バンコク在住のロコ、ニックさん

ニック

返信率

ニックさんが回答したバンコクの質問

バンコクの夜のアクティビティ

以前年末年始のバンコク旅行について質問した者です。
男女混合で11人のグループでバンコクを観光しています。

バンコクで晩御飯を食べた後に行けるような、ニューハーフショーやムエタイショーなどを探しています。
何かオススメのお店やアクティビティがあれば教えてもらえませんか?

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

ニューハーフショーはパタヤ が有名ですがバンコク にもあります。コロナで色々変わったと思いますがかなり復活してきています。ただ値上げ×円安でコストは3倍ぐらいの感覚です。①CalypsoCaba...

ニューハーフショーはパタヤ が有名ですがバンコク にもあります。コロナで色々変わったと思いますがかなり復活してきています。ただ値上げ×円安でコストは3倍ぐらいの感覚です。①CalypsoCabaret(アジアンテイク) 大きな舞台ツアーやe-チケット620THB〜②GoldenDome(ラチャダピーシック) やや小ぶりなステージ560THB〜
③SuzieWongs(ソイカウボーイ)
④Dang2Bangkok(トンローホテルニッコー3f)21:00,22:30の2回公演 Show+1drink 700THB〜 日本人ママ?
⑤ Playhouse Bangkok(ヤワラート 上海マンション)

キックボクシングはショーより実際の試合が良いでしょう。
①ラチャダムヌンスタジアム(毎日)500〜2000THB
②ルンピニスタジアム(ルンピニからドンムアン空港近くのラムイントラ通りに移転、土曜のみ)チケットはネットで事前に購入して下さい。スタジアムに行くとダフ屋が寄ってきて高く売り付けられます。ほぼ①の一択ですが、行き方としては車かバイクになります。夕方なのでタクシーでは時間がかかるので途中までBTS(パヤタイ)かMRT(サムヨート)まで行きタクシー等を探すと良いでしょう。パヤタイからは1-8のバスもあります。
以上少しでも参考になれば幸いです。

すべて読む

カオヤイ国立公園ガイド☆カオヤイホテル滞在、3歳児連れ

こんにちは。
来月半ばに、家族3人でタイ旅行にいき、2泊3日のカオヤイ滞在を予定しており、その中日に、国立公園ガイドを検討しています。カオヤイ観光はバンコク往復付きが多く、こちらに投稿してみました。(バンコク往復は友人がしてくれます)
ジャングルハウスの森の中のエレファントライドはとても行きたいのですが、3歳児という制限がある中で、その他の国立公園ならではの景観や野生の生き物など、カオヤイ国立公園らしい体験がどこまでできるのかわからず悩んでおりました。
トレッキングなどは難しいでしょうし、車から降りて少し歩けば…などの都合のいい場所があればと調べていたのですが、なかなかわからず、お知恵を拝借したいです。
よろしくお願い申し上げます。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

小生5年程前にイサーンの観光帰りにカオヤイに宿泊し、翌日観光してバンコク に戻りました。ミニバンをチャーターして滝を見に小一時間トレッキングしたり風景の良いところで写真を撮ったりしました。カオヤ...

小生5年程前にイサーンの観光帰りにカオヤイに宿泊し、翌日観光してバンコク に戻りました。ミニバンをチャーターして滝を見に小一時間トレッキングしたり風景の良いところで写真を撮ったりしました。カオヤイ発のプライベートツアーもあるでしょうが、車を1日チャーターして、短時間のトレッキングや象乗りをすれば特にガイドを雇う必要はないと思います。国立公園の入場料は外国人だと400THBします。象乗りも同じぐらいかかります。車はカオヤイでチャーターするのが面倒ならバンコク からの往復込みで3日間チャーターする方法があります。ちなみに小生がよく依頼する都レンタカーさんだと1泊600+THBです。ガソリン代の6THB×距離で帰らせるより安くなります。あとは行きたいところを自分で調べて運転手に指示するだけです。カオヤイは欧米人の観光客が多く色々な情報や口コミがあり、今の時代なら調べるのはそう大変ではないかと思います。
少しでも参考になれば幸いです。

ゆりかさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧にご説明いただきありがとうございました!
結局ホテルもセットのツアーを組むことにしました。アドバイスも参考にさせていただきました。大変ありがとうございました!!

