フィレンツェ在住のロコ、ノンさん

ノン

返信率

ノンさんが回答したフィレンツェの質問

研修としてグッチ(その他アパレル・レザー関係もok)で働いている方のお話を伺いたいです。

はじめまして。日本のアパレル企業の海外研修をコーディネートしているものです。
来年の海外研修の行き先の一つにフィレンツェがあり、
そこでグッチで実際に勤めている方、もしくは勤められていた方にお話を伺う時間を設けたいと思っています。
ロコ様のなかに該当する方いらっしゃいませんか?もしくは知り合いを繋いでいただけたら嬉しく思います。
どちらにしても報酬を出せます。(金額は要相談)

グッチではなくても他のブランド、アパレル関係、レザー関係でも
検討させていただきます。
よろしくお願いいたします。

フィレンツェ在住のロコ、ノンさん

ノンさんの回答

初めまして、ろーざさん。ロコのノンと申します。 グッチに勤められていた方というのは販売の部門ででしょうか❓ 当方、3年ほど前からイタリアのアパレル企業に勤めております。 過去にハイ...

初めまして、ろーざさん。ロコのノンと申します。

グッチに勤められていた方というのは販売の部門ででしょうか❓

当方、3年ほど前からイタリアのアパレル企業に勤めております。
過去にハイブランドにも勤めていたことがあります。
現在はファッション雑貨の部門でデザイナーをしておりますので
もし何かお手伝いできることがあればいつでもご相談ください。

よろしくお願いします。

ミラノ在住のロコ、ろーざさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。お礼と返信が遅くなってしまい大変申し訳ございません。
個別にご連絡させていただきます!

すべて読む

アウトレットとアトランティックスターズへの行き方を知っている方は

こんばんはー
12月26日に
フィレンツェ近くのアウトレットに行きたいのと、アトランティックスターズという靴のお店に行きたいのですがお店の場所や行き方がわかりません。誰か教えてくれる方いますか??

フィレンツェ在住のロコ、ノンさん

ノンさんの回答

こんばんは、12月26日はイタリアは祝日になるのでthe mallなどは空いていません。 アトランティックスターズですがLuisa Via Romaというチェントロにあるセレクトショップで見た...

こんばんは、12月26日はイタリアは祝日になるのでthe mallなどは空いていません。
アトランティックスターズですがLuisa Via Romaというチェントロにあるセレクトショップで見た事があります。
ホームページを見た感じ他にも取り扱ってる店舗は何件かありそうでしたが、12月26日はどこも祝日で閉まっている可能性が高いと思います。
27日はthe mallは空いている様なのでどうしてもショッピングをご希望されるのであれば、一度日程を調整された方がいいかもしれません。
素敵なご旅行になります様に。

すべて読む

2度目のイタリア旅行

こんにちは!
年末に2度目のイタリア旅行を計画してます。
1度目は、春にローマ→フィレンツェ→ヴェネチアに滞在しました。
夫がローマとヴェネチアを気に入り、この2都市はもう一度滞在しようと思っているのですが、この都市間でフィレンツェ以外のオススメの都市はありますか?
一泊か二泊したいと思っています。

フィレンツェ在住のロコ、ノンさん

ノンさんの回答

ローマ近郊のオルヴィエート、チヴィタディバーニョレッジョなどおすすめです。 ボローニャやモデナ、ヴェローナなどもローマやヴェネツィアなどとはまた違った雰囲気があって面白いですよ。

ローマ近郊のオルヴィエート、チヴィタディバーニョレッジョなどおすすめです。
ボローニャやモデナ、ヴェローナなどもローマやヴェネツィアなどとはまた違った雰囲気があって面白いですよ。

すべて読む

ミラノ中央駅の夜の治安

この度、イタリア旅行でミラノからスイスへ日帰り旅行することになりました。

帰りが22時頃になるのですが、宿泊先がミラノ中央駅から徒歩3分程のホテルです。

そこでミラノ中央駅周辺の治安がかなり不安で、気をつけるべきことがあれば教えて頂きたいと思い、質問させて頂きました。
22時頃に帰ってくるのはもう確定していますので、今から取り消しなどはできないので、どのようにしたらまだ危険は少ないかなどアドバイス頂ければと思います。

今のところ、駅から全速力でホテルまで走ることを考えているのですが、その方が危なかったりしますか?

