! 即、対応可能です。 電話で話す内容はどのようなことでしょうか? Hitomi

トミーさん

初めまして、こんにちは!

即、対応可能です。
電話で話す内容はどのようなことでしょうか?

Hitomi

すべて読む

9月19日、空港へのお迎え

こんにちは。
急な予定になってしまうのですが、、
9月19日の夜20時にシャルルドゴール空港に到着いたします。
荷物が少しありますので、そこから車で
パリ市内のアパートメントまでいける方がいましたら
お願いいたします。
少し遅い時間にはなってしまうのですが、可能でしたら、
軽くご飯なども一緒にしていただけたらと思います。

どうぞ宜しくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

トミーさん 初めまして、こんにちは! 時間的には大丈夫なんですが、私は車がありません。 うまくスケジュール空いている人が見つかるといいですね。 万が一見つからないようでしたら...

トミーさん

初めまして、こんにちは!

時間的には大丈夫なんですが、私は車がありません。
うまくスケジュール空いている人が見つかるといいですね。

万が一見つからないようでしたら、到着日のお迎え対応可能です。
タクシーは、パリ市内まで一律両金です。

素敵なご滞在になりますように!
Hitomi

すべて読む

【9/14〜26】【建築】【観光案内】【車移動】

はじめまして。
男女2名で旅行します。

滞在期間内で建築案内して頂ける方いましたら、よろしくお願いします。
予算に応じて、日数、スケジュール決めたいです。

近代〜現代の建築が中心で考えています。
コルビュジエ、ジャンヌーベル、ドミニクペロー、ゲーリー、ピエールシャロー、レンゾピアノ、、、etc

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

hiros59さん 初めまして、こんにちは! 9月14日といえば、もう本日になりますが、すでにパリにいらっしゃるのですね。 26日までの間で、以下の建築案内、可能です。 ・コ...

hiros59さん

初めまして、こんにちは!

9月14日といえば、もう本日になりますが、すでにパリにいらっしゃるのですね。
26日までの間で、以下の建築案内、可能です。

・コルビュジエ:コルビュジエ財団 → 片道1時間半ほど

・ジャン・ヌーヴェル:5区のアラブ世界研究所、7区家・ブランリー美術館、20区パリ・フィルハーモニー、パリ郊外ラ・デファンスのシグナルタワー → それぞれ市内から20〜40分

・ドミニクペロー:(フランス南のアルビに素晴らしい建物があるようですが)パリ12区フランス国立図書館 → 20分ほど 
郊外のマルヌ・ラ・ヴァレ「パリ高等電子技術学院(ESIEE)→ 1時間ほど

・ゲーリー:パリ西郊外のブーローニュのルイ・ヴィトン財団 → 市内からメトロ+歩きで30分ほど

・ピエール・シャロー:ガラスの家」は、一般公開されていなくて、4、5ヶ月前から予約しないとダメなようです。万が一、オーケーになっても1人40ユーロだそうです・・・

・レンゾ・ピアノ:パリ4区のポンピドゥー・センター、13区のジャン・ヌーヴェル事務所、パリ17区新パリ裁判所 → 20〜40分

パリ市内、パリ近郊の建築を全てご案内するとすれば、外観のみでも最低3日かかります。美術館の中に入って中を見るとすれば、もう少し時間がかかるかもしれません。

これ以外でまだ建築物があるかこの中で、行かなくてもいいところがあるなら教えてください。
それによって、おおよその訪問プランを立て、ご案内するアテンド料金のお見積もりをいたします。
ご依頼いただきましたら、さらに訪問プランを詰めます。
ちなみに、私は車でご案内はできませんが、ほとんどの場所がメトロかバスで移動可能です。それ以外でしたら、タクシーか、Uberで、格安に移動できます。

よろしくお願いします。
Hitomi

すべて読む

ルーブル美術館の中、ガイドブックに書いてないことを教えてください。

ルーブル美術館の中のロッカーの場所、利用方法、ロッカーへの飲食物持ち込みは可能でしょうか。また持ち込んだものを食べる場所はありますか?あと喫煙できる場所はありますか。食事や喫煙は一度外に出ないとだめなのでしょうか。ご存知の方、よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

pipipiさん 初めまして、こんにちは! ルーヴル美術館のことは、ちょっと詳しいので、ご質問にお答えしますね。 ロッカー:ピラミッドから入って、ホールへのエスカレーターを降り...

pipipiさん

初めまして、こんにちは!

