Hitomiさんが回答したパリの質問

フランスでのフリーランスに関する相談

はじめまして。今年、パリの大学を卒業し(専攻は映像関係)、就労もしくはプロフェッション・リベラル(PL)への切り替えを考えています。しかし、学生から就労、自由業などへの滞在許可証の身分の切り替えは難しい、学士卒業の場合は不可と言われています。
自由業(PL)に関しては、手続き等はわからないことだらけなので、皆さんに相談したいと思い連絡いたしました。
パリ市内のカフェでも、オンライン(Zoom等)でも可能です。
予算に関しては、相談いたします。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

acoさん 初めまして、こんにちは! こちらでフリーランスで20年以上やっている者です。 この間いろいろなことがありましたし、今も低空飛行(笑)ですが、なんとか続けています。ところで、...

acoさん

初めまして、こんにちは!
こちらでフリーランスで20年以上やっている者です。
この間いろいろなことがありましたし、今も低空飛行(笑)ですが、なんとか続けています。ところで、私は学士なのですが、昔はそんな縛りはなかったように思いますが、今は規則が変わったのでしょうか。2年前にある方がAutientrepreneur個人事業主になる際にアドヴァイスしたことがありますが、その時もそんな心配はなかったように思いますが、その方はすでに会社の中堅の方だったので、学生から、というのが厳しいのかもしれませんね。
あと、私自身も映画関連の仕事経験ありますが、映画産業はこの国の国家事業なので、この分野に食い込むのは容易ではないことは理解してください。
今の学生さんの事情にはあまり詳しくない私の経験が参考になるかどうかわかりませんが、フリーランスで働いていくことの基本など(有料)お話しできるかと思います。
ご興味ありましたら、軽い自己紹介などと共にプライベートメッセージでご連絡ください。
Hitomi

パリ在住のロコ、tacoさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
確かにフランスの映画産業は、重要なものなので、この分野に食い込むのは、簡単ではないですね。
学生からProfession liberaleというのは、何かしら経験がない限り、厳しいですよね。学生から起業しているフランス人はよくみますが、外国人はそうではないと思っています。

すべて読む

通訳をしてくださる方を募集いたします

こんにちは^^
1月末にフランスのパリで開催されるアパレル展示会に出展するにあたり、通訳さん(英語)を探しております。
初めてのフランスで、男性2名と女性1名で伺いますが、当日の展示会は女性のみが展示会に立つ予定です^^
楽しく和気藹々と一緒にご協力していただけると嬉しいです☆

以下の条件の人を募集いたします。

<条件>
・社交的で人と接することが好きな方
・英語での商談経験やアパレルに携わったことのある方
・2023 1/28-30 終日可能な方
・パリに来られる方
・日本語と英語を話せる方(フランス語を話せると尚良いです)
・アパレルに携わったことがある、またはがアパレル関連が好きな方

予算は50,000円/日で考えております。
お気軽にご質問、ご連絡ください^^

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

ヤマモト様 初めまして、こんにちは! 先日も展示会のご出展様の通訳をしたばかりです。 アパレル関連では訪問者側でよくお仕事をさせていただき、本来はフランス語通訳ですが、インターナショナ...

ヤマモト様

初めまして、こんにちは!
先日も展示会のご出展様の通訳をしたばかりです。
アパレル関連では訪問者側でよくお仕事をさせていただき、本来はフランス語通訳ですが、インターナショナルな環境ですので半分は英語で対応していました。
今の所そのお日にちはスケジュール空いております。
もしよろしければ、詳細とともにプライベートメッセージでご連絡くださいませ。
Hitomi

すべて読む

PCR検査について。

こんにちは。
来月12/5に帰国のためのPCR検査を受けようと思っています。(ワクチン2回しか接種できてない為)
フライトは12/6の19時です。
今は所定のフォーマットでなくても良い、電子でも良いとの事で、メールで送られてくる検査結果を使用したいと思っています。
そこで、どこのラボでも英語で書かれた検査結果を送ってくれるのでしょうか?
BIOGROUP - Laboratoire Turbigo で受けた人の口コミで検査結果を添付でファストトラックの申請がOKだったとあったので、このラボで受けようかなと思っていますが、検査結果は何時間くらいで届くのでしょうか?