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの追記

楽しい旅行になることを祈念いたします。
PS カオヤイは比較的安全ではありますが、決して気は抜かないよう注意して下さい。

すべて読む

ルーフトップバーについて、他

バンコクに母娘で初めて旅行する者です。
まだ何もプランが決まってなくてこちらでご相談させてください。

1、ルーフトップバーについてですが、子供(17歳)は夜間同伴入場可能でしょうか?
2、できるのであれば12/24、25に入れそうな(予約できそうな)ルーフトップバーのオススメを教えていただきたいです。
3、女子高生が喜びそうな観光スポットはどこかありますでしょうか?
(絶対周っておくべき観光スポットなどもよかったら教えていただきたいです。)
4、ドムアン空港へ移動の際、タクシー移動は朝は何時くらいから渋滞に巻き込まれますでしょうか?国内線am9:45発なのでホテル7:30出発でいいかな?と思ってます。
おすすめの移動を教えていただけましたらありがたいです。
宿泊施設はプラカノン駅近くになります。

と、たくさん質問してしまい恐縮です。
どなたか、回答いただけましたら幸いです。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

1.2.ですが小生ももうバーへ行く歳ではありませんが、ルーフトップバーは屋上の展望台なので店の格にもよるでしょうが、子供が入っても酒を飲まなければ大丈夫でしょう。タイ人は赤ちゃんや子どもが好きで...

1.2.ですが小生ももうバーへ行く歳ではありませんが、ルーフトップバーは屋上の展望台なので店の格にもよるでしょうが、子供が入っても酒を飲まなければ大丈夫でしょう。タイ人は赤ちゃんや子どもが好きで可愛がってくれるので小さな子でもOKな場合が多いです。24〜25は流石に混んでいるので予約はした方が良いでしょう。Google mapsで行きたいエリアで"RoofTopBar"と入力して検索をかけて下さい。口コミや詳細情報、メニューなど確認できます。プラカノンならW-Districtのcieloskybarでしょうか。TV番組でMattさんがレポしていました。
3.ですが17歳の女の子なら服でしょうか。BTSチットロムから歩道橋で繋がっているプラチナムモールがコピー商品やメジャー商品ではない創作の服を扱っています。多国籍のバイヤーも買出しに訪れるビルなのでお勧めします。
4.小生はプラカノン近くのアパートにいますが、平日プラカノンからドンムアンはちょっとヤバそうです。渋滞は6:30頃からで8:00頃がピークで9:30頃までです。荷物が少なければBTSでMochitまで行き、後はタクシーか空港バスを使うと良いかと思いますが、荷物があるなら余裕を持って出発して下さい。小生の感覚だと7:30を過ぎると1時間〜1時間半は見て下さい。もう30分早い7:00出発がお勧めです。
その日にタクシーを捕まえるより前日にホテルのボーイにGrabタクシーを予約して貰うのが良いでしょう。Grabタクシーのアプリを自分でダウンロードしてご自身でやられても結構です。
以上少しでも参考になれば幸いです。

KAORさん

★★★★★
この回答のお礼

Districtのcieloskybar!
ここですね!宿泊先から徒歩5分!
私の下手なGoogleマップ検索でヒットしてこなかったので、
お近くにお住まいならではのまさに生きた情報!ありがとうございました。
また、お洋服の情報も娘に提案してみます。
出発も7:00にします。
いろいろありがとうございました。

すべて読む

スワンナプーム国際空港 マッサージ店について

スワンナプーム国際空港でトランジェット2時間の間(6:00~8:00くらい)にマッサージを利用しようと思っています。

調べたところ、地下のルアンラックという店が安くて良いとのことで、利用しようと思うのですが、こちらは支払い現金のみですか?

クレジット払いでしたら、どのマッサージ店がおすすめでしょうか?

指名料など取られますか?

よろしくお願いいたします

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

ルアンラックはワンナイに出ている写真を見るとCash Onjy になっていますね。https://www.wongnai.com/businesses/468356Ga-%E0%B9%80%E0...