詳しい方、教えて頂ければ幸いです。

フィレンツェ在住のロコ、ノンさん

ノンさんの回答

こんにちは、知らない土地での夜遅い行動はどうしても心配になりますよね。 3分ほどの距離だとそこまで不安に思う事はないと思いますが、出来るだけ人通りのある明るい道を通って知らない人に話しかけられ...

こんにちは、知らない土地での夜遅い行動はどうしても心配になりますよね。
3分ほどの距離だとそこまで不安に思う事はないと思いますが、出来るだけ人通りのある明るい道を通って知らない人に話しかけられても無視してください。
気をつけて楽しいご旅行になります様に。

すべて読む

子ども連れで楽しめる場所

パッケージツアーにて、6歳の子ども、60代の母そして私の3名での旅行です。
3時間程の市内観光はパッケージツアーに組み込まれております。
翌日、1日フリーなのですが、母、子ども連れで楽しめそうな場所などありますか。

フィレンツェ在住のロコ、ノンさん

ノンさんの回答

場所というよりは親子3世代でピザ作りやイタリア料理の体験なども楽しいかもしれませんね♪ 日本語でのコースがあるかはわかりませんが英語で検索されると沢山でて来ると思います。

場所というよりは親子3世代でピザ作りやイタリア料理の体験なども楽しいかもしれませんね♪
日本語でのコースがあるかはわかりませんが英語で検索されると沢山でて来ると思います。

すべて読む

フィレンツェとピサの日帰り旅行

10月28日、高齢者6人(平均年齢70歳)でローマからフィレンツェに行く予定です。フィレンツェはもちろんのこと、ピサの斜塔も行ってみたいのですが、夜にローマに帰るとしたら、そもそもそれが可能なのか?また、その両方をアテンドしてくださる方はいらっしゃるでしょうか?

フィレンツェ在住のロコ、ノンさん

ノンさんの回答

こんにちは、ローマからフィレンツェは特急列車で1時間半、フィレンツェからピサは電車で1時間程度です。 朝一に出発してとても早足な観光になってしまいますが、ローマから日帰りで行けないこともありま...

こんにちは、ローマからフィレンツェは特急列車で1時間半、フィレンツェからピサは電車で1時間程度です。
朝一に出発してとても早足な観光になってしまいますが、ローマから日帰りで行けないこともありません。
もしウフィッツィ美術館などをゆっくり見たいのであれば、一日でピサと両方回るのは難しいかもしれません。
28日、アテンド可能ですのでもしまだアテンドされる方が決まってない様でしたら一度ご相談下さい。

ちなみにですが、フィレンツェのドゥオーモ、ジョットの鐘楼、ピサの斜塔は欲張らず、登るのは一つに絞ることをオススメします。

すべて読む

イタリアへの移住について

先日初のイタリア旅行から戻って来ました。
ローマから入り、フィレンツェ、ベネチア、ミラノと4都市巡りましたがどこもそれぞれ衝撃的で未だに夢気分です。願わくは住んでみたいと言う思いが生まれてきました。
そこでイタリアに在住している方々にお聞きしたいのですが、住み心地は良いと思われるところはどこだと思われますか?治安や物価、家賃などは結構な差がありますか?シェアハウスなど聞いたことありますが、同居人に気を使うとなると抵抗があるのですが、お友達ができる切っ掛けができてそれも良いものなのかなとも思ったりします。
私は芸術にもファッションにも興味があり、イタリア料理も大好きです。
難点は会話で英語が少し理解できるだけです。ですが、言語は後から付いてくるものだという度胸はあります^^
皆さんの体験からイタリアに移住して苦労された点やメリットやデメリットなども併せてお聞きしたいです。

フィレンツェ在住のロコ、ノンさん

ノンさんの回答

こんにちは! 2年前にイタリアの憧れから移住し現在イタリアのブランドでバックデザイナーとして働いています。 ローマ、フィレンツェ、プラートと3都市に住んで来ましたが、一番住みやすいと感じたの...

