
ParisTeraさんが回答したパリの質問
パリ、ニース 、カンヌ
- ★★★★★この回答のお礼
ParisTerさん
ParisTerさんのような方と繋がれたらとても嬉しいです。
音楽の知識は浅いのですが、
音のマジックをしております。
これは日本人が作ったものです。
今のところディズニーシーと他の地域、
あとは私が演じております。
海外ではまだまだこれからかもしれません。
紙芝居ショーは先月までですと毎月一回、
70ヶ月以上演じておりました。やり取りしたりカフェなどで一度お話をできればと思いますがお願いできますでしょうか?
パリ、ニース、カンヌ、ひょっとしてルクセンブルクの予定ですが、どうでしょうか?
母を連れての親孝行旅でもありまして、フットワークは軽くはありませんが何かしらご都合つきましたら幸いです。
1人旅のプランニング
ParisTeraさんの回答
はじめまして。 ホテルはオペラ地区が、パリ中お買い物の出来る場所へのアクセスもよく、治安面でも問題がなく、空港からのアクセスもいいので、お勧めです。 土曜の夕方の空港お迎えやお食事のご同行、...
正統派シャンソンが聴けるところはどこでしょうか
ParisTeraさんの回答
こんにちは!パリで音楽関係のお仕事をさせて頂いています。 正統派のシャンソンをお聞きになりたいとのことで、 もし雰囲気を楽しみたいのであれば、La Cremaillère のような 伝統シ...- ★★★★★この回答のお礼
Paris Tera さま
ご回答いただき、ありがとうございます。
大変よくわかりました。
ご紹介いただいたサイト、検索させていただきます。いろいろなエンターテイメントが探せそうですね!
安くておいしいレストラン
ParisTeraさんの回答
パリでおそらく一番安く、オーソドックスなフランス料理が召し上がれるビストロかと思います。 ★Bouillon Charetier http://www.bouillon-chartier.c...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
こちらのお店はみなさんがご紹介してくださってます。少し時間をずらして行ってみたいと思います。
ありがとうございました。
地元密着ツアーを希望します
ParisTeraさんの回答
こんにちは。 もしよろしければ、マルシェでのお買い物や、現地のパリジャンが行くビストロなど、現地の普段の生活の中でのご案内をさせて頂くこと可能です。 ご興味がありましたら、フランス人の友人を...- ★★★★★この回答のお礼
ParisTera様
御丁寧な回答有難うございます。
今回は当方と同年輩の方にお願いしようとの結論になりましたので、また御縁が有れば宜しくお願いします。
パリ3区 マレの蚤の市について
ParisTeraさんの回答
市のブロカントサイトで検索したところ、日程はまだ決まっていないようでした。 もしご希望があれば、3区の区役所に、いつごろ日程が決まるか等を電話できいてみることもできますので、お知らせくださいませ。- ★★★★★この回答のお礼
丁寧なご回答ありがとうございます!
区ごとに色々な蚤の市があるようですね。
また何かあれば相談させて下さいね☺︎
オペラバスティーユの当日券
ParisTeraさんの回答
こんにちは。 当日朝10時から、オペラバスティーユのチケットセンター(正面から右手裏)で購入できます。また学生や失業者のためのチケット(空きやキャンセル席を安く出すシステム)は、公演1~2時間...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
10時からなのですか…立ち見席は11:30からなのかと思っていました。
どちらにしても早めには行ってみるつもりです。
ありがとうございました。
アンティーク、ブロカント蚤の市
ParisTeraさんの回答
こんにちは。こちらのサイトのカレンダーで日付で検索できます。 小さなブロカントまで含めると沢山あるのですが、 こちらのサイトではほぼ網羅されているので便利です^^ https://br...- ★★★★★この回答のお礼
丁寧なご回答ありがとうございます!
教えて頂いたURL見てみますね☺︎
また何かあればよろしくお願い致します!
パリのprintemps、Lafayetteに近い方いませんか?
ParisTeraさんの回答
こんにちは。どちらもお店にも比較的近い(15分くらい)に在住しています。代理購入は、ロコのシステム上、手数料などが加算されて不利になってしまうのであまりお勧めできないので、日本からの通販などが利...
フランスのどの地域なら、受け入れてもらえるでしょうか?
ParisTeraさんの回答
こんにちは。 パリ市内でおにぎり屋さんは大きなお店が1つと、小さな個人経営のお店はいくつかありまして、同じ地区だと競争になってしまうかも知れないですね。。オペラ地区、16区、17区、15区辺り...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
現地のリアルな情報がビンビン伝わってきて、鼻息が荒くなってきます!
でも…もう出店してるんですね。
私はご飯に差をつけようと、思ってます。
そして、資金の事も調べないといけませんね…。
大切な事を教えて頂いて、助かりました!
また分からない事が出てきたら、質問させて頂いてもよろしいでしょうか?
ParisTeraさんの回答
はじめまして。パリで主に音楽関係のお仕事をさせて頂いています。
演劇関連、現代アートの方々とのコラボレーションも積極的に行っておりまして、とても興味深く、ぜひお話きかせてください。