ルアンラックはワンナイに出ている写真を見るとCash Onjy になっていますね。https://www.wongnai.com/businesses/468356Ga-%E0%B9%80%E0%B8%A3%E0%B8%B7%E0%B8%AD%E0%B8%99%E0%B8%A3%E0%B8%B1%E0%B8%81%E0%B8%A9%E0%B9%8C-thai-massage/photos/11ae545fadf446cd8a5105d4c51fbcd5
3階のSENSIB Thai Massageは高級そうなので多分大丈夫でしょうが、タイはカード会社の手数料が高く、カード払いだと手数料の10%〜20%を加えて請求するところもよく見かけます。会社の接待費などなら構わないですが自腹ではイヤですよね。近くのATMでキャッシングした方が良いでしょう。
少しでも参考になれば幸いです。

すべて読む

トゥクトゥクについて

いつも多くの方にアドバイスいただいて感謝しています。
トゥクトゥクに関して質問させてください。
1.トゥクトゥクには、たたんだ車椅子は乗せることはできますか?乗る人間は2人です。
2.ホップオンホップオフツアーのトゥクトゥクの乗り降り自由があるのですが、どこでもどのトゥクトゥクにも乗れるのですか?それとも限られたトゥクトゥクで、アプリを用いて呼び出さないとならないのでしょうか?
3.トゥクトゥクも渋滞時間帯は、渋滞に巻き込まれますか?

どうぞよろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

小生このホップオンホップオフツアーのトゥクトゥク乗り放題は経験ありませんが、HPの写真を見た限りでは、この2〜3年でスクンビットエリアから始まった"MUVMI"という電動トゥクトゥク6人乗りの貸...

小生このホップオンホップオフツアーのトゥクトゥク乗り放題は経験ありませんが、HPの写真を見た限りでは、この2〜3年でスクンビットエリアから始まった"MUVMI"という電動トゥクトゥク6人乗りの貸切または乗り合いのサービスがあり、現在11エリアで展開しています。多分このサービスで乗り放題にしていると考えられます。携帯アプリから乗車場、行き先を指定し決済方法も指定して呼び出します。Grab Taxiのトゥクトゥク版です。向かい合わせに片側3名座れるので、折りたたみ車椅子なら大丈夫です。アプリの地図上にバス停のようなピンが沢山あり、乗る場所と降りる場所をそこから選びます。そのエリアの大きな建物がかなり細かく設定されています。貸切なら降車する所は指定場所でなくても可能な限り近くまで行ってくれます。(チップ期待でしょう)ただし11ある自分の担当エリアから外には出ないので、場合によってはエリアの重なる所で乗り継ぐ必要があります。トゥクトゥクは小型3輪なので当然小回りが効き渋滞にも強いですが、逃げ場のない渋滞もあるのでバイクほどではありません。
以上少しでも参考になれば幸いです。

t chanさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。また、細かいところまで教えてくださって役に立ちました。

すべて読む

タイ中古品販売会社のリストアップ

ロコタビを初めての利用です。
タイ現地で日本の中古品を販売したい会社さんをリストアップいただくことは可能でしょうか?
生活日用品です。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

日本人エリアにあるリサイクルショップは、トレージャーファクトリー、2ndストリート、エコリングもあります。以前最大手だった東京ジョーはコロナ以降支店を閉鎖して今は本店のみじゃないでしょうか、また...

日本人エリアにあるリサイクルショップは、トレージャーファクトリー、2ndストリート、エコリングもあります。以前最大手だった東京ジョーはコロナ以降支店を閉鎖して今は本店のみじゃないでしょうか、またタイ人経営の"まさる"は日用品はほとんど無くなりフィギュアに特化したようです。
以上少しでも参考になれば幸いです。

すべて読む

車椅子を使った観光について

旅行の直前になって左股関節が痛くなってきました。車椅子を使用して観光できるのでしょうか?杖をついて車の乗り降りや多少は歩くことはできます。
同伴者が長距離は車椅子を押してくれます。
なるべく地下鉄や電車ではなくタクシーを利用しようと思っています。
車椅子を使っての観光場所や観光方法を教えてくださるとありがたいです。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

以前はなかなか大変でしたが、最近はバリアフリー化が著しく、BTSやMRTなどの駅は皆リフトが整備されています。ただ歩道が荒れているところが多く、歩道の端にスロープが無く段差があるところがまだ沢山...