ルーヴル美術館のことは、ちょっと詳しいので、ご質問にお答えしますね。

ロッカー:ピラミッドから入って、ホールへのエスカレーターを降り、そのまま正面に見えるのがリシュリウ翼(三つの建物のうちの一つ)、その下にあります。
リシュリウ翼の入り口に続くエスカレーターの左下が、セルフサービスのロッカー室になっています。
私は使ったことないので、金額はよくわからないのですが、2ユーロ玉と1ユーロ玉を準備しておくといいと思います。

食料持ち込み:ロッカーに食べ物をしまっておく、ということなら、問題ないと思います。でも、その場所で何か食べる、というのは、薄暗いし、そんな場所ではありません。
持ち込んだものを食べるのでしたら、シュリー翼(ピラミッドの入り口を背にした正面)のエスカレーターを登ってすぐ左手に曲がった通路にテーブルがあるので、そこで食べることができますよ。
喫煙場所:・・・多分、ピラミッドから入った後は、館内に喫煙場所はないので、一旦外に出ないといけないと思います。タバコは外で、ですね。

マナーを守って、楽しいご旅行になりますように!
Hitomi

pipipiさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧な説明、ありがとうございました。ようやくロッカーの位置がわかりました。メモしてルーブルに出かけます。
長時間過ごすつもりですのでできれば喫煙したいと思いましたが、混んでいなければ一旦外に出ることにします。

すべて読む

ouigoチケットの購入について

はじめまして。この度、スイスからパリにかけての旅行を計画しております。
ストラスブールからパリまでouigoでの移動を予定していたのですが、日本発行のクレジットカードでは、予約不可のようで代理購入をしていただける方を探しています。

初めて、ロコを使用させていただいたので、詳しい内容についてはご相談させていただけたらと思っております。どうぞよろしくお願いします。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

risacoさん 初めまして、こんにちは! ストラスブールからパリまでの移動の日はいつでしょうか? ouigo料金は、日にちにもよると思いますが、今見てみたら、11月で10ユーロで...

risacoさん

初めまして、こんにちは!

ストラスブールからパリまでの移動の日はいつでしょうか?
ouigo料金は、日にちにもよると思いますが、今見てみたら、11月で10ユーロでした。
その場合、購入手数料、私のトラベロコさんへの手数料20%、ユーロレートを加味しまして、片道3,000円でしたら、代理購入可能です。

よろしくお願いします。
Hitomi

すべて読む

パリでのフリータイム2日間

今年年末が来春パリ旅行を計画しています。中学二年の息子と2人旅の予定です。
旅行会社より、美術館・博物館が2日間入り放題のチケットと、地下鉄やバスに乗り放題のチケットをそれぞれ1枚いただけます。2日間のフリータイムで、確実にルーブル、オルセー、ロダンには行きたく、その他ご相談しながら入場できそうなところには入場したいです。2日間とも昼間付き添ってくださる方を探したいと思っております。ホテルはオペラ座付近となりそうです。
料金は1日いくらぐらいになるか、ご提案いただけますでしょうか?美術館チケットはロコの方に一枚お渡しします(息子は無料の対象になるかと思いますので)。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

motoko4421さん 初めまして、こんにちは! 中学2年生の息子さんとパリ滞在、とても素敵ですね! 2日間のフリータイム観光アテンド、対応可能です。 美術館へのご案内、何度も...

motoko4421さん

初めまして、こんにちは!
中学2年生の息子さんとパリ滞在、とても素敵ですね!

2日間のフリータイム観光アテンド、対応可能です。
美術館へのご案内、何度も経験ありますし、ルーヴル美術館でしたら友の会メンバーですので、私はチケット不要です。また、並ばずに入れる入口にご案内できます。

はい、息子さんは無料となりますね。

館内に必ず同行した方がいいのは、ルーブルのみですので、そのほか入り口までのご案内でもいいかと思いますので、私はチケット不要です。

また、アイディアとしまして、パリ私立美術館でしたら、入場無料ですので、別の日に、カルナヴァレ美術館、ヴィクトル・ユーゴー博物館、プティ・パレ、彫刻がお好きなら、ブールデル美術館など行かれたらいいのではないでしょうか?

