
norikoydさんが回答したミュンヘンの質問
ミュンヘンの気温について
- ★★★★★この回答のお礼
norikoydさん、ご回答いただきありがとうございます!
先週の気温もチェックしていて、すごい寒暖差だなと思っていたのですが、そんな寒気が流れてるんですね。ダウンはやりすぎ?と思っていましたが、やはり、風を通さないような羽織りがあると良さそうですね。
参考にさせていただきます!
ありがとうございます。 norikoydさんの追記
ご結婚おめでとうございます。思い出に残る旅になるといいですね。お気をつけて!
夜ご飯と空港への移動
norikoydさんの回答
平日の夜ならブラブラして入っても、よほどの人気店でなければ満席と言うことはないと思います。 空港の移動はホテルの場所にもよりますが、S1かS8で町中から一時間弱。工事やストライキやなんたら...- ★★★★この回答のお礼
ご回答、また気候についてもアドバイスありがとうございます!
早めに空港に行くようにし、バス調べてみます。
アンティーク家具の買付アテンド
norikoydさんの回答
ドイツ在住です。 買付アテンドの希望ではないのですが、 90代の義父の家に、彼の両親の使っていた家具がまだ放置されていて、相続したらどうしたもんか、と思っています。 小泉今日子が主演し...
8月のミュンヘンのホテル料金
norikoydさんの回答
8月7日から18日までミュンヘンオープンエアコンサートが開催されるみたいですね。バイエルン州の夏休みが8/1~で、地元の人たちはイタリアなどに休暇に行って住宅地はガランとなりますが、ミュンヘンは...- ★★★★★この回答のお礼
夏休みは大移動があるとは聞きましたが実態や影響がイメージしずらく計画がむずかしいと感じます。鉄道のストライキのニュースや遅延の頻発など移動手段の不安もあってミュンヘン中央駅付近ばかり探していました。エリアを広げて検討します。ありがとうございました。
norikoydさんの追記
確かに空港バスを利用すると考えたら中央駅付近で宿泊するほうが便利ですね。因みにバスは途中もう一箇所、U6のNordfriedhofというところにも止まります。その近辺で宿泊して、観光はGruppentageskarteを買っておけば、Uバーン、Sバーン、トラム、バスも乗り放題です。中央駅付近は治安の悪いところもありますし、検討する余地はありかと。
あと、ストライキを何度も経験してきて気づいたのですが、空港に向かう人のためか、S8はあまり影響を受けないみたいです。他の線が止まってしまっても、Ostbahnhofとミュンヘン空港間は通常運転なことが多いです。ま、この先も100%そうとは言えませんが、参考まで。
楽しい滞在になりますように。
ミュンヘン空港からミュンヘン中央駅への行き方
norikoydさんの回答
https://www.airportbus-muenchen.de/en 大人片道12€(オンライン) 13€(ドライバーから購入) 往復19.30€(オンライン) ...- ★★★★★この回答のお礼
こんな詳細に教えて下さって大変助かりました。現状はガイドブックでも勿論わからないので、とても有意義です。さすがロコさんですし、プロのガイドさんなのでしょうか?早速、バス予約しました。本当にありがとうございました。
ミュンヘンでの家探しについて
norikoydさんの回答
Mr. Lodge のサイトに行ってみました。条件指定して検索すると、Neuperlachという地区に3部屋のアパート(大人二人、子ども二人)で、月2500€でヒットします。 ここに出てく...- ★★★★★この回答のお礼
norikoydさん
貴重なアドバイスをいただき、誠にありがとうございます!
2年の期限付きなら3部屋でもおかしくないとのこと、大変心強いです。
大家さんに事情をきちんと説明する前提で、3部屋でトライしてみたいと思います。
本当にありがとうございました!
2024年1月からミュンヘンに移住を計画しています。住居の確定と、住民登録を年内に済ませたいです。
norikoydさんの回答
ミュンヘン郊外に住んで25年近くになりますが、この所の不動産の高騰は恐ろしく、予算に上限なしでもなければ、2週間の間に住むところが決まる可能性はほぼゼロに近いと思います。まずは駐在員用の家具付き...- ★★★★この回答のお礼
ご返信ありがとうございます。
会社はどうしても家を探してもらうところまではできないそうでして
なんとか、このロカタビ等で支援していただける方がいないかと探しております下記のサイトでは1600ゆーろであれば家具付きでありましたが
かなりレアなケースでしょうか??
https://www.mrlodge.de/wohnen-auf-zeit/1-zimmer-wohnung-haar-8167 norikoydさんの追記
HaarはミュンヘンからSバーンで20分程の郊外の町で、通勤圏、ファミリー層がたくさん住むのんびりしたところです。日用品はだいたい揃います。職場がどこかにもよりますが、新生活をスタートさせるには悪くないと思います。家具付きで1600€、築年数もそんなになさそうですし、悪くないと思います。お二人で暮らすには少し狭いかもしれませんが地上一階で、テラスに庭付きなら外にも座れますね…暖かくなれば…
(昔、日本語の育児サークルがあったので、一時期通っていました。もう随分前の事なので、様子も随分変わっているかもしれませんが…)
ドイツのバームクーヘンが食べたい
norikoydさんの回答
本来は北ドイツのお菓子みたいですが、ミュンヘンだとクロイツカム(kreutzkamm.de)が有名ですが、正直日本人の舌にはパサパサで、がっかりした記憶しかありません。 そもそも乾燥しやす...
ミュンヘン周辺で行ける観光地を探しています。
norikoydさんの回答
せっかくヨーロッパに来たからには隣国も、という気持ち、分からないでもないですが、移動に無駄な時間を取られてしまうことを考えたら、私ならミュンヘンに泊まって行ける範囲に絞りますけど… 一番近...
ドイツの夜行列車について
norikoydさんの回答
南側のゲーテ通りの方はドラッグのバイヤーがいる、と聞きますね。近寄らないに越したことはありません。 構内は警察も巡回してますし、特に危ないとは思いませんが…あまり目立った服装をしない、とか...
norikoydさんの回答
ここ数年は温暖化の影響もあって、先週まで30℃近くまで上がっていましたが、昨日からこちらで言うEisheiligeと言う寒い空気が流れ込み、ミュンヘンでは最高7℃最低1℃という予報です。私たちもなかなか冬物の分厚いジャケットを片付けられない季節なので、難しいところですが…知り合いがこの時期に遊びに来るときは、ヒートテック上下と薄い、下に着こめるダウン(コンパクトになるもの)を雨よけのジャケットの下に勧めています。
全く使うことなく帰国、なんてこともありえますが…