以前はなかなか大変でしたが、最近はバリアフリー化が著しく、BTSやMRTなどの駅は皆リフトが整備されています。ただ歩道が荒れているところが多く、歩道の端にスロープが無く段差があるところがまだ沢山あります。観光地や大きなショッピングモールなど新しい施設はまず大丈夫でしょう。観光されるなら貸し車いすもある"JPNGタイランド"が良さそうです。
少しでも参考になれば幸いです。

t chanさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。JPNGタイランド検索してみます。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの追記

タイ人優しいので何か困ってると皆助けてくれます。何とかなりますよ。こちらまだ若いつもりでもバスやBTSに乗ると皆席を譲ってくれます。農耕民族の血なのでしょうか。日本は工業国になってこの辺の助け合う慣習やご近所付き合いが薄くなってきたように思ってしまいます。楽しい旅行になることを祈念しております。

すべて読む

ザ スコソン バンコク周辺のランチスポットやマッサージ店をがしています。

こんにちは。
1月に家族4人(子供小学生2人)を連れてバンコクに行きます。
ザ スコソン バンコク周辺で小さな子供を連れてタイ料理を食べる事がができるお勧めの
レストランを探しています。
また、到着日の夕方18時位にマッサージ店に行きたいのですが、そちらも子連れで入れる
所を探しています。
ガイドブックやネットで色々と検索をしているのですが子供達も一緒に楽しめる場所を
ご存じの方、ご教示頂ければ幸いです。
宜しくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

ザスコソンHはエアポートリンクの終点パヤタイ駅の近くですね。あまり行かないエリアですが、近くにデューティフリーのキングパワーがあります。この中にフードコートがあったと思います。別々の店で色々な料...

ザスコソンHはエアポートリンクの終点パヤタイ駅の近くですね。あまり行かないエリアですが、近くにデューティフリーのキングパワーがあります。この中にフードコートがあったと思います。別々の店で色々な料理を頼んでも一緒に食べれるので楽しいかも。あとはBTSでサイアムパラゴンかセントラルワールドにでも行けば有名なチェーン店が沢山あります。どこでもカウパット(炒飯)、パッタイ(焼きそば)、なグリーンカレーぐらいはあります。
後はGoogle mapsで近くのレストランを表示させてメニューや口コミ、営業時間などをチェックして目星をつけると失敗は少ないと思います。小生やってみましたがサネ・タイ・タン レストラン(SANE THAI THAN RESTAURANT)9:00〜20:00が写真付きのメニューもあり良さそうです。
子供が遊べるところとしては、パラゴンにKidZania(キッザニア)がありますが英語対応です。またセントラルワールドにはPlaymond(プレイモンド),チットロムからランスワン通りを少し南に行ったシンドーンミッドタウンやエムクォーティエにHarbor Land(ハーバーランド)、エカマイゲートウェイにKidzooona(キッズーナ)があり滑り台等や様々なアクティビティが楽しめます。小学生ならちょっと遠いですがエカマイゲートウェイがお勧めです。
お子様連れのマッサージ店はマッサージの種類や子供の年齢にもよりますが、一般的なタイマッサージの場合大型店なら2〜3人用の個室があるので予約して行くと良いと思います。まあ今ならあちらこちらにできたヘルスランドか日系なら有馬温泉かな。子供には携帯かiPadでU-Tubeを見てて貰う一手でしょう。小生11歳から2歳まで孫がいますが全員U-Tubeさえあれば大人しく見ていますよ。
少しでも参考になれば幸いです。

すべて読む

バンコク周辺の観光について

こんにちは。
1月12日からバンコクに家族で観光目的で滞在予定です。
今計画を立てているのですが、
一日目 昼前着⇒ホテルに荷物を置く⇒昼食(場所未定)⇒チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット⇒マッサージ⇒夕食⇒ホテル

二日目 ワットパクナム等の寺院を回る  夜子供が楽しめるショーを見る

三日目 アユタヤに行く(子供達を象に乗せてあげたい)

四日目 深夜便で帰国予定。日中の予定未定

という感じなのですが、子供にお勧めのスポット等はございますでしょうか?