アテンド料金は半日ですと、以下のサービスがあります。

パリ市内勝手気儘な半日コース
https://traveloco.jp/paris/services/12324

こちらは、街を歩きまわるコースですが、美術館巡りとコースが決まっているようですので、日中、6時間コースで、1日(8時間)コース、それぞれ可能ですし、多少の割引いたします。

よろしくお願いします。

楽しい旅になりますように!
Hitomi

すべて読む

急募!フランスでの商品買付 発送代行

初めまして。wakuwakuと申します。
日本で個人のバイヤー活動を行っています。

今後、ヨーロッパでの高級アパレルブランド取扱も拡大していこうと考えています。
そこで、商品買付け、発送代行をお手伝い頂ける方を募集しています。

最初は月数件程度ですが、仕組みが出来てくれば効率よく報酬が得られるようにしていきたいと考えています。

既に経験がお有りだったり、お店との関係作りが出来ている方、大歓迎です!
※ファッション好きな方の方が、やっていて楽しめます。

近くにブティックや百貨店、または郵便局などがある方ですと、動きやすいかと思います。

宜しくお願い致します。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

wakuwakuさん 初めまして、こんにちは! 以前、アパレル卸商社と7年間、通訳提携を結んでいたので、その度に買い付けのためパリ市内&郊外での買い付け経験有り、いくつかのお店との関...

wakuwakuさん

初めまして、こんにちは!

以前、アパレル卸商社と7年間、通訳提携を結んでいたので、その度に買い付けのためパリ市内&郊外での買い付け経験有り、いくつかのお店との関係も出来てます。

ただ、こちらのサイトにもよくQが上がるのですが、代行購入をお引き受けするには、いくつかクリアしなければならないポイントがあります。

商品買い付け、発送代行にかかる時給や買い付けのための資金などの合意です。

・買い付け額は、wakuwakuさんの口座からの振込にしていただく
・発送は、その会社から御社に直接

これであれば、私の方は作業時間分の報酬のみで済むので、すぐにお引き受けできます。

ですが、私がお金を支払って購入し、それを持ち帰って、あるいは受け取ってwakuwakuさん宛てに梱包し、郵便局から送付、となると、かなりな作業量となってしまいますし、こちらにユーロ口座のないwakuwakuさんの代わりに支払うための手数料も発生することになります。

またどちらの場合にも、次の費用をご負担いただくことになると思います。
1)私が支払うトラベロコさんへの手数料20%
2)商品発送で、日本到着後にかかるかもしれない関税

以上のことを踏まえまして、それでもオーケーでしたら、いつでもお引き受けできますので、またご連絡くださいませ。

Hitomi

wakuwakuさん

★★★★★
この回答のお礼

初めまして。回答ありがとうございます。
改めてご連絡させて頂きますので、宜しくお願い致します。

すべて読む

ロストバゲージの空港との対応

9/2夜に中国東方航空でパリに着きました。荷物が出てこなかったため、エアフランスのバゲージサービスでロストバゲージの登録をし、携帯、ホテルの登録、ホテルまでの配達を依頼しました。
9/6朝現在も、スーツケースは届いていません。
9/4にロストバゲージサービスに電話をしましたが、9/3にカバンは配送されているから電話を待てとの回答でした。
旅行もすでに折り返しに入り、少々の服装を購入し、洗濯で何とかやり過ごしていますが、非常に困っています。
こういった場合のベストな対応方法を教えて下さる方、お手伝いしていただける方はいらっしゃしますか?

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

kabasamisanさん 初めまして、今日は! せっかくのご旅行で、ロストバゲージ・・・お困りだと思います。 通常なら、翌日、あるいは翌々日に到着しているはず。 荷物がないとわ...

kabasamisanさん

初めまして、今日は!

せっかくのご旅行で、ロストバゲージ・・・お困りだと思います。
通常なら、翌日、あるいは翌々日に到着しているはず。
荷物がないとわかった時、空港で、バゲージクレームしましたか?
私も一度経験あり、アエロフロートのエコノミーでしたが、翌日に、パリ自宅まで配達してくれました。
チケット購入の時に、そういう保険に入っていたと記憶します。
kabasamisanさんは、今回のチケット手配で、そういう保険に入っていますか?
そして、到着時に、バゲージクレーム事務所で、どこそこに届けてくれ、と登録しましたか?

中国東方航空は、超格安なので、向こうの落ち度とはいえ、そういうサービスが期待できるかどうかわかりませんが、電話で連絡するしかありませんね。でも、少なくとも空港に到着してさえいれば、取りに行くことはできます。

その確認をする通訳サービスが必要でしたら、上記情報と、フライト情報、空港のロストバゲージ連絡先、などがわかれば、お引き受けすることは可能です。

(ご旅行中に間に合わなければ、最悪、スーツケースは日本に戻ることになるかもしれませんので、日本の到着空港、あるいは、ご住所も)

その際のサービス料は、結果はどうあれ、3000円となります。

荷物がうまく届きますように!
Hitomi

kabasamisanさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
クレームは登録しており、ホテルの住所も連絡済です。
チケットの保険はよくわかりませんが、旅行保険にははいっています。

すべて読む