またBIOGROUPならばどこのラボでも同じ様式で検査結果が届くのでしょうか?
ホテルから近いところが、hugoというところなのでどうなのかな?と思っています。

ラボXVというところが日曜日もやってるようなのですが、検査結果は英語で書かれてるのでしょうか?

長くなりましたが、ご回答頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

ハッチさん 初めまして、こんにちは! フライトが12月6日なら、普通は結果は24時間後なので、できれば日曜でもやっているところを探し、4日に検査をしたほうがいいと思います。 ラピッド検...

ハッチさん

初めまして、こんにちは!
フライトが12月6日なら、普通は結果は24時間後なので、できれば日曜でもやっているところを探し、4日に検査をしたほうがいいと思います。
ラピッド検査だと4時間なので、5日でもいいと思われます。
基本的に同じラボだと同じ方式で結果が届きますし、英語でも出してくれますよ。私の知っているところだと日本語でも書類がダウンロードできたりします。
必要ならば予約、同行サービスいたします。
プライベートメッセージでご連絡ください。
Hitomi

パリ在住のロコ、ハッチさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます!!
そうなのですね。日曜日に空いてるところが限られていて、迷っているところです。また検討してみます!
相談させて頂きました時にはよろしくお願いします。

すべて読む

国際宅配便のことで教えてください。

買い付けとかではなく、個人で購入したい家具や手荷物として持って帰れないような品物を日本へ送る方法はありますか?
ちなみに送料はいくらくらいになりますか?

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

きららさん 初めまして、こんにちは! もともと運送関係に携わる従業員の能力やモラルの低さから、フランスには「宅急便」というシステムはあまり発達してなくて、かろうじて郵便局がやっていたコリ...

きららさん

初めまして、こんにちは!
もともと運送関係に携わる従業員の能力やモラルの低さから、フランスには「宅急便」というシステムはあまり発達してなくて、かろうじて郵便局がやっていたコリッシモがあって、その国際便のあったのですが、テロやコロナを経て、現在、国際宅急便は全然便利でもお得でもなくなっています。

郵便局で、全て込みの7kgパックが69€、中身の素材や数、重さなど事細かに記入しなければならず、面倒です。しかもこれに保険をつけるとなると、円安の状況ではかなりの価格になります。
https://www.laposte.fr/pp/colissimo-pret-a-envoyer-monde-boite-de-taille-xl-7-kg/p/017893

家具を送るのでしたらコンテナ輸送になるので、恐ろしく高くなるでしょうし、そもそもちゃんと届くかどうか心配です。

送る時、もし届けられない場合、破棄か、送り主が費用を出す形で送り返す画を選ぶようになっています。

日本の感覚なら届かないなんてあり得ないでしょうけど、こちらの感覚では届いてラッキー、なのです。

そんな状況です。

きららさん

★★★★★
この回答のお礼

Hitomiさん、はじめまして。

詳しい説明を有難うございました。
そうなんですね、日本のように必ず届くというものではないのですね。
高額な家具・送料を支払ってリスクが大きすぎますね。
せっかくパリへ行くのだからお洒落な家具を買いたいと思っていましたけど、
諦めざるえませんね。

すべて読む

ディズニーランドパリ周辺のPCR検査場所について

パリのディズニーランドへ2-3日行きたいと考えています。しかし、日本帰国用陰性証明のためのPCR検査をどこでするかがわかりません。
Disney Villageには一時は検査施設があったようですが、もう閉鎖していると当サイトの質問で拝見いたしました。
今現在も閉鎖しているのでしょうか。
現地の方ならご存知の「ディズニーなら検査はここ」というのがあれば、教えていただきたいです。
※楽天観光情報のサイトには、ディズニービレッジにてPCR検査可能と記載されていましたが、更新日がいつなのかわからないため、現在の状況をお聞かせください。