また、私がハーブティが好きなので、ハーブティ等の仕入れも行いたいと思っています。

何かお勧めのプランがあれば是非ご教示頂ければ幸いです。

宜しくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

なかなか良いスケジュールだと思います。チャトチャックはBTSのMoChit(モチット)で降りて人の流れに着いて行けば大丈夫です。コピー商品はなく、オリジナル商品の小さい店がゴチャっとあります。マ...

なかなか良いスケジュールだと思います。チャトチャックはBTSのMoChit(モチット)で降りて人の流れに着いて行けば大丈夫です。コピー商品はなく、オリジナル商品の小さい店がゴチャっとあります。マッサージも土日の午後は混むので予約をした方がいいです。
二日目のワットパクナムもMRTブルーラインのBang Phai(バンファイ)から10分ぐらいです。タイ人はバイクタクシーを使いますが、この季節なら徒歩で充分です。駅から大仏が見えるので後はGoogle Mapsを頼りに歩いて下さい。黄金の大仏と本堂最上階の天井画が見どころです。子供向けのショーですが、ドリームワールドやサファリワールドは少し遠く丸1日かかります。それよりショッピングモールに併設のウォータースライダー付きプールやエカマイのKhdsooona(キッズーナ)等の遊び場が短時間なら良いと思います。パラゴンにある水族館も手軽です。
三日目のアユタヤはパンダバスの一択です。ここはプロの観光屋さんの出番です。小生も昔働いていた会社が近く日本からの出張者を多分30回は案内しているでしょうが、歴史から時間配分などプロには敵いません。
また、ハーブティーの店も高級店から庶民的な店まで沢山あります。ネットで見て探して下さい。
チャトチャックにもありますよ。
子供向けの遊び場日本のボーネルランドみたいな施設はショッピングモール内に大体あります。エカマイゲートウェイのキッズーナは4歳の孫を預かって2時間いましたがとても全部回れませんでした。とりとめなく描きましたが少しでも参考になれば幸いです。

きりんちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

お忙しい中ご回答頂き有難うございます!
とても参考になります!
マッサージ店は予約が必要なのですね。
お買い物も、子供と一緒に楽しむ場所もとても楽しみです!

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの追記

マッサージ店は予約無くても空いていればできますが、なにぶん混み合うシーズンなので、予約がベターです。お子様が一緒なら個室で2名がマッサージ受けられるようなVIPルームのある店が良いでしょう。確かスリウォンの有馬温泉にはあったと思います。いずれにしろ日本人相手の大型店で確認することですね。パンダバスやHISでも予約できるかもしれません。
参考まで

すべて読む

エラワンミュージアムへタクシー利用

エラワンミュージアムへは徒歩ではなくタクシーを利用したいと思っています。そこで調べてみると最寄駅のChang Erawan駅はタクシーが捕まりづらいとの情報がありました。Pu Chao駅やSam Rong駅からの方がタクシーに乗りやすいのでしょうか。今のところ配車アプリを使用することは考えていません。タクシー乗り場があったり駅前でタクシーが止まっていると安心なのですが…

また利用駅の何番出口かもご存知でしたら教えていただけると嬉しいです。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

実は小生もまだ行けてないので参考までに、エラワンミュージアムは近くに高速のインターがあるのでまっすぐ歩けないため車でないと行きずらいですよね。BTSで近くを通り過ぎるのですが、Chang Era...

実は小生もまだ行けてないので参考までに、エラワンミュージアムは近くに高速のインターがあるのでまっすぐ歩けないため車でないと行きずらいですよね。BTSで近くを通り過ぎるのですが、Chang Erawan駅もPu Chao駅もどちらの駅も遠いようです。以前はBTSがSam Rong駅止まりだったのと、最近MRTイエローラインが繋がり、さらにスクンビットを走るバスの終着駅がSam Rongが多いのでここなら流しのタクシーも多いと思います。また、Chang Erawan駅からだとUターンがあるので時間かかります。Sam Rong駅がベストだと思います。
少しでも参考になれば幸いです。

パース在住のロコ、美里さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!参考になりました!

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの追記

BTSのサムローン駅で降りたら、MRTイエローライン乗り換え方面にスカイウォークを歩き、イエローライン方面に曲がらずさらに前方まで行き左手の歩道に降ります。あまり観光地ではないのでふっかけて来るタクシーは少ないと思います。

すべて読む