こんにちは!
2年前にイタリアの憧れから移住し現在イタリアのブランドでバックデザイナーとして働いています。
ローマ、フィレンツェ、プラートと3都市に住んで来ましたが、一番住みやすいと感じたのはプラートです。
何故かというと観光客が少なく一番、イタリアっぽさを感じられるからです。
後は田舎で生まれ育った私にはローマの様な都会よりこちらの方が合っていたのかもしれません。
ローマは交通の便が良く(メトロがあるので)、活気のある町で、フィレンツェは町自体はとても小さく自転車の行動ができるのがメリットだと思いました。
物価に関してはどこも大きく変わりませんが、家賃に関してはもちろん田舎に行く方が下がっていきます。
イタリア生活ではずっとシェアハウスに住んでいますが、イタリア人と住むと必然的にイタリア語を話す機会が多くなるので語学の上達が早くなると思います。
気を使うかどうかは一緒に住む人にもよると思いますが、個室で借りてしまえば部屋の中はプライベートな空間になるのでゆっくりすることが出来ると思いますよ。
もしご留学に関して不安なことや聞きたいことがあればいつでもご連絡ください。

すべて読む

テロ対策について(町や人びとの様子)

みなさん、こんにちは。

来月の中旬に、一週間ほどかけてはじめてイタリアにいく予定です。

ツアーをつかって、ローマをはじめ、ミラノ・ナポリ・ベネチア・ナポリなどをまわります。

イタリアは文化・建物から食べ物まで魅力がいっぱいあるので楽しみにしていますが、気になることもあります。

先日ドイツミュンヘンやフランスでテロが起こりましたが、イタリアではどのような様子か気になってます。
公共機関や観光地で厳重警戒態勢をとっているのか。また、イタリアで過ごす人たちは、ひとりひとりどのような心構えをしながら過ごしているか、教えていただけるとうれしいです。
とくに、ローマは場所によっては宣戦布告されている場所もあったかと思うので、より気になっているところです。

海外旅行も、初心者に近いレベルなのでどうぞよろしくお願いいたします。

フィレンツェ在住のロコ、ノンさん

ノンさんの回答

こんにちは。 イタリアですが幸いにも今の所、大きなテロは起こっていません。 厳重警戒態勢という感じではないと思いますが、大きな駅や観光名所もライフルの様なものを携帯した兵隊さんがパトロールし...

こんにちは。
イタリアですが幸いにも今の所、大きなテロは起こっていません。
厳重警戒態勢という感じではないと思いますが、大きな駅や観光名所もライフルの様なものを携帯した兵隊さんがパトロールしていたりします。
テロに関しては個人であまり対策がとれないので、できることと言えば日本にいる時以上に気を引き締めてご旅行されるといいと思います。

ローマはテロでなく軽犯罪(スリやぼったくり、置き引きなど)が多いので、そちらにもしっかり気をつけて楽しい旅行にして下さい。

すべて読む

イタリアでの住居探しの相談

今年10月からイタリアのラクイラへ留学予定の者です。

ビザの申請に住居証明が必要なので、渡伊前に住居契約をしなければなりません。
イタリアでの住居探しに苦労しています。英語なら何とかなりますが、現状イタリア語は単語がわかる程度です。
みなさんどのようにされているのでしょうか・・・

フィレンツェ在住のロコ、ノンさん

ノンさんの回答

こんにちは。 私の場合は最初に入った語学学校が色々と手助けしてくれました。 ラクイラで留学される学校は語学学校でしょうか? そうでない場合、向こうの不動産会社やルームシェアの仲介の会社を当...

こんにちは。
私の場合は最初に入った語学学校が色々と手助けしてくれました。
ラクイラで留学される学校は語学学校でしょうか?
そうでない場合、向こうの不動産会社やルームシェアの仲介の会社を当たってみたり...
あとイタリアの会社は8月は休みのことが多いので気をつけて下さいね!
なにか他にも不安なことがあれば何でも聞いて下さい。
お手伝いできることがあればいつでもお手伝いさせていただきます:)

すべて読む