または、ディズニーから近く、アクセスの良い場所を探して、予約して、行き方や手順を説明していただける方がいましたら、手をあげていただけますでしょうか。(郊外ですので、同行は難しいでしょう。)

なお、ロコタビを使用するのは初めてです。使用方法が違っている場合は、どうぞご指摘ください。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

deko_chanさん 初めまして、こんにちは! ディズニーランド・マルヌ・ラ・ヴァレの検査場は、RER A線隣の駅近くにあります。 予約、行き方、手順などお知らせできます。 その際...

deko_chanさん

初めまして、こんにちは!
ディズニーランド・マルヌ・ラ・ヴァレの検査場は、RER A線隣の駅近くにあります。
予約、行き方、手順などお知らせできます。
その際、ご出発便の日時、ご希望日、お名前(フルネーム)、生年月日などが必要です。
プライベートメッセージでご相談ください。
Hitomi

deko_chanさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり1番近くのPCR検査場は隣駅にあるのですね。
パリ市内へ観光ついでに検査するか、近くの検査場で検査するか…少し検討させてください。

すべて読む

クリスマス時期のパリでのPCR検査について

今年の12月24日から27日までパリ旅行を計画しているのですが、ワクチンが時期的に2回までしか完了できないためPCRを受けなければなりません。
72時間以内に受ければいいと書いていますが、24日の朝にはパリに到着しますがイブやクリスマス当日では検査は難しいでしょうか?
また、唾液検査がいいのですがパリ市内の病院から空港でやってくれるところはありますか?
日本対応の書類が必要とのことでしたが、市内の病院で受けると結果がわかってからもう一度病院に行って書類をもらわないとだめということであってますでしょうか?

質問が多くて申し訳ありませんが、情報を集めることができなかったためわかる範囲でも大丈夫ですので回答よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

tomato2525さん 初めまして、こんにちは! 12月24日はどこのラボもPCR検査は午前中のみ、25日は休日、 26日から通常営業です。 26日の朝に追加料金を払ってラピッド検査...

tomato2525さん

初めまして、こんにちは!
12月24日はどこのラボもPCR検査は午前中のみ、25日は休日、 26日から通常営業です。
26日の朝に追加料金を払ってラピッド検査を受ければ午後には結果が分かります。ただ、唾液検査をやってくれるかどうか?は分かりませんが。
日本対応書類が必要かどうか?は、確か少し変わってきているので、ラボがくれるQRだけでもOKな話も聞くので、日本政府の規定で調べたほうが良いと思います。

Hitomi

tomato2525さん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!
書類の件もう一度調べてみます!

すべて読む

シャルルドゴール空港からパリ東駅Gare de l'Estへのバスについて

教えてください。今回一人旅です。
ホテルをパリ東駅前に予約しました。シャルルドゴール空港からパリ東駅への350番のバスがありますが、少し危ないとかスーツケースが置きにくいなどの情報がありますが、実際どうなのでしょうか。
なお、空港の到着は16:45です。
場所は案内がわかりやすいのか、チケットはどこに購入できるのかなども知りたいです。
危ないようでしたら、ROISSYBUS (ロワシーバス) でオペラ座まで、そして地下鉄でパリ東駅まで行こうと思いますが、これはこれで地下鉄の乗り換えがスーツケースがあるので、大変かもしれないと思っています。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

memenosukeさま 350番のバスですか?乗客がほぼ移民だらけの、北郊外住民が移動するためのバスですよ?ぎちぎち煮込んでるんですよ?そういうところにスーツケースを持ち込んだ呑気な観光...

memenosukeさま

350番のバスですか?乗客がほぼ移民だらけの、北郊外住民が移動するためのバスですよ?ぎちぎち煮込んでるんですよ?そういうところにスーツケースを持ち込んだ呑気な観光客が乗ったらどうなります?被害に遭わないまでも、その人たちが心の中でチッと舌打ちすると思いませんか?

荷物がなければそうした冒険も可能だと思いますので、この際、スーツケースはやめてリュックにしたらどうでしょうか?
とにかく身動きのできないスーツケースでそんなバスに乗るのは、自ら治安対策を放棄し、狙ってください、と言わんばかりです。また、こちらは階級社会、収入の少ない人たちの移動手段に観光客が乗り込むのも感心しません。それぞれの立場を尊重しましょう。
あと、これからの季節、その到着時間だとバスに乗る頃には日が暮れてますよね。悪いことは言いません、ロワシーバスでオペラまで来たら、タクシーで移動するのがいいかと。せいぜい30ユーロくらいのものでしょう、それくらいは準備してください。
安全はお金で買いましょう。

memenosukeさん

★★★★
この回答のお礼

Hitomiさん
ご回答ありがとうございます。
そうですね。350番のバスはバックパッカーでの旅までの起こしておこうと思います。
今回は滞在が長めで移動も多めので、少し節約できるところはしたいと思いお聞きしました。またコロナ前に比べて為替の影響でなんでも高く感じますね。

すべて読む

メトロ、バス乗車の時の切符、ticket+ Navigo easyについて

障害者はticket+、Navigo easy、障害者割引(小人運賃)あるのでしょうか?下記のサイトで障害者割引になるというような説明があるのですが、念のため確認したくお尋ねしました。

https://www.sonare.co.jp/blog/3119/

また、ticket+、Navigo easyにも問い合わせしたいのですが、どこに聞いたらいいですか?問い合わせフォームがあるリンク、教えていただけるでしょうか?

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

ahinorstさん 初めまして、こんにちは! 障害者の方は、 ・パリとパリ近郊の住民であれば、障害の10度によって判断され、三年間有効の無料パスを入手することができます。付き添い...

ahinorstさん

初めまして、こんにちは!
障害者の方は、

・パリとパリ近郊の住民であれば、障害の10度によって判断され、三年間有効の無料パスを入手することができます。付き添いの人は半額となります。

・パリとパリ近郊の純明でない場合、乗る前にその都度窓口に障害者手帳を示すと入口を開けてくれるので無料で入れます。その際、付き添い人は窓口でそれを伝え、半額チケットを購入できます。コントロールがあった時はその必要書類を見せて証明し違反ではないことを示します。

フランス語ですが、ご参考までに:
https://www.ratp.fr/question/plus-specifiquement-quelle-tarification-est-appliquee-a-une-personne-handicapee-etou-a-son

素敵なご滞在を!
Hitomi

すべて読む

パリのナイトクラブについて

来月パリに1日だけ滞在するのですが日曜でも賑わっている所などご紹介頂けないでしょうか
よろしくお願い致します

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

ナオヤさん 初めまして、こんにちは! ナイトクラブですか? ここは日曜の夜朝4時までやってるみたいです:カフェ・オズ・グランブルヴァール https://cafe-oz.com/gr...

ナオヤさん

初めまして、こんにちは!
ナイトクラブですか?
ここは日曜の夜朝4時までやってるみたいです:カフェ・オズ・グランブルヴァール
https://cafe-oz.com/grands-boulevards/info-pratique.html

あと、日中ですと、サンルイ島〜マレ地区あたりも賑わっています。
楽しいご滞在を!

Hitomi

パリ在住のロコ、ナオヤさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!

すべて読む

パリCDG空港のPCR検査について教えてください

パリCDG空港にPCR検査が受けられると思いますが、
検査コースに「COVID-19 test PCR rapide」とあります。

このrapideは迅速検査になりますが、当検査(rapide)は日本へ帰国する際に
検査要件を満たした検査内容で大丈夫でしょうか?

どなたかご経験がある方などアドバイスをいただきたくお願い致します。

パリ在住のロコ、Hitomiさん

Hitomiさんの回答

osamu1223さん 初めまして、こんにちは! パリCDG空港でのPCR検査は、2回お客様と、また自身のためにもしたことがありますが、日本入国用の検査要件を満たしています。 2時間〜...

osamu1223さん

初めまして、こんにちは!
パリCDG空港でのPCR検査は、2回お客様と、また自身のためにもしたことがありますが、日本入国用の検査要件を満たしています。
2時間〜4時間後になるので、時間に余裕を持って検査してくださいね。
良いご旅行を!
Hitomi

すべて読む